百貨店[デパート]
■熊本市中央区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のハンズ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のハンズに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,374件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

851900件を表示 / 全1,374

渋谷駅から少し歩きますが、東急ハンズ渋谷店はかなり大型の店舗です。1日いても飽きません。インテリアから模型&ホビーまで充実した品揃え!特に結婚式なので使う催しもののグッズを買うにはハンズがすごく良いです!おすすめですので1度見に行ってみて下さい。

ヨッシーさん

店舗は、JR博多シティビルの1〜5階のフロアです。 こだわりの商品と手作りキッドなどの商品があります♪ 品揃えが豊富なので、ダイアリー帳は、毎年こちらで購入してます。 また化粧品等のメーカーの取り扱いもかなりあります。 手芸用品も見ていて楽しいです♪

*73*さん

東急ハンズ姫路店は、姫路駅前にあるのでとても利用しやすいです!特に目的なく立ち寄ったときも、文房具など品揃えが豊富なのでいつも欲しいものを見つけて買ってしまいます♪

ふじさん

東急ハンズ池袋店はサンシャインのすぐ近くにありますが、アイディア商品がたくさんあるので、よく立ち寄って友人のプレゼントに面白グッズを探したりしていました。 友達や家族に喜ばれるプレゼントは東急ハンズ池袋店で見つかりますよ!

pippiさん

雑貨といえば東急ハンズ!!私は文房具が好きで、新宿に来ると必ずここ東急ハンズに寄ります。文房具だけでもとても広いフロアに商品があり、見ているだけでもとても楽しいです。手帳の種類も豊富で、毎年ここで買っています。 探している商品が見つからないときは、店員さんに聞くと親切に案内してくれます。

IOさん

JR横浜線鴨居駅北口徒歩13分のららぽーと横浜店の2階に入店しています。店内は、最近レイアウトを変えスッキリと店内全体を見渡せる様になり買い物がしやすくなりました。商品も可なり取り揃えており日用品であれば置いてないものは無いと言う感じです。こちらのお店には、カバンや財布の商品を数多く置いて有りますので百貨店に来ている気分になりますので是非皆さんも一度立ち寄ってはどうですか。

C5156さん

東急ハンズ池袋店です。 こちらの店舗は池袋駅からサンシャイン方面に歩いていき、サンシャイン前にこちらの東急ハンズがあります。 こちらの東急ハンズでは階数が沢山あり、種類も豊富で欲しいものは大抵手に入ります。

T1075さん

便利グッズが揃う東急ハンズ、北千住のマルイにも入っています。マルイのエポスカードを持っていれば、お得な期間は東急ハンズでのお買い物も割引されます。夏に備えて、小型扇風機を二個買いました。レジに行く前にあれこれ見てしまいますね、買い物意欲が刺激されます。

チーちゃんさん

店内には主に文具や雑貨、日用品が取り揃えられており、スーパーなどでは買うことが出来ない珍しいものまで買うことが出来るのでとても便利です。ついつい必要ないものまで買ってしまいそうなくらいいろんな商品があって、見てるだけでも楽しいです!

S-Yumaさん

姫路駅すぐのピオレ内にある東急ハンズ!何か買い忘れた時や、欲しい!と思い立った時に駅に近くて様々なものが揃っているので本当に便利でよく利用しています!店員さんもエリアごとにおられるようで人数も多く場所がわからずともすぐに教えて頂けるのもありがたいです。

さん

こちらのお店は、JR大阪駅に隣接している大丸梅田店の10F〜12Fにあります。その為利用するにはとても便利ですよ。また、百貨店の中にあるのでその他の買い物にも非常に便利です。大阪駅利用の際はぜひ立ち寄って見て下さい。

やぶりんさん

高島屋ステーションモールの上階に東急ハンズ柏店はあり、何時行っても色々な商品があり見ていて楽しくなります。 また渋谷などのハンズ程の規模は御座いませんが、最近の注目品や流行商品はちゃんと押さえてあるのでかえって逆にこちらの方が探しやすくて良いかもしれません。

MOMOさん

柏高島屋S館にあります。品揃えが独特で、他で見ないものも結構あります。特に事務用品を買うことが多いのですが、品揃えが凄いです。他、防災グッズなど見慣れない商品が多く見て回るだけでも楽しいお店です。 レストランフロアで食事した後にフラッと歩くのも良いです。

さわちゃんさん

便利グッズや皮製品などを買う時はよく東急ハンズに行きます。サンシャイン通りに面しており、売場面積も広いので欲しい物は大体揃います。オシャレな小物なども置いてあるので、暇な時もウインドショッピングしているとつい買ってしまいます。

M0098さん

東急ハンズ大好きです。店内の配置が変わってから今までよりもっと見やすくなりました。入り口に季節のイベントで使うような商品が並んでおり、手にとって買いたくなります。スタッフの方の声かけも素晴らしいです。

V4476さん

名古屋駅の高島屋にあり、実用性のあるものから、バラエティに富んだものまで売っています。私がオススメするのは、ビジネスバックです。ポーターなど有名なブランドのバックが多く取り揃えてあり、リュック形式や手に持つタイプなど様々売っているので、品質が良い商品で悩むことが大事きます。

B8707さん

東急ハンズ名古屋店さんは、名古屋セントラルタワーズの中にあります。3フロアにあります。各フロアは、品揃え豊富で、興味のひく商品が、沢山ありますよ。DIYの商品も多くて、1日いても、飽きませんよ。

クロスケさん

便利グッズを探しにハンズへ寄ります!特にキッチン用品は毎回進化してます!いかに調理しやすいかアイデア商品でいっぱいです!建物上階から下階まで東急ハンズなので一日中買い物出来ますし、欲しい商品がだいたい揃います。

マトラッセさん

池袋サンシャインシティの横にあるお店です。 店内は8階まである大型店舗となっています。 1階にはヒントスペースがあり、シーズン物やその時流行っている物が売っていて、見てるだけでもおもしろいです。

YYRA38さん

北千住マルイ7階にある東急ハンズ。 北千住に買い物に訪れた際には必ず立ち寄る好きなお店です。 文具の種類が豊富なのも嬉しいですが、生活雑貨も色々並んでいるので見ていて楽しいです。特に、料理に便利なグッズやアイデア商品が多く取り揃えられているのがいいです。

J4857さん

この渋谷店は、井の頭通り側からと、渋谷公園通りに近い正面口と自転車売り場がある交差点口からと3カ所入り口があります!どのフロアも目移りしますが、中でも正面口入ってすぐの期間限定コーナーは個人的に好きでお勧めです!現在は沖縄アートのTシャツが並んでます!!

旅好きさん

柏で雑貨類で悩んだらいつもこちらのお店に行きます。 文房具類からキッチン用品、バック類まであります。 種類も豊富にあり、他のお店に無くてもここに行けば揃う事があるので気に入っています♪

みいこさん

ハンズの大ファンです。最新の商品、人気の商品が必ずありますので、とても楽しいお店です。2フロアに渡ってハンズになっています。ポイントカードがありお得に買い物もできます!

H9959さん

北千住マルイ7Fに出店している東急ハンズです。駅近でとても便利な店舗です。1フロアに様々な商品が陳列されていて見ごたえのあるお店です。生活雑貨や趣味の物、ステーショナリーなど、細かな品揃えも魅力の一つです。なかでもステーショナリーコーナーは機能的な物やお洒落なもの、初めて見るものいろいろなものが揃っているので見ているだけでも楽しめますよ。

いーさんさん

JR高島屋の中で、複数階に渡ってあるお店です。 たくさんのジャンルを取り扱っているのはもちろん、1つ1つのラインナップが素晴らしいの一言に尽きます。 以前文房具で模造紙などを探していた時も、最終的にここで見つけました。 売場が広いので、何か探しているものがあれば、すぐ店員さんに聞くことを推奨します。優しく丁寧に教えてくれますよ。

ニックネームさん

小田急線町田駅から少し歩いたところにあります。結婚式の催しもので、バラエティーグッズを買いによくいきます。ハンズはバラエティーグッズも品揃えが充実してますし、その他日常品等もかなり多く扱っているので、ハンズに行けばだいたい揃えられるので便利ですよ。

ヨッシーさん

ジェイアール名古屋高島屋に入っているので、名古屋駅に直結しており、とても便利な場所にあります。 文房具をよく購入させて頂いておりますが、何か欲しいものがあれば、だいたいはこちらで購入出来るほど、品揃えが豊富ですのでありがたいです。

サスケさん

雑貨から日用品からトラベル用品など、幅広いアイテムを取り扱うお店です。 文房具や息子のスマートフォンケースを買いに行きましたが、種類が多く、ずっと悩んでました笑。

Q8599さん

東京駅の直結デパートの中にある東急ハンズ。 面白い物があるので、見ていて飽きません。 某テレビでも芸人さんが、良くハンズの商品を紹介 しています。 先日は、ボトルに液体せっけんを少し入れるだけで 泡が大量に出てきて、洗剤の節約になります、という商品を 購入してきました。 毎日使ってますよ。

いちごさん

名古屋高島屋の5階から11階までにあります。 名古屋駅で買い物をするときは必ず行く、楽しくて大好きなお店です。 探し物がある時は、まずここへ行きます。先日は、敏感肌の娘がネットで見つけたボディケア化粧品が、ネット以外で取り扱いがあるのがこちらでしたので、きちんと目で見て購入しようという目的で行きました。ほかにも優れものがたくさん見つかります。 あと、手芸用品や手作りアクセサリーのパーツは、ここでしか手に入らないものもあります。 季節や期間限定のイベントも見逃せません!

yuzuさん

いろいろな商品が揃うお店です!ネジだけでもたくさんの種類があり、お店の中であっという間に時間が過ぎていきました。会社帰りにお洒落なネジを購入し、休日には朝からお洒落なネジを使いお部屋の模様替えをしました。ネジを利用するだけでお部屋の雰囲気がとても明るくなりました!その他にも、季節のイベントグッズや日用雑貨など見るだけでも楽しいですよ。

R2355さん

東急ハンズ銀座店は銀座二丁目のマロニエゲート銀座1の5〜9Fに有ります、手芸やこだわりの自分の為の一品には欠かせないお店です。何でも全ての材料が見つかりますし、応用して違う物を作るイメージが湧いてきて、見るだけでも楽しいです。

フジワールドさん

東急ハンズ大宮店は丸井と同じビルの中にあります。文房具や画材など種類が豊富で欲しいものはほとんど手に入ります。模型の材料を買うのに行きましたが、欲しかったポリカーボネードや塗料、薄いボードなど買うことができて大満足でした。

B0512さん

鴨居駅から徒歩10分程のところにあるららぽーと横浜に入っているお店です。 大型の駐車場もあるので車でも安心です。 店内はワンフロアですが広々としていて、日曜雑貨、コスメ、文房具、キッチングッズなどなど、多種類の商品が並んでいるのでいつ来ても飽きませんね。 時期によってその季節ごとのイベントグッズなども売っています。 とても便利ですので是非一度いってみてください☆

P9281さん

以前、出雲市の小学校で勤めていた頃、6年生の修学旅行で、夜は、広島カープの試合を見に行く予定でしたが、雨のため中止になり、かわりに、東急ハンズ広島店へ行くことになりました。 男子は、がっくりですが、女子は、喜んでいる子どもが多かったように思います。なんといっても5階以上もあるような大きなショッピングセンターでした。 女子、男子ともいろいろなものを買っていましたが、男子は、カープ関係の商品、女子は、手帳やアクセサリーを主に買っていたと思います。女子にそれらのものは、山陰どこでも売っているんじゃないかと声がけしたところ、やはり、手帳のデザインは珍しいものが多いし、アクセサリーも自分でちょっと細工できるものがあるので楽しいと感想をもらしていました。 わたしたち教師も買い物だけでなく、植物の多いちょっと高級感のあるカフェで、その夜は楽しんだことを覚えています。

パンサーカメレオンさん

福岡県の博多駅の中にあるショッピング街で、毎日昼夜問わず沢山のお客さんが来ています。東急ハンズの方は、美味しい和菓子屋さんなどありまして、若い方からお母さん達まで楽しめるようになっています。また、専門店も沢山あって楽しいです。

U3422さん

北千住マルイの7Fに入っている東急ハンズ。 駅からも近くてとっても便利です。 文房具から便利グッズ、携帯アクセサリー、季節関連商品とたくさんの雑貨が置いてあります。 私は特に文房具が好きなので、ペン売り場ではじっくりと描き比べたり、面白文房具があれば必ずチェックしてしまいます。 売り場面積が大きいので、通路の広さも十分あり圧迫感がないのも良いですね。

議長さん

この間、お弁当箱を買いに東急ハンズ名古屋店に行きました。 生活雑貨や文房具、ビューティーグッズなど多種多様の商品が揃っており、ついついお弁当箱以外の物まで購入してしまいました。ふらっと立ち寄るだけでも楽しいのでオススメです。

R4092さん

銀座の中の東急ハンズだけあって、驚きの品揃えとおしゃれな感じが一緒になった素敵なお店です。オーガニック系の化粧品や石鹸、アロマグッズが充実していて、見ているだけで癒されます。ラベンダーの化粧品だけで、本当にたくさんの種類があって驚きました。

U1805さん

日々の生活用品はもちろんのこと快適で便利な用品、健康サポート商品や文房具、寝具などなど多くの商品があります。 行くたびに新しい商品に出会うことがあり楽しくなります。

R5218さん

博多駅の博多口入ってすぐです。 フロアごとに商品展開されているので、欲しいものが見つけやすいのが良いです。 化粧品や美容雑貨のフロアは特にお客さんが多いですね。 文具のフロアは色々な便利グッズや可愛いものが沢山あり、ついつい長居してしまいます。 マスキングテープの品揃えも豊富です。

岸辺露伴さん

新宿高島屋に併設されてる東急ハンズになります。 2階から8階までありとあらゆるものが品揃えされてますね。 理科学用品とか和紙とかマニアックな商品も揃ってますので、ここでしか買えないものもありそうです。

nobusayaさん

文房具、台所用品、日曜大工、鞄、とにかく楽しいもの、珍しい雑貨が欲しければココ。又必要な物もだいたいは揃います。 大人も子供も楽しく買い物ができ、時間がたつのも忘れてしまうほど。街中の市電通りにある大きな建物で、駐車場も完備。行ってみる価値ありです。

B5522さん

姫路にできて、雑貨、文具、生活用品などを主に買いに行く私は、三ノ宮でハンズに立ち寄ることはなくなりました。 ピオレの5階に入っています。建物が新しく清潔感があり、品揃えも、姫路では他にないデザインや仕様のグッズ等が沢山あり、気持ちよくショッピングできるので、つい時間が経ってしまいます。 選ぶのも楽しいので、娘のお友達のプレゼントなどを良く買いに行きますよ。

H5403さん

姫路の駅からつながっているピオレの中にある東急ハンズです。三宮のハンズは駅からちょっと歩かないといけなかったのが、姫路はとっても便利な場所にあって雨の日でも問題なし! ハンズの雑貨は話題になってるものや珍しいものが多いので、見るだけでもとても楽しくなります。店内も広くて綺麗です。

F3157さん

有楽町駅から徒歩3分〜5分ほどの位置にある銀座店は、都心で探し物をするにはもってこいです。マロニエゲート銀座の施設の中の5階から9階までがハンズのエリアとなっています。

L7248さん

熊本の老舗デパート鶴屋 東館の6階にある有名雑貨店です!仕事で使う文房具を買いにいったのですが、種類が沢山あるうえ、おしゃれな商品が揃ってます。化粧品に雑貨にと、話題の商品も目に余る感じで揃っています。わくわくしてきて楽しいです☆気がつくと長居してしまうお店です。

おまるさん

アーバンドック ららぽーと豊洲の1階にある東急ハンズはとにかく商品がいっぱい! 可愛い文具が沢山あったので、何個か購入しました。その他にインテリア商品を購入しましたが、まだ買い足りない気分でした。参加型イベントもやっていたので、次行った時には、参加してみたいと思います!

A7213さん

東急ハンズ梅田店は大丸梅田店の10階〜12階の3フロアの構成となっております。 またエスカレーターがすぐ近くにあるので各階への行き来がしやすいです。 文具や日用品、工具など品揃えが豊富です。 またフロア内でもコーナーごとにアルファベットで分かれており、わかりやすいようになっております。

ロック・ザ・エースさん

キッチン用品、文房具など商品ごとに何階かに分かれていて目当てのものを探しやすいのが特徴です。行ったときに買いたいものはなくても優れものばかりでつい買ってしまいます。

K7804さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画