「天神ロフト」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1194施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると天神ロフトから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で491m
カフェ・ガレリア
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-50
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「カフェ・ガレリア」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「カフェ・ガレリア」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大名のマンションの2階にあるカフェです。 外からは想像出来ないくらい中が広く、開放感があります。とても落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。ランチは魚の定食や、つけ麺の定食などがあります。刺身の定食を頂きましたが、新鮮でプリプリ!とても美味しかったです。また湯豆腐が食べ放題という珍しいシステムがあって、ついつい食べ過ぎてしまいます。ゆったりしたランチを楽しみたい方には是非オススメのカフェです。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で491m
THE HANABI(ザ ハナビ)
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-4-23 2F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「THE HANABI…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「THE HANABI…」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飲み仲間と利用しました。 知り合いからのおすすめで行きました。 お酒を飲んでも私は食欲が止まらないので 色んな物を食べました。 1番美味しかったのはだし巻き卵です。 自分で簡単に作れるからこそ自ら作るだし巻きとの違いに驚きました。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で497m
クニヒロ
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目4-6
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「クニヒロ」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「クニヒロ」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中洲川端駅から歩いて5分にある鮮魚と野菜が美味しいお店です。 隠れ家的な落ち着いた雰囲気のお店で個室も多く、ゆっくりと食事が楽しめます。 とりっぱ鍋が有名ですが、セイロ蒸し料理や岩塩プレートで焼くお肉料理もオススメです。 何を食べてもハズレもない、オススメのお店です。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で497m
焼鳥とイロリ くろ船
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-1-5 SGビル 3F
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「焼鳥とイロリ くろ船」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「焼鳥とイロリ くろ船」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡駅から徒歩4分の場所にある居酒屋さんです。こちらは焼き鳥以外の一品料理も充実しており、いつもお客さんで賑わっています。お洒落な雰囲気の店内で店員さんの接客も素晴らしく、人気の居酒屋さんです。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で499m
さが風土館博多季楽
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲6-8
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「さが風土館博多季楽」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「さが風土館博多季楽」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さが風土館博多季楽さんは福岡市中央区西中洲にあるとっても美味しいお肉料理がいただけるお店です。ブランド牛の佐賀牛が頂けます。鉄板焼きは厚めのお肉が口の中でとろけます。しゃぶしゃぶも有りますよ。今年の暑い夏を乗り切るために是非出掛けてみて下さい。とっても美味しくて体力が回復すると思います。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で507m
サイゼリヤ 天神大名店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「サイゼリヤ 天神大名…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「サイゼリヤ 天神大名…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡の天神にあるサイゼリヤにパスタを食べに行って来ました。飲食店がひしめき合うとても賑やかな場所です。もっとも注目すべきところはパスタの種類が多いところです。見た目も彩りが綺麗で食べ応え十分なパスタです。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で507m
UCCカフェメルカード博多大丸店/ UCCカフェメルカー…1店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神にあるコーヒーショップです。博多大丸の地下2階にありますので、地下鉄や地下街からのアクセスがいいですね。鑑定士の方が好みの豆を選んでくれるので、いろいろと試してみるのも楽しいですよ。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で508m
キョーワズコーヒー博多大丸店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」下車 徒歩1分、博多大丸の中に入っているコーヒー豆の専門店です。こちらのお店の入っているフロアに行くと、コーヒーのよい香りがしてつい寄ってしまいます。お店の方がとても親切にコーヒー豆の説明をしてくれるので、コーヒー豆に興味がある方はぜひ聞かれてみてください。お店で購入したコーヒー豆は絶品です。お土産やプレゼントにも喜ばれると思います。地下鉄や西鉄からアクセスし易い場所にあり、買い物で疲れた時や少し休憩したい時によく利用しています。こちらのお店でコーヒーを飲むこともできます。挽きたての豆で淹れたコーヒーはとても美味しいです。席数も多くゆっくり座れます。コーヒー以外にもソフトドリンクなどもあるのでお子様連れの方でも安心です。是非1度行かれてみてください。コーヒー用品も販売されていて種類も豊富なので初心者の方でも安心です。お店の方が優しく教えてくれます。おいしいコーヒーが自宅で味わえます。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で514m
キハチカフェ福岡三越店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神でのショッピングの合間に、福岡三越5階のキハチカフェにいきました。10数年前はよく母と行っていた思い出のカフェです。 ここはフロアの真ん中が吹き抜けになっていて、すごく開放感があるのが特徴です。 テーブルやシルバー類など年期は入っているものの、きちんと手入れされていて気持ち良かったです。 この日は14時ジャストに入店しましたので、数量限定のスイーツを注文できました。 秋らしくマロンをつかったマロンパイで、少しラムを感じる大人っぽい味に仕上がっていて、とても美味しかったです。 ホットの中国茶をお願いしたので口の中がさっぱりして、後味すっきりでした。連れがホットコーヒーにしていましたが、そちらもすごく合うとのこと。次回は是非コーヒーにしようと思います。 また今回は悩みに悩んで数量限定のマロンバイにしましたが、モンブランパフェや栗とカボチャのタルト、スペシャルスイーツセットなど、食べたいものが沢山ありました。 天神はよく行くので、しばらくの間はキハチカフェに通おうと決めました!
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で519m
ビストロ&ワインバー クッキン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にあるビストロ&ワインバークッキンは、九州各地の旬の食材を活かした多彩な一品料理と、美味しいワインが楽しめるお店です。釜揚げトリュフうどんは、独特の風味とコクがあって、とても美味しかったです。店内も落ち着いた雰囲気で、スタッフの方々の丁寧な接客も心地よく、ゆったりとした時間を過ごせました。赤坂駅から徒歩約5分とアクセスも良好で、デートや友人との食事など、さまざまなシーンで利用できるお店です。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で521m
長浜まんさく鮨
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目5-6 2F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「長浜まんさく鮨」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「長浜まんさく鮨」まで 610m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渡辺通を大橋方面から天神方面に向けて北上し天神駅も通過、更に昭和通りも通過して那の津口という那の津通りと交差した大きな交差点、目印で言うとKBCが左手に見える交差点を左折します。少し進むと左手にローソン、その次にセブンイレブンが見えてきますのでセブンイレブンの手前を左折してすぐ右折、位置的にはセブンイレブンの裏手くらいにある平和台ホテル天神の2Fにお店があります。ホテルですので車で来られても駐車場完備ですが、いつでも空いているというわけではないみたいですので、車で行かれる方は事前に駐車場の利用の可否を確認されてから行くといいと思います。近隣にコインパーキングもありますのでそちらを利用されてもいいと思います。ホテルの2Fにあるお寿司屋さんですが、入口に看板も出ておりそちらにその日のオススメも書かれています。店内は床こそホテルと同じ石目調のタイルですが、カウンター席やテーブル席等木をたくさん使用した明るく清潔感のある落ち着いた雰囲気で、のれんをくぐればすぐにお寿司屋さん定番の酢飯の香りがフワッと香ってきます。テーブル席に通して頂きメニューを拝見して少し驚きました。天神から徒歩圏内でホテル内にあるお寿司屋さんという事で少々お値段が張るものと思っていましたが、なんとも良心的でリーズナブルな料金設定でしかもメニューの数が豊富でした。思わぬ嬉しい誤算もあり、お刺身から始まり握り、くじらの竜田揚げ、煮穴子に茶碗蒸し等々これでもかと注文しお腹いっぱい頂きました。その日の海鮮でオススメも変わるみたいですのでこちらも毎回楽しみにできますよ。お酒も種類が豊富で、焼酎と日本酒は色々な銘柄を揃えてありましたので、お好みのものがあれば更にお箸も進んでしまうかと思います。グラスワインやビール、ハイボールやサワー系もありもちろんソフトドリンクもありましたのでお酒好きの方も飲まない方も美味しいお魚を美味しく頂けると思います。リーズナブルですので接待やグループでの利用にもオススメ出来るお店です。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で524m
さぬきうどん西通り大名店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は会社員の方の利用が多いので、とにかく回転が速い!人気店ではあるものの注文から提供も早いので待ち時間はほとんどありません。うどんにちくわ天と卵を追加してさっと食べるのが好きです。いついっても安定の味と回転の速さは忙しい人の味方です。
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で528m
すき家 福岡舞鶴店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にあるすき家です。場所は那の津通りから少し入った簀子の交差点を南に進み天神に行く道の左手にあります。駅からはかなり距離がある為行くならバスか車か自転車がおすすめになります。 近くには複数コインパーキングやスーパーマーケットもある為車で行く方はお買い物ついでにもぃ来やすいのではないかと思います。わたしはすき家に行くと大体ノーマルの牛丼かネギ玉牛丼かわさび山かけ牛丼の大盛りを注文します。ネギ玉牛丼は大量のネギに卵の相性が抜群でとてもおススメです。またネギにはピリ辛のタレがかかっておりお肉の甘みと相まって美味しさを引き立ててくれます。わさび山かけ牛丼はいつも醤油も一緒に混ぜて牛丼の上にかけます。やさびのほのかにツンとくる刺激と山芋のネバネバでどんどん箸が進みあっという間に無くなってしまうほど美味しいです。 しかし私は期間限定で出ている明太マヨチーズ牛丼を頂きました。 私個人的に明太子とマヨネーズとチーズが大好きでこの組み合わせは最強だと感じ発売前からずっと食べたいと思っていました。案の定最高の組み合わせでした。いつもはしないのですが今回は汁だくにして牛丼の味が負けないようにも対策をしました。本物の明太子ではなく明太マヨなのですがこれが思った以上に美味しく有名明太子屋で出している明太マヨのような上質な味でとても驚きました。またこれにチーズにお肉を絡めてとても美味しく頂きました。 すき家さんでオススメしたいのは牛丼だけでなく豚汁も必ず注文します。 いつも具沢山で濃い味の豚汁です。七味をかけて食べるのがとても好きで豆腐ごぼうこんにゃくにとても合います。また少し牛丼のご飯を余らせて豚汁の中にご飯を入れてねこまんまをする事も度々あります。濃い味なのでご飯を入れても薄いと感じる事なく食べることができます。 また私がすき家さんに行く大きな理由の一つが提供スピードの速さです。仕事の休憩時間など隙間時間で昼ごはんを済ますことができる為とても重宝しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区西中洲にある焼肉屋さん「力飯店」へ行ってきました。私はいっぱつでお店の名前を読むことが出来ませんでした笑 「りきはんてん」と読みます。天神川駅から徒歩で約3分。とても美味しい赤身肉が食べれるという有名店です。私、赤身肉が大好きです!笑 店内はとても高級感があってキレイでした。コースは9,000円のCコース、11,000円のBコース、13,000円のAコースの3種類で少しお高めですが、そんなことは全然気にならないくらい満足のいくお肉たちが提供されております!!ランプ、サガリ、シャトーブリアンなど全てのお肉が上質でとても美味しかったです!脂身が少なかったのもとても良かったです!それぞれの部位のお肉の焼き方も教え頂けたりして、店員さんの接客もとても良かったです!! 基本的には焼いてもらえます!! カウンター、半個室、個室があって、いろいろなシーンで利用できそうな良いお店でした!皆さんもぜひ行ってみてください!
-
周辺施設天神ロフトから下記の店舗まで直線距離で532m
御用
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目3-21
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「御用」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「御用」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にある居酒屋御用は、幕末の志士をテーマにしたユニークなお店です。店内には牢屋風の個室があり、歴史好きにはたまらない雰囲気を楽しめます。料理は新鮮な地元食材を使ったメニューが豊富で、特にお刺身や焼き物が美味しかったです。スタッフの方々も親切で、楽しい時間を過ごせました。赤坂駅から徒歩約8分とアクセスも良く、歴史談義をしながら美味しい料理を楽しみたい方におすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい牛タンを食べさせてくれるお店はたくさんありますが、こちら「まるたんや」さんの牛タンは本当に美味しかったです。牛タンが食べたいときに真っ先に思い出すお店です。 「まるたんや」さんは、福岡市の中心に位置し、地下鉄赤坂駅から徒歩5分程度、ハローワークの並びにあります。アクセスもしやすいです。 こちらのお店ですが、福岡エリアでは大変人気がある、肉料理を展開している「極味や」さんが出しているお店です。「極味や」グループは、焼肉のお店、もつ鍋のお店、ハンバーグのお店など9店舗で展開されており、福岡エリアでは知らない人がいないくらいの人気店です。今や大阪や東京にも進出されています。 その人気を博しているお肉料理専門グループが出している牛タンのお店が美味しくないわけがありません。 黒毛和牛に関しては、「伊万里牛」を筆頭に厳選された九州産ものを使用しているとのことで、伊万里まで直接買い付けにいく仕入れは創業期から欠かさず毎週行っているというこだわりようです。 店内ですが、座席はカウンター席、テーブル席と用意されており、わりと最近だと思いますが、「立ち飲み席」も用意されています。立ち飲み席では、午後8時59分までの来店で飲み放題1時間500円です!超お得です! イチオシメニューは、「熟成上タン串」(1本1078円)不動の人気ナンバーワンメニューですが、分厚いタンを口に含むとそのジューシーさに驚きます。上質のタンの旨味が口いっぱいに広がります。幸福感マックスの瞬間です。串焼きですが1本でもボリュームありますよ。「長期熟成の吊るし牛タンステーキ」(1958円)も熟成具合が素晴らしく、触感もとてもやわらかくて美味しい!「和牛トロタン刺し」(1078円)、「和牛タンユッケ」(1078円)も抜群に美味しかったです。さすが、毎週自ら仕入れに行かれているだけあります。 他にも「上サガリ串」(1本1078円)や「ハンバーグステーキミニサイズ」(638円)もおすすめです。 締めも「和牛タンとろ握り」(4貫1078円)で、牛タン三昧で満喫できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ピエトロ ミオミオ天神地下街店は、福岡市天神地下街の地下鉄天神駅のすぐ近くにあります。ドレッシングで有名なピエトロが、野菜たっぷりのサラダスパゲッティをメインに提供しているお店で、持ち帰りの他、イートインも出来るお店になっています。
-
ヴィド・フランス 天神地下街店/ ヴィド・フランス171店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目12
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「ヴィド・フランス 天…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ヴィド・フランス 天…」まで 890m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴィド・フランス 天神地下街店は、福岡市中央区の天神地下街Northエリアにあるパン屋さんです。地下鉄の駅や、バス停にも近いので、通勤途中にも立ち寄りやすいお店です。
-
ニクゼン
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目12-17
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「ニクゼン」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ニクゼン」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりの日曜日の休暇です。せっかくなので日曜日にしか出来ないことをしようと考えました。ニクゼンの有名な日曜日限定のランチがあるのを思い出し、ここに行こうと予定を決定させました。あの有名なステーキ丼をどうしても一度は食べてみたかったのです。 場所は中央区の大名。バスでのらりくらりと行こうと思って時刻表を見たら1時間に1本しか便が無い… お店に電話したところ11:30からオープンとのことで少し早いのですが9:30頃発のバスに乗りました。 赤坂のバス停に10:30頃に到着。店までは徒歩1分程。交差点を曲がり唖然としました。60人位の大行列が視界に入ってきました。 完全にニクゼンを舐めていました… ここまで来て帰るわけにもいかず、最後尾に並び始めました。この日は気温30℃近くあり、水も買い忘れたので熱中症にならないか不安でした。 ラストオーダーが13:30でこの大行列。 間に合うのか疑問に思いながら、灼熱のなか待機中。汗を何度もハンカチで拭きます。 いよいよオープンしました。ぞろぞろ歩き始めます。ニクゼンは2階にあり、1階はこれまた有名な老店舗の"びっくり亭本家"があります。 この行列はびっくり亭にも流れているのかなと想像しながら進みます。しばらく歩くとピタッと止まりました。どうやら一巡目満席になったのでしょう。 ここからが長かったです。ラーメン屋とは違い回転率が悪いので。 10:30から並び入店出来たのが13:00でした。食べ物でこんなに並んだのは人生で初めてかも知れません。楽しみ過ぎます。 ステーキ丼は2種類です。 お肉150g、ごはん300gの850円 お肉300g、ごはん700gの1200円 圧巻です。 こちらのステーキ丼特盛にチャレンジしたかったのですが、私のオーダー時には残念ながら売り切れでした。 15分待ち着丼。 ステーキが花びらの様に並んでます。ステーキの下はキャベツが敷かれてます。タレは甘い系です。写真も投稿します。 柔らかくて美味しいです。流石に"超高級肉が福岡一安い店"を看板に載せているだけありました! 大満足です。苦労した甲斐がありました。 並ぶことに根気強い人はお勧めしたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神2丁目にある福岡銀行本店の敷地内にあるカフェです。福岡銀行本店の1階が広い吹き抜けになっており、奥にある銀行の入口に隣接しています。建物が特徴的で筒状になっているため遠くからでも目立ちます。店舗内は明治通り側と建物側に入口があり、コーヒー豆などの商品が多数陳列されています。また銀行内からもレジカウンターがあるため商品が購入できるようになっており、席はありませんが外のテラスに椅子や机が多数並べてあるため利用できて便利です。福岡銀行本店の巨大な建物の1階の空間なので、テラス部分が広く開放的で気候が良い季節や天気がいい日には心地よい風吹き、鉢植えの植物もたくさん置いてあるため自然に癒されながらコーヒーを味わうことができます。まさしく都会のオアシスと言った感じです。明治通り側には芝生も植えられているため、広い公園の中にあるカフェのような感じです。コーヒー専門店のため看板メニューである本日のコーヒーも厳選されたコーヒーが日替わりになっています。本格的なコーヒーを堪能しながら雰囲気も楽しめますよ!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄七隈線天神南駅から歩いて2、3分のところにある餃子のお店です。 店内はカウンター席とテーブル席のみでお座敷はありませんでした。 カウンター席の前には種類豊富なお酒がずらりと並んでいました。焼き餃子、水餃子ともに6個入りでなんと250円です。安いだけじゃなくとても美味しい餃子です。 特徴的なのが餃子の口がパックリと開いた状態で出てきます。餃子が盛られたお皿の横に大根おろしが付いてました。口直しなのか味変用なのかわかりませんがどちらにも対応できる感じです。 安くて美味しいので一度に3人前とか当たり前に食べれます。一度食べると癖になるのでお店はいつも満席状態ですので予約して行った方がいいと思います。 他にも人気なの塩ホルモン400円にホルモンじゃん450円と言う特製の味噌味のホルモンもお酒がどんどん進む美味しさです。一品料理も色々とありどれもがとても美味しいです。メニューは中華料理のメニューが多く麻婆豆腐もピリ辛でとても美味しかったです。
-
台湾小籠包 ソラリアプラザ店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ6F
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「台湾小籠包 ソラリア…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「台湾小籠包 ソラリア…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神にある中華料理店です。西鉄天神駅に併設されているソラリアプラザ6階にあります。小籠包がメインのお店で、皮から溢れ出すアツアツのスープが美味しいですね。食べ放題もあるので、お腹も大満足ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とんかつ濱かつ福岡天神店は、地下鉄天神駅からすぐの場所にあります。ロースかつ定食を注文しましたが、衣がサクサクでお肉も柔らかくジューシーでした。ご飯や味噌汁がお替り自由なので、たくさん食べる人には最高です。
-
アンジェロ&ミカエル
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目6-13
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「アンジェロ&ミカエル」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「アンジェロ&ミカエル」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チーズ大好きな娘を連れて、福岡市中央区大名にあるお店、アンジェロ&ミカエルに行って来ました。オープン時間の11時半に予約、チーズ大好きセットを注文。前菜→てりマヨポークtacos・チーズフォンデュ(なすの肉巻きor肉しゅうまい・焼やさい)→お口直し→おこげが美味しいパルメザンチーズリゾット→デザート。ドリンク付。チーズフォンデュでは、更に具材を追加(^^)。その時間帯に私達家族しか居なかったので、通常時にはしない事を、スタッフの方々に色々としていただいて。お店の方の対応も凄く感じが良く、食事も美味しく、大満足でした。チーズが好きな方には、おすすめのお店です。是非是非、行ってみて下さい。私は今度又来たいなと思うお店でした。
-
ロイヤルホスト 天神西通り店/ ロイヤルホスト221店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目6-16 リッチモンドホテル天神西通1階
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「ロイヤルホスト 天神…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ロイヤルホスト 天神…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神のロイヤルホストです。岩田屋の向かいのホテル1階にあり、お店構えもオシャレです。福岡で誕生した洋食レストランで、オニオングラタンスープが美味しいです。
-
ナゴミ
所在地: 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13-28 ロマネスク赤坂 1F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「ナゴミ」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ナゴミ」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区赤坂にあるレストラン ナゴミは、本格的なイタリアンが楽しめるお店です。地下鉄赤坂駅から徒歩2分ほどの便利な立地で、店内は落ち着いた雰囲気があり、一人でもグループでも利用しやすいです。ランチではハンバーグやチキンソテーなどが人気で、特にジャポネソースが美味しいです。ディナーには伊勢エビのパスタなど贅沢なメニューも揃っていて、特別な食事にもぴったりです。スタッフの方々の温かい接客も心地よく、おしゃれな雰囲気の中で美味しい料理を楽しみたい方におすすめです。
-
Gonchang
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目8-1 まいづる中央ビル
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「Gonchang」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「Gonchang」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にあるコリアンダイニング Gonchangは、本格的な韓国料理が楽しめるお店です。赤坂駅から徒歩5分ほどの場所にあり、店内はK-POPが流れる明るい雰囲気で、一人でもグループでも気軽に利用できます。サムギョプサルや海鮮チヂミ、チーズタッカルビなど、韓国から直輸入した調味料を使った料理はどれも本格的な味わいです。特に海鮮チヂミは外はカリッと中はモチモチで、具材の旨味がたっぷり詰まっています。韓国のお酒も豊富に揃っていて、料理との相性もぴったりです。スタッフの方々の対応も丁寧で、心地よく食事を楽しめるお店です。
-
豆香洞コーヒー 博多リバレイン店
所在地: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「豆香洞コーヒー 博多…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「豆香洞コーヒー 博多…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多市内にあるリバレイン博多という商業施設内に入っているカフェです。有名なバリスタが営業しており、コーヒー豆の種類ごとにカップが変わるというこだわり様です。全体的に甘い香りが特徴で、癖になる美味しさです。
-
チャオチャオ 福岡大名店/ チャオチャオ32店舗
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-2-57
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「チャオチャオ 福岡大…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 種類が豊富でした。九条葱と海老餃子などいただきましたが以外とそれほど油っこくなく食べれました。店内はそれほど広くはなく、価格もリーズナブルでとても行きやすいお店でした。
-
いきなりステーキ 福岡天神店/ いきなりステーキ199店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目7-13
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「いきなりステーキ 福…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「いきなりステーキ 福…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「いきなり!ステーキ」とはステーキレストランチェーンです。2013年に1号店がオープンし、立ち食いスタイルと、グラム単位でステーキを注文できるシステムが話題となりました。 いきなりステーキの魅力 * 手頃な価格で本格ステーキ: 比較的リーズナブルな価格で、本格的なステーキを楽しめる点が魅力です。 * 自分の好きな量を注文可能: グラム単位で注文できるため、その時の食欲に合わせて量を調整できます。 * 豊富なメニュー: 定番のステーキはもちろん、ハンバーグやワイルドカットステーキなど、多彩なメニューが用意されています。 * ランチはお得: ランチタイムには、ライス、サラダ、スープが付いたお得なセットメニューが用意されています。 いきなりステーキの感想 * 「安くて美味しいステーキが食べられる」という声が多く聞かれます。特にランチメニューは、コストパフォーマンスが高いと評判です。 * 「自分の好きな量を食べられるのが良い」という声もあります。グラム単位で注文できるシステムは、少食の人からたくさん食べたい人まで、幅広いニーズに対応できます。 * 「ワイルドステーキが好き」という人も多いです。分厚いステーキをリーズナブルな価格で楽しめるのが人気の理由です。 * 「ステーキの焼き加減も選べるのが良い」との声もあります。 * 一方で、「店舗によっては、肉の質にばらつきがある」「以前に比べて、肉質が落ちた気がする」という意見もあります。 * また、以前の主流であった立ち食いスタイルが、椅子席のみの店舗が増えており、残念という声もあります。 まとめ いきなりステーキは、手頃な価格で本格的なステーキを楽しめる、人気のステーキレストランチェーンです。グラム単位で注文できるシステムや、豊富なメニューも魅力です。店舗や時間帯によっては混雑することもありますが、ステーキを手軽に楽しみたいときにおすすめです。 近年は、様々なステーキチェーン店が増えたため、以前ほどの勢いは無くなったものの、根強いファンも多く、魅力的なステーキ店であることに、変わりはないでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県博多市中洲にある中洲ゲイツ一階にあるTULLY'S COFFEE中洲ゲイツ店でお昼を食べました。 カウンターで注文して席に運んで食べるスタイルのカフェでゆっくり寛ぎながらお昼を食べました。 また行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炉端おぶぶは国体道路から少し入ったビルの3Fにあります。狭い道路に面した小さなビルなのでなかなかわかりにくいのですが、隠れ家のようで気に入っています。店内は外見のイメージと違い結構広いです。大きな一枚板のカウンター席と小上がりの座敷に掘りごたつがあります。ゆったり座れるのもいいです。 街中にありますが、お店の窓から裏の若宮仁社の緑が見えるのもとても癒されます。居心地がいいのでつい長居しそうです。 11:30からランチ営業をしており、買い物の合間などに訪れます。 もともと天ぷら定食が有名ですが寿司ランチも人気です。もともと炉端料理なので寿司といったイメージはありませんが、新鮮なネタでボリュームたっぷりのランチは大満足できます。職人さんの握る本格的な江戸前寿司です。 にぎり寿司のランチメニューは3種類あり、9貫・11貫・12貫で選べます。 どれにも小鉢4品(厚揚げやとり肝の煮物など、ひとつひとつちゃんと美味しい)と三重県産のはまぐりのお吸い物が付いてます。このはまぐりのお吸い物が香りが良くとても美味しいです。大きなお椀に入ってきます。これを目当てにしている人もいます。カウンターには数種類の漬物や塩辛、梅干しなどもおいてあり、自由に食べられます。 12貫の特上にぎりは大トロ2貫といくらまたはかずのこ1貫が含まれているため少々お値段は高く2,800円しますが、昼間から贅沢したい時には最適です。ネタの魚はその時々の仕入れによって違うようですがどれも新鮮で最高です。 9貫は1,200円ととてもリーズナブルです。普通はこれで十分です。 寿司の他にも大きな海老の天丼や天ぷら定食もあります。 天ぷらも素材にこだわっており、ボリュームもたっぷりで美味しいです。 夏限定のメニューもあり、天ぷらそばと寿司のセットもあります。 牛サガリステーキ定食も気になります。 夜のお料理やコースも大変美味しそうなので、今度行ってみたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本