「平塚ロフト」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~56施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると平塚ロフトから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設平塚ロフトから下記の店舗まで直線距離で38m
アマルフィイ ホワイトガーデン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アマルフィイホワイトガーデンさんは平塚市の宝町にあり、JR平塚駅の駅ビルラスカさんの屋上にあるイタリアンレストランです。とてもおしゃれなお店で景色は最高なので優雅な雰囲気でおいしい料理を楽しむことができます。また屋外ではバーベキューもできるのでオススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道線平塚駅南口から徒歩5分程の場所にある肉バルMARCOさん! ランチから営業しているのですが、いつもにぎわっているお店という印象です。 もちろん夜もやっていて、予約もできます。 夜はコースメニューもあってうれしいです!! その名のとおり、お肉がとても美味しいお店です! お店自体はそこまで広くはなく、4人掛けのテーブル席が6こくらいです。 ハンバーグはやまゆりポーク100%でお肉の味がしっかりしていてとても美味しい。 ソースは何種類からか選べます!! 私はいつもローストビーフを食べに行くのですが、 このローストビーフも柔らかくて、お店特性のたれをかけて食べるのが絶品です! 平日は近くに住む人や、お昼休みの会社員などで賑わっています。 日曜日は定休日なので気を付けてくださいね。 平塚でもおしゃれなお店なのでぜひ一度行っていてください!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平塚駅南口からすぐのうどん屋さん。きいろいくじら。 面白いお店です。うどんなのですがパスタ風だったりラーメン風だったりします。食べてみるとこれがなかなか美味しいものでビックリします。店主の方が一人でやっているので混んでいると待つこともありますが、一度は行ってみて欲しいお店です。
-
周辺施設平塚ロフトから下記の店舗まで直線距離で295m
HappyIndoAndNepal
- 投稿ユーザーからの口コミ
- HappyIndoAndNepalは、JR東海道線平塚駅北口から徒歩7分程の場所にあるインド料理レストランです。本格的なインドカレーと自家製のナンの組み合わせは、なかなかの美味しさです。特にカレー好きな人は美味しいので是非食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県中南部の平塚市中心のJR平塚駅北口ロータリーを左(小田原方面)へ徒歩3分(約200㍍)程進んだ紅谷町地区に有ります。飲食店が立ち並ぶ繁華街の”ど真ん中”で、平塚紅谷郵便局の隣ビルB1が所在地です。 「運勘根」は居酒屋で、落ち着いた雰囲気が特徴です。店内は和風のインテリアで、木の温もりを感じられる空間が広がっています。カウンター席やテーブル席があり、友人や同僚との飲み会、または一人での食事にも適しています。 【評判 「運勘根」はわが家の様な雰囲気と丁寧な接客が評価されています。地域の人々からは、特に新鮮な食材を使った料理や、豊富な日本酒のラインナップが評価されています。スタッフの親切なサービスも好評です。 地元の方々は、仕事帰りのリラックスした時間や、友人との集まりに利用することが多いようです。口コミでは、料理の味やボリューム、コストパフォーマンスが高いといった意見が多く見られます。 また、料理のクオリティも高く、リピーターが多いのが特徴です。 【お薦め料理 刺身盛り合わせ:新鮮な魚を使用した刺身は、地元の方にも人気です。季節ごとの旬の魚が楽しめるので、訪れるたびに違った味わいを楽しめます。 焼き魚:シンプルながらも素材の味を引き立てる焼き加減が絶妙です。 焼き鳥:丁寧に焼き上げられた焼き鳥は、ジューシーで香ばしい味わいが特徴です。タレや塩のバリエーションも楽しめます。 煮物:季節の野菜や魚を使った煮物は、家庭的な味わいで、ほっとする一品です。特に寒い季節にはおすすめです。 揚げ物:サクサクの天ぷらや、特製の唐揚げなど、揚げ物も人気です。ビールや日本酒との相性が抜群です。 ご飯もの:おにぎりや丼物も充実しており、しっかりとした食事を楽しみたい方にぴったりです。 デザート:食事の締めには、季節のフルーツや和菓子などのデザートもおすすめです。 これらの料理は、どれもお酒との相性が良く、楽しい食事の時間を演出してくれます。 【予算 予算は、ランチであれば1,000円〜1,500円程度、ディナーでは3,000円〜5,000円程度が一般的です。コース料理も用意されている場合があり、特別な日の利用にも適しています。 訪れる前に予約をすることをお勧めします。特に週末は混雑することが多いです。
-
周辺施設平塚ロフトから下記の店舗まで直線距離で342m
トラットリアリトルターン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道線平塚駅南口より徒歩4分程の場所にある、 トラットリアリトルターンさん!!紺色に白の鳥のマークが目印です! イタリアンのお店です! 小型車であれば2台ほどお店の前に駐車できますが、 いつも混んでいます。駅チカなので徒歩でお行くことをお勧めします!! 店内も決して広くはないですが、ランチタイムはいつもにぎわっています。 席の予約を取っていったほうがいいかも!! パスタのピザがメインのお店ですが、ニョッキもお勧めです!! 私がこのお店で好きなのは ぺペロンチーノです!!! ニンニクの効いたピリ辛のパスタはお箸が止まりません!! ランチセットにもできるのでゆっくりとお昼の時間を楽しめますよ!! 昼時はお母さんたち、会社のお昼休憩のかた達で賑わいます!!
-
周辺施設平塚ロフトから下記の店舗まで直線距離で394m
クリスレストPONDO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平塚市市民プラザ近くにある多国籍レストランです。どちらかというとブラジル料理?ですかね。 お客さんもブラジル系の方が多く、かなりエキゾチックな雰囲気です。料理はお肉系が多いですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県中南部の平塚市中心のJR平塚駅北口ロータリーを左(小田原方面)へ徒歩3分(約200㍍)程進んだ紅谷町地区に有ります。飲食店が立ち並ぶ繁華街の”ど真ん中”で、平塚紅谷郵便局の隣ビルB1が所在地です。 「運勘根」は居酒屋で、落ち着いた雰囲気が特徴です。店内は和風のインテリアで、木の温もりを感じられる空間が広がっています。カウンター席やテーブル席があり、友人や同僚との飲み会、または一人での食事にも適しています。 【評判 「運勘根」はわが家の様な雰囲気と丁寧な接客が評価されています。地域の人々からは、特に新鮮な食材を使った料理や、豊富な日本酒のラインナップが評価されています。スタッフの親切なサービスも好評です。 地元の方々は、仕事帰りのリラックスした時間や、友人との集まりに利用することが多いようです。口コミでは、料理の味やボリューム、コストパフォーマンスが高いといった意見が多く見られます。 また、料理のクオリティも高く、リピーターが多いのが特徴です。 【お薦め料理 刺身盛り合わせ:新鮮な魚を使用した刺身は、地元の方にも人気です。季節ごとの旬の魚が楽しめるので、訪れるたびに違った味わいを楽しめます。 焼き魚:シンプルながらも素材の味を引き立てる焼き加減が絶妙です。 焼き鳥:丁寧に焼き上げられた焼き鳥は、ジューシーで香ばしい味わいが特徴です。タレや塩のバリエーションも楽しめます。 煮物:季節の野菜や魚を使った煮物は、家庭的な味わいで、ほっとする一品です。特に寒い季節にはおすすめです。 揚げ物:サクサクの天ぷらや、特製の唐揚げなど、揚げ物も人気です。ビールや日本酒との相性が抜群です。 ご飯もの:おにぎりや丼物も充実しており、しっかりとした食事を楽しみたい方にぴったりです。 デザート:食事の締めには、季節のフルーツや和菓子などのデザートもおすすめです。 これらの料理は、どれもお酒との相性が良く、楽しい食事の時間を演出してくれます。 【予算 予算は、ランチであれば1,000円〜1,500円程度、ディナーでは3,000円〜5,000円程度が一般的です。コース料理も用意されている場合があり、特別な日の利用にも適しています。 訪れる前に予約をすることをお勧めします。特に週末は混雑することが多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道線平塚駅南口より徒歩4分程の場所にある、 トラットリアリトルターンさん!!紺色に白の鳥のマークが目印です! イタリアンのお店です! 小型車であれば2台ほどお店の前に駐車できますが、 いつも混んでいます。駅チカなので徒歩でお行くことをお勧めします!! 店内も決して広くはないですが、ランチタイムはいつもにぎわっています。 席の予約を取っていったほうがいいかも!! パスタのピザがメインのお店ですが、ニョッキもお勧めです!! 私がこのお店で好きなのは ぺペロンチーノです!!! ニンニクの効いたピリ辛のパスタはお箸が止まりません!! ランチセットにもできるのでゆっくりとお昼の時間を楽しめますよ!! 昼時はお母さんたち、会社のお昼休憩のかた達で賑わいます!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平塚駅から徒歩10分ほど?ららぽーとの手前にあるインドカレー屋さんです。 近隣にある平塚八幡宮をお散歩中、付近を探索していたら通りかかって気になってました。まだ午前中の開店前。 先にお参りを済ませて、11時少し前に再度通りかかると、ちょうど開店準備をしていた現地の方と思わしき店員さんが店先にいらっしゃって、どうぞーと言ってくれたので、普段初めての飲食店に入る勇気の無い私も冒険できました。 店内に入ると一番乗りかと思いきや、1番角の席にお一人様が既に注文済みの様子。おそらく常連さんの雰囲気。 店内はカウンターはなく、全てテーブル席なので1人で来店するとなんだか申し訳ないのですが、居心地良さそうなベンチソファ付きの、テーブル角席を案内して頂きました。 パッと見は、ホールに男性1人。配膳やレジを担当。開店準備をしていた方ですね。 奥に厨房が見えて、3人、調理がメインと思われる方が。皆さんインドの方のようです。 ランチメニューを見ると、インドカレーですが、ネパール料理と、タイのグリーンカレーなんかもありました。 タイ料理店は意外と身近にないので、タイカレーに惹かれましたが、ここはもうインドカレー食べたい舌になってしまっているので次回の機会に。 ランチセットは900円からで、カレーの種類や品数などによって段階的に高くなります。わたしはチーズナン一択なので、どうしても普通のナンにプラス250円〜300円高くなってしまいますが、これは外せないので仕方ない。 カレーを1種類にして、サラダとドリンクが付いて1270円でした。 カレーはサグチキンカリー。ほうれん草の緑のカレーです。辛さは5段階で、4の辛口をチョイス。インドカレー屋の辛口は、思ったより辛い事が多いので、普通の辛口程度を求めるなら中辛がおすすめ。 やっぱり結構辛かったです。 チーズナンは、普通のひょうたんのように伸ばした大きなナンと違って、少し小さめに丸く焼かれます。ただ、ぼってりチーズがたくさん入って濃厚なので、食べ切るのが大変なくらい。 ドリンクはチャイティーをアイスで頂いて、完食!カレーもスパイスが効いてて味に奥行きがあってすごく美味しかった! 支払いはPayPay使えました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、仕事帰りに行ってきました。 以前より、気になっていて、やっと訪れることが出来ました。 店内はカウンター席と座敷席がありました。 一人なのでカウンターに座らせてもらいました。 色々な場所に短冊で手書きのメニューが貼ってあり、地元の居酒屋さんという感じが居心地が良かったです。 とりあえずビールと刺身の盛り合わせを注文。 お通しを食べながらビールを飲んでいると刺身の盛り合わせが届きました。 なんだかボリューミー。 1人前だと足りないといけないと思い2人前頼んだのですが、それ以上ありそうな量です。 大将のサービスがいいのか、これが普通のサイズなのか、なんともほっこりする気分になりました。 他にはモツ煮を注文。 味が染みた大根やらこんにゃくやらと非常に美味しいモツ煮でした。 お酒を変えて少しずつ飲んでいると、少し大将とお話が出来ました。 どうやら家族で営んでいらっしゃるようで、大将と息子さんが調理担当だそうです。 喧嘩をすることもあるそうですが、そこは思った事を言い合えるという、親子だからこその関係性ですね。 とっても良いお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道線平塚駅南口から徒歩5分程の場所にある肉バルMARCOさん! ランチから営業しているのですが、いつもにぎわっているお店という印象です。 もちろん夜もやっていて、予約もできます。 夜はコースメニューもあってうれしいです!! その名のとおり、お肉がとても美味しいお店です! お店自体はそこまで広くはなく、4人掛けのテーブル席が6こくらいです。 ハンバーグはやまゆりポーク100%でお肉の味がしっかりしていてとても美味しい。 ソースは何種類からか選べます!! 私はいつもローストビーフを食べに行くのですが、 このローストビーフも柔らかくて、お店特性のたれをかけて食べるのが絶品です! 平日は近くに住む人や、お昼休みの会社員などで賑わっています。 日曜日は定休日なので気を付けてくださいね。 平塚でもおしゃれなお店なのでぜひ一度行っていてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かかしやOSC湘南店さんは JR東海道線平塚駅南口より線路伝いに茅ヶ崎方面へ5分程戻った場所にある 大型ショッピングモールのフードコートに入っているおむすび屋さんです!! OSC湘南は線路沿いの為、電車の中から見つけることができますよ!! 徒歩圏内なので、電車でもOKですが駐車場もたくさんあるので、 車で来ても便利です!!駐輪場もたくさんあります。 土日はイベント等を行っているので、かなり混みあいますが、 3時間までは駐車場料金はかかりませんよ!! 敷地外にも第2駐車場がありそこもかなりの台数止められます! フードコートは1階部分入っています。 外にも席があり、天気のいい日や、土日はショー楽しみながらお昼ご飯をすますこともできていいです!! かかしやさんは、おむすびのお店なのですが、実はママ友が働いているのもあってよく買いに行っています!! 子供たちと買い物に行った帰りにフードコートによく立ち寄るのですが、 子供のおきに入りはなぜか親子丼!!笑 おむすびは定番の塩むすびから高菜、おかか、すじこ、天むすなど種類はたくさんあるのですが私はやはり明太子がおすすめ。 うめひじきもおいしいですよ!!ツナマヨも捨てがたい。 席はたくさんあるので、席をとってからお店に並ぶことがおすすめですよーーー!! おにぎりは単品でも買えるのですが、セットにもできます。 お味噌汁とサラダのセットがあるので、これだけで大満足です。 プラスで竜田揚げをチョイスします。 カリっと上がっていて味も染みていて竜田揚げもお勧め!! お子様セットもあり、車のお子様プレートに乗ってくるので、 お子様からも人気です!! お客さんが並んでいる目の前で握ってくれるので、あつあつのおむすびが 食べられますよ!! もちろんテイクアウトもできるので、子供の夜食用で買って帰ることもしばしば。 かなり助けられています! OSC湘南自体が大きいのでゆっくり買い物をしたあと、休憩するには フードコートは最適です!! フードコートに行った際はぜひ立ち寄ってみてください!!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本