「新静岡セノバ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~771施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると新静岡セノバから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で0m
炭焼きレストランさわやか 新静岡セノバ店/ 炭焼きレストランさわ…32店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡にしかない、人気ハンバーグ店「さわやか」へ行ってきました。私は静岡に住んでいるので、いつでも食べれますがそれでも月一で通うほど大好きなお店です。静岡にしかない、というのがレア感があってつくづくそれが静岡で良かったと思います。静岡に生まれて良かったと思わせてくれるお店です(笑)。県外からこれを目当てに来られる方も多く、平日も関係なく大変混雑しています。さらに、ここは静岡の中心部とあってより混雑している印象です。受付は、前もって番号札を取って、番号が近づいたら店舗に戻るスタイルです。店員さんが発券をしてくれます。web上でリアルタイムに待ち時間や後何組か分かるので便利です。私は平日に行きましたがそれでも2時間待ちでした。土日こんなものとは比にならないくらい混んでいて、11時から営業開始ですが、10時の時点ですでに多くのお客様が番号札を取りに来ます。その日も私は安定のげんこつハンバーグを頼みました。また、さわやかは月に1度「さわやかフェア」を開催しており、その日も開催中だったので、加えてライス、乾杯ドリンクをつけて定価よりいくらかお安く頂けました。また、こちらはさわやかの裏メニューですが、ハンバーグのソースはオニオンかデミグラスか選べると言われますが、ミックスをお願いすることができます。この場合、半分にしたハンバーグの片方にオニオン、もう片方にデミグラスをかけてくださり、二つのソースの味を比べて楽しむことができます。しかし、わたしは最近ソースではなく、テーブルに置いてある岩塩をかけて食べるのにハマっています。ハンバーグ自体の美味しさを感じられるのでおすすめです。いろんな味でハンバーグを楽しめるので毎度飽きません。そして本題のハンバーグですが、焼き加減がレアな状態で提供しているので、牛肉100パーセントのハンバーグとは思えない噛みごたえのある食感とユッケを食べているような軽やかな食感が相まって、今までに感じたことのない食感を味わえます。
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で2m
沼津魚がし鮨 新静岡セノバ店/ 沼津魚がし鮨29店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市葵区鷹匠の一丁目一番地、セノバビル5階のグルメゾーンにございます 有名な魚河岸寿司さんです。 沼津魚がし寿司さんは色々なところに店舗を構えていますが この店もぱっとお寿司を食べていきたい時間がない時もありがたいです。 よくランチで利用するのですが、この味とネタの大きさでは大満足です。 リーズナブルだと思います。
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で3m
アンティアンズ 新静岡セノバ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国各地にあるアンティアンズ。ここのオススメといえばプレッツェルです。季節によってディップが色々なものが出て来ますが、一番はチョコレートのディップが本当に美味しいです。静岡は場所がここしかないので、わざわざ買いに行く時もあるぐらい、絶妙な味です!甘党必見!!!
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で3m
ペッパーランチ 新静岡セノバ店/ ペッパーランチ124店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新静岡セノバのフードコートの一角にあるお肉がジューシーなお店です。がっつりボリューム満点で、たくさん食べたい人にはおすすめです!熱々の鉄板で自分でお肉に火を通しながら食事をするスタイルで、パチパチとお肉が焼ける音でさらにおなかが空いてきます!
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で6m
ナナズ・グリーンティー 新静岡セノバ店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティー 新静岡セノバ店は 静岡セノバの地下1階にある、抹茶やお茶をメインにしたカフェです。 静岡セノバはファッション系のテナントがメインで入っており、ちょっと休憩したいなというときにナナズグリーンティーはぴったりのお店です。 抹茶、お茶というと純和風な装いを想像されるかと思いますが ナナズ・グリーンティーは白と黒を基調としたとてもモダンな雰囲気の店内で、メニュー表や掲示してあるPOPもとてもオシャレです。 客層としては、特に年齢層や性別が限定されてはいませんが、いつ覗いてもカップルやティーンで店内が埋まっている印象です。 ナナズ・グリーンティー静岡セノバ店の営業時間は 静岡パルコにならって、09:00〜21:00となっており、 ラストオーダーは30分前の20:30となっているようです。 また、ランチタイムもディナータイムも関係なく通しで営業しているようです。お買い物に行くと中途半端な時間に食事をとりがちになる私にとっては とてもありがたいです。 現在はコロナウイルスの影響で、時短営業になっているみたいなので、行く予定の方は注意してください。 ナナズ・グリーンティーといえば抹茶、お茶のとても美味しいスイーツが有名ですよね。 ほうじ茶白玉パフェ(980円)や黒ゴマわらびもちパフェ(980円)はとってもボリューミーかつ濃厚で、思っている以上に満足感の高い一品です。 ほうじちゃだけでなく、お店の名前の通りに抹茶のパフェもラインナップされています。 また、こちらの店舗は、どんぶり・うどん店ということで、 カフェ以外にもお食事がいただけます。 天然マグロとアボカドのとろろ丼(1200円)や豆乳坦々うどん(1050円)などがラインナップされています。 丼は通常サイズとSサイズが、うどんはHOTとICEが選択可能なのも嬉しいです! 大満足なお店でした。 期間限定商品も多数取り揃えられているようなので、またぜひ行きたいです。
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で6m
ミスタードーナツ 新静岡セノバショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回の投稿は静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」商業施設セノバ地下1階にある「ミスタードーナツ セノバショップ」へ行ってきました。日本全国ドーナツといえば「ミスド」定番のお店です。チョコファッション、ダブルチョコレート、エンゼルフレンチ、チョコリングとチョコドーナツのオールスターです。一個162円は嬉しいですね。
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で8m
レムソンズ バイ ビームス
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 衣料品や雑貨のセレクトショップを展開するビームスが経営するお店ですよ。アイスクリームを量り売るお店で自分で好きなだけカップに詰め込んで価格は重さで決まりますよ。 この暑い夏を乗り越えるために1度行ってみると夏の暑さを忘れさせてくれますよ。トッピングの種類も豊富で自分だけのオリジナルアイスを食べてみましょう
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で27m
チーズ&ドリア.スイーツ 新静岡セノバ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東名高速道路静岡インターチェンジを降りて車で6分の商業施設新静岡セノバ5階にあるレストランです。海老とモッツァレラのイセエビ風味クリームドリアとクラレットチーズフォンデュ、生ハムとベーコンのサラダを食べながらビールとワインを飲みました。
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で48m
エスプレッサメンテイリー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市葵区は鷹匠の一丁目一番地にございます、セノバビル地下1階にございますイリーさんのカフェです。 イリーはイタリアのコーヒー豆のブランドです。 なんといってもエスプレッソが美味しいです イタリアンスタイルでエスプレッソを注文して席に座ってエスプレッソをクイっと煽ってすぐお店を立ち去るスタイルもできるおしゃれなカウンターも用意されていますし、ゆっくりすることができるおしゃれな椅子とテーブルも用意されています、ぜひイタリアンスタイルのエスプレッソを楽しみに行ってください!
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で48m
サーティワンアイスクリーム 新静岡セノバ店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回の投稿は静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」徒歩1分の商業施設セノバ3Fにある「サーティーワンアイスクリーム 新静岡セノバ店」さんです。子供も大人もみんな大好きサーティーワンアイスクリームです。わたくし的には、チョコミントとクッキーバニラばかり注文します。
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で48m
はなまるうどん 新静岡セノバ店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新静岡駅直結、静岡市葵区は鷹匠の一丁目一番地にございます、セノバビル3階のフードコートにございますはなまるうどんさんです。 仕事で忙しいときにかつその後に体をうごかす予定があるときによく利用させてもらってます。 平日もなんですが土日は確実に混んでいます。でも混んでいてもスムースに注文できて比較的すぐ食べられるのがはなまるさんのみりょくです。
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で73m
ディームス・フレックスミュンヘン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市街地でJR静岡駅からは4〜5分、静岡鉄道の新静岡駅からは1〜2分の直ぐのところにある街中のビルの地下1Fにありアクセス良好で利用しやすい店舗です。営業は15:00からの営業になります。1フロアの広い店舗で120名程度までの人数であれば貸切でも利用できるので、結婚式の二次会や忘年会、会社行事やパーティー等の大人数での利用も多いようです。基本的にドイツ料理のダイニングバーでとても美味しい料理とビールが非常にマッチして頂けます。色々なコース料理が用意されています。飲み放題込み宴会コースに1ドリンク+デザートの特典付き記念日コース、2時間飲み放題コースその他色々あります。予算的には2000円台〜4000円程度で利用できます。立地もよいので利用されるかが多いようです。人気のメニューはパエリア食べた方は必ず美味しいと口にしてしまうほどの美味しさです。調理にこだわりを持ったシェフの料理と50種類以上のお酒から自分好みのお酒をチョイスして楽しい時間を過ごせます。駅近で非常に利用し易いお店ですので是非御利用して下さい。大人数でも小人数でも楽しめるお店です。
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で84m
ピッツェリアドォーロ ローマ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回の投稿は静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」の商業施設セノバ5Fにある「ピッツェリアドォーロ ローマ新静岡店」さんへ行ってきました。本格イタリアン料理が楽しめる超人気店です。おしゃれな雰囲気で、また行きたくなる味わいです。
-
周辺施設新静岡セノバから下記の店舗まで直線距離で98m
タリーズコーヒー 静岡ペガサート店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回の投稿は静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」から徒歩2分にあります「タリーズコーヒー静岡ペガサート店」さんです。駅商業施設内にあり店内は落ち着いた雰囲気でくつろげます。期間限定ドリンクは気分爽快です。ご賞味ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 4月20日 日曜日の夕食の際に、使用させていただいたすき家 1国静岡馬渕店。入店させていただくと日本人の従業員の方たちが大きな声でいらっしゃいませ!とまた今回も言っていただき、とても爽快な気分になりました。今回は1人ではなく、先輩と2人で疲れた精神状態と肉体状況で静かに入店したところ、とても雰囲気が良く、温かく、居心地がいいようなのか温泉の休憩室に来場したような気持ちになりました。早速メニューを見て最近食べさせていただいているとても美味しい期間限定の鍋、すき焼き牛丼を注文しようとしたところ、たまには温玉ねぎの牛丼を普通のメニューでは1番好きなので、久しぶりに食べてみようと思いメガで注文させていただきました。先輩と普段の話をしながら楽しく話して次の話をしようとしたところ、注文させていただいた温玉ねぎ牛丼がとても早く運ばれて来ました。とてもスムーズでお客様にストレスを与えないよう徹底されていると思い、今私が行なっている営業活動に私自身も生かそうと心の底から思い、感銘を受けたました。運ばれて来た際にはご注文ありがとうございます!とはっきり大きな声で申し上げておられました。とても心地が良かったので、いただきます!と私と一緒にいた友達と申し上げさせていただくと、とても嬉しそうな表情を店員さんがされており、温かい気持ちになったとともに、対人間なのでそう言った些細なことがとても大切だと感じました。注文した温玉ねぎ牛丼を食べさせていただくと、卵の黄身と牛肉が見事に絡み合い、その中でネギがとてもいいアクセントがでてピリリと辛めの牛丼が、とても美味しかったです。食べ進めていくと、ほんの数分で完食しました。とても美味しすぎてあっという間に無くなってしまったのでおかわりをしようと思いましたが、食べ過ぎるのもよくないのでやめておきました。それほどとても美味しかったです。お会計に移る際にも、大きな声でありがとうございました!とおっしゃられておられ、私も大きな声でありがとうございました!と前回同様に申し上げました。退店する際にも、従業員の方たちがご来店ありがとうございました!笑顔かつ大きな声で言っていただき、私の方もご馳走様でした!と大きな声で気分良く退店させていただきました。世間では報道などありましたが、私はすき家が大好きなのでどのような結果であれ、使用させていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡鉄道静岡清水線「音羽町駅」からハンバーグ屋さんまで徒歩3分前後で行ける場所にあります。駅近で立地も良くいつも多くのお客様が来店されている人気店です。 いつもライチ時間に行きますが、今度は夜に行ってみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一蘭は、日本の人気ラーメンチェーンです。特に豚骨ラーメンで知られています。静岡駅前店はその一蘭の店舗の一つで、静岡駅から徒歩3分のところに位置しています。駐車場はありませんが近くにコインパーキングがたくさんあるので駐車に困ることはありません。 一蘭の特徴は、個々の客席が仕切られている「ゆっくりと味わえる空間」です。人目を気にせず食べることが出来るので女性の方も行きやすいです。静岡駅前店は23席のカウンター席があります。またオーダー方式が独特です。お客さまは自分の好みに合わせてトッピングやスープの濃さ、麺の硬さなどを選ぶことができ、注文票に記入して厨房に渡すスタイルが一般的です。 豚骨スープが濃厚でクリーミーだと評判です! またこの店舗は24時間営業しているので好きな時にいつでも行けます! ぜひ行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡にしかない、人気ハンバーグ店「さわやか」へ行ってきました。私は静岡に住んでいるので、いつでも食べれますがそれでも月一で通うほど大好きなお店です。静岡にしかない、というのがレア感があってつくづくそれが静岡で良かったと思います。静岡に生まれて良かったと思わせてくれるお店です(笑)。県外からこれを目当てに来られる方も多く、平日も関係なく大変混雑しています。さらに、ここは静岡の中心部とあってより混雑している印象です。受付は、前もって番号札を取って、番号が近づいたら店舗に戻るスタイルです。店員さんが発券をしてくれます。web上でリアルタイムに待ち時間や後何組か分かるので便利です。私は平日に行きましたがそれでも2時間待ちでした。土日こんなものとは比にならないくらい混んでいて、11時から営業開始ですが、10時の時点ですでに多くのお客様が番号札を取りに来ます。その日も私は安定のげんこつハンバーグを頼みました。また、さわやかは月に1度「さわやかフェア」を開催しており、その日も開催中だったので、加えてライス、乾杯ドリンクをつけて定価よりいくらかお安く頂けました。また、こちらはさわやかの裏メニューですが、ハンバーグのソースはオニオンかデミグラスか選べると言われますが、ミックスをお願いすることができます。この場合、半分にしたハンバーグの片方にオニオン、もう片方にデミグラスをかけてくださり、二つのソースの味を比べて楽しむことができます。しかし、わたしは最近ソースではなく、テーブルに置いてある岩塩をかけて食べるのにハマっています。ハンバーグ自体の美味しさを感じられるのでおすすめです。いろんな味でハンバーグを楽しめるので毎度飽きません。そして本題のハンバーグですが、焼き加減がレアな状態で提供しているので、牛肉100パーセントのハンバーグとは思えない噛みごたえのある食感とユッケを食べているような軽やかな食感が相まって、今までに感じたことのない食感を味わえます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くわ屋食堂のご飯を食べたら病みつきになります。必ずお腹いっぱいになれます。チキン南蛮や唐揚げ定食等、美味しいもの食べてみて下さい。たくさんある定食の中でも特におすすめなのが唐揚げ定食になります。唐揚げは自宅で揚げるには大変ですよね。そんな中で、食べると言ったらやはり外食で食べるのが定番べきなのかなと思います。やはり唐揚げひとつとってもお店によって味が変わってくるため味の違いを楽しむのも良いですよね。お昼時になると非常にお店が混んでくるため、早い時間やタイミングを見計らっていくことが大切ですね。また唐揚げだけでなく、生姜焼き定食も最高に美味しいです。なかなかの量がある為、注文する時にはそれなりに覚悟を持って注文をした方が良いです。気をつけて注文して下さい。ちなみに空腹時に行けば最高です。ついついお昼にラーメンを食べてしまう事が多いですが、定食が食べたい時もありますよね。そんな時には、ぜひくわ屋食堂でご飯を食べてみて下さい。行けばわかりますが店内は非常に落ち着いて雰囲気になっております。お昼ご飯で何が食べたいかと聞かれたらとっさにすぐに答えられる方は少ないと思いますが、やはり私は定食が食べたいとすぐに答えます。たくさんの野菜やお肉を同時に頼むことができるのが定食だからです。ちなみに、お店は国道1号線の静岡駅より西側にあります。歩道橋の近くで一本入ったところにあるので見つけるのに一瞬、苦労されるかもしれませんが看板が出ているのでぜひ探してみて下さい。値段も非常に安くなっていますのでそれほど、お財布を圧迫しないと思います。ゆっくりと時間の許すかぎりは、探してみてください。唐揚げ以外にも美味しい料理はたくさんありますので探してみるのも1つの楽しみ方ですね。人生における食事の時間とは、非常に貴重な時間だと思います。その日の1日の気分が決まってきます。特に会社員の方々だとお昼のありがたみがわかると思います。ぜひ食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沼津魚がし鮨 パルシェ6F店でランチで行きました。鮮度が違います。駅ビル内にあるので、雨の日でも雨に濡れることなく、美味しいお寿司を食べられます。蟹汁も美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡駅構内のアスティにあります。ご存知の通り安い金額でイタリアンを食べることが出来るファミリーレストラン。パスタとセットメニューを頼んでも1,000円いかない程です。駅の中にありますので休日の食事時はそれなりに混みますので注意が必要です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この清六家というお店はお店の場所が静岡県静岡市葵区両替町2丁目3-1(〒420-0032)で青葉通りの近くにあります。僕がお店に行ったときはお昼時でしたのでそれなりに混んでいました。券売機で券を買って注文するというスタイルです。メニューは上から豚骨醤油(720円)豚骨醤油味玉(820円)豚骨醤油焼豚(920円)特性清六家ラーメン(全部乗せ)(1020円)豚骨塩(720円)豚骨塩味玉(820円)豚骨塩焼豚(920)全部乗せ(1020円)中華そば(630円)中華チャーシューそば(830円)豚骨みそ(720円)豚骨みそ味玉(820円)豚骨みそ焼き豚(920円)全部乗せ(1020円)極みみそ(980円)とトッピングやサイドメニューで味玉(100円)うずら、メンマ(100円)味付けネギ(150円)チャーシュー(200円)のり5枚(100円)餃子(310円)枝前(230円)おつまみチャーシュー(420円)おつまみ三種(310円)ライス小(50円)ライス中(100円)ライス大(150円)生ビール(510円)瓶ビール(310円)ハイボール(380円)チャーシュー丼(380円)まかないそぼろ丼(380円)豚バラ丼(350円)などといろいろな種類のメニューが豊富にそろっています。僕は豚骨醤油味玉(820円)を頼みました。このお店はランチタイムの時に行くと、ライスが無料なので大ライスを頼みました。ラーメンのお好みも麺を固め、普通、やわらかめの三段階から選べます。 スープの濃さも、濃いめ、普通、薄目の三段階から選べます。 脂の多さも、多め、普通、少な目の三段階から選べます。僕はこの三段階の中から麺の硬さ普通、スープの濃さ普通、油の多さ普通を選びました。運ばれてきたラーメンは湯気が立っておりとても美味しそうでした。麺も中太麺でスープによく絡まりとても美味しかったです。横浜家形ラーメンの一番の特徴はスープがライスに合うことです。麺を食べ終わったらご飯を入れて美味しくいただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海ぼうず本店はJR静岡駅から徒歩5分くらいの場所にある静岡の名物料理が食べられる人気店です。詳しい場所はJR静岡駅南口から直進し、2つ目の信号を右に曲がり、サンパレスホテルの斜め向かいにあります。静岡駅から徒歩5分の好立地で大きな看板があるので通り過ぎることはないと思います。店内は温かみの照明と木目調のインテリアで統一されていてとても落ち着いた雰囲気でカウンター席、テーブル席、座敷などが完備されていて、一人飲みはもちろんグループでの宴会利用など幅広く対応されています。また、2階席には個室があり、プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しむことができます。こちらでは静岡の名物料理が1度に堪能できるので観光客の方には特におすすめです。まずは「静岡おでん」ですが特性のダシでじっくりと煮込まれ、黒はんぺんや牛すじ、大根、玉子など多彩な具材が楽しめます。静岡おでんの定義はというと、1つ目が黒はんぺんが入っている。2つ目が黒いスープ。3つ目が串に刺してある。4つめが青海苔、だし粉をかけて食べる。などがあるそうです。おでん以外の名物料理はというと富士宮焼きそばが有名でコシのある麺と肉カスのうま味が特徴の地元の方も大好きな焼きそばです。黒はんぺんフライは黒はんぺんをサクサクに揚げた1品でお酒のお供にもピッタリです。自家製静岡餃子はパリパリした食感でこちらはビールとの相性が抜群です。他には串焼きも多数あります。もちろんコース料理もあり、静岡グルメコースは5,000円、静岡おでん食べ放題コースが5,500円、おでん食べ放題!みなみまぐろ付きコースが6,000円でどのコースにも2時間飲み放題がセットになっているのでかなりお得だと思います。単品メニューのおでんも1本99円から提供されていて値段を気にせず食べられます。そのほかのメニューも良心的な価格設定で静岡の味覚と地元の食材を活かした料理が存分に味わえるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチはケンタッキーのチキンフィレサンドがおすすめです。ケンタッキーといえばスパイスの効いたチキンをまず思い出しますが、ランチに食べるなら、やっぱりチキンフィレサンドではないでしょうか。平日の昼間は穴場で、ゆったりと食べることができます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本