
KITE MITE MATSUDO は何でもありのデパート。 食事に化粧品に薬局にゲーミングベアにとこんなにいろんな物があるとは思わないので買い物しに行った時の数にびっくり 近場で助かるデパート
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
KITE MITE MATSUDO は何でもありのデパート。 食事に化粧品に薬局にゲーミングベアにとこんなにいろんな物があるとは思わないので買い物しに行った時の数にびっくり 近場で助かるデパート
旧ISETAN跡地のキテミテマツドへ行ってみました。 今回はコロナ禍の予防接種にて伺いました。 提携駐車場が建物裏にあり、連絡通路からそのまま中へ移動できるのが雨の日等気にせずで良いですね。 松戸の中のお店や本屋さんで買い物をして帰りました。 松戸の発展の為にも、更に色んなお店が入ってくれることが楽しみです。
こちらは松戸駅から徒歩6分程のところにあります、KITE MITE MATSUDOさんです。旧伊勢丹跡地に2019年開業した松戸の商業施設です。伊勢丹の名残を薄っすら感じさせつつ、近未来的なおしゃれさもあります。食品から衣服、雑貨まで見応え抜群です。
松戸駅西口から徒歩3分くらいのところにあるショッピング施設です。2019年に出来た松戸駅のシンボル的な施設です。私も松戸に行く時は必ず寄って買い物をしてますね。
常磐線松戸駅から徒歩3分の場所に出来たキテミテマツドです。旧伊勢丹をリニューアルしまして専門店がたくさん入っています!!松戸駅の付近で専門店街は嬉しいですね!!
松戸駅西口徒歩3分の元伊勢丹のビルが生まれ変わりました。スーパーのロピアやフードコート、書店、衣料品、ゲームセンター、パスポートセンターなど一通りのお店が揃っています。とても綺麗で休みの日に大人も子供も楽しめるところです。まだテナントが入っていない階があったりするので何が今後入っていくのかも楽しみです。
JR常磐線の松戸駅から徒歩3分程の所にできた、新しい商業施設です。 人気のタピオカ屋さんや、インテリアのお店など見所ありです。 地下にはスーパーのロピアが入っており、鮮度の良いお肉が格安で購入できるのでお勧めです。
JR松戸駅西口より徒歩3分でアクセスできます。今年3月に閉店しました松戸伊勢丹をリフォームして開店しましたショッピングモールです。徐々にテナントショップ、レストラン、行政サーピスなど開店しています。パスポートセンターが9階に移転して以前の場所より自宅から近くなりアクセスしやすくなって嬉しいです。
伊勢丹の跡地、と聞けば松戸市民はもちろん、近隣エリアの方々は誰しもがご存知だと思いますが、2019年4月にKITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)としてオープンしました。 JR常磐線・新京成線松戸駅より徒歩3分という立地で、「来て、見て、集う」をコンセプトに、松戸駅を代表する施設になっていくと期待されている新施設です。 オープンしたての今はまだ一部の店舗しか営業しておらず、化粧品売り場と、激安スーパーのロピアが営業しています。 そんなこれからに期待のKITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)の私のオススメはなんといっても、6階にある次世代テーマパークのリトルプラネットです。 雨が続き、家で退屈そうにしていた小学生の子ども達にどこか手頃な遊び場がないかインターネットで探していてたまたま見つけたのがリトルプラネットでした。 駅からも近く、電車で行ってもちょうどいいと思い連れて行ってみました。 6階までたどり着くと、リトルプラネットの入口からして子どもが好きそうな楽しそうなオーラを放っており、受付で会計を済ませ、中に入りました。 ちなみにリトルプラネットの中にはトイレがないそうで、一度出てエスカレーターを降りないといけないということだったので、トイレは先に済ませた方がいいとスタッフの方が説明してくれましたが、出入りはできるということだったので、私たちはそのまま入りました。 中は少し暗いのですが、カラフルな色の光が映えて、とても幻想的な雰囲気で、最初は戸惑っていた子ども達ですが、好きなことをして遊ぶようにマップを渡すと、一目散に走って向かったのがボールプールでした。たくさんのボールが敷き詰められているボールプールには滑り台があったり、壁にボールを当てるとインクが弾けて広がるような演出でとても楽しかったです! もう一つお気に入りだったのは、AR砂遊びでした!砂場に映し出される映像は、宝箱や色々なキャラクターを探し出すという楽しみがあります。この砂遊びで使う魔法のステッキは、有料ですが自分の好きなマークとテープを選んで作ることができます。 スタッフの方々は皆さん優しく、上手に子供と遊んでくれるのもありがたかったです。 これからいろんなお店が入り活気を取り戻すであろうKITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)は、雨の日特にオススメです!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |