百貨店[デパート]
■福岡市西区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の岩田屋投稿口コミ一覧

施設検索/全国の岩田屋に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿256件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全256

老舗百貨店の岩田屋本店の新館です。福岡市中央区天神にあります。 ハイブランドのショップが多く目の保養になります。 その他、呉服、キッチン用品や雑貨、レストラン、エステサロンのフロアなどがあります。 あの叙々苑のレストランもありますよ。

Q8312さん

福岡市中央区天神にあります百貨店の岩田屋本店の本館です。 老舗デパートで有名ブランドがたくさん入っています。 おすすめはジャンポールエヴァンのカフェです。 さすがフランスの人気ショコラトリ。チョコレートのケーキが何種類もあり迷います。B2Fにあります。

Q8312さん

岩田屋木の葉モール橋本店は贈り物をしたいときによく利用するお店です。 木の葉モール橋本店の一階にお店を構えておりスタイリッシュな雰囲気のお店です。 店員の方もおすすめ商品等丁寧に案内してくれるところがおすすめです。

C3119さん

福岡県福岡市の中央区天神2丁目にある百貨店です。きらめき通りに面しています。ハイブランドのお店が多く入っているので、商品をみているだけで楽しいですね。レストラン街もあるので、ちょっと贅沢したいときによく利用しています。

T9795さん

岩田屋の木の葉モール橋本店は、 福岡県福岡市西区にある木の葉モール橋本の中にあるショップでございます。 いろいろな世代が好む品揃えが多くとても良かったです。近くのお住まいの方はぜひ立ち寄ってみてください。

S6040さん

岩田屋久留米店は、久留米市の中心部に位置する歴史あるデパートで、地元住民や観光客の間でも高い人気を誇っています。久留米駅から徒歩圏内にあるこの店舗は、アクセスが非常に便利で、ショッピングや食事、さまざまなイベントが楽しめるため、日常の買い物から特別な日のプレゼント探しまで、幅広いニーズに応えることができます。 岩田屋久留米店は、その豊富な商品ラインナップが魅力です。高級ブランドからカジュアルファッション、食品、家庭用品、さらには地元の特産品まで、多彩な商品が揃っています。特に、1階の食品売り場は見逃せません。新鮮な食材やお菓子、全国各地の特産品が並び、訪れるだけで目と舌を楽しませてくれます。また、地元の農産物や九州の名物も手に入れることができるため、観光客にとってもおすすめのスポットです。 岩田屋のもう一つの魅力は、丁寧で親切な接客サービスです。スタッフは常にお客様に寄り添い、適切なアドバイスや商品紹介をしてくれるため、安心して買い物を楽しむことができます。特に、贈り物を選ぶ際には、相手に合った商品を提案してくれるため、困ったときにも心強い存在です。また、ラッピングサービスも充実しており、誕生日や記念日のギフトにも最適です。 さらに、岩田屋久留米店では定期的に開催されるイベントやフェアが人気です。地元の特産品を紹介するフェアや、季節ごとの限定商品を取り揃えた催し物が行われ、多くの人で賑わいます。特に、年末年始やお中元、お歳暮の時期には、ギフトを探しに訪れるお客様で溢れかえります。こうしたイベントは、単なる買い物の場ではなく、地域とのつながりを感じることができる貴重な機会となっています。 また、岩田屋久留米店には多くの飲食店も併設されており、ショッピングの合間に一息つくのにぴったりです。地元の食材を使ったレストランや、カフェでのスイーツタイムなど、幅広い選択肢があります。特に、デパ地下にあるテイクアウト専門のグルメコーナーは、多くの人々で賑わい、昼食やお土産を探すのにも便利です。 是非ともおすすめな場所です。

いけさんさん

岩田屋木の葉モールは、福岡市西区に位置する大型ショッピングモールで、地元の人々からも観光客からも広く愛されています。こちらのモールは、ファッション、グルメ、日用品から専門店まで多岐にわたる店舗が揃っており、幅広いニーズに応える多彩な商品群を展開しています。 まず、ファッションエリアでは、国内外のブランドショップが立ち並び、最新のトレンドアイテムを揃えています。特に地元の若者やファミリーに人気のある店舗が多く、季節ごとのセールや特典が豊富で、訪れるたびに新しい発見があります。また、カフェやレストランも充実しており、特に地元の食材を使った料理が楽しめる店舗が多く、福岡ならではの味覚を堪能できます。 モール内のレストラン街では、和食、洋食、中華といった多彩なジャンルの料理を楽しむことができ、特に地元の食材を使用したメニューが人気です。ランチタイムには多くの人で賑わい、地元の人々と観光客が混じり合う光景は、まさに地域の中心地としての賑わいを感じさせます。また、モール内にはカフェやスイーツショップも充実しており、休憩やちょっとしたお茶タイムにも最適です。 さらに、岩田屋木の葉モールでは、定期的に様々なイベントが開催されています。地元アーティストによるライブパフォーマンスや季節ごとのフェア、ワークショップなど、訪れるたびに新しい体験ができるのが魅力です。特に、子供向けのイベントや家族向けのアクティビティも多く、週末には家族連れで賑わう光景が見られます。 施設内は広々としており、通路も広いため、ベビーカーや車椅子での移動もスムーズです。休憩スペースが多く設けられており、買い物の合間にゆっくりとくつろげる場所も充実しています。また、駐車場も完備しており、無料のスペースが多数用意されているため、車でのアクセスも非常に便利です。公共交通機関を利用する場合でも、最寄りのバス停から徒歩数分で到着できるため、利便性が高いです。 全体的に、岩田屋木の葉モールは、買い物だけでなく、美味しい食事や楽しいイベントも満喫できる、地域のコミュニティに根ざしたショッピングスポットです。福岡市西区の特色を生かした多彩な店舗や魅力的なイベントが盛りだくさんで、訪れるたびに新しい楽しみ方が見つかる魅力的な場所です。是非一度訪れて、その豊かな魅力を体感してみてください。

いけさんさん

春日にある、岩田屋のサテライトショップになります。JR博多南駅より車で10分くらいのところにあり、建物の裏側に駐車場があります。周りに色々な店舗があるので、食事も兼ねて行けることができます。

moriさん

福岡県久留米市にある「岩田屋久留米店新館」は西鉄久留米駅前にあります。ディオール、シャネル等、ブランド店が多数入ってます。ディオールの商品を求めに行きました。化粧品はディオール、シャネルに引けをとらない資生堂の高い化粧品、スキンケア商品も並んでいました。

たまごのきみさん

岩田屋久留米店は久留米市天神町にある百貨店です、私はここの地下にある食材売り場でよく食材を購入しますが何処の店舗も新鮮で凄く美味しいです!駅からも近く駐車場も隣接してますので機会があったら一度行ってみてください。

L5339さん

先日岩田屋本館で御歳暮を注文しました。 岩田屋本館は食材から衣料品など全てにおいて、品質に優れています。 そのためよく利用するのですが、 いつも大満足しています。 また利用したいお店です。

C3119さん

ここは福岡市西区橋本にある木の葉モールという大型ショッピングセンターの中にある百貨店、岩田屋になります。お店は1階にあります。老舗で有名なお店でお中元、お歳暮等で送る良い商品を扱っている信頼出来るお店です。他にもタオルやハンカチ、鞄、ラグジュアリー等の商品も取り扱っています。どんな物を送ったらいいか迷った時店員さんが親身になって相談に乗ってくださり、とても対応が良く気持ちよくお買い物ができました。

マサさん

天神駅から徒歩3分ほどにあるデパートです。感染症対策もしっかりしてありました。エレベーターが広いのでベビーカー押しながらの赤ちゃん連れでも行きやすいです。店内はどこも清潔にしていて安心して買い物できます。

F5852さん

福岡市中央区天神にあります。岩田屋本店本館さんのご紹介です。岩田屋本店さんは、福岡市でも有数のデパートになります。高級なお店がたくさん入っており、岩田屋本店さんだけで1日が終わってしまいます。

X4090さん

岩田屋に行く際は、どちらかと言うと新館に行くことが多いです。キッチン用品、食器売り場、レストラン街に良く行きます。食器類はブランドも揃っていて、プレゼントを探す時にはお勧めですよ。

88さん

このお店は糸島市浦志の国道202号線沿いに位置します。一階には衣類系の商品が並べらており、二階にはお中元やお歳暮の商品が置かれています。店舗は決して大きくはないですが、地元の方で賑わっており、私はお中元やお歳暮の時は毎回利用させて頂いてます。駐車場も完備されており車での来店も可能です。

マサさん

福岡県福岡市中央区天神二丁目5-35にある岩田屋本店本館と新館になります。 近くには三越デパートや警固公園、福岡パルコ、ドン・キホーテやApple Store等もございます。 福岡の中でも屈指のデパートであり中にも様々な化粧品や服飾品も揃えてあり品ぞろえは間違いない物になっております。 地下には、通路があり飲食店やお菓子など老若男女問わず買い物が出来るようになっており通路を通る事で三越デパートや様々なお店へのアクセスが可能となっております。 本館と新館があり本館では服飾品が多く、新館ではジュエリーやブティックなどが入っており5階には音楽関係の物や音楽教室なども備わっており6階には高級家具の販売等もしており様々な人が行き交っております。 本館7階では様々な催しなどをしており季節によって御中元や御歳暮の販売や地域ならではの商品などを設置していて大変賑わっておりますし飲食可能な本屋もあるので是非お立ち寄り下さい。

Tomoさん

筑紫野市二日市中央の県道112号、昭和町交差点のすぐ横にある岩田屋二日市サロンは、福岡市中央区天神にある岩田屋本店と比べ、規模は小さく品揃えも少ないですが、同じクオリティの商品を買うことができます。ギフトシーズン終了後のギフト解体バーゲンは、いい物が安く買えるので必ず行きます!

O0359さん

西鉄久留米駅そばにある岩田屋。久留米の商業施設のシンボルにもなっていると思います。多層階の建物はフロアごとに扱っている商品が変わるのターゲット別でのお買い物がしやすいのではないでしょうか。私は地下の食品フロアのコーヒーが美味しいお店がおすすめです。お店でもひきたてのコーヒーが飲めますよ。

さんわさん

岩田屋 春日サロンは、下白水にある百貨店です。駐車場もかなり広く車でも安心です。お中元やお歳暮の時期に良く利用しております。商品の質もかなり良くとてもオススメです。

C9136さん

岩田屋 二日市サロンは、国道112号線沿いにある百貨店です。スーパーでは買えないような物が手に入ります。駐車場もかなり広く車でも安心です。このお店のスタッフの方々の対応がとても良かったです。オススメです。

C9136さん

岩田屋久留米店さんは、西鉄久留米駅から徒歩1分位のところにある百貨店です。北海道展など催事がある時に良く利用しております。スタッフの方々の対応がとても素晴らしいと思いました。オススメです。

C9136さん

外環状線沿いにある大型ショッピング店の店内にあります。近隣はとても交通量が多く、飲食店やスーパー、家具屋等があり休日になると渋滞が度々ある位の人気がある街です。駅も地下鉄七隈線、橋本駅が徒歩1分の所にあり、非常に便利です。利用される方はこの地下鉄や西鉄バス、自家用車と様々でアクセスには申し分ありません。自家用車の場合ですとショッピング店内に大型の駐車場が確保されていますので停めるのに困る事がありませんがあまりに広いのでどこに停めたか迷ってしまう時があります。ご利用される時は何回の何色ゾーンに停めたか覚えておく事が無難です。この大型店舗はスーパーと専門店が併設されていてこの一角に岩田屋サロンがあります。岩田屋と言えば福岡に在住の方で知らない人はいないという位の老舗の百貨店でお中元やお歳暮、お祝いの時の贈り物には岩田屋の包み紙で送る事が定番であると言う認識があります。その位、いい物を扱っている人気と信用があるお店です。店内は広々とゆっくりと商品を見れるようになっていて商品構成もバイヤーの方が吟味した食品から定番のタオル、お洒落なバックやジュエリーまで様々で貰う方は嬉しいだろうなぁと思うような商品ばかりでワクワクします。また、季節ごとにイベントが行われて今の冬の季節でいえば、北海道スイーツフェア等も行われていて、福岡ソフトバンクホークスが優勝するとおめでとうセールも行っていて、いつ行っても飽きる事はありません。また、お支払いもキャッシュレス決済も充実していて、遠方の方にも発送が出来ますので非常に便利です。店員の方も商品に関する知識が豊富なので、贈る相手やシーンを伝えると相談にのって頂き、色々な商品をご提案してくれますので安心感があります。是非一度、大事な方に贈り物をする時にご利用してもらいたいと思います。お店は営業時間も朝10時から夜の21時までと長いのでゆっくり商品を選ぶ事が出来ます。

ニコさん

春日市下白水北の県道577号線沿いにあるデパートのアンテナショップ、岩田屋春日サロンさんです。場所はヤマダ電機やハローディ、ルミエールがある近くです。こちらのお店には天神にあるデパートの岩田屋さんと同じ商品があり、お客さんへの贈り物を選ぶ時によく利用しています。タオルや食器等のギフトセットは様々な価格設定の物もあり、ギフトカタログもいろんな種類のものが置いてあるので、こちらのお店に行けばいい商品が見つかります。高齢の女性へのプレゼントを選びに行った時も、自分では選ぶことが難しいスカーフを色や生地について女性の店員さんが説明してくれて、親切丁寧に相談にのってくれ一緒に一生懸命にプレゼントを選んでくれました。それ以来、贈り物をするときには会社から近いこともありこちらに伺ってます。天神にあるデパートまで行かなくても同じ品質の商品が手に入ることは大変便利で助かってます。次の父の日の贈り物もこちらのお店で用意する予定です。

ちーとりーさん

福岡が地元のデパート。今は南の位置に移動しているが、以前は明治通りにあり、地価が福岡で一番高価な場所だった。即ち、九州で一番。福岡人にはなじみが深く、年配者の人気は非常に高く、好印象の百貨店だ。全国レベルの百貨店に負けず、いつまでも福岡に存続して欲しい。

ktさん

岩田屋 下大利サロンさんは、西鉄下大利駅とJR大野城駅の中間にある進物専門のお店です。駐車場も広く利用しやすいので、よく利用しています。たまに実演販売で美味しいものに出会うことも。

いちに〜さん

岩田屋本店新館は、数年前にできました。本館と道を挟んで向かい側のにあります。館内からでも本館へは連絡通路があるので外に出ず行くことができます。新館はラグジュアリーブランドが多い印象です。楽しくショッピングできます。

C9136さん

西鉄天神駅徒歩3分福岡の中心街天神にある岩田屋本店新館です。福岡ではとても有名な百貨店で創業も天神で福岡の人々に愛されている百貨店です。残念ながら現在は伊勢丹三越の傘下として運営されていますが、天神の中心街で流行を発信する百貨店の1つです。建物の曲線がとても近代的な地上8階、地下2階の商業施設です。地下2階はザコンランショップ、ライフスタイルフロアになっており、家具や雑貨などが売られています。。地下1階は婦人靴、インターナショナルブティックになっており、サルバトーレフェラガモなどの有名店も出店しています。1階はアクセサリー、インターナショナルブティックとなっており、カルティエ、エルメス、ブルガリなどが出店しております。2階はインターナショナルブティックになっており、ロベエ、フェンディ、セリーヌ、モンクレールが出店しています。3階はコンテンポラリーデザイナーズのフロアでドルチェ&ガッバーナ、ボッテガヴェネタ、サンローラン、バレンシアガなどが出店しておりメンズ、レディース共に人気のフロアです。4階はエレガンスデザイナーズ、ジュエリーブティック、時計のフロアで高級腕時計ブランドのロジェデュブイ、パネライ、IWCなどが売られています。5階はリビング、呉服、和装小物雑貨のフロアで寝具や着物が売られています。6階はリビング、工芸、茶道具、アクセサリーリフォーム、商品券、メガネ、宝飾のフロアで食器や工芸品が売られており、ロイヤルコペンハーゲンも出店しています。7階はレストラン街イートパラダイスのフロアで寿司、そば、イタリアン、中華などの飲食店が出店しております。8階はエステティック、ヘアーサロンのフロアでソシエが出店しています。やはり岩田屋本店新館という事でハイブランド、高級志向のお店の出店が多数あり好きな方なら1日中居ても飽きないラインナップになっています。個人的には4階の時計売り場は大好きでよく立ち寄ります。

R7052さん

福岡市西区橋本にある岩田屋です。お歳暮やお中元はこちらでお世話になることが多いです。デパートと比べたら商品数は少ないですが、商品は質の良いものばかりで、店員さんの対応が素晴らしいので気持ちよく利用できます。

M7089さん

木の葉モール橋本さん内にあります、岩田屋 木の葉モール橋本店さんです。こちらでいつもお中元やお歳暮、お祝いの品などを購入させていただいております。自宅の近くのショッピング施設内にあるのでとても便利です!!また利用させていただきます!!

SCK418さん

天神の中心にあります老舗百貨店です。天神駅に近いのでアクセスが容易です。店内はとても綺麗で洗練されています。紳士服売り場が5階のワンフロアにまとめられていて品揃えが豊富なので効率よく買い物ができることがお気に入りです。喫茶店の神戸カプチーノ倶楽部は休憩でよく利用します。

S7729さん

西鉄久留米駅のすぐ近くにあるデパートです。新館は、旧館に比べて若者向けなお店が多く入っているように感じます。 地下一階の食品売り場には、スイーツ店が多く入っており、巡るのがとても楽しいです!

R9456さん

西鉄久留米駅のすぐ近くにある老舗のデパートです。 祖母の買い物にたまに付いて行っては一緒にランチをしていたのがとても思い出に残っています。 増築もされて旧館と新館があり、店舗数も増えました。

R9456さん

岩田屋本店本館さんはブランドが多種多様に入っていて、店内も綺麗です。また、物の場所も分かりやすく、買い物をする際目当ての商品を苦労せず見つけることができます。最近は家から遠いこともありなかなか立ち寄れませんが、今後も利用したいと思います。

C9136さん

福岡市西区拾六町にある岩田屋サロンです。お中元やお歳暮などはここで選ぶことが多いです。店員さんの接客がとても丁寧で素晴らしいです。たまにイベントで期間限定のショップなどができたりします。

M7089さん

福岡市天神にある九州代表する老舗のデパートです。有名なブランドから化粧品、洋服、食品まで楽しく買い物ができます。特に地下の食品はたくさんの惣菜が並び、美味しいです。家族から若いカップルの方まで買い物にいらっしゃいます。

W5297いっちゃんさん

福岡県福岡市中央区天神にある岩田屋本店新館です。岩田屋本館と連絡通路でつながっており、本館と新館を合わせたらとても多い店舗数で高級ブランドからトレンディなブランドまで色々なお店があります。

G7437さん

岩田屋 下大利サロンは、西鉄下大利駅の近くにあるお店です。バス通りに面しており、バス停から徒歩1分程です。駐車場もあります。 店員さんがとても丁寧に接客してくれます。お中元やお歳暮、贈り物を選ぶ時に利用しています。

E1234さん

春日市の昇町交差点から北へ数百mの右手にあります。福岡の老舗デパート「岩田屋」のアンテナショップ的な小型デパート。デパートならではの商品が揃えてあり、福岡天神の本店へ行かずとも、ある程度の商品が調達できる便利な店舗です。

DoCampさん

下大利駅から南ヶ丘方面へ徒歩5分くらいの右手にある岩田屋 下大利サロンです。高級感溢れるお店です。プレゼントやギフトの品を探すなら良いですよ。お値段もそれなり商品があるので間違いないお店です。

Zzzさん

昭和23年創業の筑後うどんの専門店です。こちらのお店では煮込みうどんではなく、だしは昆布と煮干しを主体に天然の素材のみにこだわり、自家製麺のやや細い麺を煮込むのが特徴です。 うどんも安く300円ごぼう天うどんは430円です。

猫ちゃんさん

ここは福岡の老舗デパートです!ブランド品、化粧品、食料品の良い品あります! 特に地下の食料品売り場は人が多すぎるくらい入ってます!同時に商品も間違い無しで最高です!

クマモンさん

福岡天神にある老舗デパートの岩田屋さんです。有名なブランド店がたくさんあります。地下の食料品はいつもたくさんの方で賑わっています。人気のお店もあるので、差し入れや、お土産によく利用しています。

C7853さん

西鉄久留米駅すぐそばにあるデパート、岩田屋です。こちらの岩田屋は昔からあるのですが、新館など増築しながら存在感をアピールしています。きちんとしたプレゼントなどを買いたい時は、こちらの岩田屋に来たら困りません!

U4402さん

福岡天神のデパートと言えば岩田屋です。祖母とよくショッピングに来ます。IWATAYAカードがあり、ポイントが良くたまる仕組みになっています。店員さんはどの方も記憶力がよく、祖母が一度しか行ったことのないお店の方でも顔を覚えていたりするので、買い物がしやすかったです。

ぴよさん

安定の岩田屋さんですね。岩田屋久留米店新館は、西鉄久留米駅の近くにあり、便利な場所にあります。贈答品を買う時は、こちらをよく利用させていただいています。品物もいいので安心して贈答品として送れます。

ぐぅ〜さん

中央区天神にある百貨店で老舗の岩田屋さんです。質の良い商品が数多くあります。デパ地下は何と言っても魅力的です。お惣菜はどれを見ても美味しそうでスイーツの種類も豊富にあります。

N9521さん

西鉄久留米駅に直結しているデパートです。贈り物を購入するのにも良いと思います。また、小さい頃からお正月はこちらのお店の福袋を目当てによく並んでいました。大人になってからも食品の福袋を購入しに行った事がありますがお買い得でした!オススメです。

クローバーさん

福岡県糸島市浦志にある岩田屋前原サロン。老舗デパート岩田屋の前原店になります。旧202号線沿いにあり、店舗はそこまで大きくないですが、衣料品から贈答品などの取り扱いがあり、地元の人で賑わっています。

shohei38さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画