百貨店
地元では有名なスズランデパート、私が幼い頃から営業をやっています。創業や開業を調べてみたら、1968年11月15日と出ていました。ざっと50年くらいでしょうか?本社は前橋市で店舗は高崎市と前橋市と二店舗です。高崎の店舗は隣に大きな立体駐車場のパーク500を完備しています。地下1階と地上4階フロアに立体駐車場からの連絡通路もある為、買物が便利に出来ます。店内の地下2階は、大催事場となっていて催し物や御歳暮、御中元など季節で売場が変わります。地下1階は和食、洋食、中華惣菜、ベーカリー、お酒、和菓子類、コーヒーにお茶、精肉、鮮魚、青果などの食料品です。また、ATMやパーク500の駐車場料金精算所もあります。地上1階は、ファッション雑貨と化粧品です。アクセサリーや靴下、靴、ハンドバッグなどです。2階は婦人服でランジェリー、マタニティ、呉服などです。3階も婦人服と喫茶店で、フォーマルなど、4階も婦人服で若者向けのジーンズ、トレーニングウェアなどとボンジョルノのパスタ屋さんが入っています。5階は、紳士服とゴルフウェア、ワイシャツ、ネクタイ、靴や靴下、肌着、雑貨、ジーンズ、学生服など、6階は食器類、うつわ、エプロン、スリッパ、アクセサリー、寝具、タオル、文房具、貴金属、時計、メガネなど、7階は、子供服とベビー用品で玩具、雑貨などとキッズの遊び場やめばえ教室があります。8階は、レストラン街で中華レストラン、蕎麦屋、ラーメン店と甘味処があります。スズランはどの商品も一流品揃いです。私はギフトを買う時はスズランをよく利用しています。帰りに地下1階によって、ちょっと贅沢品の、例えばサーロインステーキ、鮮魚コーナーのたらこ、刺身、季節の果物、ガトーフェスタハラダのお菓子を買い、地下の蕎麦屋で月見蕎麦を食べて帰るのが一番の楽しみです。ちなみに営業時間は、午前10時から午後6時です。高崎市の老舗中の老舗ですので是非皆様、美味しい物や服、雑貨など良い品物を求める時はスズランへ行ってみてくださいね。