「岩田屋 木の葉モール橋本店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~57施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岩田屋 木の葉モール橋本店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で1m
モスバーガー 木の葉モール橋本店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私はモスバーガーが好きでこちらの店舗を利用させていただきました。 こちらの店舗は平日の昼割等お得なランチメニューがあるため、とても魅力的です。 てりやきバーガーセットが美味しくておすすめです。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で1m
リンガーハット 木の葉モール橋本店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのリンガーハットはよく利用します。 木の葉モールに行った際利用しますが、料理の提供スピードもはやく、キッズメニューもあるため、家族で利用することが多いです。 おすすめのお店です。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で51m
バーミヤン 木の葉モール橋本店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄七隈線橋本駅前の木の葉モールにあるバーミヤンの紹介です! 木の葉モールの1階レストランゾーンにお店はあります。 営業時間は11:00〜22:00まででオーダーストップは21:30です。店内はゆっくりと食事ができる空間で店員さんの接客もよかったです。 メニューの種類が豊富で迷ってしまうくらいです!その中で私は台湾大唐揚げチャーハン(税込934円)を注文。チャーハンの上にボリュームたっぷりの台湾唐揚げがのった一品です!個人的な感想にはなりますが、衣はサックと中はジューシーな唐揚げをスパイスの香る醤油につけていただくと口の中で本場台湾の味が広がります!チャーハンもサッパリとしたなかにも奥深い味がしっかりとあり台湾唐揚げとの相性は抜群で美味しかったです!他のセットメニューや単品メニューも一部紹介しておきます。メニュー表の先頭は、選べるバミ得セット(税込1,539円)で主菜・麺の6種類の中から 1品、飯・スープ3種類の中から1品、副菜6種類の中から1品選んで3品食べれるセットになります。お得な麺セットはラーメンとのセットで半チャーハン、餃子・ご飯セット、餃子・半チャーハンセット、唐揚げ・半チャーハンセット、唐揚げ・ご飯セット、アジフライ・ご飯セット、サラダ・ドリンクセット、杏仁豆腐・ドリンクセット、チャーマヨ丼セットなどがセットメニューで注文できます。お得な飯セットは、飯類に餃子・醤油ラーメン(小)、唐揚げ・醤油ラーメン(小)、塩ラーメン(小)、味噌ラーメン(小)などがセットメニューで注文できます。 単品メニューは、飯物で海鮮熱々おこげ、チャーハン、レタスチャーハン、麻婆チャーハン&台湾大唐揚げ、たっぷり豚肉と野菜の旨味あんかけチャーハン、天津チャーハン、天津飯、マーボー飯、中華丼などどれも美味しいそうなメニューでした!麺類は、五目焼きそば、五目麺、坦々麺、とんこつラーメン、醤油ラーメン、味噌ラーメン、麻辣湯、酸辣湯麺、野菜たっぷりタンメンなど他にも色々とメニューはあるので、お店で是非確かめてください!
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で88m
ケンタッキーフライドチキン 木の葉モール橋本店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本2-27-2
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらのケンタッキーへ行きました。 フードコート内にお店を構えており、人気店ということもあり、とても多くのお客さんで賑わっていました。 おすすめメニューはオリジナルチキンとビスケットです。 抜群に美味しくておすすめです。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で88m
サブウェイ 木の葉モール橋本店/ サブウェイ155店舗
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本2-27-2
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「サブウェイ 木の葉モ…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日はじめてサブウェイに行きました。 こちらの店舗は木の葉モール橋本の1階フードコート内にお店を構えています。 サンドウィッチのメニューの品揃えが豊富で人気商品を注文しましたがとても美味しかったです。 また利用したいです。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で96m
ミスタードーナツ 木の葉モール橋本ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本2丁目27-2
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「ミスタードーナツ 木…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらのミスタードーナツへ行きました。 木の葉モール内にあるフードコートにお店を構えており、多くのお客さんで賑わっていました。 ドーナツはもちろんですが、注文した汁そばが抜群に美味しかったです。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で201m
スターバックスコーヒー 木の葉モール橋本店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本2丁目27-2
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー、木の葉モール橋本店は、福岡県福岡市西区にある木の葉モール内にあるコーヒー専門店でございます。たくさんの商業施設があるモール内なのでとてもアクセスしやすかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市西区橋本にあるお店です。 こちらの店舗は駐車場も十分確保されているので車でも問題ないです。 ウエストは福岡県内に何店舗もある大型チェーンですが、店舗によって食べられるメニューが違っています。 うどん、そば、、焼肉、中華などが食べられるお店です。 営業時間は11時〜22時30分でランチメニューは11時〜14時30分です。ランチタイムの焼肉食べ放題は大人が3,058円、シニア(65歳以上)が2,618円、中高生が2,838円、小学生が1,529円で幼児は無料です。食べ放題メニューは牛ヒレサイコロ、黒豚焼すき、ファミリーカルビ、国産牛ハツ、小腸牛ホルモン、ポークタン、牛レバー、豚バラ、豚トロ、若鶏、イカ、粗挽ソーセージ、チョレギサラダ、ポテトエッグサラダ、コーンバターホイル焼き、ナス、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、ハムエッグホイル焼き、やみつきキューリ、枝豆、豆もやしのナムル、ポテトフライ、うずら卵揚げ串、若鶏唐揚げ、揚げモロコシ、白菜キムチ、みそ汁、わかめスープ、白ご飯、卵かけごはん、海苔茶漬け、ソフトクリームなどがあります。食べ放題は90分ですが大体いつも1時間もしないうちにおなかいっぱいです。食べ放題に自信のない方には通常のランチメニューがあり、「Wランチ(1,089円)」や「MIX満腹ランチ(1,485円)」、「牛3種盛ランチ(1,705円)」、「上選3種ランチ(2,145円)」などがあります。中華料理の食べ放題は大人が2,948円でシニア(65歳以上)が2,728円、中高生も2,728円、小学生が1,474円。 幼児が無料で30品の中華料理が食べ放題となっています。もちろん単品メニューでの注文も可能ですし大人数でのコース料理などもあります。家族連れでも1人でもいろいろな場面で利用しています。 個人的なオススメは、黒豚焼すきです。 味が濃厚で、肉が柔らかくて、行くたびに毎回頼んでしまう程の旨さですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡県福岡市西区橋本にあるトンカツ屋さんです。 近くには西鉄七隈線橋本駅もあり徒歩3分ほどで行けるため電車で行くのも良いかと思います。またバス停も近くにあるためバスでも行きやすいです。 駐車場台数はかなり多く何度も車で行ったことありますが止めることができなかった事は一度もありませんでした。こちらは福岡に数店舗ありどこの店舗もお昼の時間帯は賑わっている人気店になります。 トンカツ屋さんはたくさんありますが私のイチオシポイントは定食屋丼を注文するとお惣菜食べ放題が付いてくるとこがかなり魅力に感じております。 お惣菜は10品前後ありどれも実家の味を思い出させるような家庭的で美味しい料理となっております。日によって出てくる惣菜は変わることがあるのですが 個人的にはマカロニサラダ、きゅうりのピリ辛漬け、ひじき、スパゲティ、春雨の酢の和物のようなものがとても好きです。そのほかにもかぼちゃの煮物やさつまいもの煮物など豊富なラインナップがありどれもクオリティが高いです。私は今回特撰ロースカツ定食を注文しました。トンカツはかなり分厚く、やからかくジューシーで衣もサクサクでとても美味しかったです。またとんかつソースもオリジナルで作られており濃厚ソースにカラシをつけて食べるのが堪らなく美味しいです。またきんのつるには塩も置いてあるのでとんかつを塩で食べるのもとてもおすすめです。素材の味を堪能することができます。 定食についてくるご飯も大盛りにすることもできるのでお腹いっぱい食べたい方にはいいと思います。一緒に行った友人はカツ丼を頼んでいましたがそちらもかなり美味しかったです。サクサクで厚みのあるとんかつに半熟の出汁の効いたたまご、玉ねぎが入っておりこちらも普通のカツ丼とはレベルが違うと感じるほど美味しかったです。 またきんのつるさんはテイクアウトもやっているので低コストでお弁当も頼むことができます。お弁当もボリュームがありとても満足しました。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で426m
資さんうどん 橋本店
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本1-8-15
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「資さんうどん 橋本店」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 資さんうどん橋本店は、福岡県の人気のうどん店の一つで、特に地元の人々や観光客に愛されています。この店舗は、温かくてサクサクとした食感のうどん、豊富な具材、アットホームな雰囲気が特徴です。資さんうどんは、県内に複数の店舗を展開しており、橋本店もその中の一つとして多くの人に支持されています。 店舗の特長の一つは、注文してから調理される新鮮なうどんです。特に、うどんは自家製で、もちもちとした食感が楽しめるのが魅力です。また、スープも丁寧に出汁をとっており、うどんとの相性が抜群です。スープの味は、豊かな香りと深いコクを持ち、食べる人を飽きさせません。 メニューには、基本のかけうどんやざるうどんから、具がたっぷり入った豪華な天ぷらうどん、カレーうどんなど多彩な選択肢があります。特に、天ぷらはサクッと揚がっていて、うどんとの相性が非常に良いです。さらに、トッピングも豊富で、自分好みのうどんを楽しむことができます。添加物を使わないこだわりの自家製のものを多く使用しており、健康志向の人にも嬉しいポイントです。 店内は、シンプルながら温かみのあるデザインで、カウンター席が中心です。1人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があり、早い時間から営業しているため、朝食や昼食に訪れる人が多いです。また、持ち帰りのサービスも対応しており、家庭でも資さんうどんの味を楽しむことができます。 地元の食材を活用し、新鮮さを大切にしている資さんうどん橋本店は、飲食業界でも注目されています。特に、地産地消を意識したメニュー展開を行い、地域とともに成長している姿勢が評価されています。これにより、地元の農家や漁師との連携も強化され、地域経済にも貢献しています。 資さんうどんは、外にも座席が設けられているため、天気の良い日には屋外での食事も楽しめます。さらに、家族連れや友人同士での利用に適しており、気軽に訪れることができるカジュアルな雰囲気が人気の理由でもあります。 まとめると、資さんうどん橋本店は、こだわりのうどんと心温まるサービスが魅力的なお店です。地元の食材を生かしたメニューや新鮮なスープ、サクサクの天ぷらを楽しみながら、リラックスした時間を過ごすことができます。福岡を訪れた際には、ぜひ立ち寄りたいスポットの一つです。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で430m
ベツ・バラーレ 橋本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、ベツバラーレ橋本店にランチを楽しみに訪れました。 おしゃれで落ち着いた外観が特徴的で、入店した瞬間から期待が高まりました。 店内は明るく開放的な空間が広がり、座席の配置もゆったりしており、居心地の良い雰囲気が魅力的です。平日のお昼時ということもあり、お客さんでいっぱいでした。 しかし、騒がしすぎずリラックスして過ごすことができました。 今回注文したのは、ランチメニューの中から「パスタセット」。 メインのパスタには季節の食材を使ったものが揃っており、私はその日のおすすめであったシーフードのトマトクリームパスタを選びました。料理が運ばれてくるまでの間、サラダとガーリックの自家製パンが提供され、これだけでも十分な満足感が得られます。サラダは新鮮な野菜がふんだんに使われ、カリカリのクルトンにさっぱりとしたドレッシングが絶妙なバランスでした。 また、パンは焼きたての香りとふわっとした食感が楽しめて、ついつい手が伸びてしまいます。 メインのパスタが到着すると、見た目の華やかさにまず心を奪われました。大ぶりのエビやイカがたっぷりと使われ、濃厚なトマトクリームソースが絡んだパスタは一口食べるごとに旨みが広がります。魚介の風味がソースにしっかりと染み込み、クリーミーでありながらも爽やかな後味が印象的でした。 食べ終わる頃には満足感でいっぱいに。 さらに、食後のデザートも見逃せません。店名にもある「ベツバラ」の通り、デザートメニューが豊富で、今回は定番のティラミスを選びました。濃厚なマスカルポーネチーズとふんわりとしたスポンジが層を成し、甘さ控えめの絶妙なバランスが、ランチの締めくくりにぴったりでした。コーヒーも香り高く、食後のひとときをさらに豊かにしてくれました。 全体的に、料理のクオリティや店内の雰囲気、そしてサービスの丁寧さに至るまで、大変満足できるランチ体験でした。また機会があれば、ぜひ訪れたいとおもいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市都市高速環状線の下、国道497号線橋本西交差点の北東に位置する お店です。姪浜方面から橋本方面に向かう通り沿いにあります。 駐車場もとめやすく車での来店も可能です。モダンな造りの外観で店内も 落ち着いた雰囲気です。個室になってますのでお子様連れでも、ゆっくりと食事ができるお店です。 営業時間は、平日17時から24時(ラストオーダー23時)、 土曜日・日曜日祝日は、ランチが11時30分から15時(ラストオーダー14時30分)、ディナーが17時から24時(ラストオーダー23時)、定休日は水曜日(祝日の場合は翌日との事です)となります。 ランチメニューは、蔵元バリューランチ1,100円、蔵元極ランチ2,640円、佐賀牛カルビランチ1,430円、佐賀牛上カルビランチ1,760円、佐賀牛赤身ランチ1,760円、佐賀牛薄切りロースランチ1,650円、上タン塩ランチ1,760円、ハラミランチ1,540円、和牛そぼろランチ770円、石焼ビビンバランチ1,210円となります。ご飯、サラダ、キムチ、スープ付きです。ご飯の大盛り、おかわりは無料です。ドリンクセットはプラス110円、ドリンクデザートセットはプラス275円です。価格は税込価格となります。ランチタイム以外のメニューは、コースメニューが究極コース、赤身堪能コース、極コース、華コース、蔵コースとあり価格は3,850円から9,350円となってます。コースの内容は、キムチ盛り合わせ・サラダ・スープ・ご飯物・デザートとお肉でコースによってお肉の部位が変わります。単品メニューも充実しており、特選佐賀牛メニューは、シャトーブリアン、ミスジ、とも三角、ざぶとんの焼きすき、タンメニューは、特上タン塩、ネギ上タン塩、上タン塩、タン塩、タン切り落とし、アンガス牛のタンメニューなどあります。他にもハラミ数種類、佐賀牛ロース、佐賀牛カルビ、佐賀牛赤身で数種類、焼肉盛り合わせ、海鮮・野菜・他盛り合わせメニューや、 豚肉・鶏肉、ホルモン、海鮮メニューなど豊富に種類があります。スープ、デザート、ご飯物、と揃ってますので満足できます。個人的な感想ではありますが、佐賀牛の炙り寿司は絶品の一品でした。個室でゆっくりと食事ができ、お腹も気持ちも満足できるお店です。機会があれば皆様も是非。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で442m
しゃぶしゃぶ温野菜 福岡橋本店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜の福岡橋本店は、 福岡県福岡市西区橋本にある飲食店でございます。食べ放題メニューもありとてもお腹いっぱいになります。家族連れで賑わっている印象です。週末はお客さんが多いので、予約が必要となります。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で501m
博多一番どり 居食家あらい次郎丸店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 早良区次郎丸にある「博多一番どり」さんは、交通アクセスも良く駐車場も広いので、迷わず利用できる焼鳥屋さんです。私はいつもハンドルキーパーですが、家族とも同僚とでも利用します。甘くない特製ダレが大好きで、鶏皮・イカダ・せせりが最高です!。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で523m
サイゼリヤ ミスターマックス橋本店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡環状線道路 橋本西交差点のところにあるミスターマックスの敷地内にある店舗です。とにかく料金が安く家族連れが多い店舗です。イタリアンを低価格で提供されているのでお財布にもとても優しいお店です。 ワインも置いてあるのでちょっとした飲み会にも利用しています。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で535m
焼肉なべしま 次郎丸店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄では福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から「焼肉なべしま 次郎丸店」まで 徒歩3分、徒歩では九州自動車道「太宰府IC」から「焼肉なべしま 次郎丸店」まで 15.6kmのところにあります。メニューは大人気!黒毛和牛をとことん味わう特上黒毛和牛盛り11,500円、黒毛和牛、自慢の美味しさ特選盛り6,400円、牛肉の旨味を堪能!三種盛り4300円、人気の美味しさいろいろ4800円、カルビ盛り5400円などがあります。セットメニューは特上黒毛和牛セット4200円、黒毛和牛と上タン塩のセット3800円、 カルビ&ロースセット2550円、なべしまセット3200円、カルビセット2800円、カルビ&ホルモンセット2250円、 単品メニューは黒毛和牛上カルビ2250円、黒毛和牛上ロース2250円、黒毛和牛特上カルビ3050円、黒毛和牛特上ロース3050円、なべしまカルビ1400円、上タン塩1500円、黒豚バラ980円、ネギ塩タン1280円、タン980円、タンすじ塩550円、牛さがり1250円、若鶏もも700円、エビ850円、なかおちカルビ1150円、ロース1250円、上ミノ1200円、ホルモン770円、国産ホルモン980円、国産レバー800円、ユッケ1280円、焼き野菜盛り合わせ300円、キャベツ焼き100円、ニンニク200円、エリンギ450円、ソーセージ600円です。プラスセットはサラダバーセット(ごはん、サラダ、わかめスープ、キムチ)800円、ご飯セット(ごはん、わかめスープ、キムチ)470円です。サイドメニューはキムチ盛り合わせ450円、白菜キムチ420円、カクテキ420円、ナムル盛り合わせ480円、もやしナムル380円、石焼ビビンバ(わかめスープ付き)980円、ビビンバ(わかめスープ付き)980円、クッパ580円、冷麺880円、テールスープ920円、わかめスープ380円、豆腐チゲ750円、ユッケジャンスープ920円、ホルモンチゲ750円、玉子スープ380円、サンチュー480円、サラダバー650円があります。席数も多く、ゆっくり座れます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋多夢炉は、福岡市西区橋本に位置し、地元の人々に愛される温かみのある居酒屋です。このお店は、アットホームな雰囲気と多彩な料理メニューで訪れる人々を楽しませてくれます。内装は、シンプルながらも落ち着いた印象を与える木目調のデザインが特徴です。照明はやや暗めで、リラックスしたい方にぴったりです。カウンター席やテーブル席が用意されており、友人との談笑や一人飲みでも心地よく過ごせます。居心地の良いスペースは、日々の疲れを忘れさせてくれる空間です。メニューは、和食を中心に様々な料理が取り揃えられています。新鮮な魚を使った刺身や、手作りの一品料理が多く、お酒との相性も抜群です。また、季節ごとの旬の食材を使用した限定メニューもあり、毎回訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。個人的におすすめなのは、旬の刺身盛り合わせです。新鮮な魚を用いた盛り合わせは、鮮やかな彩りとともに提供されます。魚の質が非常に高く、口の中でとろけるような食感が楽しめます。他にも天ぷら盛り合わせはおすすめです。季節の野菜や海老を使用した天ぷらは、カラッと揚がっていて軽やかな味わいでした。サクッとした食感が楽しめて美味しかったです。お酒は、厳選された日本酒や焼酎を豊富に取り揃えていました。地元の酒の他にも全国各地の銘酒が揃っており、料理に合わせて選べる楽しさがあります。生ビールや酎ハイ、サワーなどのメニューも豊富で、どんなタイプのお酒好きでも満足できるラインアップです。サービスも非常に良好で、スタッフは親切でフレンドリーで話しかけやすかったです。料理やお酒についての説明を丁寧にしてくれるので、初めて訪れる方でも安心して楽しむことができます。また、カウンター席ではスタッフとの会話も楽しめるため常連客が多いのもうなずける点です。家族連れや友人同士、また一人飲みを楽しむお客様が多い印象でした。特に週末は賑わっており、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しむことができます。また、子供向けのメニューも用意されているため、ファミリー層にも優しい設計がされています。場所も福岡市西区橋本という立地で駅からも近く、アクセスが良好です。周りには自然も多く、落ち着いた環境の中で食事を楽しむことができます。また、駐車場も完備されているため、車で行かれる方にも便利です。是非一度、行って見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋雄飛は福岡市西区に位置し、地域の人々に愛されている飲食店です。豊富なメニューとアットホームな雰囲気が特徴で、友人や家族との楽しい食事にぴったりの場所です。営業時間ですが、夜遅くまで営業しているため、仕事帰りや夜のお出かけにも最適です。入り口を入ると、温かみのある木を基調とした内装が迎えてくれます。カウンター席、テーブル席、そして個室もあるため、シチュエーションに応じて使い分けることができます。大人数での宴会にも対応でき、その際は予約をしておくことをおすすめします。料理の方は、海鮮料理をはじめとする新鮮な素材を使ったメニューが豊富です。特に刺身盛り合わせはおすすめです。刺身の鮮度や味付けが絶妙で、何度でも食べたくなる美味しさです。旬の魚を使っているため、その時々で内容が変わるのも楽しみの一つです。また、焼き物や揚げ物、煮物なども品数が多く、いろいろな料理を楽しむことができます。特に天ぷらはサクサクとした食感が美味しく、ビールとの相性も抜群です。もう一つの魅力は、ドリンクの種類の豊富さです。地元の酒蔵から仕入れた日本酒や焼酎、そして豊富な種類のビールが並んでおり、お酒好きにはたまらない環境です。また、カクテルも取り揃えているため、ワインやカクテルを楽しむ人にも満足いただけます。接客に関しても、雄飛は好印象です。スタッフは明るく、気さくな雰囲気で、心地よいサービスを提供してくれます。忙しい時間帯でも、スムーズに料理を運んできてくれるため、ストレスを感じることなく食事を楽しむことができます。また、常連客が多いのもこの店の魅力の一つで、顔馴染みのスタッフとの会話も楽しみの一つです。カジュアルな居酒屋ではありますが、価格はリーズナブルで、コストパフォーマンスがとても良いです。財布にも優しく、気軽に行くことができるため、何度でも通いたくなります。居酒屋にありがちな騒がしさが少なく、程よい賑わいがあります。友人とゆっくり話をするにも、デートに利用するにも適した雰囲気です。静かに飲みたい人にも、賑やかに楽しみたい人にも対応できる絶妙なバランスが魅力です。是非一度、行ってみて下さい。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で604m
じゅうじゅうカルビ 福岡橋本店/ じゅうじゅうカルビ49店舗
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本1丁目11-32
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「じゅうじゅうカルビ …」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 早良区外環環状線の橋本近くにあるのが「じゅうじゅうカルビ橋本店」になります。平日ランチで1,000円ちょっとで、焼肉とご飯、カレー、スープ食べ放題はコスパがいいと思います。17時までやってるのがありがたいです。 ディナーの時間の焼肉食べ放題は、予算に合わせて食べ放題4コースくらいあります。専用アプリやLINEもあるのでクーポンがGETでき、複数人で来店すると更に安く食べれる事もあるようです。何度か利用しましたが、待ち時間が殆どありません。お薦めはドラゴンカルビです。めちゃ美味しいですよ。他に店舗が少ないので、穴場になると思います。因みに、QRコード決済や電子マネーは使えません。クレジットカードは可の様です。テーブルにはコチュジャンとにんにく(どちらも個包装)、ご飯、カレー、スープはレジ横にて自由に取るスタイルでビニール手袋など衛生面も十分です。最近人気なの、配膳ロボットが配膳してくれるのが、子供達には人気です。 とても安く焼肉食べ放題なので一度訪れてみてください。
-
周辺施設岩田屋 木の葉モール橋...から下記の店舗まで直線距離で622m
スターバックスコーヒー 福岡次郎丸店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸2-10-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 14時すぎに店内飲食で利用しました。メニューが多くて選びきれず迷いますが、結局いつも同じものを頼んでしまいます。私が好きなのはアイスの抹茶ラテです。何度飲んでも飽きません。店内利用で伝えると紙コップではなくプラスチックグラスで出てきました。ストローも最近は紙ストローに変わったり、地球環境にやさしい取り組みを実践しているのがさすが大手で信頼できます。スターバックスコーヒーはいつ来ても同じ味ですし、接客も丁寧で元気をもらえるので素晴らしいと毎回利用するたびに感じています。お手洗いも店内座席も常に掃除が行き届いていてとてもクリーンなので気持ちよく利用できます。外環の大通り沿いなので、店内利用よりもドライブスルーの方が混雑している印象でした。店内利用されている方の年齢層は若い方が多いですね。駐車場が客席に比べて少ないように感じるので店内利用したい場合は混雑時間帯を避けるなど注意が必要です。季節ごとに旬の食材を使った美味しそうな新作メニューが出ているので、行くたびに気になるのですが冒険する勇気がなくてあまり飲んだことがないです。次は新作に挑戦してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 資さんうどん橋本店は、福岡県の人気のうどん店の一つで、特に地元の人々や観光客に愛されています。この店舗は、温かくてサクサクとした食感のうどん、豊富な具材、アットホームな雰囲気が特徴です。資さんうどんは、県内に複数の店舗を展開しており、橋本店もその中の一つとして多くの人に支持されています。 店舗の特長の一つは、注文してから調理される新鮮なうどんです。特に、うどんは自家製で、もちもちとした食感が楽しめるのが魅力です。また、スープも丁寧に出汁をとっており、うどんとの相性が抜群です。スープの味は、豊かな香りと深いコクを持ち、食べる人を飽きさせません。 メニューには、基本のかけうどんやざるうどんから、具がたっぷり入った豪華な天ぷらうどん、カレーうどんなど多彩な選択肢があります。特に、天ぷらはサクッと揚がっていて、うどんとの相性が非常に良いです。さらに、トッピングも豊富で、自分好みのうどんを楽しむことができます。添加物を使わないこだわりの自家製のものを多く使用しており、健康志向の人にも嬉しいポイントです。 店内は、シンプルながら温かみのあるデザインで、カウンター席が中心です。1人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があり、早い時間から営業しているため、朝食や昼食に訪れる人が多いです。また、持ち帰りのサービスも対応しており、家庭でも資さんうどんの味を楽しむことができます。 地元の食材を活用し、新鮮さを大切にしている資さんうどん橋本店は、飲食業界でも注目されています。特に、地産地消を意識したメニュー展開を行い、地域とともに成長している姿勢が評価されています。これにより、地元の農家や漁師との連携も強化され、地域経済にも貢献しています。 資さんうどんは、外にも座席が設けられているため、天気の良い日には屋外での食事も楽しめます。さらに、家族連れや友人同士での利用に適しており、気軽に訪れることができるカジュアルな雰囲気が人気の理由でもあります。 まとめると、資さんうどん橋本店は、こだわりのうどんと心温まるサービスが魅力的なお店です。地元の食材を生かしたメニューや新鮮なスープ、サクサクの天ぷらを楽しみながら、リラックスした時間を過ごすことができます。福岡を訪れた際には、ぜひ立ち寄りたいスポットの一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡県福岡市西区橋本にあるトンカツ屋さんです。 近くには西鉄七隈線橋本駅もあり徒歩3分ほどで行けるため電車で行くのも良いかと思います。またバス停も近くにあるためバスでも行きやすいです。 駐車場台数はかなり多く何度も車で行ったことありますが止めることができなかった事は一度もありませんでした。こちらは福岡に数店舗ありどこの店舗もお昼の時間帯は賑わっている人気店になります。 トンカツ屋さんはたくさんありますが私のイチオシポイントは定食屋丼を注文するとお惣菜食べ放題が付いてくるとこがかなり魅力に感じております。 お惣菜は10品前後ありどれも実家の味を思い出させるような家庭的で美味しい料理となっております。日によって出てくる惣菜は変わることがあるのですが 個人的にはマカロニサラダ、きゅうりのピリ辛漬け、ひじき、スパゲティ、春雨の酢の和物のようなものがとても好きです。そのほかにもかぼちゃの煮物やさつまいもの煮物など豊富なラインナップがありどれもクオリティが高いです。私は今回特撰ロースカツ定食を注文しました。トンカツはかなり分厚く、やからかくジューシーで衣もサクサクでとても美味しかったです。またとんかつソースもオリジナルで作られており濃厚ソースにカラシをつけて食べるのが堪らなく美味しいです。またきんのつるには塩も置いてあるのでとんかつを塩で食べるのもとてもおすすめです。素材の味を堪能することができます。 定食についてくるご飯も大盛りにすることもできるのでお腹いっぱい食べたい方にはいいと思います。一緒に行った友人はカツ丼を頼んでいましたがそちらもかなり美味しかったです。サクサクで厚みのあるとんかつに半熟の出汁の効いたたまご、玉ねぎが入っておりこちらも普通のカツ丼とはレベルが違うと感じるほど美味しかったです。 またきんのつるさんはテイクアウトもやっているので低コストでお弁当も頼むことができます。お弁当もボリュームがありとても満足しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、西区福重にある【町家かふぇ かまくら】さんへ行きました。この日は娘の学校の合唱コンクールがあり、ママ友と観覧後にずっと気になっていたこちらのお店にランチへ。古民家がカフェになっており、レトロな雰囲気で素敵なお店です。ランチ時はいつもお客さんが多いようですが、この日は少し早めに行ったので待つことなくお店の中へ入る事ができました。それでも、店内はお客さんでいっぱいです。もう少し遅かったら待たないといけなかっただろうからラッキーだったね、と友達と話しました。 お座敷やテーブル席、カウンター席と店内はゆったり広々としています。 お店の名前は【町かふぇ】とありますが、お食事のメニューもたくさんあります。定食もたくさんあり迷ってしまいましたが、私は【焼きカレー】を注文しました。友達は【ロコモコ】を注文していました。 待つこと10分ぐらいでしょうか、お料理が運ばれてきました。【焼きカレー】はスパイシーな香りが食欲をそそります。とろけたチーズがたっぷりかかっており、真ん中には温玉がのっていてとても美味しそう!そしてボリュームもしっかりありました。カレーの味は辛すぎず程よい甘さもあり、美味しかったです。友達の【ロコモコ】は、ごはんの上にサラダ、ハンバーグが2個、温玉、真ん中には大きなエビフライがドーンとのっかっていて、こちらもボリュームたっぷり!とても美味しそうでした。 食事のあとは、スイーツも注文。和スイーツのメニューがたくさんあり、迷いに迷って【ミニパフェ】を注文しました。【ミニパフェ】は白玉や、どら焼・アイスなど数種類のスイーツを少しずつ味わえる、贅沢かつお得なパフェでした!スイーツはお持ち帰りができるものもあります。 この日はお腹いっぱいでとても満足して帰りましたが、他の定食も気になっていたので数日後、今度は家族で夕食を食べに行きました。主人と娘は【チキン南蛮】を、私は【鶏の味噌漬け焼き】を注文しました。定食もボリューム満点でおいしかったです。私のお気に入りのお店になりました!
-
すき家 福岡西店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒819-0041 福岡県福岡市西区拾六町1丁目25-8
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「すき家 福岡西店」まで 徒歩13分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 通りに面しているため、車で入りやすくドライブスルーもあるお店で、比較的待たずに座ることができました。ゆめタウンは近くにありますが、深夜でも空いてるので助かります。駐車場が広いのもありがたいです。 先日こちらの店舗を利用させていただきましたが、24時間営業も便利です。キャッシュレス決済も対応しているため、現金を持っていない方でもスムーズにお支払いができきます。 今回はねぎキムチ牛丼を注文しました。ねぎのシャキシャキした食感と唐辛子のピリ辛さ、ごま油の香りがクセになる味わいのねぎキムチがトッピングされており、ご飯が進む逸品でした。並盛620円に、とん汁とシーザーサラダのセット360円を注文しました。 家族は定食を頼んでおり、おろしポン酢牛皿定食を注文してましたが、大根おろしでいいアクセントになっておりゆずポン酢との相性も抜群との事でした。牛皿、おろしポン酢、ごはん、みそ汁、おしんこがセットになっていましたが、こちらもプラス料金で豚汁に変更ができるようなので変更。 単品でチキンお食事サラダ590円を注文。レタスやブロッコリーなど6種類の野菜に、十六穀米や燻製香る自社製ベーコン、丁寧に蒸した柔らかいチキンがトッピングされており、野菜不足な私にも嬉しい一品でした。 アーモンドとクルミが食感にアクセントがあり、おいしく健康的なサラダでした。また、大手チェーン店のこともあり、アレルギー表示や栄養成分一覧など食へのこだわりが配慮されていて、安心して通えるお店です。また提供時間がかなり早いので、急いでいる時にも助かりました。 またアプリを利用することで、クーポンや期間限定のメニューも入れるため入れておくと便利かなと思います。 帰りにお持ち帰りをして帰りました。お持ち帰りに高菜明太マヨ牛丼の並盛を注文。冷めてもおいしく食べることができ、九州限定販売からあまりの人気で全国販売となった商品とのことで、高菜と明太マヨのピリ辛感が牛肉と合わさり、クセになる味わいでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市西区橋本にあるお店です。 こちらの店舗は駐車場も十分確保されているので車でも問題ないです。 ウエストは福岡県内に何店舗もある大型チェーンですが、店舗によって食べられるメニューが違っています。 うどん、そば、、焼肉、中華などが食べられるお店です。 営業時間は11時〜22時30分でランチメニューは11時〜14時30分です。ランチタイムの焼肉食べ放題は大人が3,058円、シニア(65歳以上)が2,618円、中高生が2,838円、小学生が1,529円で幼児は無料です。食べ放題メニューは牛ヒレサイコロ、黒豚焼すき、ファミリーカルビ、国産牛ハツ、小腸牛ホルモン、ポークタン、牛レバー、豚バラ、豚トロ、若鶏、イカ、粗挽ソーセージ、チョレギサラダ、ポテトエッグサラダ、コーンバターホイル焼き、ナス、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、ハムエッグホイル焼き、やみつきキューリ、枝豆、豆もやしのナムル、ポテトフライ、うずら卵揚げ串、若鶏唐揚げ、揚げモロコシ、白菜キムチ、みそ汁、わかめスープ、白ご飯、卵かけごはん、海苔茶漬け、ソフトクリームなどがあります。食べ放題は90分ですが大体いつも1時間もしないうちにおなかいっぱいです。食べ放題に自信のない方には通常のランチメニューがあり、「Wランチ(1,089円)」や「MIX満腹ランチ(1,485円)」、「牛3種盛ランチ(1,705円)」、「上選3種ランチ(2,145円)」などがあります。中華料理の食べ放題は大人が2,948円でシニア(65歳以上)が2,728円、中高生も2,728円、小学生が1,474円。 幼児が無料で30品の中華料理が食べ放題となっています。もちろん単品メニューでの注文も可能ですし大人数でのコース料理などもあります。家族連れでも1人でもいろいろな場面で利用しています。 個人的なオススメは、黒豚焼すきです。 味が濃厚で、肉が柔らかくて、行くたびに毎回頼んでしまう程の旨さですよ。
-
ミスタードーナツ 木の葉モール橋本ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本2丁目27-2
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「ミスタードーナツ 木…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらのミスタードーナツへ行きました。 木の葉モール内にあるフードコートにお店を構えており、多くのお客さんで賑わっていました。 ドーナツはもちろんですが、注文した汁そばが抜群に美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡環状線道路 橋本西交差点のところにあるミスターマックスの敷地内にある店舗です。とにかく料金が安く家族連れが多い店舗です。イタリアンを低価格で提供されているのでお財布にもとても優しいお店です。 ワインも置いてあるのでちょっとした飲み会にも利用しています。
-
ウエスト 壱岐団地店/ ウエスト123店舗
所在地: 〒819-0042 福岡県福岡市西区壱岐団地77-1
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「ウエスト 壱岐団地店」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市西区壱岐団地にあるお店です。 ウエストは福岡県内に何店舗もある大型チェーンですが、店舗によって食べられるメニューが違っています。 うどん、そば、、焼肉、中華などが食べられるお店です。 営業時間は11時〜22時30分でランチメニューは11時〜14時30分です。ランチタイムの焼肉食べ放題は大人が3,058円、シニア(65歳以上)が2,618円、中高生が2,838円、小学生が1,529円で幼児は無料です。食べ放題メニューは牛ヒレサイコロ、黒豚焼すき、ファミリーカルビ、国産牛ハツ、小腸牛ホルモン、ポークタン、牛レバー、豚バラ、豚トロ、若鶏、イカ、粗挽ソーセージ、チョレギサラダ、ポテトエッグサラダ、コーンバターホイル焼き、ナス、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、ハムエッグホイル焼き、やみつきキューリ、枝豆、豆もやしのナムル、ポテトフライ、うずら卵揚げ串、若鶏唐揚げ、揚げモロコシ、白菜キムチ、みそ汁、わかめスープ、白ご飯、卵かけごはん、海苔茶漬け、ソフトクリームなどがあります。食べ放題は90分ですが大体いつも1時間もしないうちにおなかいっぱいです。食べ放題に自信のない方には通常のランチメニューがあり、「Wランチ(1,089円)」や「MIX満腹ランチ(1,485円)」、「牛3種盛ランチ(1,705円)」、「上選3種ランチ(2,145円)」などがあります。中華料理の食べ放題は大人が2,948円でシニア(65歳以上)が2,728円、中高生も2,728円、小学生が1,474円。 幼児が無料で30品の中華料理が食べ放題となっています。もちろん単品メニューでの注文も可能ですし大人数でのコース料理などもあります。家族連れでも1人でもいろいろな場面で利用しています。 個人的なオススメは、黒豚焼すきです。 味が濃厚で、肉が柔らかくて、行くたびに毎回頼んでしまう程の旨さですよ。 行かれたことがない方は、ぜひ1度行かれてみてください。
-
ケンタッキーフライドチキン 木の葉モール橋本店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本2-27-2
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらのケンタッキーへ行きました。 フードコート内にお店を構えており、人気店ということもあり、とても多くのお客さんで賑わっていました。 おすすめメニューはオリジナルチキンとビスケットです。 抜群に美味しくておすすめです。
-
サブウェイ 木の葉モール橋本店/ サブウェイ155店舗
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本2-27-2
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「サブウェイ 木の葉モ…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日はじめてサブウェイに行きました。 こちらの店舗は木の葉モール橋本の1階フードコート内にお店を構えています。 サンドウィッチのメニューの品揃えが豊富で人気商品を注文しましたがとても美味しかったです。 また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たーぼーお好み焼き 次郎丸店は、地元の人々に愛されている人気のお店です。ここでは、本格的なお好み焼きを楽しむことができます。 まず、お店の雰囲気はとてもアットホームで温かいです。店内に入ると、焼き台の上で焼き上げられるお好み焼きの香りが漂ってきます。カウンター席やテーブル席が用意されており、どの席も居心地が良く、ゆったりと食事を楽しむことができます。 メニューも豊富で、定番のもんじゃやお好み焼きから、季節限定の具材を使った贅沢な一品まで、幅広く取り揃えられています。具材は新鮮な野菜や海産物を使用しており、食材の味を生かした美味しいお好み焼きが堪能できます。 スタッフの方々もとても親切で、初めての人でも安心して注文することができます。メニューの説明や注文方法について丁寧に教えてくれるため、わからないことがあっても気軽に尋ねることができます。 お好み焼きを待っている間も楽しめる工夫がされています。焼き台の上で調理される様子を見ることができるカウンター席や、お子様向けのキッズスペースなどもありますので、家族連れでも楽しめます。 また、価格もリーズナブルで、満足感のある食事ができると評判です。コスパの良さもあり、リピーターも多いです。 ただし、混雑している時間帯は待ち時間が発生することもあるため、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。また、店内は禁煙となっており、喫煙所は外に設けられています。 全体的に、たーぼーお好み焼き 次郎丸店は、美味しいお好み焼きを提供するだけでなく、お客様の満足度を高めるための工夫が感じられるお店です。ぜひ、一度訪れてみてください。きっと満足すること間違いありません。 家族でやっているようなお好み焼き屋さんです。 店主のご主人は、笑顔がよく人に好かれるような方でゆっくり料理を楽しめます。 ただ、注意点が一つあり最近従業員不足でお店を開けることができない日があります。行く前は、一度お電話して確認された方がいいかもしれません。
-
ジョイフル 福岡戸切店/ ジョイフル605店舗
所在地: 〒819-0032 福岡県福岡市西区戸切3丁目208-1
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「ジョイフル 福岡戸切…」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区戸切の道隈交差点にあるジョイフル福岡戸切店は、駐車場が広く利用し易いレストランチェーン店。お気に入りは、いつでもオーダーできる和食モーニングです。この日は幕の内定食を頂きました。バランスの良いおかずがお気に入りです。
-
じゅうじゅうカルビ 福岡橋本店/ じゅうじゅうカルビ49店舗
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本1丁目11-32
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「じゅうじゅうカルビ …」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 早良区外環環状線の橋本近くにあるのが「じゅうじゅうカルビ橋本店」になります。平日ランチで1,000円ちょっとで、焼肉とご飯、カレー、スープ食べ放題はコスパがいいと思います。17時までやってるのがありがたいです。 ディナーの時間の焼肉食べ放題は、予算に合わせて食べ放題4コースくらいあります。専用アプリやLINEもあるのでクーポンがGETでき、複数人で来店すると更に安く食べれる事もあるようです。何度か利用しましたが、待ち時間が殆どありません。お薦めはドラゴンカルビです。めちゃ美味しいですよ。他に店舗が少ないので、穴場になると思います。因みに、QRコード決済や電子マネーは使えません。クレジットカードは可の様です。テーブルにはコチュジャンとにんにく(どちらも個包装)、ご飯、カレー、スープはレジ横にて自由に取るスタイルでビニール手袋など衛生面も十分です。最近人気なの、配膳ロボットが配膳してくれるのが、子供達には人気です。 とても安く焼肉食べ放題なので一度訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄では福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から「焼肉なべしま 次郎丸店」まで 徒歩3分、徒歩では九州自動車道「太宰府IC」から「焼肉なべしま 次郎丸店」まで 15.6kmのところにあります。メニューは大人気!黒毛和牛をとことん味わう特上黒毛和牛盛り11,500円、黒毛和牛、自慢の美味しさ特選盛り6,400円、牛肉の旨味を堪能!三種盛り4300円、人気の美味しさいろいろ4800円、カルビ盛り5400円などがあります。セットメニューは特上黒毛和牛セット4200円、黒毛和牛と上タン塩のセット3800円、 カルビ&ロースセット2550円、なべしまセット3200円、カルビセット2800円、カルビ&ホルモンセット2250円、 単品メニューは黒毛和牛上カルビ2250円、黒毛和牛上ロース2250円、黒毛和牛特上カルビ3050円、黒毛和牛特上ロース3050円、なべしまカルビ1400円、上タン塩1500円、黒豚バラ980円、ネギ塩タン1280円、タン980円、タンすじ塩550円、牛さがり1250円、若鶏もも700円、エビ850円、なかおちカルビ1150円、ロース1250円、上ミノ1200円、ホルモン770円、国産ホルモン980円、国産レバー800円、ユッケ1280円、焼き野菜盛り合わせ300円、キャベツ焼き100円、ニンニク200円、エリンギ450円、ソーセージ600円です。プラスセットはサラダバーセット(ごはん、サラダ、わかめスープ、キムチ)800円、ご飯セット(ごはん、わかめスープ、キムチ)470円です。サイドメニューはキムチ盛り合わせ450円、白菜キムチ420円、カクテキ420円、ナムル盛り合わせ480円、もやしナムル380円、石焼ビビンバ(わかめスープ付き)980円、ビビンバ(わかめスープ付き)980円、クッパ580円、冷麺880円、テールスープ920円、わかめスープ380円、豆腐チゲ750円、ユッケジャンスープ920円、ホルモンチゲ750円、玉子スープ380円、サンチュー480円、サラダバー650円があります。席数も多く、ゆっくり座れます。
-
スターバックスコーヒー 木の葉モール橋本店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒819-0031 福岡県福岡市西区橋本2丁目27-2
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「橋本駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー、木の葉モール橋本店は、福岡県福岡市西区にある木の葉モール内にあるコーヒー専門店でございます。たくさんの商業施設があるモール内なのでとてもアクセスしやすかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、ベツバラーレ橋本店にランチを楽しみに訪れました。 おしゃれで落ち着いた外観が特徴的で、入店した瞬間から期待が高まりました。 店内は明るく開放的な空間が広がり、座席の配置もゆったりしており、居心地の良い雰囲気が魅力的です。平日のお昼時ということもあり、お客さんでいっぱいでした。 しかし、騒がしすぎずリラックスして過ごすことができました。 今回注文したのは、ランチメニューの中から「パスタセット」。 メインのパスタには季節の食材を使ったものが揃っており、私はその日のおすすめであったシーフードのトマトクリームパスタを選びました。料理が運ばれてくるまでの間、サラダとガーリックの自家製パンが提供され、これだけでも十分な満足感が得られます。サラダは新鮮な野菜がふんだんに使われ、カリカリのクルトンにさっぱりとしたドレッシングが絶妙なバランスでした。 また、パンは焼きたての香りとふわっとした食感が楽しめて、ついつい手が伸びてしまいます。 メインのパスタが到着すると、見た目の華やかさにまず心を奪われました。大ぶりのエビやイカがたっぷりと使われ、濃厚なトマトクリームソースが絡んだパスタは一口食べるごとに旨みが広がります。魚介の風味がソースにしっかりと染み込み、クリーミーでありながらも爽やかな後味が印象的でした。 食べ終わる頃には満足感でいっぱいに。 さらに、食後のデザートも見逃せません。店名にもある「ベツバラ」の通り、デザートメニューが豊富で、今回は定番のティラミスを選びました。濃厚なマスカルポーネチーズとふんわりとしたスポンジが層を成し、甘さ控えめの絶妙なバランスが、ランチの締めくくりにぴったりでした。コーヒーも香り高く、食後のひとときをさらに豊かにしてくれました。 全体的に、料理のクオリティや店内の雰囲気、そしてサービスの丁寧さに至るまで、大変満足できるランチ体験でした。また機会があれば、ぜひ訪れたいとおもいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄七隈線橋本駅前の木の葉モールにあるバーミヤンの紹介です! 木の葉モールの1階レストランゾーンにお店はあります。 営業時間は11:00〜22:00まででオーダーストップは21:30です。店内はゆっくりと食事ができる空間で店員さんの接客もよかったです。 メニューの種類が豊富で迷ってしまうくらいです!その中で私は台湾大唐揚げチャーハン(税込934円)を注文。チャーハンの上にボリュームたっぷりの台湾唐揚げがのった一品です!個人的な感想にはなりますが、衣はサックと中はジューシーな唐揚げをスパイスの香る醤油につけていただくと口の中で本場台湾の味が広がります!チャーハンもサッパリとしたなかにも奥深い味がしっかりとあり台湾唐揚げとの相性は抜群で美味しかったです!他のセットメニューや単品メニューも一部紹介しておきます。メニュー表の先頭は、選べるバミ得セット(税込1,539円)で主菜・麺の6種類の中から 1品、飯・スープ3種類の中から1品、副菜6種類の中から1品選んで3品食べれるセットになります。お得な麺セットはラーメンとのセットで半チャーハン、餃子・ご飯セット、餃子・半チャーハンセット、唐揚げ・半チャーハンセット、唐揚げ・ご飯セット、アジフライ・ご飯セット、サラダ・ドリンクセット、杏仁豆腐・ドリンクセット、チャーマヨ丼セットなどがセットメニューで注文できます。お得な飯セットは、飯類に餃子・醤油ラーメン(小)、唐揚げ・醤油ラーメン(小)、塩ラーメン(小)、味噌ラーメン(小)などがセットメニューで注文できます。 単品メニューは、飯物で海鮮熱々おこげ、チャーハン、レタスチャーハン、麻婆チャーハン&台湾大唐揚げ、たっぷり豚肉と野菜の旨味あんかけチャーハン、天津チャーハン、天津飯、マーボー飯、中華丼などどれも美味しいそうなメニューでした!麺類は、五目焼きそば、五目麺、坦々麺、とんこつラーメン、醤油ラーメン、味噌ラーメン、麻辣湯、酸辣湯麺、野菜たっぷりタンメンなど他にも色々とメニューはあるので、お店で是非確かめてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのリンガーハットはよく利用します。 木の葉モールに行った際利用しますが、料理の提供スピードもはやく、キッズメニューもあるため、家族で利用することが多いです。 おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜の福岡橋本店は、 福岡県福岡市西区橋本にある飲食店でございます。食べ放題メニューもありとてもお腹いっぱいになります。家族連れで賑わっている印象です。週末はお客さんが多いので、予約が必要となります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から下車 徒歩1分にある珈琲館 次郎丸店です。こちらのお店は24時間営業なので、出勤前や仕事帰りなど、月に何度も利用しています。コーヒー以外にもサンドイッチなどの軽食やコーヒーゼリーやケーキなどの軽食も種類が多く、とても美味しいです。金額も割と安めで、どれを注文しても美味しかったです。席数も多く、ゆったりと過ごせます。24時間営業の喫茶店がなかなかないのでとても貴重です。私のおすすめは、黒糖ラテです。黒糖の優しい甘さがちょうどよく、よく注文しています。店員さんも皆さん親切で、店内のインテリアなども素敵です。コーヒーのテイクアウトもできるので、お散歩のお供にも良いです。初めて行かれた方はまずブラックコーヒーを味わってほしいです。焙煎された豆から挽いているので、とても美味しいです。コーヒーのおかわりは割引になったりするようです。コーヒーが苦手な方にはココアなどの甘い飲み物もあるので安心です。是非行かれてみてください!
-
スターバックスコーヒー 福岡次郎丸店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸2-10-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「次郎丸駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 14時すぎに店内飲食で利用しました。メニューが多くて選びきれず迷いますが、結局いつも同じものを頼んでしまいます。私が好きなのはアイスの抹茶ラテです。何度飲んでも飽きません。店内利用で伝えると紙コップではなくプラスチックグラスで出てきました。ストローも最近は紙ストローに変わったり、地球環境にやさしい取り組みを実践しているのがさすが大手で信頼できます。スターバックスコーヒーはいつ来ても同じ味ですし、接客も丁寧で元気をもらえるので素晴らしいと毎回利用するたびに感じています。お手洗いも店内座席も常に掃除が行き届いていてとてもクリーンなので気持ちよく利用できます。外環の大通り沿いなので、店内利用よりもドライブスルーの方が混雑している印象でした。店内利用されている方の年齢層は若い方が多いですね。駐車場が客席に比べて少ないように感じるので店内利用したい場合は混雑時間帯を避けるなど注意が必要です。季節ごとに旬の食材を使った美味しそうな新作メニューが出ているので、行くたびに気になるのですが冒険する勇気がなくてあまり飲んだことがないです。次は新作に挑戦してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市早良区有田にございます、山海馳走おおいり有田店さんです。 福岡市営地下鉄七隈線、次郎丸駅より徒歩約5分ほどの場所にございます。 自宅からも徒歩15分ほどで行けるので、歩いてこちらにお邪魔しました。 おおいりさんは、ランチでよく重留店さんの方に行くことがあり、有田店さんは今回初めて行きました!有田店さんももちろんランチはやっておられます!おおいりさんはランチでしか行ったことが無かったので、お昼に食べないメニューを食べれるとワクワクしながら向かいました。 店内はカウンター席と、お座敷席となっており、この日は予約をせずに行ってしまった為少しだけ待ちましたがカウンターに通してもらえました!スタッフさん皆さん明るくいい方で、楽しそうにされており、こちらまで明るい気持ちになりました! 焼き鳥や、お寿司、お酒のあてになるものや、お子様向けのメニュー、酒類も豊富でとても良かったです! お寿司も焼き鳥もいただき、なかでもおすすめは鰻巻きです!ふっわふわの卵の中に鰻の蒲焼が入っており、とろとろっと口の中でとろけました。もう一つオススメがザル茹でエビです。シンプルにエビを茹でただけのメニューですが、お酒のお供に最高です! どちらもとてもおすすめで、お値段もとてもリーズナブルです!ぜひみなさまにも頼んでいただきたい一品です! カウンターに座り、しばらく来客者の様子を見ていると、ご年配のお客様や、団体、ファミリーと様々な層の方がおられました! お座敷席は全て個室になっているのでプライベートな時間を過ごすことができます。 カウンターは目の前で焼き鳥を焼いているところを見ながら食事をいただけます! 満席で忙しいにも関わらず食べ物や飲み物の提供時間も程良く、全てにおいて満足でした。こちらの方面へ来られた方は、ぜひ山海馳走おおいり有田店さんへ行かれてみてください!有田店さんのランチには行ったことが無いので、次はランチに行ってみようと思います! また、お車でお越しの方も、専用駐車場がございますのでそちらをご利用ください!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本