百貨店[デパート]
■大阪市中央区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のハンズ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のハンズに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,374件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,0011,050件を表示 / 全1,374

ここは鶴屋の東館6階の全フロアにあります。 商品は家電から日用品まで数多くのものがあります。 その中でも私たちがハマったのがレザークラフトで所謂皮で製作する工作とでも言いますか、丁度その日に体験コーナーのようなものがあり試しにやってみたのが原因でその日から熱中しております。聞くところによると3ヶ月に一度レザークラフトの体験コーナーを開いてるということでもし興味のある方は是非足を運んで見てくださいね。

ユージンさん

三宮駅から生田ロードを進むと生田神社の手前に三宮店があります。 貴金属からトラベルグッズに寝具キッチン、バス用品、文具に画材・・・と何でもそろっています。 普段目にするものよりもちょっと良い商品も多く置いてあるのでプレゼント選びには事欠きません。 ただ最初のころは各フロアにABCとフロアがあって今何処にいてここは何処に繋がるんだろう?とよく悩んでました。

げぎょさん

三宮駅からすぐで生田神社の近くにあります 生活雑貨や便利グッズなどを揃えているのですが、他ではあまり見ない商品が沢山あるので、商品を見ているだけでも楽しいですよ^ ^ いつも買いすぎないようにセーブしながら買い物してます 是非行ってみてください!

KすKさん

特定の商品にとらわれない大型ショッピングセンターです。文具、家電、インテリアから日用品まで何でも取りそろえているのでとても楽しいです。普通のお店には置いていないようなバラエティ商品も充実しているので、休日に是非ご利用下さい!

U6590さん

東急ハンズには他には売っていないアイテムが揃ってますね。少しマニアックのものもあるので見ていると時間が経つのが早いです。実演販売もやっているのでとても楽しめます。

ddhg 01さん

神戸市営地下鉄三宮西口を出てすぐのところにあります。 フロアがステップフロアというか半階ずつぐるぐる回って徐々に上がっていくタイプです。 品揃えは神戸一ではないでしょうか。 化粧品から耳栓までいろんなものが揃っています。

W7688さん

名古屋駅構内から高島屋へ入り4Fへ行くと東急ハンズさんがあります。 各フロアーにいろいろな商品がありとても楽しめます。 中でも文房具関係はとてもオススメ。そろそろ手帳のシーズンなのでまた行きたいです。

Gやんさん

東京メトロ有楽町線東池袋駅から徒歩5分ほどのところにあります。 東急ハンズといえば文具から雑貨、パーティーグッズなど、面白いものが盛り沢山のお店! 一日ウィンドゥショッピングしても飽きませんね。 最上階にはペットショップと、猫ぶくろでたくさんの猫たちと戯れることも出来ます。

suiminさん

東急ハンズ名古屋店は名古屋駅に直結したJRセントラルタワーにあるので会社帰りにちょっとの時間でも寄ることができてとても便利です。 欲しいものがあるときはもちろんですが、目的がなくても色々な商品がそろっているので時間を忘れて買い物をしてしまいます。

SAさん

江坂駅からすぐ近く!! 文房具やコスメが充実しています。 また夜遅くまで営業しているため、仕事帰りにもいけるので嬉しいです。 ほかにもたくさんお商品がおいているのでついついいろんなものを購入してしまいます。

でーちゃんさん

普通のホームセンターなどには無いような変わった生活雑貨を探すときにはよくこちらのお店を利用します。 特にキッチン用品や掃除用品に関しては品ぞろえが豊富で、行くたびに新しい便利グッズがあるので非常に面白いです。

こちーさん

文房具からキッチン用品、便利グッズに面白いネタ物など様々な商品がございます。 店内はフロア毎にカテゴリー分けがされていて大変見やすい売り場です。 店員さんも知識が多く親切に案内してくれます。 おすすめの商品もランキングで紹介していたり、POPでの案内もあるので欲しい物が見つかります! 地下鉄三ノ宮駅出てすぐ、生田神社前にあります。

えんくんさん

東急ハンズ熊本店は鶴屋東館の6Fにあります☆ 美容グッズがたくさんあり、シャンプーやワックスをよく購入します☆ その他にも、文房具や鞄など沢山の商品があるので、ついつい長居してしまいます。。 場所は熊本市中心部の水道町交差点にあり、アクセスに便利ですよ♪

パーマンさん

博多駅からそのままいけるアミュプラザの3階にあります。私が特に注目してるのは健康グッズです。お店側も試し用のものをたくさん取り揃えてて試せるので買う際参考になります。

ルイパパさん

駅前に有る東急ハンズ横浜店は、様々なマニアックな雑貨アイテムや調理器具などを販売しているお店です。 仕事で重たい荷物を持ち歩く事が多かった為、肩が痛くなる事が有り、東急ハンズに寄りました。 肩への負担を減らすゴムが入ったパットが売っていて購入しました。たちまち痛みが軽減されかなり重宝しました。 是非行ってみて下さい。

Y4250さん

東急ハンズ博多店は、その名の通り博多駅に隣接しているアミュプラザ博多の1階から5階までの店舗になっています。中でも駅ビルど真ん中の通路に面する1F店舗の入り口には旬の商品が展示され、夏には沢山の種類の扇子500円から5000円以上するものまであり、男物も沢山ありました。季節の変わり目に訪れるのが、お勧めです。

uchanさん

大阪駅近くにある東急ハンズです。 文房具やおもちゃ生活用品などが多く取り扱われています。 宴会に使えるグッズやパーティーグッズも販売されています。 誕生日プレゼントなどを買うのにも便利なのでよく利用しています。

のび太さん

神戸三宮駅から5分位の所にあるので利便性は抜群です。私が気に入っているのは建物内部の構造です。エレベーターで何階へという買い物ではなく、1階と2階の間に中2階スペースを作り階段で上り下りをしてもそんなに疲れないように工夫された作りとなっています。上階から下へおりるとまんべんなく店内のものを見て廻ることができますので、とても買い物し易いです。

カブトさん

サンシャインの横にあるハンズです!なんでもあります。なんでも揃います。面白いものたくさんあります。イベントなどの準備はここだけで揃いますよ。見るだけでも楽しめます。池袋に行く時は毎回ふらっと寄ってます。探してる商品が見つからなくても店員さんに聞けば、親切に対応してくれますよ。

N8779さん

東急ハンズ静岡店は新静岡セノバ3階にあります。文具・一般化粧品の小物からdiy用品まで生活用品が一通り揃います。レジの配列が変わって会計待ちの時間が短かくなりました。

Q2112さん

近鉄阿倍野橋降りて左側にあります。 トイザラスや飲食店が入っているショッピングモールです。 東急ハンズはいつも友達へのプレゼントやちょっと変わった物を探しにいきます。便利グッズや、普通ではおいてなさそうな日用品がたくさん販売されているので便利です。

インドネシア人さん

静岡によーやく来たなと思うような都会にあるお店名のイメージがあります。いろいろな商品があります。ハンズのオリジナルの商品もあり、料理をする際に便利なグッズがあったり、良い商品に会えます!

B8579さん

ここのお店は博多駅直結で、ものすごく便利です。そして何といってもさすがの品揃え!定番からレアな商品まで欲しいものが必ず見つかるといっても過言ではないほどです。博多駅に行ったときには必ず立ち寄りたいお店なのです。

Y8896さん

博多駅のアミュプラザ内にあります。ここで揃わないものはない!ほどの品揃えです。季節ごとに特集をしていて、夏は熱中症対策グッズや寝るときの暑さ対策、小学生の夏休みの宿題向けの研究グッズや制作キットなどがたくさんありました。

pakaroroさん

東急ハンズと言えばやっぱりステーショナリー♪ 5階フロア全体がステーショナリー売り場になっていて、素晴らしいほどの品揃え! お洒落なものから機能性抜群のものまで、多種多様に揃っているので、買うのも、見て回るのもオススメです。

K9577さん

東急ハンズ博多店は、博多駅直結の博多シティの1階から5階に有ります。くらしを創るヒントを見つけるをコンセプトに、様々なイベントを開催してます。ステーショナリー、インテリア、サイクル、ハウスウェア、トラベルなどなど、ヒントが必ず見つかるお店ですよ。

やすさんさん

ハンズさんは、とにかく便利で本土の色んなめずらしい商品が揃っているので、見ているだけでも、とても楽しいです。 化粧品コスメも日用雑貨も、沖縄に居ながら、本土で取り扱われている商品が購入できるのもハンズさんならではです! 何時来ても、飽きない楽しさがあります。 宜野湾シティ内一階にあるので、とても広くて、品揃えが豊富で、ゆっくり見ていても疲れさせない楽しさが魅力です♪

N5251さん

東急ハンズ阿倍野キューズモール店は約250店舗からなる大阪府最大級のモール型ショッピングセンター内にあります。文房具や日用品、インテリア、家電製品何でも揃っていて楽しめます。こちらの店舗は駅からぬれずに行ける店舗で、とても便利です。

波乗りジョニーさん

神戸三ノ宮の生田神社手前にある東急ハンズです。店内は地下から上まで大変広く、商品も豊富にあります。特に建築の模型材料が揃っており、学生の頃はよく利用しました。バラエティーグッズコーナーでは見ているだけで面白いものが多く、通りがかりについ寄ってしまうこともあります。旅行グッズも多く、スーツケースの購入に困ったときも種類が沢山揃っているので是非。

おももさん

こちらの東急ハンズは、昔より規模が狭くなりましたが、まだまだ色々な物が売っています。私は雑貨や人に渡すプレゼントを購入する時によく利用します。流行りのアイテムや拘りの商品があるので、渡すと喜ばれます。色々な年齢層に対応出来るところもオススメ。

オタちゃんさん

博多駅に隣接している東急ハンズは雑貨類や日用品などいろんなものが幅広く置いてあります。 以前、行ったときには母の日ギフトを選びに家族で行きました。 たくさんありすぎて悩みましたが健康グッズを買いました。

U9785さん

名駅に東急ハンズがあるのは便利です。ハンズの品揃えには脱帽ですが、各売場担当者の商品知識も豊富でアドバイスも的確です。以前、通常は入荷してない品番の商品でしたが、注文することができました。対応も親切でハンズ大好きです。

Q2890さん

名古屋に住んでいた時にはこちらでよく暇つぶしをしていました。 買いたい物がなくてもついつい立ち寄ってしまって、いいものを見つけて買ってしまうというループでした…。 変わったものや面白いもの、とにかく様々な物が置いてあるので楽しいです♪

オガさん

タカシマヤの4階から10階にジャンル別の商品があれこれ揃っています。 どのフロアも、「アイデア商品」とか「便利グッズ」を見るのが楽しいです。 特にお気に入りは8階のバラエティグッズとかパーティ商品が売っている所です。 手品用品売り場では、手品の実演などもやっていて、それを見るのもかなり楽しいです。

やっしさん

東急ハンズは、見ているだけでも楽しいお店です。 品ぞろえもすごく多いので、目移りするほどです。 また、ビルにはほかにもいろんなお店が入っているので、一日楽しめます。

O6112さん

博多駅隣接のアミュプラザ博多の1階から5階までが東急ハンズになっています。 日用品や雑貨類、文房具などとにかく種類が豊富で、ぶらぶら見て回るだけでも楽しいですよ。 コスメなどはサンプルが多く、試してから買う事ができるので嫁さんが喜んでいました。 先日は携帯ケースを購入しました。 種類が多く迷いましたが、良い物が見つかりました。

K1440さん

福岡に初めて上陸した東急ハンズです(^^) 本州では有名ですよね☆ ここに行くと雑貨はもちろん、日曜大工用品や色々な素材もあるのでDIYのレベルを一段上げてくれるんです☆ 見ているだけでも楽しいお店ですよ♪

gift0510さん

名古屋駅の高島屋に入っている東急ハンズです。 日用品や文房具、アウトドアグッズなど今、あなたが欲しいと思っているモノは必ずと言って良い程揃っているので、買い物するにはもってこいです。

B5970さん

大型スーパーの中に店舗を構えています。本土では、百貨店の中に色々なショップが出店していますが、沖縄は逆ですよ。米軍の払い下げ商品や輸入商品を見慣れている私でも、ここで扱っている商品は沖縄県内では見かけない物が多く、非常に興味があります。チラシが入ると、一度は顔を見せたいお店の1つです。

T4599さん

マルイ7階にあります。便利なもの、可愛いもの、役立つものが揃っていて、見てるだけで楽しめるお店です。年に数回あるハンズメッセではお得な価格で買うことができるので必ず初日に行くようにしています。

T7481さん

名古屋駅で待ち合わせをする時はいつも時間より早く行って、高島屋の中をブラブラ。そして必ず立ち寄るのがハンズです。色々なイベントがやっていたり、期間限定のSHOPが出ていたり、毎回とても楽しいです。

ハンスさん

新宿駅南口から徒歩数分の場所に、高島屋さんと各フロアーを分けて東急ハンズ新宿店があります。一階に入った所には、季節に合わせた商品が並べられています。今は、夏に合わせて、妖怪の絵柄の手ぬぐいや扇子などが並べられています。各フロアーには、商品に詳しいアドバイザーが待機しているので、とても丁寧に教えてもらえて、アイデアも広がります。

O9469さん

大阪駅に隣接する大丸梅田店の中にある東急ハンズ梅田店。様々な雑貨や日用品がたくさんありますので見ているだけで時間があっという間に過ぎ、とても楽しい気持ちになります。

トライくんさん

鶴屋6階にある東急ハンズ熊本店は、以前よく利用していました。鶴屋は熊本市内中央部で市内電車やバスが通っているので利便性が良いです。東急ハンズは他の店舗には売ってないものが多いので見ているだけで楽しい店舗です。店員さんも丁寧に対応されるのでおすすめです。

Uさん

その名が世間一般に広く知られることとなっても、福岡には長らくありませんでした。2013年に九州新幹線の開業に合わせて大九州の玄関口として博多駅ビルがリニューアルオープンしました。その時に東急ハンズが出店しました。オープンの当日は大入で長蛇の列!初めて見るお店の雰囲気や商品の陳列に感動を覚えました。やっと博多駅が、都会っぽくなったと感じました。そう思わせる東急ハンズや!さすが!

ぼぼさん

とにかく色々なものが売っているので、のぞいているだけでわくわくできます。 キッチン用品や文房具はもちろん、子供の夏休み自由研究キッドやパーティグッズ・郵便ポストなんかも売ってます。

チャンダニさん

東京駅直結のデパート、大丸の中にあります。フロアごとに様々な商品が取り揃えられており、見ているだけでも楽しいです。私は良く、こちらにラッピング用品を購入しに行きます。

B2501さん

店内が広く、商品の種類も多いため欲しいものがすぐに揃う。店員さんの対応もとてもよく欲しい商品の場所を親切に教えてくださるのでとても満足しました。レジのスタッフも笑顔が素晴らしくまた行きたいと思うことができました。

M7915さん

宜野湾市コンベンション通り、サンエーコンベンションシティー1階にあります。雑貨や化粧品、家電、文具等、書ききれないくらい色々あり、全ての商品が可愛かったりオシャレだったり・・見ていて本当に飽きません!!見ているだけでも楽しいお店です。

J7598さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画