東急ハンズ新宿店はタカヤシマヤタイムズスクエア南館の2階から8階フロアに入っています。JR新宿駅新南口改札から屋根付のペデストリアンデッキを通りすぐタカシマヤにアクセスできるので、天候気にせず買い物に訪れることができます。5階のインテリアフロアと6階のDIYコーナーによくお世話になっています。7階のパーティー用品や8階の文具売り場は、必要がなくてもつい目を奪われ買い求めてしまうアイテムがたくさんあって楽しいエリアです。
L2838さん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
551~600件を表示 / 全1,374件
東急ハンズ新宿店はタカヤシマヤタイムズスクエア南館の2階から8階フロアに入っています。JR新宿駅新南口改札から屋根付のペデストリアンデッキを通りすぐタカシマヤにアクセスできるので、天候気にせず買い物に訪れることができます。5階のインテリアフロアと6階のDIYコーナーによくお世話になっています。7階のパーティー用品や8階の文具売り場は、必要がなくてもつい目を奪われ買い求めてしまうアイテムがたくさんあって楽しいエリアです。
L2838さん
東急ハンズ博多店は博多駅と直結していて駅から徒歩1分です。東急ハンズは雑貨がメインになっています。(事務用品・日用品・電気製品など)衣類なども販売されていて、平日でも賑わっているお店です。品揃えも豊富で店内を見ているだけでも楽しめます。是非足を運んでみてください。駐車場もあります。
W9799さん
東急ハンズ東京店は東京駅に直結している大丸百貨店の中にあります。日用品から雑貨、文具など様々なものが置いてありとても便利なお店です。パーティーグッズなども充実しており、見ているだけでとても楽しいです。
O6799さん
名古屋駅と繋がっているJR名古屋高島屋の中にあります。5F〜11Fまでかなりの品揃えのため、大体のものが手に入ると思います。 20時閉店のため、仕事終わりによるときは時間に要注意です。
ハクさん
中区八丁堀の大通り沿いにあるお店です。私も何度か利用させて頂いたことがあるのですが、変わった商品も多く取り扱っており、ついつい見入ってしまう事があります。私も仕事で使用するものはこのお店で揃えています。
やまちゃんさん
東急ハンズ柏店は高島屋ステーションモールの中にあるお店です。 商品の数もかなり豊富で、見ているだけでも飽きません。 柏店は奥に広い本のコーナーがあり、かなりコアな本まで置いてあるのでとても好きです。
O3466さん
生活用品や雑貨などが多数取り揃えてある東急ハンズ東京店。 店舗は大丸東京店の8、9、10階にあります。 JR東京駅からすぐなのでかなり利用しやすいです。 私は以前、革靴のケアの用品を購入しました。 売り場がわからなかった私は、店員さんに場所を尋ねたところ、すぐ答えていただけたのでとても関心しました(^^) クレジットカード決済ができたので、よかったです。
i・LOHASさん
東急ハンズ熊本店は、熊本市街中心部にある雑貨デパートです。小物雑貨から衣類まで幅広く取り揃えてあります。ハンドメイド小物も充実していて、手作りを趣味にしている方も多く訪れています。
ガミさん
こちらはららぽーと横浜内にある東急ハンズです。独立した店舗ではありませんが、かなり広いワンフロアタイプの店舗となっています。もちろん商品のラインナップは豊富で、フラッと寄っても楽しめます。店の入り口付近は季節物の商品がズラリと並んでるので、イベント物は探しやすいですよ。
X8352さん
東急ハンズは皆さんもご存知のかなりおしゃれで使いやすい物が沢山あります!また、博多駅の側なので利用客も沢山います!!また、見るだけでも本当に、飽きないのが良いところですよね!珍しいものやこういうのが欲しかったと思えるのが東急ハンズさんかなぁって個人的には思っています!
Tetsuさん
梅田大丸にある東急ハンズさん。今まで東急ハンズは梅田に無かったので、出来た時はとても嬉しかったです(笑)ここは店内が綺麗で店員さんもみなさん親切な方ばかりです☆なにか欲しいものがあった時は必ずこちらに行きます!品揃えも良いのでオススメです♪
きゃり〜ぱみゅぱみゅさん
タカシマヤタイムズスクエアの中に入っている大型小売店の東急ハンズ新宿店さんです。雑貨といっても、輸入小物や、デザイン性の優れたものが多く、パーティーグッズなどの面白い商品も多数ありますよ。
ヤッチさん
東急ハンズ静岡店さんは、静岡の中でも有名なショッピングビルです。なかには人気のお店が沢山あり、若い人からお年寄りの人まで多くの方に愛されています。また、静岡駅から徒歩5分ということもあり、休日地方から来る人が多いです。
C0790さん
天王寺駅から歩いてあべのハルカスへ行くまでの所にある東急ハンズ。出産祝いのプレゼントを買いに行きましたが、珍しいものがたくさんあって、見てるだけでも楽しめるお店がいっぱいありました。
R8456さん
休日に東急ハンズららぽーと横浜店に行きました。他施設と駐車場が併用なので、土、日曜日はかなり混みますね。お店は2階にありますが、個人的に最近アウトドアに凝っており、レジャー関係に必要なものが充実してますので、おすすめですね。
ヨッシーさん
横浜駅西口またはきた西口を出て目の前にある『横浜モアーズ』のワンフロアにある東急ハンズです。日用雑貨やコスメや文具など良いものに出会えるのでよく探しに来ます。オリジナルの傘はホネの修理もしてくれるので長く愛用しています。
V7730さん
昔は栄地区にしかなかった東急ハンズが、名古屋駅地区に出店されたのがすごくうれしかったです。 生活用品からアイデアグッズ、ちょっとした食品まで売っているので、見ているだけでも楽しいですよね。 しかも、百貨店と同じ建物に入っているのでとっても便利。 探し物をするときはまず、ここを使っています。
ピルエットさん
ハンズ東京店へ行ってきました。ここは東京駅と連結しているので、駅を利用する旅行者にもとても利用しやすいです。そして言わずと知れたハンズ。様々な洋服やバッグ、カバンなどなど目移りするほど展示して売られています。店内はとても明るくて、どこのお店に入っても丁寧に対応してくださるので、購買意欲もわいてきて、とてもよい買い物が出来ました。
M7978さん
東急ハンズ三宮店は三ノ宮駅に近くいつも大勢の来店客で賑わっている人気店です。日用品、雑貨を探す時に必ず必要なものが見つかります。又、こんな商品があるのか!等、新発見する楽しみもあり店内散策だけでも楽しいお店です。
L8700さん
近所なので帰りに寄ったり気が向いた時に行っています。日用品から変わった物まで幅広く期間限定イベントもあって何度来ても飽きないです。北海道展や沖縄展、鞄に靴などイベントの種類が多いです。日記が好きなのでここの日記関連の商品の豊富さはとてもありがたいです。
F1746さん
東急ハンズ大宮店は、大宮駅西口のDOMの中にあります。2フロアで展開されていて、色々な商品が売られています。品揃えも豊富で、文房具や美容グッズなどの定番商品からちょっとユニークな商品まで揃っていて楽しいです!
K2367さん
JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分の位置にあります。 2階から8階まであるので、品揃えがおても豊富でここにきたらなんでも揃います。 地下に駐車場もあり、3000円以上購入で割引もあるのでとても便利です。
W5601さん
ピオレ姫路の五階にある東急ハンズです。 文具や日用雑貨などはここで全て揃います。 特に文具は品揃え豊富なので、駅付近に買い物に来ると必ずこちらに立ち寄ります。 店員の対応も丁寧で頼りになるので、イチオシの店舗です。
M1768さん
中区八丁堀にある、東急ハンズ広島店さんです。バス停を降りてすぐあるので、アクセスも良いです。こちらのお店は、アウトドア用品から文具・生活用品まで何でも揃っているので、時間がいくらあってもあきません!友達の誕生日に、なにか面白いものをあげたいと思って、こちらでお買い物をしました。友達も喜んでくれたので良かったです!
...さん
柏高島屋ステーションモールS館の7、8階にある東急ハンズ柏店。 お洒落な便利グッズから実用性の高い専門的なグッズまで様々なアイテムが手に入ります。 バッグコーナーの充実度が好きで理由なく来店し、品物を見ています。 旅行に使えるアイテムなども近くに配置されていますが、興味を引くアイテムばかりで面白いです。
Gooooさん
ららぽーと横浜1階にある雑貨店です。広い店内でここにくればほとんど欲しいものは揃ってしまいます。困ったときはまず立ち寄ってしまう店舗のひとつでかなり重宝しています。
K3986さん
東急ハンズ名古屋店は名古屋の高島屋にあります!名古屋旅行に行った時に立ち寄りました!東急ハンズは雑貨から日用品まで幅広く揃っています!わたしは仕事で使うペンを買いました!種類豊富で迷ってしまいました!
A4948さん
江坂駅からすぐです。オシャレな日用雑貨、コスメ、アロマ、アイデア商品が豊富です。 クリスマスやバレンタインなど、その時期に合わせたグッズを見るのも楽しみです。 車なら、新御堂筋側から、東急ホテルの駐車場へ、止めることが出来ます。
U2941さん
東急ハンズ博多店は博多駅から繋がっていて隣にあります。主に雑貨メインとなりますが、衣類店系列のお店があり、おしゃれが好きな人は立ち寄ってみるのもいいと思います。
t57295さん
東急ハンズ町田店は横浜線町田駅の近くにあります。 2フロアあるので、何より品揃えが豊富です。 暇つぶしにはピッタリです。 また、母の日には必ず東急ハンズに行って、プレゼントを品定めします。
V4476さん
JR博多シティーの博多口にある1F〜5Fにあります。電車の出発まで時間がある際よく暇つぶしで行きますが、見入ってしまい結局電車を逃してしまいます。雑貨が特に様々なものがあり自分にあったものを探すことができます。
P7477さん
ピオレの5階にある、東急ハンズ姫路店です。店内はとても広くて、品揃え充実しています!スタッフさんに尋ねても、担当外の質問だと、すぐにマイクで担当さんと連絡を取ってくれて、対応がしっかりしていて嬉しいです。
N0832さん
丸井ビルの中にあります。 おしゃれな雑貨や文房具が揃っていて、見ているだけでも楽しめるお店です。 店内は通路が広くて、商品も見やすいです。ゆったりと楽しくお買い物出来ます。
こまさん
セノバの中にあって、とても便利です。 お店はエレベーターの正面にあり、お店の入口には、いつもその季節に合わせたタイムリーな雑貨が展示してあり、用事が無くてもついつい寄ってしまいます。
hrhmmさん
名古屋駅に遊びに行くと必ず立ち寄る東急ハンズ。1階ずつじっくり見て回ります。何度行っても飽きないです。マニアックな商品から、実用的なお値打ちな商品まで幅が広くて楽しいです。
takumaさん
柏高島屋ステーションモールS館に入っています。 広い店内には所狭しと、様々な商品が並んでいて、見ているだけでも楽しいです。 文房具がとにかく大好きな私は、柏駅に行った時に時間があると必ず立ち寄っていますw 夜も21時まで営業していますので、仕事帰りにも利用できて便利です!
C5708さん
梅田にある東急ハンズに行きました。ハンズはギャグセンスが高い商品が多数あり、いつも見るだけで楽しんでます。今日は、パーティグッズでいい商品があったので購入しちゃいました。
どすこい太郎さん
東急ハンズ名古屋店はハンズメッセの時には毎回行ってます。いつも新聞のチラシを見て始まったことを知るのですが今回は朝の情報番組で紹介していたタオルを購入しようと思い仕事帰りに立ち寄ったのですが忙しかったのでなかなか始まった頃には行けず、中日頃行ったら完売になっていました。 欲しいと思っていた傘を購入しヘアケア用品の売っている階に行ったのですがレジ待ちの行列に気おされて今回は買うのをやめました。名古屋駅前という便利な場所にあり品数も多いので人気で人が多いのもうなずけます。
すももさん
大宮駅西口から程近い立地にあり、バラエティグッズがたくさんある東急ハンズ。 フロアが分かれていますが、店内配置図がありわかりやすく、スタッフさんも多いので探すものがあるときに聞きやすいです!
N8067さん
本施設では、5階から11階まであり、さまざまな商品を取り扱っています。日用品であればほとんどがここで揃える事が可能なので、2週間に1回くらいのペースで利用しています。
榊原さん
JR、阪急神戸三宮駅から徒歩5分以内にある東急ハンズです。雑貨類や日用品などたくさんの種類の商品が購入することができ、とても便利です。店内は広々としており居心地いいです。是非一度行ってみてください。
W5949さん
三宮にある東急ハンズです。駅を北に上がったところにあって大きなビルに入っています。1階から6階まで全てがお店になっていて、各フロア毎違った商品が置いてあります。日用品から雑貨まで多くの物を取り揃えていて、便利な物がたくさんあります。
ひかるさん
家族で名古屋駅まで行った際に立ち寄りました。 私が使っている鞄が、一部ほつれている箇所があるので、何とか補修できないか東急ハンズの店員さんにお尋ね致しました。 「合皮のテープで補修してみてはどうでしょうか。」と商品まで案内して下さり、親切に使い方も教えて頂きました。 早速購入して鞄を補修致しました。 お店の方にお尋ねすると、探しているものが見つかります。
H3098さん
名古屋市にある雑貨や文房具など多くの商品を扱っているお店です。今回は円が書ける定規を買いました。文房具の品揃えも良く、欲しい物や便利な物が多くあり、とても重宝しています。
H4126さん
ららぽーと横浜内にあるお店です。店内はとても広々としていて、お買い物がしやすくなっています。季節ごとのおすすめ商品、文房具、鞄やキッチングッズなど品揃えが充実しています。
T0019さん
東急ハンズ梅田店さんは、JR大阪駅から直接入れる大丸梅田店の中にありとても便利です。大丸から直接入れるし、大丸が閉店した後、21時まで営業しており品揃えが豊富です。
C9136さん
博多駅出入り口から約273m 徒歩で約6分の場所にあります東急ハンズ博多店。生活雑貨屋文具なんでも揃っていて品物も良いです。旅行に行く時やプレゼントをする時美容グッズを購入する時にも行きます。海外の方からも人気で人で賑わっています。
I5959さん
京急川崎駅から歩いてすぐのところにあるダイスの5階に入っている東急ハンズ。 東急ハンズといえば、なんでも揃うで有名だが、本当になんでもそろう。 どこのお店に売っているかわからないものがあれば聞いてみるのもいいかも。
E7069さん
店内は雑貨から化粧品まで商品のラインナップも豊富で、自分用だけでなく、プレゼント用にも使えます。ラッピングサービスもあり、こちらの店鋪でお願いした際にはスムーズに対応してくださり助かりました。
Matuさん
ここの東急ハンズはJR町田駅からも近いですが、小田急線町田駅のすぐ目の前にあります。丸々2フロア分がお店になっていて、日用品からちょっとしたプレゼントにあげるものまで様々な商品が置かれています。広すぎてどこに何があるかわからなくても、店員さんの対応がとってもわかりやすく、時には商品場所まで案内してくれるので重宝しているお店です。
ちゅんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |