「国分寺ロフト」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~161施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると国分寺ロフトから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で148m
ケンタッキーフライドチキン 国分寺店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの【ケンタッキーフライドチキン 国分寺店】は国分寺市本町2丁目にあります! おすすめメニューは骨なしケンタッキー、ダブルチキンフィレバーガーです! この店舗の店員さんは気の利く人が多く、テキパキと動いているので好印象です!
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で148m
世界の山ちゃん 国分寺店/ 世界の山ちゃん61店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR国分寺駅から徒歩2分の場所にある居酒屋です。先日使用しました。店員さんが席を元気に案内してくれて良かったです。料理はどれも美味しいのですが、手羽先の唐揚げは食べやすくそして美味しいと2拍子揃った逸品でした。レモンサワーと共に食べると最高でした。
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で152m
ミライザカ 国分寺北口駅前店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの【ミライザカ国分寺北口駅前店】はJR国分寺駅北口より徒歩にて2分ほどの場所にあります! おすすめメニューはモモ一本グローブ揚げです! 有名ですがこれがイチ押しです! この店舗の店員さんはテキパキと動いており、配膳も丁寧で好感が持てます!
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で170m
中華食堂日高屋 国分寺北口店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国分寺駅の北口から歩いて1分ほどのところにある、有名チェーン店である中華食堂日高屋です。 店内は比較的綺麗でランチ時にはランチのメニューがあり、お得にランチを楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日紹介するのはこちら。「鳥貴族 国分寺店」です。 鳥貴族は巨大チェーン店で、様々な路線、駅前にあります。 西武線沿いの駅にも多くあり、私が普段使っている中央線の鳥貴族さんにもよくお世話になっています。大体どの店舗も駅のすぐ近くにあり、平日、土日問わず多くのお客さんで溢れています。国分寺店の方は近くに大学や企業が多い事からもお客様は学生も含め、多くの方で賑わっています。大学が特に多い事から、どちらかというと客層は若目ではないでしょうか。 追加で、席がほぼ全て襖や柵で区切られているという点があり、半個室になっています。店内に入る際にも銭湯のようなロッカーに靴を預け、木の鍵を使用するという和風をベースにした落ち着いた店内です。 冒頭にも述べたように巨大チェーン店でありながら、こういったお店の雰囲気作り、空気感がどこのお店でも統一されているのはとても嬉しいですし、それこそ旅先で行く場所を決めていなかった際にも候補に上がるほどの安定感があります。 また、鳥貴族さんは名前に「鳥」を使用しているだけあり、とても焼き鳥、鶏肉を使ったメニューが豊富です。 先ほどは焼き鳥類のメニューについて言及しましたが、海鮮や他の肉類、サラダも負けておりません。というよりかなり多いです。あまり男だけで居酒屋に行く際にサラダを注文することは少ないのですが、鳥貴族さんに伺った場合は別です。韓国海苔の使われたサラダは絶品です。メインに張る程の魅力があります。 アルコール、ソフトドリンクの種類も非常に多く、先ほども述べたように個室の席が多くなっているため、お子様連れ、家族連れでも安心してご利用できるのではないでしょうか。 営業時間も長いため、一軒目が終わり、まだ少し飲み足りない時、仕事終わりに少しだけ飲みたい時、部活の練習終わり等、短い時間でもしっかり楽しめます。 また注文を席にあるモニターで出来るのも注文の度に店員さんを呼ばなくて良いためお互い気楽です。 期間限定の飲み物や、物産展のように地域に特化した一品料理等も多くあるため、頻繁に伺っても飽きる事が全くないです。 皆様もぜひ伺ってみてください。
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で196m
しゃぶしゃぶ温野菜 国分寺店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国分寺駅北口徒歩数分にある温野菜です お鍋が食べたいときに良く行く場所です チーズやおもち、水餃子なども食べられるのでとても良いです デザートにパフェを食べるのが私の中で定番化してます 安いコースもあるので学生でも食べに行きやすいところです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線国分寺駅南口を出て交番のある横断歩道を渡り、モスバーガーさんを向って右手に。ファミリーマートさんの角を曲がってまっすぐ行くと突き当り手前の右手にある中華料理屋のオトメさん。店舗の外観は昔から営業されているのかな?といった外観で地元の方はよく知っていそうなイメージです。ランチタイムに訪問させて頂きましたが、なかなかの盛況っぷり。近隣企業のサラリーマンの方やお昼を食べにご近所のご夫婦や主婦の方々でにぎわっていました。お店の外から見ると席数はそこまでなさそうなのですが、入ってみると10卓はあったかと思います。そんなに狭いイメージもなく落ち着いてお食事ができるかと思います。店内の雰囲気は中華屋さんというかは喫茶店のような雰囲気の内装で長居してしまいそうな雰囲気でした。私が入ると満席に。満席になるとお店の前に並ばないよう、ただいま満席ですと張り紙を玄関扉にだしていました。おそらく列が出来てしまうとご近所迷惑になってしまう為のご配慮だと思います。店内のスタッフさんですが、厨房とホールとで2名体制でした。どちらも男性の方でテキパキと動いており、仕事をそつなくこなしておりました。今回は五目そばを注文。大盛サービスなのでお腹が空いていた私にはとても嬉しいサービスです。お客さんが多いため注文してから少し待ったような気がしましたがあまり気にならなかったです。ご飯ものを注文されているお客様は少しお時間頂きますがよろしいですか?と確認をされているのも好印象。麺大盛で注文したので結構ボリュームのある見た目に。周りのお客さんの召し上がっている料理を見てもおそらくこちらのお店は広東風の味付けかと思います。あつあつのスープと具材に麺がよく絡んでとても美味しかったです。おそらくメインは夜の営業かと思うので、尚更お店の雰囲気がディナーには最適なんだろうなと想像してしまい、今度は絶対に夜に来ようと思いました。本格的な中華料理をお手軽に楽しみたい方、おすすめです。
-
周辺施設国分寺ロフトから下記の店舗まで直線距離で215m
宝華らぁめん 国分寺店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数あるラーメン屋さんの中でも私が大好きなお店「宝華らぁめん 国分寺店」を紹介します。 お店はJR中央線の国分寺駅北口から徒歩で3分くらいの所にあります。 私が大好きなラーメンは「チャーシュー油そば」です。 プラス150円で大盛りにしてお腹いっぱい召し上がれ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、JR国分寺駅南口からすぐにある中華食堂日高屋さんです。全国チェーンの中華料理店になり、全品リーズナブルで美味しいですよ。単品セットとメニューも豊富。お酒はランチから飲めてビールが300円から飲めます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国分寺駅にあるマルイ内フードコートにあります 初めてのサブウェイで注文の仕方がよくわからずネットでいろいろ調べてみましたが曖昧で恐る恐る入ったら店員さんが優しく教えていただいて無事注文が完了! とてもおいしくて注文方法も分かったのでまた行きたいと思います 私以外にも注文方法が分からず行けてない方もいると思いますが店員さんが色々と丁寧に教えてくれますので是非行ってみてはいかがでしょうか
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、JR国分寺駅 西武多摩湖線国分寺駅より北口に降りて徒歩5分ほどのところにあるお店です。 私はこのお店に行くといつも、嵐げんこつラーメン(税込み680円)と鉄板イタめし(税込み500円)を食べます。ここのラーメン屋の特徴としては、豚骨醤油のがっつりスープに中太麺のこってり系のラーメンとなっております。しかし、メニューの幅はとても広く限定メニューなどを入れればどのジャンルのラーメンも提供しているような気がします。私がよく食べる嵐げんこつラーメンは、ここの看板メニューの豚骨醤油ラーメンです。程よいニンニクや背アブラの甘さが中太麺によく絡み濃厚な味わいがガツンと口いっぱいに広がります。また、付け合わせのチャーシューなどもとてもレベルの高いものに仕上がっており、とても満足できる一品となっております。また、私がそれと一緒に食べる鉄板イタめしは、チャーハンのようでチャーハンではないなんとも言えない味ですが、それがまたとてもおいしくてついつい頼んでしまう一品です。 ラーメンが何となく食べたいなと思ったら、ぜひラーメン花月に行くべきです。メニュー量が多いのできっとあなたの食べたいラーメンが見つかるはずです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、JR中央線国分寺駅から徒歩3分にある、養老乃瀧国分寺南口店です。全国チェーンの居酒屋さん。安くて美味しいので、ついつい足を運んでいます。また店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと1人飲みでも安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線国分寺駅最寄りのうなぎ屋さん。アクセスの仕方ですが、国分寺駅北口を出て東側に進みます。富士そばさんが角にあり、ウェルシアさんや松屋さんが並んだ通りを進みます。そのまままっすぐ直進。すると左手に現れるうなぎの看板。うな太郎さんです。伺ったのは土用の丑の日の夜でした。ご主人が看板をしまおうかというタイミングでの訪問でしたが、快く入店させて頂きました。店内に入るとカウンター席とテーブル席が。店内の内装を見ていると、おそらく昔は居酒屋さんかスナックだったのかなと言った雰囲気でした。先ほどのご主人以外に店員さんが3名。遅い時間でも笑顔で出迎えてくれました。メニューを見るとうな丼、うな重とあり、うなぎの枚数も選べます。うな丼一杯のお値段ですが1400円とうなぎとしてはリーズナブルなお値段ではないでしょうか。注文してしばらくすると丼が運ばれてきました。ご飯の上にはたれが掛かってつやつやとしたうなぎが。肉厚なうなぎです。お箸を入れるとふわふわな感触が。食べる前から美味しいやつじゃんと思いながら口へ運ぶと、当たり前のように美味しいです。ふわふわかつ脂の乗った身が甘口のたれと相性抜群です。ご飯がモリモリ進んでしまいます。箸休めにおしんこと口直しのお吸い物も付いていて、うなぎのをすっきりと流し込んでくれます。そのコンビネーションのおかげでずーっと食べていられそうです。食べ終わるとまだうなぎが食べたいなぁと思ってしまうくらい美味しかったです。うな丼やうな重の他にもうなぎの白焼きだったり肝を串焼きにしたものもあったりとチョイ飲みでも利用できそうなお店です。そしてここのお店の一番人気のメニューですが、なんとうなぎではなく生姜焼き定食。おそらくすぐ近くに早稲田実業高校がありその野球部の学生さんや周辺大学の学生さん向けのメニューの様で、ボリュームと味付けで人気を得ている様です。ランチも営業しているので今度はお昼に行ってみようと思います。国分寺でうなぎならここのお店はおすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本