「ハンズ金沢店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~536施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハンズ金沢店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 片町の居酒屋はで1番好きなお店です。 半兵衛はレトロなお店で昔ながらの写真や音楽が流れており、昭和に生まれたことのない自分でも昭和に生まれた感覚になるような雰囲気があります。 ポスター等も本当に昔ながらでなぜか居心地がよく、商品も全て昔の駄菓子などが売ってあり、面白いです。 そしてなんといっても値段が安いです。 友達と3人で行った時も3人で会計が5000円でした。 その時は私だけでもビールを5杯飲んだのにも関わらずその値段でした。 ビールは400円程でした。 他にも串や唐揚げもあり、品数も非常に多いです。 そんなに安くて大丈夫かなと思いましたが、それがここの店の売りなのかなと思い、外呑みでこの値段と居心地の良さは他の店舗には勝てないなと感じました。 また、1階のスペースと2階にもスペースがあり、大人数で行く時でも貸切にもできるため、宴会等にもおすすめです。 是非一度行ったことのない人は行ってみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設ハンズ金沢店から下記の店舗まで直線距離で243m
シアトルズベストコーヒー APA金沢中央店/ シアトルズベストコー…59店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 片町のアパホテル金沢中央店の一階にあります。バスの通る大通り沿いです。片町は飲み屋さんが多いので、昼間にカフェでのんびりできるところは貴重だと思います。宿泊者でなくても利用できるので、片町で歩き疲れた時はぜひお立ち寄りください。
-
周辺施設ハンズ金沢店から下記の店舗まで直線距離で245m
トラピッツィーノ 金沢・本店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのレストランは石川県でも有名なチェーン店です。本店はこちらのお店で観光客で常に混雑してます。オススメメニューは魚介鍋です。イタリアン風の鍋でトマトベースのスープが魚介ダシとマッチしてます!是非一度いってみて下さい!
-
周辺施設ハンズ金沢店から下記の店舗まで直線距離で249m
チャオチャオ 金沢片町店/ チャオチャオ32店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華の本格派のお店です。特に肉類と飲茶が美味しいお店です。私は、チンジャオロースとエビチリとシュウマイが大好きです。接客も一流の対応をしてくれるのでまた来店したくなるお店です
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あげはさんは、兼六園の西側の飲食店が軒を連ねている場所で営業されている人気の海鮮居酒屋さんです。金沢旅行の際に2か月前から予約を取ってお伺いしました。予約時間に行ってみるとなぜか誰も並んでいません。超人気店のはずなのにおかしいな〜と思っていましたが、後で聞いてみると予約で満席なのだとか。夜は座席数のお客様1回転のみとの事で、愛嬌たっぷりの大将がおもてなししてくれます。席はカウンターのみ10席ほどで半分くらいは常連さんでしたが、大将夫妻が色んなお客さんに話しかけて、みんなで盛り上がって楽しい時間を過ごせました。肝心のお料理ですが、夜は4,000円、5,000円、6,000円のコースのみです。せっかくの旅行なので奮発して6,000円のコースをお願いしました。まずはお通しの梅貝(1人4個)がドドーンと登場。京懐石なら1個くらいかと思いますが(笑) 甘辛く味付けされていてビールとよく合います。続いてお造り4種盛が出てきて、量の多さにビックリ!!5キロくらいはあろうかという大トロの塊を嬉しそうに見せてくれた後、惜しげもなくお造りに入れてくれました。大トロ、マグロ赤身、ヒラメ、鯛の豪華なお造りも完食。大将が目の前で揚げてくれるできたてのさつま揚げもすごく美味しかったです。この時点でもかなり満腹に近づいていましたが、解禁になったばかりの香箱ガニ(ズワイガニの雌)一杯とアワビが一人1個も出てきて、またまたテンション上がりました。カニを食べに来たと言ってもいいくらいだったので、きっちり仕込みをされた美しい香箱ガニにしばらく圧倒されました。もちろん見た目も味も最高でした。さらには目の前にカセットコンロがセットされて、白子、カキ、ガスえびのしゃぶしゃぶが登場しました。もう参ったァ〜〜〜というほどの海の幸を満喫した後は、〆の雑炊。大将がいくらの大サービストッピングをしてくださったので、本当に豪華な雑炊でした。ランチも営業されているそうですが、毎日行列だそうです。また金沢に行くことがあれば必ず訪れたいお店です。
-
周辺施設ハンズ金沢店から下記の店舗まで直線距離で269m
快活CLUB 金沢片町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県金沢市内にある漫画喫茶です。 周りに他の漫画喫茶は多くありませんので、とても活用しています! 快活クラブは全国にあるので、料金、サービス共に安心して使用できます!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カトリック金沢教会 信徒会館の向いにあるテナントビル「広坂パレス」の1階にある隠れ家的なお寿司屋さんです。シャリ、ネタ、お酢、醤油と地元の食材にこだわった美味しいお寿司が頂けます。ビールをはじめ焼酎、地酒、ウィスキー、ワインとドリンクメニューも豊富です。先付(つきだし)から煮物、お造り、お鮨と、どの料理も美味しくて地酒がよくあいます。ランチも提供されていて、7貫2,500円または1,500円の2種類とちらし1,000円があり、価格的にもとても良心的なお店だと思います。カウンター席5席と座席数が少ないので、予約されてからの来店がお薦めです。是非、ご賞味下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金沢市役所の側、柿木畠のうつのみやビルの隣、広阪パレス1階にある鉄板焼き屋さんです。店内はカウンター席(6席)とテーブル席が配置されていておしゃれな空間となっています。焼きそば、お好み焼き、そばめしをはじめとする鉄板焼きや揚げ物、一品料理、ドリンクとメニューが豊富でリーズナブルな価格帯で頂くことができます。一番人気の鉄板チーズとろろがお薦めです。チーズの旨味と大和芋の食感がクセになります。一品料理では、塩ホルモンが絶品でお酒にもよくあいます。ランチも全て800円とお得で、なかでも数量限定の日替わりランチがお薦めです。120分飲み放題7品コースが4,000円(女子会コースは3,500円)や宴会コースもあるので、会合等に最適だと思います。是非、ご利用下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 叙々苑 金沢店は、金沢市に位置する高級焼肉店で、多くの地元住民や観光客に愛される場所です。この店はその優れた料理、豪華な雰囲気、そして高品質のサービスで知られています。金沢駅から車で約10分の場所に位置しており、アクセスも非常に便利です。店舗周辺には駐車場も完備されているため、車で訪れるのも簡単です。近隣には観光スポットやショッピングエリアもあり、観光の合間に訪れるのにも最適です。店内は洗練されたデザインで、モダンなインテリアと落ち着いた照明が特徴です。エントランスから店内に入ると、広々とした空間が広がり、ゆったりとしたテーブル配置が居心地の良さを提供しています。個室も完備されており、プライベートな食事やビジネスミーティングにも最適です。また、大きな窓からは美しい景色が楽しめ、特に夜景は一見の価値があります。金沢店のスタッフは非常にプロフェッショナルで、細やかな気配りが行き届いています。入店時から退店時まで、一貫して丁寧で親切な対応が印象的です。オーダーの際には、料理の詳細やおすすめの食べ方を丁寧に説明してくれるため、初めて訪れる方でも安心して食事を楽しむことができます。また、スタッフの笑顔と気さくな対応が、食事の時間をより一層楽しいものにしてくれます。メニューは、多岐にわたる高品質な焼肉料理が揃っています。特に人気なのは、厳選された黒毛和牛の部位を使用した焼肉です。サーロイン、リブロース、ヒレなど、どれも口の中でとろけるような柔らかさと風味豊かな味わいが楽しめます。さらに、タレや塩のバリエーションも豊富で、自分好みの味付けで楽しむことができます。また、焼肉だけでなく、サイドメニューも充実しています。新鮮なサラダやキムチ、ナムルなど、焼肉と相性抜群の料理が揃っています。特に、叙々苑特製のタレを使ったサラダは、食事の始まりにぴったりの一品です。さらに、締めには冷麺やビビンバを楽しむことができ、最後まで満足のいく食事を提供してくれます。
-
周辺施設ハンズ金沢店から下記の店舗まで直線距離で272m
フリークスANNEX片町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フリークスさんは全国的にチェーン展開されているネットカフェですが、ここのお店は漫画の品ぞろえが豊富でよく利用します。 人気コミックはどこのお店でも取り揃えていて当たり前だと思うのですが、ここのお店は同じ巻を7冊置いてあります。 なので、他のお客さんが読んでいて無いということがまずありません。 読みたいものが無いとストレスになってしまいますので、これはかなり高評価しております。 他にもDVDの品ぞろえもいいので漫画に飽きても大丈夫です。私のおススメはお笑い芸人のライブDVDです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串焼きが食べたくなったらいつも「鳥の坊」さんに伺います 安定した美味しさ! 塩加減やタレも絶妙です 入店したら最初に 焼き鳥 ネギま 豚しそ うずらの卵 そして 釜めし! 釜めしは初めから仕掛けるので、1番最初に頼んだ方がいいです 串焼きは塩味とタレ味と両方頼んでしまいます そして全てのメニューを制覇する様に プチトマト焼き アスパラベーコン しいたけ焼き と野菜ものも頼みます 釜めしは 定番の 鳥釜めし と 今回は変わり種にサケ釜 も頼んでみました 出来上がりをすぐに持ってきてくれるので 美味しそうなニオイと、いい具合のお焦げが食欲を一段とそそります いくつか頼んで、みんなでシェアできると 楽しみも倍増です レバーも久しぶりに頂きましたが、臭くもなく 美味しく頂けました 冬になったら 牡蠣焼き もあります いつも時期を逃してしまい 残念… いつも笑顔で迎えてくれるので、ゆったりと食事をする事が出来ます そして帰りには、ご縁袋をお心遣いでくださいます また伺います ご馳走様でした
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本