百貨店[デパート]
■岩手県盛岡市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のロフト投稿口コミ一覧

施設検索/全国のロフトに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,602件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

451500件を表示 / 全2,602

小田急線の海老名駅から徒歩で5分くらいです。ららぽーとの1階の奥にあります。店内は広くて明るく、欲しいものがとても探しやすいです。季節の雑貨や新商品が手に入るので嬉しいです。特に文房具は品揃えが多くて選ぶのが楽しいです。ロフト大好きです。

よしさんさん

こちらはエミフルMASAKI内の一階にあります。広々とした明るい店内は、商品も綺麗に陳列されていてとても見やすいです。美容用品から、クッキング用品、文具系から、鞄など様々が商品がおいており、いつも賑わっています。駐車場からも近いので、とても便利です。 他にも飲食店や衣料店、映画館などもあり楽しむことができます!

Mさん

千里万博のエキスポシティに入っているロフトです。 最寄りの駅は大阪モノレールの万博公園駅前になりますが、車の方が断然便利です。 エキスポシティにはかなりの数のテナントが入っており全部は覚えきれないぐらいです。 ロフトは大阪の梅田にしかありませんので、近くにできて良かったです。 デザインがいい文房具類が多くて、ちょっとしたアクセントに買わせて頂いております。

A1660さん

いわずと知れた「ロフト」の宮城県仙台市にある店舗です。 仙台市内でもランドマーク的な存在となっています。 場所はJR仙台駅の正面にあります。正面改札を出て真正面に見えます。仙台駅のJR線改札は2階なので、そのままペデストリアンデッキを歩いていけば仙台ロフトの入り口に着きます。仙台駅地下通路からも直結していますので、雨や雪の日で外に出たくない時は地下からも行くことができます。仙台駅地下通路直結ということは、JR線だけでなく、仙台市営地下鉄南北線・東西線からも改札を出で、地上に出ることなく真っ直ぐお店へ行くことができるということです。とっても便利な立地です。先ほどランドマークと言ったように、待ち合わせなどで利用する事もあります。仙台駅中だと大変混み合いますし、なかなか待ち合わせている人と合流出来なかったりするので、ちょっと場所をずらして仙台ロフト前などで待ち合わせるとわかりやすかったりもします。ちなみに仙台ロフトのビルは1階がパチンコ屋さんなのですが、ここからも真っ直ぐロフトのフロアへ上がる事ができます。 ロフトといえば商品数の多さがとっても魅力ですよね。仙台ロフトももちろんその通りです。なんでも揃うといっても過言ではないのではないかというくらいの商品数です(個人の見解です)。私自身も最近の買い物だと、結婚式の準備でよく利用させてもらいました。ゲストひとりひとりへのメッセージガードや、両親へのプレゼントを梱包するお洒落な材料たちや、ウェルカムスペースに飾る写真たてなどなど・・・たくさんのものを仙台ロフトさんで揃えました。こういった雑貨類はもちろん、主人とおそろいの時計も購入した事もあります。各種ブランドの時計やアクセサリーなんかも豊富です。そのため、クリスマスなどのイベント時期には特に混み合っている気がします。 また、一番上のフロアにはレストランも入っていますので、買い物途中の食事に大変便利です。ロフトで買い物をしていなくても食事のためだけにロフトに行くこともあります。 いつもお世話になっているお店です。

G4493さん

渋谷ハチ公口から徒歩5分程にあります。1〜6階までの大型店舗のloftになっています。品揃えもかなり豊富でおすすめ商品の見出しが凝っていて、非常に興味がそそりました。

しゅんさん

上野駅広小路口から徒歩1分。 文房具を買いに行き、品揃えの豊富さにびっくりしました。色々ありすぎて、店員さんに聞いてみたらスムーズにお目当ての品が手に入りました。店員さんはよく品の場所を把握してると思います。

しゅんさん

佐賀県佐賀市にある雑貨を中心に取り扱ったオシャレなお店です。佐賀市のゆめタウン佐賀の1階にあります。黄色い看板でとても目立っているので分かりやすいです。色々な種類の生活雑貨品があり、見るだけでも楽しくなるような商品ばかりです。ぜひ一度行ってみて下さい。おすすめのお店です。

Y・Mさん

大宮駅西口からすぐのそごうの8階に入っています。文房具、おもちゃ、生活雑貨などが幅広く置いてあります。見ているだけで楽しくなってくる様な物ばかりなのでついつい長居してしまいます。友達にプレゼントを買う時も様々な商品があるのでぴったりなものが見つかると思います。

Y5478さん

東戸塚ロフトは、東戸塚にあるオーロラモール内にある雑貨店です。色々な物が売っているので、店内をまわっているだけでも楽しく、商品について詳しく知りたかったら、スタッフさんに聞けば、丁寧に教えてくれます!

トミーさん

PARCOの3階にあり、買い物ついでに寄ることができるバラエティショップです。 新発売や流行りの化粧品が一通り揃っていて、悩んだ時にはロフトにくれば大体あります。 文房具やギフト商品などの雑貨も多く、季節ごとの商品の特集も多く行なわれています。

はるとじいさん

廿日市のショピングモール、ゆめタウン内のLOFTです。店内は広く、商品も豊富で、非常にテンションの上がるお店。細かな文具類もちょっとオシャレな物が揃えられますよ!

油民さん

宇都宮FKDの中にあります。 ロフトには雑貨が主にあります。 お洒落で可愛い雑貨が多いので女性の方が多いです。 私はボールペンなどをよく買いに行きます。 雑貨意外にも化粧品関係なども売っています。

さん

浜松駅の中のビルにあるお店です。基本的には雑貨店だと思うのですが、お部屋のインテリアなどを目的に来店する人が多いと思います。私も引っ越しをした時はこちらのお店でお部屋のインテリアを買い揃えたのを覚えています。

アボガドさん

銀座2丁目のベルビア館にあります。品揃えが豊富で商品の配置も低めに設定してあって見やすさに配慮してると思います。特に文具のフロアは一日中いられると思います。沢山の商品があるのでいつ来ても楽しめます。

メトロポリタンさん

JR仙台駅の中央口から出てすぐ目の前にある、黄色い看板が目印の雑貨店の商業ビルです。 目の前ではありますが駅前広場を突っ切る必要があるため、中央口からベデストリアンデッキを通り、徒歩3分ほどで到着できます。 ロフトの店舗は2階から5階まであり、雑貨やアクセサリー、インテリア、家庭用品にトラベル用品など、多種多様な品物がたくさんあります。 各フロアの一部と6階から7階にはテナントがいくつか入っており、ロフトでは取り扱いのない眼鏡や靴、本などを扱うお店があります。 さらに8階はレストランやリラクゼーションなどのサービスを受けられる店舗があり、食料品以外の必要な買い物はすべてここで済んでしまいます! 各フロアをあちこち見て回って歩き疲れたら、8階のカフェで休憩してまた散策...ということもできるのがありがたいですね。 (タピオカブームの前から長く営業している、8階のクレープとタピオカドリンクのお店がオススメです!ミルクティーのお茶の香りがよく、とても美味しいです!) そしてなんといっても品物やジャンルが多岐にわたるため、全部見て回ろうとするととても楽しくて、軽く半日は滞在してしまいますのでご注意を!

郁子さん

愛知環状鉄道六名駅から徒歩15分程度のイオンモール岡崎店の中にあります。西武エリアの4階に位置しており、4階の9割程度ロフトで占めています。とても中が広いため品揃えがすごいです。季節により様々なアイテムや新作アイテムが登場し、新発見できる楽しい場所となっております。

かずきさん

千葉駅から徒歩2分のところにあるそごう千葉の中にあります。お店は広々としており、レジが二箇所にあるので並ぶ時間が少なくて済みます。バラエティーに富んだ商品が揃っており、見るだけでも楽しいです。

ティーちゃんさん

ルクア8階スターバックスコーヒーの隣にあります。店内はワンフロアながら広いです。私は手帳を買いに行きましたが、さまざまな種類が置いてありました。ちょっとした寄り道にも最適です。是非行ってみてください。

Yusakuさん

南大沢駅の改札口目の前にあるイトーヨーカドー内にあります。イトーヨーカドー入り口のすぐそばにあるのでとても便利!キレイに陳列されていて品揃え豊富です。文具がたくさんあって、学生にオススメです!

I2756さん

JR高槻駅直結の阪急百貨店内にあるLOFTです。日用雑貨、化粧品、季節ごとで必要な物、文房具など様々なジャンルの物がこの一店で揃います。店内は広いですが、置いてある物のレイアウトは見やすくなっており、探しやすいです。見つからなくても店員さんに聞けば迅速に対応してくれます。

KAZAKIさん

秋田駅フォンテの中にあるロフトです。店内は広々しており、どこに何があるかわかりやすくなってます。また、品揃えが豊富でいつも助かります。レジも多いのでスピーディなところも嬉しいです。

S160122さん

川越駅の目の前のあるビルの3階にあります。店内は広くて品揃えがとても豊富です。私は行ったら必ず欲しいものがあり買ってしまいます。また、店員さんの接客がとてもいいので頻繁に行っていました。

かつさん

吉祥寺ロフトは中央線吉祥寺駅から歩いて5分くらいのお店です。 店内はオシャレな家具や雑貨、日用品から文具まで何でも揃っています。 宝探しのようにワクワクした気持ちになります。

N7768さん

大阪府大阪市内にあるロフトです。JR大阪駅直結となっているルクア内にあるため、雨天の場合でも野外に出ることなく安心です。こちらはルクアの9階にあります。陳列も工夫されており、とても見やすいです。

Mさん

雑貨や日常品など様々な商品が置いてあります。 ハロウィンやクリスマスなどのイベントが近づくと季節限定のものを沢山取り扱っています。 その為たまに行くと季節感などが味わえます。

TAKUMIさん

ららぽーと和泉店にあるロフトです。 化粧品コーナーが充実している店舗でした。 入り口が二ヶ所あり、入りやすかったです! フロアの一番端に位置するので、エスカレーターも近いですよ!

y0502さん

アリオ市原内にあるロフトです。商業施設内にある為、駐車場の心配はほぼありません。営業時間は10時〜21時お休みはアリオに準じています。見ているだけでも楽しくなる小物類やコスメなどがあり、とりあえず寄りたくなります。

Y6925さん

広島市中区にあるそごう広島店の8階にある雑貨屋さんです。日用品や文房具やおもしろいパーティーグッズがあるのでよく見に行っています。ロフトに行ったらいろんなものが売っているので時間がすぐ経ってしまいます。

SRさん

アリオ柏の中にあるここのロフトは文具から娯楽用品まで幅広く取り扱っており、何か探し物があるときはここに来れば見つかります。イベントなどでプレゼントに困った時は面白いものがたくさん売っているので活用しています。

ティーちゃんさん

流山ロフトは流山おおたかの森SCの中にある雑貨店です。 ショッピングモールの通路に面して商品展開されておりついつい覗いてみたくなるような工夫がされています。 好きなキャラクターのコラボ商品があるのでおおたかの森SCに寄った時にはチェックしています。

L0894さん

京阪本線の樟葉駅すぐ前にある、くずはモールの本館三階にあります。 関西のロフト店舗のなかでも広めの店舗で、4万種類もの品があるようです。 文房具、雑貨、美容品など様々なものが揃います。また、くずはモールの中にあるので駐車場はくずはモールの駐車場を利用することができます。

さん

宮島線廿日市市役所前駅より徒歩10分のところにあるゆめタウン廿日市店内にあるロフトです。広い店舗で、品揃えが良いです。季節に合わせた商品なども定期的に販売されます。雑貨や文房具、化粧品などの日用品がほとんど揃っています。

さん

JR仙台駅西口正面にある「仙台ロフト」は黄色い建物が目印です。旧アムス西武仙台店の後に出来た、総合雑貨店で何でもそろいます。店内は広々としていて品ぞろえも豊富、館内の商品案内板が分かり易く設置されており、何処に何があるのかが一目瞭然でとても買いやすいお店ですね。

I3970さん

ソラマチ3階にございます雑貨屋さんで有名なロフトです。入り口には最近流行の商品が並んでいることが多いです。文房具から雑貨まで何でも売っており、旅行用のバッグなども売っています。私もよく寄っています。

A5935さん

つくばロフトはつくば駅に隣接されているキュートというショッピングモール内にある雑貨屋さんです。私はよく文房具を購入しています。色々な商品を取り揃えてみているだけでも楽しいです。

I4608さん

ロフト古淵店はJR横浜線古淵駅から歩いて2分くらいのところにある雑貨屋さんです。店内はとても広く、商品も豊富でおしゃれなものが多いです。 時期によっていろいろトレンドのものが出されるので、ウィンドウショッピングするだけでも楽しいです。

ゆーちゃんさん

池袋のサンシャインシティ内にあるロフト。ショッピングモールであるサンシャインアルパの1階に入っています。おなじみの黄色地にLoftの白い文字の看板が目立ちます。店頭ディスプレーもカラフルな雑貨などであふれているので、サンシャインシティでの買い物の際につい立ち寄りたくなるお店です。

L2838さん

こちらの市原ロフトさんはJR五井駅より徒歩15分ほどの所にあります。 市原市更級にあります、アリオ市原店さんの一階にあります。 品揃えがとてもよく、文房具から、日用雑貨まで幅広く取り扱っていますので、とてもお勧めです。 皆様是非利用して見て下さい。

R9930さん

JR相模線海老名駅からは徒歩2分ほどの駅直結のららぽーと海老名の1階に入っている海老名ロフトは、とても店内が広く、豊富な品揃えのお店です。色々な種類の雑貨や小物などを扱っているのでぶらっと見ているだけでも時間が直ぐに経ってしまいます。

なおどの2さん

こちらの市原ロフトさんは市原市更級にあるアリオ市原さんの中にあります。 1階の野外通路にありますのですぐ分かると思います。 文房具や化粧品、携帯電話のカバーが販売しています。 幅広く商品を取り扱っていますので、幅広い年代のお客様で賑わっております。私は小物が好きなので、机に飾るものや、文房具を買いに利用させて頂きます。 JR五井駅から車で5分程の所にありますので、利用しやすいです。 皆様是非利用してみて下さい。

P4827さん

海老名ロフトは、海老名駅近くのららぽーと海老名内にあります。お店はとても広くて沢山の商品があります。一体何種類の商品があるのか・・・とにかく多いです。どこに何があるのかわからなければ、スタッフさんが親切に案内してくれるので安心です。

Q2583さん

東京スカイツリー、ソラマチに入っているロフトです。とても可愛い雑貨や文房具などが品数豊富に取り揃えれています。子供から大人まで楽しめます。ソラマチの3階にあります。健康グッズも楽しくてついつい見てしまいます。ソラマチ3階、イーストヤード 11 番地 ファッションゾーンにあります。是非行ってみてくださいね

M6741さん

東京メトロ有楽町線銀座1丁目駅から徒歩2分ほどの所にある銀座ロフト。ここは駅からとても近く、6階まで売り場があります。商品数が多く、商品ごとに各階で分けられているので見やすいです。探し物がある場合は是非店員さんに聞いてください!親切に売り場まで案内してくれます。

小1さん

仙台駅西口を出てすぐ、ペデストリアンデッキを通って行けます。黄色の看板でとても目立っています。ロフトさんだけでなく、本屋さんや、無印良品などのお店も入っています。キッチン雑貨や掃除用品、コスメ、文房具など種類豊富に取り扱っています。季節の用品も沢山あり、見ているだけでも楽しくて、時間があっという間に過ぎてしまいます。

V1191さん

千葉駅の近くの千葉そごう8階にあるお店です。フロアほぼ全てをロフトさんが使っているので、店内はとても広々としています。そのおかげで品揃えも良いので、珍しい文房具を見つけられることもあります。

はなさん

くずはモールにあるので利用しやすい為によく買い物に行きます。 文房具など、子供達も大好きなので気づくとたくさん買ってしまいます。 店内も明るく買い物しやすいのでぜひ立ち寄ってもらいたいオススメのお店です。

Toraさん

梅田ロフトは、茶屋町エリアにある関西の中でも大規模のロフトです。最寄り駅は、阪急梅田駅で、茶屋町方面の改札口から徒歩5分程度で行けます。フロアごとに置いているものの種類が違って、種類もとても多いので、便利です。

G3645さん

京都ロフトは、minaという商業施設ビルの4〜6階にあります。地下鉄の京都市役所前が最寄り駅で、阪急河原町駅や京阪の三条京阪駅からも徒歩7.8分程度で着きます。3フロアあるので、品揃えもよく、見やすい配置になっています。4階は、バラエティ雑貨、5階は、健康・生活グッズ、6階は文房具が置かれています。アクセス良好なので、とても便利でよく利用します。

G3645さん

こちらはゆめタウン佐賀の一階にある雑貨屋LOFTです。 流行りの雑貨から定番の雑貨等幅広い商品が販売されています。 雑貨屋さんならではのワクワク感が刺激されて一時間は商品を見ていられるほどです。

TOMさん

新横浜の駅ビルの上層階に位置するロフトです。フロアのほとんどを占めていたので広い店内でしたが、小見出しによってどこに何があるかわかりやすい配置でした。電車の待ち時間など暇なときにちょこっと寄りやすいと思います。

ちゅんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画