新静岡セノバに行った時にお店があるのを見つけて立ち寄りました。東急ハンズは以前神奈川に住んでいた時に良く利用していましたが、普段使う文房具類やお部屋のインテリアグッズも、普通のお店にはない変わり種のグッズがあったりして見ていて飽きません。人と違った一品を見つけたい方にはお勧めのお店ですね。
ヤマさん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
901~950件を表示 / 全1,374件
新静岡セノバに行った時にお店があるのを見つけて立ち寄りました。東急ハンズは以前神奈川に住んでいた時に良く利用していましたが、普段使う文房具類やお部屋のインテリアグッズも、普通のお店にはない変わり種のグッズがあったりして見ていて飽きません。人と違った一品を見つけたい方にはお勧めのお店ですね。
ヤマさん
文具や雑貨、化粧品など沢山の商品を取り扱っているお店です。文具に関しては最新の使いやすいように工夫された面白い商品が沢山ありました。バッグや財布なども取り扱っており、チャンピオンやTOMY、ノースフェイスなどのブランドもあります。何でもあるので、立ち寄るだけでも満足できます!!
ザイムショさん
北千住駅前の丸井内にあるこちらの東急ハンズさんへはよく買い物に行きます。お洒落な文具や日用品など揃っているお店で 入口付近にある鞄なども毎回気になり先日も通勤鞄を購入したばかりです。値段もリーズナブルでとても気にいっております。
M0098さん
小物から便利グッズまでなんでも揃う集合店です。あったらいいなと思うものはなんでも揃います。生活用品でもよく買いに利用しています。みなさんもぜひ行ってみて下さい。発見が必ずありますよ。
R8329さん
東急ハンズ熊本店 熊本市中央区の鶴屋の6階にあります。 雑貨から日用品の品揃えが良いと良く聞きます。 先日、子供の修学旅行の旅行バックを選びに行きましたが種類が多く悩んだすえ子供の好みで購入しました。 鶴屋さんも良いと思いますが、東急ハンズもとても聞いていた通りのお店でした。是非また利用しに行きたいと思います。
MISONRYさん
ハンズは店員さんがとても親切な対応をしてくれます!先日はタンスの転倒防止の器具を探してていたのですが、詳しく説明してもらいサイズがわからなかったので購入しなかったのですが気持ちいい対応で後日購入に至りました! オリジナル表札も種類が豊富で速い仕上がりでした!なんでも販売しているので心強いお店です!
SORA8さん
JR高島屋に入っている東急ハンズさん。文房具・キッチン用品・雑貨・恐竜の化石まで、ものすごい幅広い雑貨などがたくさん揃っています。文房具好きの私としては手帳ひとつにしろ、ボールペン・万年筆にしろ、大量に現物を見ることができるので、本当に大好きなお店です。
Z6547さん
広島市中区八丁堀の中心地にあり、メインの大通り沿いにあるので、待ち合わせにもよく使われるシンボル的な存在です。 店内はもちろん綺麗です。商品も多種多様なものがあり、飽きません。
油民さん
柏駅、高島屋のステーションモール内にある東急ハンズさんです。地下駐車場有、駅からも直結しているのでアクセス良しです。 クリスマスや卒業シーズンの贈り物やラッピング商品など季節ものを見に行く事が多いですが、この前はスマホのハンズフリーのイヤホンが欲しくて寄りました。 スマホ周辺グッズも棚一面豊富に置いてあるので、便利ですね。 商品も豊富で他には取り扱ってない個性的なものも置いてあるので、ついつい寄ってしまいます。
議長さん
名鉄ツインタワー内にあるこちらのお店は名古屋駅から直通で行けるのでアクセスはこの上ありません。 店内も日用品にさから趣味や文具に至るまで様々なアイテムが並べられており フロア分けされているので買い物もしやすく充実した品揃えから楽しむことができます。
W7131さん
東急ハンズ名古屋店はJR高島屋デパートの中にあります。手頃な価格で欲しいものがほぼ手に入るので便利ですね。最近スーツケースを買いましたが、無料で家まで送ってくれて助かりました。面白い名古屋の土産物もそこで見つけることができます。私はよく顔パックとかをそこで買います。今何が流行しているか分かりやすくていいです。
ちいたんさん
JR高島屋の中に入っているので、高島屋と合わせてショッピングができるのが便利です。 コスメ、文房具、趣味などいろいろ揃いますし、他のお店でなかなかみかけない物の取り扱いをされているので、いつも発見があり楽しんでお買い物しています。 店内さんに、商品のことを聞くととても親切に教えてくださいます。
X2818さん
タカシマヤの1フロアにあるのではなく、ビルのはしっこに、数フロアに渡ってあるのがすごくいいと思います。 移動がラクだし、タカシマヤで買い物しながら、ちょっと寄る、ということもできる。 季節のグッズコーナーが面白くて、毎シーズンチェックしています。
検太郎さん
博多駅の隣にある大きなデパートと言っても過言ではないでしょう。 階によって売られている商品、分類は変わってきますがどこの階、どこのお店に行っても従業員さんが丁寧な対応をしてくれたりしてとても買い物をする時は助かっています。 どこの店舗もいつもキレイにしていて清潔感があります。
A8228さん
東急ハンズは池袋に行った際は用心がなくても寄ってしまうお店です。館内には珍しい物やアイディアグッズなどとのフロアーも来店者を飽きさせない工夫が満載しております。 時間の経つのも忘れるくらい楽しいです。
ゴマさん
東急ハンズららぽーと横浜店は自宅から1番近くにあるので良く買いに行きます。安くて色んな物が売っているし!見ているだけでも楽しいですよ!最近はインテリアで模様替えするのにハマっています!是非、行ってみてください。
M2691さん
名古屋駅にある生活用品や生活雑貨、便利グッズなどとにかくなんでも揃うお店です。値段も安くとにかく品揃えが豊富なため商品を見て回っているといつも以上に買い物してしまうほど魅力的な商品が販売されています。また名古屋駅に併設されているため名古屋駅に行く際は一度行ってください。
TRさん
広島市中区にある東急ハンズ広島店ですが、とにかくさまざまな商品を取り扱っており、買うだけではなく見るだけでもワクワクするお店です。バス停が目の前で利便性のよいお店です。
X1812さん
ショッピングモール内に東急ハンズがあるイメージがなかったので、あると便利だな〜と驚きました。充電器を買うとき店員さんが丁寧に用途に合ったものを紹介してくれました。
V1830さん
小田急線から降りて町田駅から降りてすぐの所にあります。東急ハンズ町田店さんは色んな雑貨などを販売しているビルとなります。1階〜6階などで販売している物が全然違うので一日欲しい物を探す事が出来ると思います。一度足を運んで見てください。
J9628さん
大宮駅西口出てすぐにある東急ハンズ大宮店です。 近くにマルイやビックカメラなどあって、一緒に買い物することが多いです。東急ハンズは日用品から雑貨、文房具など幅広く品物があって、変わったお洒落なものもあり、見てるだけでも結構楽しめます。
よしさん
ご祝儀袋がオリジナルで素敵な品揃えだったので購入しました☆最新の話題雑貨や文具や化粧品やアイデア商品が陳列されているので、色々衝動買いしたくなってしまいます。楽しい時間が過ごせるお店です☆
りんりんりんさん
ショッピングモールの中と言う場所柄か、ギフト商品の品揃えが充実しています。お世話になっている方や家族、友人など、贈り物を考えたい時には最初に行ってみる頼もしいお店です。
P5472さん
こちらの東急ハンズさんは、広島市内中心街の路面電車沿いにあります。7階までフロアがあり、1日楽しめちゃいます!人の出入りもいつも多く、にぎわっていますよ〜★街に出かけるとついつい寄りたくなりますね!地下に駐輪場があり、駐車場は近隣のコインパーキングと提携していますので、自転車でも車でも便利です^^
モコさん
東急ハンズ池袋店は池袋に遊びにいくと必ず立寄るお店の1つです。 品揃えがとても豊富でテレビなどでも良く取り上げられその商品を購入しに行った事もあります。 私のお気に入りは掃除用具を取扱っているフロアーになります。 何時間いても飽きません。 新しい商品が出ると試してみたくなります。
Q4002さん
以前は横浜駅より徒歩10分程の少し離れた場所にあったハンズ。 現在は西口のモアーズの中にあります。 移転前よりは売り場面積は縮小されてしまいましたが、店内にはところ狭しとたくさんの商品が陳列されています。 ハンズは生活雑貨から家電や珍しいものまで取り扱っているので、見てまわっているだけでも楽しめます。 なにより、以前より断然駅近になったのでとっても便利です。
Oniku2929さん
何かを作りたいとき、私は必ず「東急ハンズ」さんに足を運びます。ホームセンターで手に入る部品や材料があるかもしれませんが、きっとそれ以上のものが手に入るからです。店員さんの対応や説明が熱心で丁寧なのも、非常にポイントが高いですね。
なかさん
東急ハンズ静岡店はセノバの中に静岡初のお店ができました。 東急ハンズは見ているだけでも楽しくて時間を忘れてしまいます。 先日、バースデーカードを見に行きましたが、バリエーションが多すぎて かなり悩みましたが、ベストな1枚を選んできました。 バースデーカードを郵便で送りましたら お友達から喜んでもらえて こちらも嬉しくなりました。 なんでも揃う東急ハンズには これからも利用していきます。
romichanさん
東急ハンズららぽーと豊洲店は、ららぽーと豊洲1階にあります。文具用品は大抵あります。季節の一押し商品のディスプレーが見やすく、とても興味をそそります。私はキットを購入し、作るのが好きです。
まおさん
ここの東急ハンズは、ジェイアール名古屋 タカシマヤ内の 5F〜11Fのフロアーを占めていてすごく大きくて、品揃えも豊富です。以前文房具をプレゼントするために、ここの東急ハンズでいろいろ探していたのですが、すごく洗練された文具があるので、迷っていたら店員の方が、プレゼント用のシャープペンシルを選んで頂き、とても助かりました。
CACAOchocoさん
博多駅に直結していますので、アクセスが抜群です! 電車の待ち時間など、フラッと立ち寄ったりしています(^^)キッチン用品から雑貨など、さまざまなジャンルの商品が売っています。オシャレなデザインが多いので私は好きなお店です☆☆
クローバーさん
バラエティ豊かな品物を取り扱っているので、街に出た時にはついつい立ち寄って買い物しています。化粧品にしても、バラエティグッズにしても初めて見る商品などが多く楽しく買い物できます。
モフモフさん
新静岡セノバ3階にあります。携帯カバーや事務用品から、バッグやトラベル用品、お掃除用品などの日用品など幅広い品揃えです。また、どの商品もオシャレな創りや色使いなので、特に女性のお客さんが多いようですね。こちらでボディバッグを購入しましたが、使い込むごとに良くなっていく感じで良いお買い物が出来ましたよ!
mizuさん
生田神社から生田ロードを少し下ったところにあるこちらの東急ハンズはとても大きな店舗です。 入ってすぐはその時期のお菓子や飲み物、各地方のおかしが所狭しと並べられており、見ているだけでワクワクしてしまいます。東急ハンズには、手芸用品なども数多く取り揃えられており、他のお店をさがしてもどこにも置いてなかったような商品も見つけることができるので、とっても便利です。
O1499さん
JR大阪駅直結の大丸梅田店の10階から12階部分にある東急ハンズ梅田店です。10階から12階とかなり面積が広くて、そのぶん品揃えも抜群です。東急ハンズのカフェもあるので買い物後にゆっくりとお茶をしました。
X4627さん
仕事が早く終わったときは必ず行きます。JR高島屋の中に入っているので超便利だし、商品のバラエティも豊富なので見るだけでも楽しいですね。 個人的にはお掃除関連商品が好きなので、まずはそこから攻めるのが定番です。
TXさん
ららぽーと横浜内にテナントで入っている東急ハンズ。多種多様の商品が、広いフロアに所狭しと陳列されています。雑貨の定番品から、珍しい物、役に立つ生活用品等、何度行っても楽しく買い物が出来る店舗です。
*みぃ*さん
珍しくて良い物がありますよ、専門的な物が欲しい方にオススメですよ。男性向けのイメージですが、ここに来ると、新しい発見があり刺激を受けれますよね。オーディオの部品や、珍しい小物などが手に入りますよ。
W5302さん
東急ハンズ名古屋店はJR名古屋タカシマヤの中の5階から11階にあります。最上階の11階には本屋さんと併設で、手帳なども販売していて、年末年始などは100種類ぐらいの品揃えを誇っています。
N9342さん
東急ハンズ三宮店は地下鉄三宮駅西口を出たところにあります。いろいろなアイテムを取り揃えたお店で、話題のアイテムや定番のアイテムがあります。商品数が多いのでついついいろんなフロアを見てしまい時間が過ぎてしまいます。楽しいお店です!
のび太さん
買い物をしに行ってきました! 店内は広くて若者向けのファッションショップからシニア層のファッションショップ、家電量販店など様々なショップがありました! 家族で行くとみんなが楽しめるモールだと思います!
☆ケロロ☆さん
ららぽーと横浜内にある店舗です。 かなり大きい立体駐車場がありますが、休みの日はそれでも渋滞するので注意が必要です。 このお店はいつも入口で注目商品が置かれていて、この前は恐竜の小物だったり、化石などがたくさんありました。 季節物もたくさん揃えてるので、いつ行っても楽しい買い物ができます!
shibaさん
東急ハンズと言えば、変わった物やアイデア商品がいっぱいです。郡山に行くと必ず寄っています。先日は、猫の形をした温湿度計(表示盤が無く、頭を撫でると音声で流れます。)とジョギングの時に使用する、ウエストバック(帯みたいな細く邪魔にならないタイプのやつですが、携帯電話とか入れられます。)を購入しました。何度行っても飽きないです。
jinさん
タカシマヤに入っているためとても利用しやすく、様々なカテゴリーの生活雑貨が揃っているのでとても便利なお店です。私は文具、化粧品、旅行グッズのフロアに行くのですが、毎回こんなものもあるのかと新しい発見があります。 文具コーナーでは季節ごとにきれいなグリーティングカードが揃っており、海外の友人へ手紙を書く時は必ずこちらへ探しに行きます。また、日本の文房具もとても評判が良いので贈物を探すのにもおすすめです。シールやマスキングテープの種類も多いのでよく探しにいきます。 毎年開かれる「ハンズメッセ」の期間中はものすごい人ごみですが、お買い得商品満載なので是非足を運んでみて下さい。私のおすすめは、化粧品フロアでは石鹸やフェイスマスク、シャンプー等の毎日使う消耗品とアロマオイルです。2〜3個セットになっていたり大容量の商品が出ていたりでとてもお買い得です。
sallyさん
なんでも揃う東急ハンズ。ここが沖縄での1号店です。 福岡に住んでいた頃よく利用していたので、沖縄に出店されたときはすぐ立ち寄らせてもらいました! 宜野湾コンベンションシティの1階部分の約半分程の面積が東急ハンズになっているので、とても広々していて綺麗です(^ ^) 是非行ってみて下さい♪
TOMさん
地下鉄御堂筋線の江坂駅降りてすぐ西側にここ東急ハンズ江坂店があります。大阪市内には梅田や心斎橋にもありますが北摂では唯一の店舗です。ハンズならではの便利グッズが多数揃っていますよ〜
U8769さん
品揃え、質が非常にいいです。店舗も広々している為、凄くリラックスして買い物出来ます。初めて買った物が定規だったんですが、非常に使いやすく今でも重宝してます。たまに通います。
0521さん
宜野湾市の西海岸側のコンベンションシティ店の中にあるお店です。店内は広々で品数も豊富なのでとても気にいってます。特に文具類はオシャレな物も多いので選ぶのに時間がかかってしまいますよ。
M2915さん
JR三ノ宮駅から北側に徒歩で5分ほどにあり、近くには生田神社があります。東急ハンズはとても広くて6階まであります。品揃えもすごくよくて欲しいものはだいたい見つかります。
X4627さん
東急ハンズさん、とにかくテンションが上がりますね!! 8階建の建物には、フロア毎にインテリアや、ビューティー、DIYなどなど。 個人的には、5階インテリアコーナーが好きです。 とても広く、開放感もありますので、ワクワクしながらお買い物出来ますね。 DIYコーナーも、大変賑わっっていました! 今流行りのDIY、やはり自分好みにお部屋や小物などを作るのは楽しいので、そこで必要なアイテムは全部こちらで揃います。 1日ではとても回りきれないので、次は他のフロアを見に行きたいです!
がっちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |