「南松本ロフト」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~408施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると南松本ロフトから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR松本駅から、徒歩で15分弱のところにある豚丼の専門店です。お店が現在の場所に移転して2年ぐらいになるようです。豚丼とみそ汁、漬物、トッピングにネギと温泉たまごといった具合で、シンプルなメニューです。豚は安曇野産だそうで、タレを付けて炭火で焼いている時からおいしそうな匂いがしてきます。普段から食べ慣れたコシヒカリですが、ご飯がよりいっそう美味しく感じられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヒカリヤニシは松本城や松本芸術館にも近い立地にあるフレンチレストランのお店です。長野県で唯一の「ルエ・エ・シャトー」の加盟店で、県外から来る観光客の方でこちらのシェフのお料理目当てで来る方も多いのだとか。全国で20ほどしかないこの団体の加盟店と言うだけでクオリティーの高さが伺えます。 こちらのお店は扉温泉「明神館」の経営で、同じ敷地内の「ヒカリヤヒガシ」(和食)と対になっています。 松本の豪商「光屋」の建物を現代風にアレンジした趣のあるお店。元々の造りがゴージャスなだけに非常に雰囲気があります。お庭も手入れされており、非常に美しく目を引きます。 お料理は野菜中心のナチュレフレンチ。王道なメニューだけでなく、少し斬新なお料理にも挑戦されているようです。地元の食材をふんだんに取り入れてアピールしているところもポイント高いですよね。 お値段はそれなりなので(笑)、ランチだと気軽に利用できるかもしれません。松本の中心街ですが駐車場も完備されているので安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヒカリヤヒガシは松本の中心街にある和食料理のお店です。昔の豪商「光屋」のお屋敷を改装してあるお店は登録有形文化財に指定されており、重厚な雰囲気があります。こちらのお店と対を成すのがお隣のヒカリヤニシ。ヒカリヤニシはフレンチレストランになっています。中心街ですがお店に駐車場があるので車での来店も安心です。 松本市で有名な明神館というホテルが経営しており高級路線なお店♪特別な日や女性同士の食事会に使う方が多いようです。 個室になっており、中庭が見えるお部屋や、素敵な屏風のあるお部屋など雰囲気は抜群です。 ランチはミニ会席料理がいただけるのでリーズナブルでコスパ抜群。夜とそんなに品数が変わらないのでお勧めですよ。会席につくご飯やお蕎麦は地元の食材を使っており大変美味です。お肉が食べたい方には信州黒毛和牛が食べられるコースもあります♪あと、なんと!山賊焼(松本と言えば有名なのがこれですよね)を食べられるセットもあってバリエーション豊かです。 仲の良い方と贅沢ランチなんて素敵ですよね。
-
周辺施設南松本ロフトから下記の店舗まで直線距離で847m
レストラン シアトル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松本市に昔からある洋食屋さんです。内装がレトロな感じで落ち着いた雰囲気です。メニュー表も洋食屋さんっぽくて女性が好きそうなイラストや写真配置がいいです。メニュー数も多くて、パスタ、ピザ、ご飯もの、石焼きステーキ等色々あります。中でも石焼きステーキは旨い!石でジワッと焼けた感じがなんとも言えない!おススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- きく蔵は松本城の東側、善光寺街道沿いにある居酒屋さんです。白壁の高級感溢れる外観です。店内は入ってすぐ広いカウンター、あとはお座敷席があります。こちらのお店は金曜日、土曜日は予約しないと入れない人気店。ネットでも予約出来ますが直前だと電話が確実ですよ。満席でも急に空きが出ると入れてくれます。 居酒屋さん、と言いましたが和食と郷土料理のレベルが非常に高いお店。通常のメニューに加え、その日のお勧めは黒板に書いてあるので要注意です。海なし県の松本で美味しいお魚が食べられます。冬の季節はクエやのどぐろも味わえますよ!地元の人間からすると非常にレアなお店です。(山の中なので・・)郷土料理では馬刺しと山賊焼が美味しいですよ♪この2品は松本ではよく食べられるお料理なので地元の人間はうるさいのです(笑)。ここの馬刺しと山賊焼は絶品なのではずせません。お酒は信州の地酒が沢山置いてあるのでぜひとも頼んでほしいですね。
-
周辺施設南松本ロフトから下記の店舗まで直線距離で850m
ブラッスリー・ラフィーヌ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松本市大手にあるレストラン ブラッスリー・ラフィーヌさんです。本格フレンチ料理が頂けるお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、イタリアン料理を堪能でき、日替わりのランチも用意されていて手軽に楽しむ事が出来ます。オムライスや、ハンバーグも大変美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しづかは松本城近くに戦後間もなくからある老舗の居酒屋さんです。老舗のお店らしく、建物は古民家を使った趣のある外観で少し懐かしさを感じます。さすがは城下町といったところでしょうか。お店はとても広くて2階まであります。2階は宴会でも使えるような広間です。1階はカウンター席やテーブル席があって置いてある家具も歴史を感じさせるものです。 中庭があるのも開放感があります。松本のガイドブックには必ず載っている地元でも人気の有名店です。 観光地と言うのもあって、メニューは信州の郷土料理中心。山賊焼や馬刺し、イナゴや蜂の子などの珍味まで揃っていますよ♪昼はランチメニューがとっても人気ですが、夜は郷土料理に合うお酒がいただけます!信州の地酒がラインナップされているのです♪ 接客もとても丁寧で気さくな店員さんに癒されます。店構えや調度品、中庭など高級感溢れるお店ですが、居酒屋さんなのでお値段はリーズナブル。周りのビジネス街にお勤めの方たちの御用達と言うのも納得ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山がた は松本市美術館の裏(北側)にあるお蕎麦屋さんです。観光地の中心にあるのに地元のお客さんでいつもにぎわっている名店です。外観は少し年季の入った(味があるともいう)感じで、店内は小上がりとテーブル席があって広々としています。開店と同時にお客さんが入店しあっという間に満席に。そして早いとお昼少しすぎに店じまいという事も。確実に食べたいなら少し並びますが開店直後がお勧めです。 こちらのお蕎麦は腰の強い二八蕎麦。全て手打ちです。天ぷらも注文してから揚げるのでお店の方には「少し時間がかかります」と言われます。でも、待ってでも食べたい。サクサクのプリプリでそれくらい美味しいです。お勧めは天せいろ。一枚目を食べ終わった絶妙なタイミングで二枚目が提供されます。常に出来立てが提供される感じですね。 お蕎麦の他には信州名物の馬刺しや山賊焼も食べられますよ。 松本のお蕎麦屋さんは全体的にお値段がお高め(個人的感想)ですが、こちらのお店は非常にリーズナブルなので行ったことの無い方は是非。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 磯丸水産 松本駅前店さんです。 コンビニの跡地にできました。 松本駅のロータリーの向かいで、とても立地がいいですよ。 先日伺ってきました。 結構な遅い時間でしたがお客様がたくさんいてとても活気がありました。 リピート確定の居酒屋ですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松本駅の東口から歩いて2,3分ほどの場所にあるバロン・ド・カクテール・サロンさんは気軽に立ち寄れるバーです。 店内はカウンター席以外にも小上がりの席もありバーとしてはけっこう広いです。 お酒以外にも食事のメニューも豊富にあり、個人的はパスタがオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら「うなぎ本間井上デパート店」さんは、松本市の深志2丁目の井上デパートにありますうなぎ料理のお店です。 暑くなってくると無性にうなぎがたべたくなりますよね! こちらの「うな丼」はボリューム満点でおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野方面に多い大衆居酒屋のチェーン店の「ミライザカ」さんです。松本市街地で駅前にあり好立地の場所にあります。長野電鉄の上高地線の「松本」駅又は、JR篠ノ井線の「松本駅」から約2〜3分のところにあり公共交通機関を利用しての来店にはもってこいの場所です。店内も広く約130席ほどあるようで内装はレトロな内観でシンプルで落着いた雰囲気の中でゆっくりと過ごせるそんな居酒屋です。宴会にも利用できますので、掘りごたつ席でゆったりと足を延ばしてくつろげます。メニューは居酒屋定番のメニューから地元の農家さんの思いのこもった季節の食材を利用した拘りのあるメニュー等豊富に揃っていて何を注文するか迷ってしまう程です。でも大丈夫!何を注文しても味は確かなので思う存分迷って注文してください。是非食べてい頂きたいメニューはこの店の名物メニューの若鳥のモモを丸ごと一本唐揚げにした「もも一本グローブ揚げ」秘伝のタレに漬け込まれたお肉が外はカラッと中は柔らかくジューシーに揚げられて、ハイボール片手にかぶりつきは贅沢且つお腹も一杯にハイボールがグビグビとすすみます。(ハイボールがモモに一番合うんです)見た目も度肝を抜かれます。市街地の好立地にありあますので会社帰りに利用されるサラリーマンの方や大人数の団体さんなど宴会に多々利用されているようです。宴会も飲み放題付の宴会コースが¥3,000〜(勿論モモ一本グローブ揚げは入ってます)お値段に合わせてコース設定できるので便利です。中でも「海鮮の匠鍋と清流若どり」のコースの鍋がとても美味しいので是非食べて頂きたいメニューの一つです。¥5,000位のお値段だったと思います。料理の味以外にもここの店員さんの接客も笑顔で丁寧でお皿やグラスの引きも速やかで非常に良い気分でくつろげる店舗さんです。店内での注文もタブレット注文なのでいちいち店員さんを呼ばなくても注文できるので便利です。その他にはクーポンも色々と揃っていますので旨くクーポンを活用してお値打ちに利用するものいいと思います。又、予約もweb予約ができますので非常に便利だと思います。コスパの良いお店で仲の良い仲間とわいわいがやがやと楽しんで普段の疲れを癒してみては如何でしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- や台ずし松本駅前町さんはJR松本駅の東ロータリーから徒歩1分の好立地に店舗を構えています。 近隣の居酒屋さんでお酒を飲んだら最後の締めで必ず立ち寄ります! エビ握りのラグビー盛りがお気に入りです!15漢も握ってくれてお得だと思います。締めの涙巻きはマストですね! いつも美味しく頂いています!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR松本駅お城口から徒歩5分で、パルコさんの目の前にあります!外観がオシャレで、内観は少し照明を落とした雰囲気が良く個室になっています☆グリーンカレーが人気で辛くないのが特徴ですよ♪また、デザートメニューが豊富でオシャレです!デートの際は、是非一度足を運んでみて下さいね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- THE樂居酒屋ダイニング(ザラク)さんはJR中央本線の松本駅の東口から北東方面へ進んでいくとあります。 ここのお店は洋風な居酒屋さんです。 アヒージョやローストビーフがすごく美味しく、他にもケバブが名物ですよ! カクテルはどれもキレイでグラスにも拘っているので見た目にも楽しめました!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松本市の商業施設パルコの近くにあるお洒落なお店です。 バールさんでは信州サーモンや信州ポーク、信州地鶏といった長野県で育てられた地元の食材を使った料理が多くあります。 他にもワインの種類も豊富にあるのでお酒を楽しみたい方にもオススメのお店です。 また、貸切も可能なお店ですので大勢でのパーティにも向いていますよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本