欲しいものがある時にいつも行くのですが、本当に種類が多くて迷ってしまいます。それぞれの雑貨事に色んな種類の物があって他の人と被りずらいので、選ぶ時間も楽しいです。
daggaaneさん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,501~1,550件を表示 / 全2,602件
欲しいものがある時にいつも行くのですが、本当に種類が多くて迷ってしまいます。それぞれの雑貨事に色んな種類の物があって他の人と被りずらいので、選ぶ時間も楽しいです。
daggaaneさん
川口ロフトは駅から歩いて5分ぐらいのところにあるので気軽に寄ることができます。 こちらのお店は商品がたくさんあるのでとても便利です。私もよくこちらのお店で買い物します。安いし店員さんも明るく雰囲気がいいのでついつい足を運んでしまいます
アンディジョンソンさん
シーズン毎に並べられる商品はロフトならではのものが多く、よく利用させてもらってます。 文房具がすごく好きで一風変わったものがここにはあるためふらりと立ち寄ってついつい買ってしまうことが多々あります。笑
basketmanさん
吉祥寺駅から徒歩3分にあるロフトです。 昔から変わらずあるので、ある意味吉祥寺のシンボル的なところがあります。 インテリアから雑貨、日用品までさまざまな物が揃っています。 また地下にゲームセンターもあるので、一日中いても飽きないです。
S0625さん
ロフトに行けば欲しい雑貨が何でも揃います。と言っても良いほど雑貨の品揃えが豊富で、ボールペン一つ買うのにも色んな機能を持ったボールペンが数多くあるので迷ってしまうほどです。自分のお気に入り雑貨を是非探してみてください。
Horiさん
ステラモール隣のイトーヨーカドー3階にあるロフト大宮宮原店です。ステラモールで買い物した後に立ち寄ります。 先日、友人へのプレゼントを探しに行ってきました。 お洒落で可愛いものが多く、ついつい迷います。 見ているだけでも楽しめます。
よしさん
そごうの中に入っているロフトなんですが、7階フロアまるまるロフトになっていてとても広くていろいろなものが揃っています。エスカレーターを降りて目の前には季節によって変わるブースなどありいつ行っても楽しめます!
SPAさん
新三郷ロフトはららぽーと新三郷店の中に入っているお店です。文房具やおしゃれな小物などが置いてあります。先日、友人への送迎会でわたす贈り物を探していて、おしゃれな扇子があったので購入しました。
りゅうさん
ルクア9Fにある生活雑貨のお店。美容雑貨、文具など売り場も広く、可愛く便利な雑貨が様々に揃う。私はキッチン用品など生活雑貨を見に行ったりするが、季節限定やトレンドの商品を探してみるだけでも楽しめると思う。
たさん
JR小倉駅前のコレット小倉の6階フロアにある雑貨専門店です。昔は東京にしか無くて憧れのお店でしたが、随分身近な存在になりました。家の近くの文具店で探してるアイテムが無ければ、次の休みに行くことが多いですよ。先日、新しく変えた携帯のケースを探しに行きましたがとても賑わってましたよ。 お弁当グッズの陳列も多くて、我が家の嫁さんが子供たちの新学期に向けて何か買っている様でした。 楽しいお店なので、待ち合わせにも使えますね。
M6662さん
仙台は泉中央駅前、アリオ仙台泉の中にあるこちらのお店。 全国の主要都市の駅前にあるのがほとんどですね。 特徴は流行の最先端の商品や幅広いジャンルの商品を扱っていることです! ここにこれば何でもある! そんなLOFTによく行きます。
ようちゃんさん
大宮駅からすぐの場所にあり、そごう大宮店8階に入っています。 いつも目新しいものが置いてあり、現在は大宮ロフト4周年&リニューアルOPENフェアをやっておりますよ♪
バーナBeeさん
さいたま新都心駅からすぐの場所にあり、コクーン新都心北館2階に入っています。ロフトでしか買えない商品やロフト先行販売の商品もあるのでこまめに通っています♪最近ではアフロートシャンプーというのを購入しました!
バーナBeeさん
アリオ泉店に入っているロフトです。 事務用品から生活用品まで何でも置いてあります。 先程、新しいシャープペンが欲しくなり、購入してきました。 色々なメーカーの物がある中で、私は使いやすいパイロットのシャーペンにしました。シャーペンやボールペンでもメーカーによっては専門店に行かなければいけない時もあるのですが、ここにはパイロットの他にパーカーなども置いてあり、珍しいと思います。 他にも事務用品等はなんでもそろっているので、また利用すると思います。 今何かを購入すれば、可愛い付箋をプレゼントしてるみたいです。私も頂きました!
クラウドさん
何回も行っているのですが品揃えが豊富です。この間は筆箱を買おうといったのですが、どの文房具店よりも数がありとても助かりました。また、バレンタインの季節はラッピングが豊富にあったりと需要に応じて沢山の商品をおいてくれてます。店内も活気に溢れ、お買い物がしやすいです。
moooさん
ロフトは若い年齢層に絶大な支持を得ている雑貨さん。やはり品数が多い事から誕生日プレゼントを選んだりするには最適ですねここは。これからもお世話になると思います。なんでも揃ってます。
Kuroroさん
ショッピングモール内のロフト、駅から近くて便利です。 特に筆記具の充実ぶりがいいですね。 メモ用紙が置いてあるので、その場で書き味を試すことができます。何十種類の中から、試して選ぶ事が出来るのはここだけじゃないでしょうか。
yamaさん
ここは、長町モールのララガーデン2階にあります!! 連絡通路が2階3階にあるので、外からでもモール側からでも入れます!! 雑貨、文房具、携帯のストラップ、充電器、化粧品、健康グッズなどが様々な種類ありますね!! 友達への誕生日などは、ロフトを探しますね!! 様々な種類あるので、気に入るものが必ずありますよ!!また、ラッピング等もして頂けるので、私は、重宝してます!
sokiさん
名鉄岐阜駅の隣にあります。息子の下宿先から近いので、足りないものがあると買いに行けます。便利な立地なので助かります。3階まであり、天井が高いので圧迫感が無く、おしゃれな造りになっています。
MDSさん
学生のころ雑貨といったらここロフトにいつも行っていました。川越駅から直結しているので、雨の日でも雨にあたらずお店に行けます。 文房具の種類がとても豊富で、毎年ここで手帳を買っています。バレンタインやハロウィンなどいろいろイベントのグッズもいつも豊富なのでぜひ寄って見てください。
ミニョンさん
橋本ロフトは、橋本駅から徒歩3分ほどのショッピング施設のアリオの中にあります。わたしの場合文具マニアなので特によく足を運びます。ペンやファイルなど種類が豊富ですね。そんな理由からアリオ自体も休日の買い物に良く利用します。
ゲンさん
JR高崎線上尾駅から徒歩でおよそ30分程で到着します。 大型ショッピングモールのアリオ上尾の中にあります。 雑貨、化粧品など気の利く商品が多く品揃えられており、新しい発見が常にあるのでアリオに行く時は必ずロフトで買衝動買いしてしまいます。
N0118さん
雑誌で見つけた商品など、珍しいものも揃っているのでよく利用します。特にシャンプーや化粧品の品揃えが良いです。 あと遊びココロがあるものもあるので見るだけでも楽しめます。
S8901さん
ロフトに行けばなんでも揃います!しかもおしゃれなものやユーモアのあるものが多く、ウインドウショッピングするだけでも十分楽しめます。特にスマホ用品が充実していてお勧めです(^_^)/
エビちゃんさん
大阪駅北側のルクア9階にあるロフトです。JR側エスカレーターを上がってすぐの角で、ルクアが出来た当初より3倍の広さに店舗が拡充されました。ただルクアの中の店舗としては広めですがロフトとしては小さめなので、他のロフトのように日用雑貨は多く取り扱っていません。ルクアの客層を考慮してか売り場面積の半分が文房具を取り扱っており、あとはキャラクター商品・化粧品類となっています。レジ付近にはその時期によってバレンタインやクリスマスの商品を取り扱っていることが多いです。おしゃれなメッセージカードやラメのペンなど文房具が豊富なので手紙を書くときはこちらで何か良いものがないかと探します。
おももさん
川口駅前にある、そごうデパート8階にあるロフトです。夜の8時まで営業しているので、仕事帰りにも立ち寄れます。先月は新しい手帳を購入しました。品揃えが豊富なので選ぶのが楽しいお店です。
M3803さん
アリオ橋本の東側入口付近にあります。 雑貨屋さんですが、いろいろな物があり、商品が豊富なのでだいたいのものは揃います! 最新の物もすぐ入荷されるので、見に行くだけでも楽しいです!
I2756さん
八王子市内に唯一のロフトです。 店内も広々としており、メインは雑貨です。 学生も多く、文房具コーナーは見ていて飽きないです。 珍しい文房具から使いやすい文房具まで各種取り揃えており、重宝しています。
J7477さん
色々な商品があり便利に利用できます!店内も広いです!キャラクターのグッズとか便利に利用できるグッズまであります!店員さんも親切です!仕事帰りでも立ち寄れていいです。
S7363さん
そごう大宮の8階にあります。 季節のアイテムが充実しているのでいつ行っても飽きずに楽しく買い物ができます。 コスメやネイル用品もかなりそろっているので、よく利用しています!
あやめさん
最近、駅前開発で駅ビルなど綺麗になり、姫路初のお店も沢山できましたが、姫路ではJRの駅ビルにあるハンズより、一足先に山陽百貨店の5階にロフトがやってきております。 フロアを何階も使った大都会のロフトに比べればワンフロアでこじんまりしていますが、必要なものは大体そろっており、種類も多く、選ぶのも楽しく、見やすいです。 私は毎年、『ほぼ日手帳』を買いに行きます。 またコスメも種類豊富で、ドラックストアより楽しめます。 ヘアスタイルをキープするスプレーで、お気に入りがあるのですが、私はここでしか見たことないので助かっています。
H5403さん
こちらの上野ロフトさんはマルイの5階にあります。文具や日用雑貨の品揃えが豊富で店員さんも商品の知識があり、親切に対応してくれます。マルイは上野駅からも近くとても便利に利用させて頂いてます。
A1211さん
駅ビルにあるので便利です。会社帰りによく寄りますが店内は落ち着きがありゆっくりと買い物が出来ます。レジは少し並んでいると他の店員さんが飛んできて対応してして下さいます。
E4438さん
仙台駅から徒歩2分の立地にあります!大きな黄色い看板が目印!! 雑貨をメインに取り扱っているショッピングセンターです。二階にはブランド腕時計も多様に販売しており、賑わっています。ヴィレッジバンガードもあるのでよく立ち寄ります!! とにかく何でも揃っているので、1日いても飽きないです(笑)
S3726さん
名鉄岐阜駅と直結している岐阜にあるロフトです。 駅と直結しているので、雨の日でもすんなりとお店にたどり着けるのがとってもうれしい!! ちょっとしたプレゼントなど、おもしろい商品の取り扱いもあるので選びやすいです!
奇跡の逆転ファイターさん
店舗は大きくないがなかなか良い。 欲しいものはしっかり揃っている感じがします。 店舗が大きくない分、店員さんが見つかりやすく、対応もスムーズでわりと気に入っています。
ナミダバシさん
西宮ロフトは西宮ガーデンズの中にあります。さまざまなアイテムが置いてあり、便箋やハガキ、ペンひとつとってもいろいろな種類がありますので、いつも迷ってしまいがち…になります。それだけ品数が豊富ということです。
エディ コクランさん
長野県上田市アリオ内にあります。 生活雑貨や家具、小物まで揃ってます。 店内はジャンル毎にキレイに並んでいるので、欲しい商品もすぐに見つかると思います。 ハンズかロフト近い方を選んで行く感じです。個人的には意外と必須なお店です♪
53339さん
名鉄岐阜駅のところにあるロフトはすべての階が楽しい商品でいっぱいです。欲しいものを見に行くと余分なものまで必ず買ってしまいますね。いろんな雑貨が揃い誰かのプレゼントを探すのに最適です。
ミーⅡさん
コスメ、日用品などの雑貨の種類が豊富でルクアカードのポイントも貯まります! 新製品がホントに早くてポップも分かりやすく店員さんも親切です!場所がら人は多いのですが、レジはとってもスムーズです!
SORA8さん
アリオ鷲宮の中のテナントとして連日多くの人がお買い物をされています。駐車台数は東西あわせて3,500台以上です。私は文房具や手帳を買いに良く行きます。ここのロフトの手帳の品揃えは最高です!
P0014さん
名鉄岐阜駅のすぐ横、便利な場所にあります。 生活用品や雑貨、文房具など様々な種類のお洒落なグッズが売ってます。自分で使うための物も購入しますが、プレゼントとして送っても喜ばれそうな物もたくさん並んでいるのでおススメです。
パパさんさん
国分寺駅の駅ビル内に入っています。店舗は広々としていて、文具から季節商品まで豊富に揃っています。学生から社会人まで多くの方が利用していて、いつも賑わっています。
W9937さん
姫路の山陽百貨店の中にある全国にチェーン店をもつ黄色がシンボルカラーの雑貨を中心とするお店です。商品もなんとなくセンスがあり値段も安いのでよく利用させてもらっています。
C1537さん
浦和駅東口にあるパルコの3階にあります。 ロフトの良いところを抜粋したようなお店です。 3階フロアの一部となるので、やはり独立したもしくは、何フロアもある店舗に比べると品揃えは少なくなりますが、全部見れるので毎回楽しんでます。 特に文房具と美容に関する商品が多いので、女性のお客さんの割合が高い気がします。
はるはるママさん
渋谷ロフトは店内がとても広く、商品数がとても多いので欲しいものが必ず見つかるお店です。ロフト限定品があるので、こまめに買い物しに行っています。店内の雰囲気もとても良いです。
F0791さん
沢山の商品は、見ていてとても楽しく、飽きません。日用品を買うのに、ちょっとオシャレに、または人と違うワンランク上の物を、小物で揃えることができる。また行きたいです。
油民さん
流行の最先端です。 コスメはもちろんの事、すごく欲しかったダニエルウェリントンの腕時計も豊富に取り扱っていて、驚きました。 博多に行かずとも、買えますよー!!おススメです。
A1492さん
こちらは、地下鉄南北線長町南駅を出てすぐのショッピングセンター、ララガーデン長町の中にある雑貨屋さんです。文房具、キッチン用品、化粧品など今人気のアイテムが揃っています。
p1984oさん
上田のアリオの中に入っています。駐車場もとっても広いです。ロフトのスペースもとっても広いです。手帳や文具類が充実していて、見ているだけでも楽しいです。友人は毎年、ここで手帳を購入しています。
なこさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |