ご当地物から便利なグッズまで扱っていて欲しいものをフロア別で探せるお店です。ご当地物も売っているのでお土産を買うのも便利です。JRの名古屋駅に直結なので、電車の乗換の際とかにも利用できて便利な立地です。
オレンジさん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
801~850件を表示 / 全1,374件
ご当地物から便利なグッズまで扱っていて欲しいものをフロア別で探せるお店です。ご当地物も売っているのでお土産を買うのも便利です。JRの名古屋駅に直結なので、電車の乗換の際とかにも利用できて便利な立地です。
オレンジさん
JR大阪駅直結の大丸梅田店10階にお店があります。店内は広々としており、文具、雑貨、旅行用品、カバン、化粧品など様々なものが売っており、季節ごとの商品も売っているので見てるだけでも楽しいと思います。
ヒコタンさん
池袋のサンシャインの隣にあります。駅からも近く、気軽に足を運びやすいです。東急ハンズは家具や面白グッズなど多種多様なものが販売されていますが、特に池袋店は1階から 8階までビル全体が東急ハンズなので、種類がめちゃくちゃ穂豊富です。
Q7204さん
東急ハンズ熊本店は熊本の鶴屋の中にあり、売り場面積も広いお店です。事務用品や雑貨などがあり、デザインや価格帯も様々でオーダーメイドをすることができる商品もあります。また、店員さんも親切で気持ちの良い接客をしてくれるので買い物がしやすい雰囲気です。
R0933さん
駅ビルの中にあるハンズです。 色々な商品がありマニアックなものから 日用品まで何でもあります!みているだけでも楽しいです!創作意欲が湧くようなものや魅力的なものが沢山あります!
H5321さん
なんでも揃う東急ハンズ。わたしはここでモツなべ用のなべを買いました。我が家で一年中大活躍です。お友達が来たときは必ずモツ鍋です。キッチン用品はほぼ東急ハンズで買いました。子供の文房具も全部揃います。なんでもあるので助かります。
X0362さん
革靴のケアをする為のブラシやクリームなど一式をここで買い揃えました。 品揃え豊富で店員の方に相談すると丁寧に教えて頂け必要な物をお安く買い揃えることができすごく満足しています。 その他、建築用の三角スケールなどもここで買いました。文具や雑貨、日用品まで品揃えの良いお店です。
B5880さん
よく利用しています。全国チェーンの東急ハンズ。みなさん馴染みあるかと思います。ここの店舗は駅から直結しており、とても便利です。雑貨や文具、パーティーグッズも多く手に入れることができるんで重宝しています。友達のプレゼント買うのにもオススメですよ!
Q8809さん
商品ラインナップが豊富で、オシャレなグッズを多く売っているお店です。 名古屋駅の真上にあるセントラルタワーズというビルの5階から11階のフロアで展開しており、電車でも車でもアクセス抜群です。 年に一度だけ開催される「ハンズメッセ」というセールでは、特に多くのお客さんで賑わいます!
ゴー!!さん
東急ハンズ名古屋店はタカシマヤの5階〜11階のフロアにあり、昔からよく利用させて頂いています。 特に8階のバラエティグッズ ゲーム・パーティー用品は必ず行ってます。飲み会に使ったり、親戚が集まる時ように色々買ったりしています。 各フロアに商品が色々あるので、見ているだけでも楽しいです。 今後も使わせて頂きたいと思います。
kawachanさん
小田急線とJR線が停まる町田駅前にある東急ハンズさんは古くからみんなに親しまれています。町田市民や近隣の住人なら間違いなく愛用しているはずです。 なぜなら町田駅の集合場所としても使われているからなんです。店内は多種多様の商品がたくさん入っていて1日居ても全然飽きないです。
気持ちblueさん
全国にあるのかな? ここ静岡にもあるんです(^-^)v 雑貨がたくさんあるので長時間滞在してしまいます(^-^) 週末や祭日は人が多いので平日に行くようにしてます(^-^)/
P7909さん
北摂地域で、比較的大きい東急ハンズはここしかありません。 梅田まで出なくても、おしゃれな文房具や日用品が買えます。万博のexpocityには、Loftができましたが、こちらのハンズの方が広くて品ぞろえが豊富です。
A4015さん
店舗自体が大きくて、品揃えが豊富にあります。 なんでも揃い、ここにしか売っていないものもあります。ビルの中に入っていて、他に買い物をしながら東急ハンズでお買い物も出来ます。
J3168さん
JR博多駅と直結おり、駅ビルの1F〜5Fに店舗展開しています。 福岡空港から地下鉄で5分、天神から6分で行く事が出来て アクセスは大変良く地元の人は勿論の事、観光客の方にも分かりやすく 週末になると、国内外からの観光客の方々で賑わってます。
U2007さん
JRナゴヤ高島屋に併設されています。旅行用品・結婚式用品・鞄・日用品などなどいろんな商品があります。手品用品は面白いしお面まであります。コスプレしてみたいです。店員さんも専門知識豊富です。
小野瀬雅生!!さん
静岡駅北口にあります。歩いて5分くらいです。途中まで地下通路を利用した方が早いです。セノバの3階にあります。車の場合は駐車場は立体のみです。店内通路も広いので気持ちよく買い物出来ます。
さあ実験を始めようかさん
宜野湾市のサンエー内にある東急ハンズ! 日用品から文具用品、コスメも色々豊富にあり行くたびに新しい発見があります! 新しい物好きの私にとって最新の品物もありオススメの店舗です(^_^)
なんちゃってダイバーさん
梅田にある東急ハンズです。 雑貨がたくさんあるので年齢を問わないたくさんの方が利用しています。 ぼくも学生の頃よく利用させてもらってました。 使える商品がたくさんあります。 是非利用してみてください!
L7041さん
ここに来るとついつい時間を忘れて見入ってしまいます!! 大通駅からは徒歩5分程の場所にあり、アクセスも良好です。 イベントグッズや日用品など、多岐に揃っていて、又各フロア 毎にジャンル分けされていて非常に探し易いのも魅力!! 最新の変わり物も多く、とても楽しいです。
MR POPOさん
お店のフロア形状が面白いです。 螺旋階段を上がって行く様な形で、フロア毎にテーマがあるので、物つくり好きには嬉しい場所です。 特殊な道具はもちろん具材など趣味の世界が広がるアイテムがたくさん売られています。
9さん
ららぽーと横浜の2階にあります。店内はとても広く案内表示も多くありわかり易く、商品を探すのに助かります。季節商品が店頭にズラリと並べらられており季節感が出ています。
P5416さん
JRタカシマヤの中に併設されている東急ハンズです。名古屋駅まで少しの距離なので、帰宅前に時々利用しています。敷地面積は広いですが、何処に何があるかは、店員さんに尋ねると返答していただけるので、とても便利なお店です。
豚骨くんさん
JR東海高島屋の中にあり、複数の階にわたってお店があります。階によって売っているものが違い、いろいろなものを買うことができます。私はここで文房具などをよく買います。品ぞろえも豊富ですし、何より駅に直結してて便利ですね。店員さんも丁寧な対応をしてくれます。
D6716さん
家電から家具、日用品までなんでも揃うお店です。老若男女問わず人気で日常の生活で困ったらまずはここに行けば解決するぐらいです。私もよく生活用品を買いに行ったりして、すごい助かっています。
H8808さん
規模は小さいですが、姫路駅直結である東急ハンズです。 日用品から、美容品、旅行用品など、色々な物があって、見ているだけでも楽しいお店です。 特に、お弁当用品のコーナーは充実していて面白いです。
kakukakuさん
東急ハンズ新宿店は新宿駅から徒歩5分以内とアクセスが良く、隣に新宿高島屋があります。各フロア毎に必要なアイテム、話題の商品を見つける事ができます。近くに寄った際は是非一度立ち寄って見てください。
L7248さん
博多駅ビルのアミュプラザ内に出店しています大人気のお店、日用品や雑貨・食器など様々な物があり、常にたくさんのお客さんで賑わっております。 また、変わった商品やアイデア商品・面白商品なども多くあり、見ているだけでも非常に楽しめます!
リョ〜さん
名古屋駅と隣接している東急ハンズ! JR高島屋からも行き来でき大変便利です。 休日ともなればかなり賑わってます。 品ぞろえもかなり豊富ですので買い物が楽しめますよ。また行きたいと思います。
ピコ太郎さん
川崎のハンズは、 建物そのまま全部ハンズでは無く DICEというビルの一定のフロアに入っている為 入り易くて好きです! DICE内の他の商業施設を利用したついでに ついでにそのままここの商品を見たりします。 店舗としては、 商品がフロア毎にコンパクトにまとめられていて、 短時間でザッと見れるので、 手軽に利用できる 身近なハンズという感じですかね。 どちらかと言うと、 スーパーやデパートの陳列に近いと思いました。 結構便利ですよ!
H0565さん
店内はとても広く主に文房具や日用品がメインのお店になります。普通のお店では置いていないような物まであるので見ているだけでも楽しめるお店です!ビジネスマンの方には特にオススメです!
つぐない!さん
横浜線鴨居駅最寄のららぽーと内でございます。化粧品から生活雑貨等なんでも揃います!とてもユニークな商品が多く店内をみて回って飽きることがございません。探していた珍しい商品などもこちらで購入することができます。お勧めです!
超絶スラッパーさん
名古屋駅で何でも揃うといえば、JRタカシマヤ内の東急ハンズ。 とにかく取扱面積も広く、お客さんも多く、まず必要なものが迷うぐらいに揃っています。 こちらのハンズで一番驚いたのが、どこにも売っていない種類のボタンを探しており、似たものがあったことです☆ 手芸用品の取扱が豊富なのが印象的で助かりました☆
K3415さん
博多駅内にあり、駅ビルの開業と同時に九州にオープンしました。こだわりとの文具・小物・雑貨等がとても充実した品揃えとなっています。一日中見てまわっても飽きることがないお店だと思います。
hotdayさん
博多駅から直結のビルのJR博多シティにあります。 1〜5階まで全てが東急ハンズです。 色んなものがおいてあり、DIYの商品なども一杯あって とても楽しいです。体験型のイベントも沢山あり 夏休みなどは子供さんも楽しめますよ!!
y5656さん
Appleの正規サービスプロバイダのお店でクイックガレージ東急ハンズ名古屋(8階)があります。出来れば前日の予約での来店をおすすめしますが、当日でも時間帯によっては待ち時間がなく受付が可能です。 接客もすごく親切でおすすめします。
コアラさん
埼玉にはなかなかこういうお店ないんですよね。。 フロアも大きく、マルイの2フロアを使っております。 色々な変わった商品が置いてあるので、見ていて楽しいです。フラスコのコップとか変わったものありました。
しびこさん
銀座マロニエゲートの中にて、5階から9階にまでわたってが東急ハンズフロアです。化粧品から日用雑貨、文房具などそろっています。突然必要になった時の、駆け込み寺のような存在です。文房具は、銀座という立地からか大人向け、オフィス向けの商品が充実しています。
恵・隆・結ちゃんパパさん
「あれが欲しいけど、どの種類のお店に行っていいかわからない」そんな時にはとりあえず、JR名古屋タカシマヤ併設の東急ハンズに行きます。複数階にわたるここの店舗では、大抵の欲しいものが揃います。また、欲しいものが無くてもとりあえず下の階から見ていくと、気づけば手に買い物袋を持っているぐらい購買意欲をそそる商品の品揃えです。
pancakeさん
東急ハンズ渋谷店は、学生時代に毎日のように利用していました。商品の場所がわからないときは、店員さんに尋ねると、親切に教えてくれます。エレベーターが二箇所にあるので、階段がしんどい時でも、快適に上階まであがることができます。
W6713さん
柏ステーションモールS館7階、8階にある東急ハンズです。東急ハンズはついつい立ち寄ってしまう大好きなお店。時間を忘れてしまいます。可愛いキッチン用品、生活用品、文房具など何でも揃います。
1814KMRYさん
東急ハンズ町田店は昔からよく利用してます。町田駅すぐにあるので天気の良くない日でも平気です。今日訪ねてみたら、ペットコーナーがあり、ペット用品だけでなく可愛いハムスターが展示販売されていましたね。
ゲンさん
京急川崎駅前のダイスの4階にございます。東急ハンズさんのイメージは大型店舗ですが、複合施設のワンフロアの為か、少し小さめです。文具、旅行用品、日用品が中心で品揃えは抜群です。
ATフィールド全開!さん
コンベンションシティの一階にある東急ハンズです!のんびり見ていると2,3時間あっという間に過ぎてしまう品揃えです。 コスメや生活雑貨もここでしか見たことないような珍しいものが沢山ありますし、アウトドアからハンドクラフトまで様々な趣味の用品がなんでも揃うのがとても気に入ってます。
ぴょこさん
名古屋駅前、JR高島屋の5階から11階に店舗があり、東海地区最大級の東急ハンズです。 日常生活や娯楽、趣味、ビジネスなどに必要な商品の品揃えが豊富なので、名古屋に出掛けた時には立ち寄っています。
ぴあちゃんさん
家内のお気に入りの東急ハンズ江坂店です。 家内の学生時代には、東急ハンズは江坂店しかなく、特別な学用品は、すべて東急ハンズ江坂店で購入していたそうです。 今でも、慣れた東急ハンズ江坂店が商品を探しやすいみたいです。 先日も 他ではない文具を見つけたと喜んでいました。
L4809さん
広島市中区立町にある雑貨屋ビルです。 とにかく何でも揃っています!! それも種類豊富で、見ているだけでも楽しい気持ちになります!! 仕事、プライベート共にさがしいものがあれば、とにかく東急ハンズですね!!
J3073さん
生活雑貨・文房具等が品数豊富で見ているだけで楽しくて、時間が過ぎてしまいます。種類が多いだけではなくて、それぞれの品目にちょっとおしゃれな品物があって、ちょっといいものがほしい時にゆっくり探すと満足の行くものが見つかると思いますよ。
ころころさん
横浜駅西口のモアーズの中にある東急ハンズ横浜店です。ハンズは各階ごとに商品が分かれていて買いたい物が比較的楽に探すことが出来るお店です。主に文具やインテリア等年末になるとカレンダーフェアーなども開催され年末用品はハンズで買い納めをしています。多種多様な物があり見て回るだけでも楽しめる東急ハンズです。
ガリソンさん
姫路駅直結なピオレ姫路の中に入ってます。とても広々としたフロアなので、とても見やすくエスカレーターを上がったところに季節ものの催しコーナーがあるので、いつ見ても楽しいてす。レジもたくさんあるので、人が並んでいてもすぐお会計できるのがいいですね!
TFさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |