「国分寺ロフト」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~161施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると国分寺ロフトから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で229m
フルメント(FRUMENTO) 国分寺店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国分寺駅から歩いて数分のところにこんないいお店があったなんて。イタリアンは大好きなので、すぐにチェックしに行きました!月曜は定休日なんですね。ちょっと混んでいそうな日曜日に予約。2時間飲み放題付きのコースが驚異のコスパでした。なんとも女子が好きそうな料理が勢ぞろい。前菜の盛り合わせにアヒージョ、サラダ、ピザにメイン。飲み放題の内容も60種類以上あるとのこと。ビールもちゃんと入っていました。あまり人に教えたくないお店がまた増えてしまいました♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR国分寺駅最寄りのダイニング居酒屋さん。場所ですが、国分寺駅北口を出てロータリーを左手に見える質屋さんの角を曲がって、少し細い路地に。イタリアンバルのお店や、和風居酒屋などに並んでガラス戸のあるこじんまりとしたお店が黒鉄さんです。こちらのお店は鉄板焼きイタリアンの創作料理のお店です。扉を入るとカウンター席とソファ席、テーブル席とでいろいろと種類のある席があります。店内の壁などには海をモチーフとした絵が描かれています。これがすごく可愛らしくて、女性のお客さんも多いお店です。アルバイトでいらっしゃった武蔵野美術大学の学生さんが描かれたようで、とてもきれいです。眼鏡の感じのよさそうなご主人が厨房に立たれており、いつも笑顔でお料理を作られています。私は大体一番窓側の席に座ることが多いですかね。メニューはお肉からお魚、野菜ごとにそカテゴライズされていて、その日の気分で選びやすいメニューです。こちらのお店はがぶ飲みワインと称して、ワイン飲み放題のメニューもあります。価格も手ごろなので、ワインが好きな方や、今日はいっぱい飲むぞという方にはオススメです。前菜ですが、サーモンのタルタルや、カルパッチョなど単品から盛り合わせなども選べるので、最初迷ったら盛り合わせがいいと思います。メインの料理は鉄板を使った焼き物が多く、お肉はもちろん野菜メインのメニューもすごく美味しいです。いろいろつまんで、もう少し食べたい方や〆にはお好み焼きを是非おすすめします。鉄板料理ですので、あつあつのお好み焼きを頂けます。少しお好み焼きが重いかなと思う方はリゾットなんかもおすすめです。鉄板焼きとイタリアンを両方楽しめるお店としていつも重宝しています。また、店内もかわいい装飾なので、デートにも使えるお店だと思います。ご主人の人柄の良さもあって、結構長居をしてしまいます。常連さんも多いそうなので、一度足を運んで見てはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武多摩湖線国分寺駅から約250メートル徒歩4分くらい、JR中央本線国分寺駅から約300メートル徒歩5分くらいの場所にあります。営業時間は午後5時30分から午前0時までとなっていて、定休日は毎週日曜日と祝日となっています。店内は入って右側にカウンター6席と左側に座敷のテーブル席が4席に分かれています。とりあえずホッピー(450円)と焼鳥(480円)豚角煮(680円)を注文、焼鳥はジューシーで旨味があり美味しいです。豚角煮はニンジンやインゲン豆等の野菜で色彩良く盛りつけてあり味もしつこくなくサラッと食べれてとても美味しいです。次に日本酒も飲みたくなり一ノ蔵無鑑査本醸造辛口(600円)とカレイ唐揚げ(680円)を注文、カレイ唐揚げは身がふっくらしていて骨は油切れが良くきっちり中骨まで完食出来てとても美味しいです。次にカモネギ豆腐(780円)と日本酒菊正宗1合(400円)を注文、カモネギ豆腐はカモの濃厚な脂と深い旨味が存分に楽しめて最高に美味しいです。屋号のとおり1つ1つの料理に美味しくなるための手間がきちんと加わっていて値段も安く大変満足出来るお店ですので、大変お勧めですので是非1度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR国分寺駅の北口を出て、東京経済大学方面へ中央線をつたって徒歩3分。数多くの飲食店がひしめきあうなかに、この「つけ麺紅葉」があります。 シンプルな白い看板には店名とともに「自家製麺」の文字が。そう、このお店の麺は全てお店の中で小麦粉から作られているのです。それもその日に打った文字通りの「打ち立て」の麺のみ。 製麺一筋50年の麺づくり名人のもとで修行を重ね、秘伝の打ち方を直伝してもらった、こだわりにこだわった麺となっています。 さらにはその麺自体も種類が豊富。定番の“太麺”、石臼で挽いた全粉粒を練り込んだ“細麺”、歯応え抜群の“平打麺”、スープがよく絡む“縮れ麺”、 そして店内で麺を打っているからこそ成せる、アイデアが盛り込まれた“変り麺”や、麺だけでも楽しめる“和え麺”と、まさによりどりみどりです。(ちなみに“変り麺”と“和え麺”の中身は不定期で変わります) 麺だけでもここまでこだわっていながら、スープへのこだわりにも妥協が一切ないのがこのお店。豚や鶏などの“動物系”と、カツオやアゴなどの“魚介系”に野菜も加えて、3日間かけてじっくり丁寧に炊きだして作るスープは、濃厚で深いコクがありながらも、決して胃もたれしない、やさしくスッキリとしたものに仕上がっています。 こだわり抜いたスープが、自家製手打ち麺の旨味や小麦の香りを引き立て、こだわり抜いた麺がスープの旨味を一層ふくらませ、まろやかな美味しさが口いっぱいに広がります。 営業時間は昼の部と夜の部がありますが、それぞれで出されるメニューを変えているのもまた大きなこだわり。「創業からのつけ麺」は夜の部メニューで、昼の部で出されるのは動物系を少し強めた「清湯つけ麺」。もちろん麺も時間帯により選べるものが変わったります。特に“変り麺”や“和え麺”は貴重です。 昼の部と夜の部それぞれのスープを一日で、数多くの麺の種類を一週間かけて食べ比べしてみるのも面白いかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線国分寺駅最寄りのうなぎ屋さん。アクセスの仕方ですが、国分寺駅北口を出て東側に進みます。富士そばさんが角にあり、ウェルシアさんや松屋さんが並んだ通りを進みます。そのまままっすぐ直進。すると左手に現れるうなぎの看板。うな太郎さんです。伺ったのは土用の丑の日の夜でした。ご主人が看板をしまおうかというタイミングでの訪問でしたが、快く入店させて頂きました。店内に入るとカウンター席とテーブル席が。店内の内装を見ていると、おそらく昔は居酒屋さんかスナックだったのかなと言った雰囲気でした。先ほどのご主人以外に店員さんが3名。遅い時間でも笑顔で出迎えてくれました。メニューを見るとうな丼、うな重とあり、うなぎの枚数も選べます。うな丼一杯のお値段ですが1400円とうなぎとしてはリーズナブルなお値段ではないでしょうか。注文してしばらくすると丼が運ばれてきました。ご飯の上にはたれが掛かってつやつやとしたうなぎが。肉厚なうなぎです。お箸を入れるとふわふわな感触が。食べる前から美味しいやつじゃんと思いながら口へ運ぶと、当たり前のように美味しいです。ふわふわかつ脂の乗った身が甘口のたれと相性抜群です。ご飯がモリモリ進んでしまいます。箸休めにおしんこと口直しのお吸い物も付いていて、うなぎのをすっきりと流し込んでくれます。そのコンビネーションのおかげでずーっと食べていられそうです。食べ終わるとまだうなぎが食べたいなぁと思ってしまうくらい美味しかったです。うな丼やうな重の他にもうなぎの白焼きだったり肝を串焼きにしたものもあったりとチョイ飲みでも利用できそうなお店です。そしてここのお店の一番人気のメニューですが、なんとうなぎではなく生姜焼き定食。おそらくすぐ近くに早稲田実業高校がありその野球部の学生さんや周辺大学の学生さん向けのメニューの様で、ボリュームと味付けで人気を得ている様です。ランチも営業しているので今度はお昼に行ってみようと思います。国分寺でうなぎならここのお店はおすすめです。
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で251m
がブリチキン 国分寺店/ がブリチキン。27店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR中央線と西武国分寺線の国分寺駅北口から徒歩2分くらいのところにあります。チキンの専門店というだけあって種類が豊富でどれも美味しいです。席数があまり多くないので予約してから行くのがおすすめです。
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で259m
らあめん花月嵐 国分寺北口店/ らあめん花月嵐198店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、JR国分寺駅 西武多摩湖線国分寺駅より北口に降りて徒歩5分ほどのところにあるお店です。 私はこのお店に行くといつも、嵐げんこつラーメン(税込み680円)と鉄板イタめし(税込み500円)を食べます。ここのラーメン屋の特徴としては、豚骨醤油のがっつりスープに中太麺のこってり系のラーメンとなっております。しかし、メニューの幅はとても広く限定メニューなどを入れればどのジャンルのラーメンも提供しているような気がします。私がよく食べる嵐げんこつラーメンは、ここの看板メニューの豚骨醤油ラーメンです。程よいニンニクや背アブラの甘さが中太麺によく絡み濃厚な味わいがガツンと口いっぱいに広がります。また、付け合わせのチャーシューなどもとてもレベルの高いものに仕上がっており、とても満足できる一品となっております。また、私がそれと一緒に食べる鉄板イタめしは、チャーハンのようでチャーハンではないなんとも言えない味ですが、それがまたとてもおいしくてついつい頼んでしまう一品です。 ラーメンが何となく食べたいなと思ったら、ぜひラーメン花月に行くべきです。メニュー量が多いのできっとあなたの食べたいラーメンが見つかるはずです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、家族みんなで初めて利用させて頂きました。これまで国分寺ではたくさんのお店で食事をしてきましたが、和多花さんがあるエリアには行ったことがなく凄くウキウキしながら行きました。 店内はテーブル席がメインとなっていて、隣の席とはロールスクリーンで区切られている為、落ち着いて食事を楽しむことが出来ます。メニューはグランドメニューから、おすすめメニューまで数多くの種類があり、お酒もビールや焼酎、日本酒にサワー系まで豊富なラインナップです。私たちは刺身の盛り合せ、生牡蠣、あん肝ポン酢にエイヒレなどの酒飲みメニュー、子供はご飯セットに天ぷら盛合せを注文しました。このご飯セット、白いご飯と味噌汁、中華風サラダがついていて、シメのご飯にも最適だと思います。お刺身はどれも新鮮でとても美味しく、天ぷら盛合せも衣がサクッとしていて最高に美味しかったです。店内はとても落ち着いた雰囲気があって、とても居心地が良くまた行きたいと思いました。
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で272m
シレーナ(Sirena)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国分寺駅から徒歩5分位の所のある本格イタリアンのお店。 国分寺お店大賞を受賞したこともあるこのお店は、 陽気なガーナ人が作るこだわりの料理で主婦やカップルに人気です。 前菜、サラダ、ピザ、パスタ、メイン、ドルチェどれをとっても絶品で 素材の味を活かし、それに合うワインも丁寧にオススメしてくれます。 フランクな中にも気遣いを忘れない、そんな最高の接客で終始楽しめるお店です。
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で273m
サイゼリヤ 国分寺北口商店街店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤ国分寺北口商店街店は、駅から近くにあってとても便利な環境にあります。手軽にイタリアンを味わえることもあって、よく食事に行きます。おすすめはミラノ風ドリアで、安くて美味しいです。
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で286m
ヘルマーズキッチンカフェ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国分寺駅北口にあるレストラン ヘルマーズキッチンカフェ☆ 先日ランチで行きました。店内は広く、カウンターとテーブル席があります。ランチは5種類から選べてライスは大盛もおかわりも無料でした!牛タンハンバーグとうにのクリームパスタを食べました。どちらもすごく美味しかったです。オススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淡淡は東京都国分寺市にあるラーメン店で、地元のラーメンファンだけでなく遠方からも多くの人が訪れる人気の店です。ミシュランガイドにも掲載されたことがあるこの店は、洗練された味わいとこだわりの詰まった一杯で知られています。 淡淡の特徴は、何といってもそのスープです。名前の「淡淡」が示すように、スープはとても繊細で、すっきりとした淡麗系。鶏や魚介をベースに丁寧に取られたスープは、口当たりが柔らかく、じんわりと旨味が広がるのが特徴です。化学調味料に頼らず、素材本来の風味を引き出している点も評価されています。また、麺は自家製で、スープとよく絡む細めのストレート麺。小麦の香りがしっかりと感じられ、ツルツルとした喉ごしが楽しめます。 メニューは「塩」「醤油」「煮干し」などが中心で、どれもシンプルながら完成度の高い味わいです。特に人気なのが「淡麗塩ラーメン」で、澄んだスープに浮かぶ柚子の皮が香りを添え、上品な一杯に仕上がっています。トッピングには鶏チャーシューや味玉、メンマなどが丁寧に盛られており、見た目にも美しいです。 店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気。カウンター席が中心で、一人でも入りやすい構造になっています。接客も丁寧で、料理だけでなくサービス面でも高い評価を受けています。場所は西国分寺駅から徒歩数分の場所にあり、アクセスも良好です。 淡淡は、ラーメンというジャンルの中でも特に「丁寧さ」と「バランス」を重視する人に向けた一軒です。濃厚なスープが主流の中で、あえてあっさりとした味わいを追求し、それでいて物足りなさを感じさせない一杯を提供しています。その味の奥深さと完成度の高さから、国分寺エリアだけでなく東京全体でも高い評価を受けています。 素材選びから調理、盛り付け、接客に至るまで、すべてにおいて「真摯さ」が感じられる淡淡。ラーメン好きなら一度は訪れておきたい名店なので、ぜひ国分寺市を訪れた際には、足を運んでみていただきたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国分寺駅から徒歩5分位の所のある本格イタリアンのお店。 国分寺お店大賞を受賞したこともあるこのお店は、 陽気なガーナ人が作るこだわりの料理で主婦やカップルに人気です。 前菜、サラダ、ピザ、パスタ、メイン、ドルチェどれをとっても絶品で 素材の味を活かし、それに合うワインも丁寧にオススメしてくれます。 フランクな中にも気遣いを忘れない、そんな最高の接客で終始楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線国分寺駅には駅ビルが二つあります。 北口にはミーツ。南口には昔からの丸井。今はセレオ国分寺といいます。 その二つの駅ビルと改札を駅の通路のミート川に丸亀製麺があります。 カフェの着いたパン屋やマクドナルドがある中丸亀製麺は大人気です。 ロードサイドの大きな店舗に比べると店内はこじんまりとしていますが、一人席のカウンターが多くそれが立食い蕎麦屋のような感じもあり、皆さんパッとうどんをすすっては出てと回転が早いです。 私はいつも定番の釜揚げうどんを頼みます。 どんぶりにアツアツのお湯と一緒に長い太めのうどんを、お椀にこれまたアツアツのつゆに付けていただきます。 薬味はネギたっぷりとしょうがのすり下ろし。 天ぷらはかぼちゃかさつまいもをいつも悩んでしまいます。 あと、最近テレビのCMでも盛んなうドーナツは、マジで美味しいです。 持ち帰りも出来るので、2袋買いました。 黒糖パウダーとカレー味、期間限定味もありました。 また、行きます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線の国分寺駅の南口の改札を出て、徒歩1分程度の所にあるカレーチェーン店です。 牛丼、各種定食のチェーン店「松屋」のグループ店で、だいたい松屋か松のやが併設されているのですが、こちらは単独店舗となります。 店内はカウンター席と二人掛けのテーブル席も複数有り、それなりに広いです。 事前に食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くセルフサービス型の店舗になります。 駅から非常に近く、人通りの多い道沿いにあるので、いろいろな層のお客さんでいつも賑わってます。 ご飯時はもちろん、ちょっとずれた時間でも、結構満席に近いこともあります。 カレーの種類は非常に豊富で、一番安いのは具の全くないプレーンカレーの530円です。 さすがにこれでは寂しいので、トッピングが沢山用意されていて、ハンバーグやロースカツ、ゆで卵やチーズ、ホウレンソウなどがあります。 お勧めはやはり王道のロースカツカレーです。 大きめのカツがのって760円はかなりお得かと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本