「南松本ロフト」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~408施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると南松本ロフトから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設南松本ロフトから下記の店舗まで直線距離で584m
手打ち信州そば こばやし
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族で、松本城近くの手打ち信州そばこばやしに行ってきました。外の外観からいい雰囲気があります。メニューをみると、せいろそば、天ざる、かもせいろがあり。逸品料理は、信州名物馬刺し、名物たまごやき、天然あみ茸おろしがあります。自分は、1番人気の天ざるを注文しました。天ぷらがエビ、レンコン、カボチャ、ししとう、ナス、サツマイモ等で、レンコンのパリッと音がする美味しさ、さつまいもが焼き芋感があってとても美味しく、エビめちゃくちゃ美味しい、天ぷらどれもとても美味しいです。そばも凄く美味しかったです。ほんの少し残ったそばつゆとそば湯で飲みましたが、蕎麦の香りや味わいが溶け込んで非常に美味しかったです。なかなかこんな美味しい天ぷらやそばはないと思います。大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- そば処ものぐさは松本駅前大通りから南に少し行ったところにあるお蕎麦屋さんです。中心街から少し離れているという事もあり駐車場があります♪ お蕎麦屋さんですが一品料理も充実しており中でも松本名物「山賊焼」は人気メニュー!皆さん頼んで、そしてお肉の大きさにおののいています(笑)♪ ニンニクが効いていてとっても美味しいですよ。そして隠れて(隠れていないかも)人気なのが長芋のポテトサラダ。はまる人続出です。 馬刺しや岩魚など、観光客を意識したメニューもあるので県外からのお客さんにも好評です。蜂の子などはなかなかインパクトのある見た目なので(味はとっても美味しいですよ)注意が必要です(笑) そして信州名物野沢菜はお店で手作りしたもの!!必食間違いなしですよ。 私のイメージ的には締めのお蕎麦が美味しい居酒屋さん。コスパも良く気軽に立ち寄れるので地元の方も観光客の方も両方来店されるようですね。個室もあるのでちょっとした食事会にもお勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふじ美蔵は松本城にほど近い中町通にあるお蕎麦屋さんです。中町通は蔵造りの建物が多いので有名ですがこちらのお店も通りに溶け込む白壁の和風の外観。蔵造りのオシャレな外観です。うれしいのは市街地で観光地のど真ん中にも関わらず駐車場がある事!!助かりますよね~♪お店の中はテーブル席とお座敷席があります。お座敷席は広く使う事も仕切って使う事もできるので宴会もOKですね。 お料理はお蕎麦をはじめとした信州料理が中心で地酒も楽しめます。お店を入った所に並べられている一升瓶が種類の多さを物語っています・・。馬刺しや山賊焼など松本に来たら絶対に食べなきゃ!がそろっていますよ。山菜の天ぷらやおやきなど信州名物もあり、時間の無い観光客の方にはもってこいではないでしょうか。山賊焼はボリュームもあるのでお腹いっぱいになります。地元の人間も信州の良さを再認識できるラインナップなのでお勧めです。案外地元のお料理はノーマークという方に是非。
-
周辺施設南松本ロフトから下記の店舗まで直線距離で612m
カフェノイエ(Cafe・noyie)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェノイエ(Cafe・noyie)は国宝松本城から大明町通りを南に少し歩いた所にあるカフェです。丸の内ホテル(旧第一勧業銀行)の南隣にあります。正面はほぼ壁面が無くガラス張りで、側面は縦にガラスのスリットが入ったとてもスタイリッシュな外観。一言で言ってオシャレ!! ほっこりのんびり、と言うよりはお茶を飲んでいるところも道行く人たちに見てもらう雰囲気。オシャレな女性が好みそうなお店です(笑)(個人的な意見です) コーヒーは注文が入ってからサイフォンで抽出。美味しくないわけないですよね。スイーツはワッフルがお勧めみたいです。スタンダードなプレーンワッフルや、チョコ、クリームチーズなど。季節の果物を使ったスペシャルなワッフルもあります。長野県はりんごが有名なので秋にりんごを使ったワッフルを是非観光客の方々には食べてもらいたいですね。 個人的にはカタラーナもお勧め。飲み物とのセットメニューもあるので観光や買い物の合間にどうぞ。
-
周辺施設南松本ロフトから下記の店舗まで直線距離で616m
十割そば処シーキューブ(CCUBE)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は、家族で松本城見学に来ました。新そばの季節なので今日のランチは、十割そば処シーキューブ(CCUBE)にきました。一見喫茶店のようなオシャレな建物ですが、中に入ると思いっきり蕎麦オンリーのお店でした。蕎麦は十割そばで、腰もあって抜群の歯ごたえで大変満足できました。松本城に来た際には、お勧めの蕎麦屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天ぷら浜新はJR松本駅から10分ほど歩いた所にあります。駅前大通りから松本城方面へ入り、丸の内ホテル(旧第一勧銀)の角を入った所です。駐車場はお店からちょっと離れたところにあるので、近くの有料駐車場に停めるのもアリだと思います。(大型の立体駐車場がありますよ) こちらのお店は高級な天ぷら屋さんというよりは庶民派(笑)の親しみやすい昭和なお店。先代から続いている老舗です。店内は小上がりとカウンター席のこじんまりした感じです。小上がり席でも良いのですがせっかくなら是非カウンター席がお勧め。天ぷらを一品一品揚げたてで提供してもらえますよ!パフォーマンスもごちそうですよね♪コスパも良くて松本駅前だと5,000円以上するであろう内容も2,000円程度で楽しめちゃいます!!天ぷらはふんわり系というよりもしっかり揚げている感じ。素材も鮮度抜群です。 メニューに天ぷらのお茶漬けがあるのですがしっかりと揚げてくれてあるので衣が外れることもなくとっても美味しいのでお勧めです。天丼も期待通りの美味しさです。ご飯がとっても美味しいんですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本