百貨店[デパート]
■東京都西東京市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のパルコ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のパルコに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿960件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

451500件を表示 / 全960

先日こちらの広島パルコ新館に行きました。広島パルコ新館は市内電車やバスが通っているのでとても利便性がよく、パルコ本館ともつながっているため、よく利用します。先日はフランフランで買い物をしましたが、店員さんの対応もよかったのでまた利用したいです。

Uさん

若者のファッションが揃うお店というイメージですが、無印やかわいい雑貨など取り扱うお店も揃ってます。なので特に用事がなくても、ついつい入ってウィンドウショッピングを楽しんでしまいます。

マトラッセさん

天神の商業施設の中ではおそらく一番人の出入りが激しいと思います。地下鉄の前で利便性も良く、若者に人気のアパレルブランドも多数取り揃えられており、飲食店も多いです。ここ数年で隣に新館も出来て、本屋や他のアパレル店も増えました。施設内の雰囲気も活気があっていいです。

こぶこぶさん

地下鉄と西鉄の目の前にあるので、天神の商業施設の中では一番立地がいいです。最近では隣に新館も出来て、よく新館の本屋さんやパン屋さんに寄っています。地下2階は飲食フロアになっていて、目の前が地下鉄の改札口の為終電まで飲む事が出来ます。

Q2956さん

広島市中心部にあるショッピング施設ですが、若者向けの洋服などが中心に多くのお店が入ってます。 あとは昔から待ち合わせはパルコ前という感じで若者が多く集まるお店です。

X1812さん

広島市内中心部本通りアーケード東側にあるビルに所在し、複数のテナント店舗が営業しています。 夕方の広島ローカル情報番組でも「広島パルコ前」よりよく中継されています。 広島の若者の流行発信基地だと思います。

FMTDさん

『浦和パルコ』は、JR浦和駅の駅前に店舗を構えており、株式会社パルコが運営する商業施設です。 地下1階、地上7階となり大きな規模で運営するデパートです。食料品、衣類など様々な物が置いてあり、映画館も完備しています。

MEVIUSさん

JR池袋駅東口のところにあります。若者中心のお店が多く、雑貨のお店やセレクトショップなどがあり、池袋のファッションの中心といっても過言ではないくらいの充実ぶりです。

K0144さん

仙台駅西口にある百貨店です。8階建ての造りになっており、各階それぞれ衣料品や食品などの専門店が入っています。店舗数が多いので一日楽しめます。女性だけではなく男性も楽しめますよ。

コパノヒッキーさん

吉祥寺パルコはレディースだけでなくメンズのお店もあります。洋服だけでなく、小物などもあり充実しています。お店の雰囲気も良く店員さんの接客対応も良いです。営業時間が21時までなので仕事帰りに行けるのも良い点です。

T10271さん

友人宅へのお土産など、パルコ一階にあるショップからよく選びます! パンやクッキー、ドーナツと何を選んでも喜んでもらえるので、助かります! お祝いの品なども、パルコ内で探す事も多く友人の趣味に合わせた物を見つけやすいです。 とにかく、オシャレで便利です!!

Y3244さん

調布といえばこちらのパルコです。地下にある食品売り場の品揃えがいいです。近くに寄ったときには、立ち寄ってTOPさんでケーキを買ったり、ポンパドールさんでパンを買ったりします。洋服も女性に嬉しい店舗がたくさん入っているので長居してしまいます。

ロードカナリアさん

6Fの『タワーレコード』や、8Fの『クラブクアトロ』は、名古屋の若者なら外せないスポットですね。他にも『世界堂』や『アニメイト』等、普通の”百貨店”として考えると、一味ちがったお店が入っています。

E1322さん

パルコの西館に行く時は、いつも6Fのキッズファッションのフロアにお邪魔しております。他の百貨店の品揃えではあまり見かけない、ちょっとポップな子供服のお店がいっぱいです。

E1322さん

メンズファッションのお店が一番多いので、自然と南館に行くことが多いです。 いつも顔を出すのが、3Fの”グレゴリー”というバッグなどのお店。10年以上前から、こちらのバッグを使い続けています。

E1322さん

名古屋パルコ南館は、東、西、南の3館の中でもっとも新しい商業ビルになります。 そのため、中の様子や作りも東、西と比べるときれいな今時のデザインビルになります。 また西館との連絡通路が2F、7Fにあります。 こちらは若者向けの男性ファッションが比較的多いので、名古屋に遊びにいったときは必ずチェックしてまわります。 とくに6Fは全てがメンズショップです。1Fにはビームスもはいってますし、8Fにはインテリア生活雑貨がありますよ。一人でも家族でも十分楽しめます。

トムさん

ファッションメインのビルですが、カフェや雑貨屋さんなどもあるのでゆっくり見ることができます。 低価格のショップも多数あるので立ち寄りやすく、駅からすぐで店舗数も多いのでオススメです。

龍穣さん

名古屋パルコ東館は、地下鉄矢場町駅から直結しているデパートです。東館は西館とつながっていて3Fと7Fに連絡通路があります。東館は若者(男性)向けのショップが多く、おしゃれな子がたくさんいます。 また6Fにはタワーレコードがはいっているので、沢山の音楽を聴くことができます。

トムさん

名古屋パルコ西館は、東館と南館の間にあります。 最寄り駅は矢場町駅で、東館から連絡通路を使ってこれます。もちろん1Fで外にでてからも入れますが、東館と西館の間には若者の集まりの場でもあります。 先日西館8階の「キャッツガーデン」に昨年爆発的な人気アニメ映画「君の名は。」カフェが期間限定でオープンしました。 また地下1Fには昔からパルコに来たら必ずいってしまうアイスジェラート屋さん「ブリジェラ」があります。みんなおいしいのでベンチだけじゃなく階段にすわって食べてますよ。

トムさん

休日に服などの買い物に出かける時は、まずは欠かせないショッピング施設です。特にバーゲンセールの時期は、店内はお客さんで、ごった返しています。場所は、八丁堀交差点より中央通りを少し進んだところです。

Q1499さん

仙台駅とアエルの間にあります。1階には美味しい中華や2階にはスイーツなどの扱うお店が入っており、最上階のレストランは駅前を一望出来る席も何店舗かあり、とてもオススメです!

トイプのクーちゃん♪さん

広島市中心本通にある広島パルコの新館にはよく買い物に行きます。とくに7階と8階にある無印良品と9階ににあるタワーレコードにはよく行って買い物をしますが、CDの品揃えが良いのでよくCDやDVDを探しに行ってます。

f.hさん

地下鉄名城線の矢場町駅からすぐで、地下を歩いても東館は行けるので、雨の日でも問題ありません。 東館は建物はパルコの中でも小さいですが、メンズ物も多くよく利用します。 東館からは西館へつながってます。

W2942さん

地下鉄の矢場町駅に隣接する名古屋パルコ東館です。雨風、雪の降る日でも傘いらずで買い物に出かけることが出来ます。今日も寒く風が強い日でも問題なく、パルコ東館から西館や南館での買い物や食事をして楽しみました。

denchuさん

昨年15周年を迎えたパルコ新館は、今一部リニューアルをしてますが、昔と変わらず買い物がしやすいお店です。一フロアーの面積が小さいからなのですが、真ん中にエスカレーターがあり、その周りに店舗が6つぐらいあります。だから買い物しやすいです。

naomiさん

福岡に住んでいた頃、よく利用させてもらいました。 メンズファッションの店舗が近辺では1番揃っていると思います。レディースはどこも充実していますが、メンズはどうしても物足りなく感じますよね。 特に7Fはメンズの店舗しかないのオススメです! 是非行ってみて下さい♪

TOMさん

吉祥寺駅の中のショッピング街を、最近出来たユニクロのビル方面に歩くと、ユニクロのビルの向かい側にあります。地下にもショップがあって、店内の通路も広いのでウインドウショッピングだけでも楽しいし、おしゃれな雰囲気ですよ。

Q5711さん

先月友人とこちらの広島パルコ新館に行きました。店舗は広島市内中央部なので市内電車やバスも通っており利便性がとてもいいです。7・8階にある無印良品が好きで、よく利用します。他の無印良品には無いものも売ってあり、展示の仕方もとても良いので買い物していて楽しい店舗です。

K5048さん

こちらの広島パルコは以前からこの場所に建っており、若者に人気の店舗です。本通りのア-ケ-ドがL字になっている場所に店舗があるため店舗前が待ち合わせ場所にもなっています。この前利用した時は地下の食べ放題のお店に行きました。パスタとケ-キが食べ放題で人気の店舗で行列が出来ていました。上階には流行の服も多く売ってあり人気の店舗が集まっている広島パルコです。

K5048さん

仙台駅からすぐのファッションビルです。 見てるだけでも流行のファッションがわかりとても楽しいです。 ファッションだけでなく、文具店やチョコ専門的、パン屋、飲食店も揃っています。

824hiさん

広島市中区本通にあるお店です。 自分が学生時代は新館横にある広島パルコ(本館)しかなく、高校卒業した頃に新館が出来ました。 パルコ新館が出来る前は映画館や洋服などのショップ等が入っていました。 新館になってからは7階と8階にある無印良品(品揃え多い)や9階のタワーレコードに良く行きます。

K.N.さん

長野市在住ですが好きなブランドがパルコに入っているので松本まで買い物に行きます。長野市にないお洒落なショップも沢山入っているので一日楽しめます。年齢層はどちらかというと若者が多いです。

E1953さん

昔からおなじみの、オシャレなファッションビルです。レディスからメンズまでオシャレで気のきいたショップがテナントで入っているので、買い物はもちろん、見るだけで楽しめるビルです。 他のファッションビルにはないお気に入りのショップが入っているので、吉祥寺に行ったときは、いつも立ち寄っています。

tokotokoさん

地下鉄から直結していて行きやすい場所でした。よく利用させて頂きました。私は、鞄が好きでよく見に行っていたのですが品揃えもよく見るだけで心が満たされるような場所ですね。

TMSTさん

有名なアパレルブランドのテナントが勢揃いで、じっくりまわると1日でも楽しめますよ! それぞれの階で欲しいものが分かりやすいので助かります。そして、パルコは並木通りや、本道りからすぐなので、とても利用しやすいですし、駐車場は有料のパーキングですが、買い物をする90分無料券をもらえますよ。

ドンキーコングさん

広島市の中心にある本通りにあるPARCOです!待ち合わせと言えば、ここなんですよ〜!若い方もたくさん待ち合わせ場所で利用しています。数年前に新館もできて、かなりショップ数が増えました。本館がヤングで、新館が少し大人向けのレディースって感じでしょうか。いろいろなショップが増えたので、さらにお客さんも増え、人気のPARCOです。

モコさん

PARCO新館は、中央通りに面した通り沿いにあります。大人カジュアルなショップがたくさん入っていますので、20代後半〜30代にはオススメですね。広島にいたときにはよく利用していましたよ〜! 本館と連絡通路(4Fと9F)で直結していますので、便利です。B1〜6Fまではレディースやメンズ、キッズショップが並び、7Fと8Fは無印良品、9Fはタワーレコードが入っていますよ。

モコさん

最近、一階がリニューアルされました。ユナイテッドアローズが大きくなってます。こちらの館も本館同様、雑誌の中のファッションかそのまま揃います。パルコのカードを作っておけば優待もあります。かなりオススメのお店です。

ゆんさん

パルコに行けば、雑誌の中の商品が買えます。今まで東京にしかなかったようなお店もどんどん入ってきており、逆に、東京で売り切れの商品が広島では手に入ったりします。パルコカードに入会し、Sクラスになればいつも5パーセントオフで買い物出来ますし、駐輪場も優待割引がききます。パルコ大好きです。

ゆんさん

栄にありますパルコ西館には服を買いに良く行きます。メンズは5、6階がメインなので、そこで買い物を済ませます。ショップの数も多いので不自由はしないです。むしろ満足しています!ボーナスも入ったことですし、今週末あたりにでも行ってきます(^-^)

デールさん

調布市民の憩いの場です。駅すぐの場所にあり、無印良品やユニクロ、スタバなどが入っていて、非常に重宝しています。1階店舗のサボンは、品質クオリティもよく、高級感ある商品があり、よく利用しています。食品館も便利です。

Cocoさん

仙台駅西口から徒歩1分の場所にあります。雑貨からレストランまで幅広く取り揃えてあり、若者が多く集まる百貨店です!アクセサリーも豊富ですし、流行のファッションがいち早く取り入れられるので重宝してます!

ひんべぇさん

東京都調布市にある百貨店です。京王線の調布駅の目の前に有り、広い駐車場も完備しています。最近、ユニクロの大型店をリニューアルオープンして、多くのお客さんで賑わってます。飲食店も美味しいお店が多いので調布に来た際は寄ってみることお薦めします。

Q0588さん

駅から直通なのでとても便利です。駅自体はとても混んでいますが、パルコ店内はそんなに人だらけというほどでもないので、買い物しやすくてとても気に入っています。好きなアパレルブランドも入っているのでよく行っています。

Beamさん

名古屋市中区栄にあるファッション、生活雑貨などが入ったショッピングセンターです。名古屋に来たら必ずと言っていいほど寄って、何かしら購入してから帰ります(笑)地元ではないのですが、良く利用するのでクレジットカードまで作ってしまいました(笑)

OKAYAさん

このPARCO南館ですが、PARCOでは当たり前のアパレルショップはもちろん。このシーズン、冬になればウィンタースポーツの店 、モリスポがオープンします。 販売しているものは 、個別店と大差はありませんので、恋人と友達と是非寄ってください。

たけるさん

福岡パルコは連日若い人達で賑わっている印象です!オシャレなお洋服だけでなくカフェや雑貨など1日居ても飽きないです!新館も出来てさらに人気を増した福岡パルコは老若男女問わず人気です!

B3483さん

若者に人気のオシャレショップです。 こちらの地下にあるビーカンパニーさんをよく利用していました。 他にも洋服や本などもあるので、いろいろな用途で利用できて便利です。

gen3さん

広島パルコ新館は、広島に行ったら必ずよれせて頂くデパートです。店内もとても綺麗だし、田舎者の私にはとても楽しい場所です。地元にない店舗もたくさん入っており、買い物が楽しいです。

Kumaさん

広島に行ったら必ず足を向けるのは、広島パルコ福山ではなかなかない店舗もあり、新作を見たり、買い物を良くしています、特に奥様の買い物が多いですが、いつも満足して帰ってくれるので嬉しいです。

Kumaさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画