百貨店[デパート]
■東京都足立区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のルミネ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のルミネに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿675件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

551600件を表示 / 全675

地下にあるフードコートはいろいろなお店が入っていていつも何を食べようかとわくわくします。席はお一人様でも座りやすいカウンター席から友達や家族連れも座れる大きなテーブル席まで充実しています。落ち着いた雰囲気なのでとてもまったりできます。

かわうそ♪さん

駅から直結していけるので友達との待ち合わせにも便利です。 新宿のルミネをよく利用していましたが、ここも量、質ともに申し分ありません。 雨の日もぬれずに買い物できるルミネを私はよく利用しております。皆さんも是非!

Y5134さん

入り口玄関が今年から改装し非常に綺麗になったルミネ立川店さん。綺麗なのは入り口だけではありません。店内もとても綺麗です。特に8階の本屋と飲食のフロアはモダンチックな雰囲気もあり素敵です。

iwachanさん

北千住で食事を取るときは必ず、ルミネに行くようにしています。色々なお店があって駅からすぐ近くでとても便利です。周辺にもお店はありますが、私はルミネがお気に入りなのでよく利用しています。

ちぃ☆さん

大宮駅から直結している店舗なので、まるで駅の中にいるような感覚です。 屋上は駐車場ですので、大宮駅まで誰かを迎えに行くときはこちらに車を止めます。 中には各人気ブランドのファッション系のお店やユニクロ、フランフラン、飲食店等、色々入っています。

マヨネーさん

先日、関東旅行の際に利用しました。 JR町田駅中央改札から徒歩1分! すぐにルミネ発見! 以前、近くに住んでいた際に、町田駅は乗換えでたまに利用していたのですが、ルミネがあることもこんなに賑わっていることは知りませんでした。 友人との待ち合わせまでの間に時間つぶしと思ったのですが、しっかり買い物をしてしまいました。

shimaさん

車でルミネに行って来ました。駐車場もルミネの脇にあって、雨の日でもぬれずに店内に入れます。(一部屋根無し)ルミネに入っているテナントのほとんどが、婦人服と紳士服、地階(1、2)には食品売り場があって平日でも賑わっています。昨年の暮にリフレッシュ・オープンしてテナントの数も増えて、以前よりも、いろいろな食品が増えて、買うのも楽しみの一つです。駅からもすぐなので是非足を運んでみてください

J7743さん

荻窪駅に直結していて、帰りにいつも利用します。 特に閉店時間21:00直前は、地下1階食品売り場で色々安くなってるので、すごく賑わってます。 週末は子供が好きなお寿司をいつもかっています。

りょうさん

100%のフルーツジュースのお店が人気です! その場でミキサーにかけて作りますので、間違いございません!若者から、ご年配の方まで並んでまで買っております! 一度飲んだらヤミツキになる健康ジュースです!

マサさん

北千住駅から直結なので雨でも気にせず買い物に行くことができます。 ルミネは本屋さんや、洋服屋さん、食事も充実しています。 店員さんもフランクでかつ丁寧に接客してくれます。

神の声さん

JR横浜駅改札口からすぐに位置しています。仕事帰りのストレス発散で寄り道してウィンドウショッピングを楽しんでいました。品揃えがよいのでうっかり衣料品を購入してしまう事も少なからずありました。

P1873さん

雑貨屋さんが沢山ございます! 新宿に来たけど特に買いたい物が無い時は、 是非ここに行ってみて下さい! たくさん買いたくなるほど、おしゃれで、かわいい雑貨に 出会えると思います!!

マサさん

新宿駅南口にございます! 雨にもあたらずに買い物ができますので、 とても便利です! 雑貨屋さんから、レディース、 メンズ用品が沢山揃っております。 お友達との待ち合わせにも便利です!

マサさん

ルミネウィングは、大船駅の改札から直結した、専門店がたくさん入っているビルです。 ここに無いものは無いんじゃないかって位さまざまな店舗があるので、買い物に利用しています。 又、最上階はレストランになっているので食事も楽しめます。

Y3581さん

大船ルミネウィングは、JR大船駅南改札口と湘南モノレール大船駅の間を行き来できるような入口の配置になっているので、駅利用の際に営業時間内だと店内を通っています。 明るい店内と素敵な品揃えで、ついついお買い物をしてしまいます。

L4151さん

JR藤沢駅改札口すぐの入口から入るとルミネ藤沢店の3Fになります。 ルミネカード利用でいつでも5%OFFになるので、 4Fのファンケルショップ、靴下屋、世界堂などでお得に感じて買い物しています。

L4151さん

こちらのルミネ大宮店2は大宮駅にあります。 大宮で買い物するときは大体こちらのルミネを利用しています。ルミネカードをもっていると常に5%オフになるのでおすすめです!たまに10%オフも開催されるのでそちらもねらい目です!

すけさんさん

ルミネは北千住駅直結なので、天候を気にせず、買い物ができるので大変便利です。ルミネの隣には丸井もあります。ルミネ2階出口の目の前の歩道橋で繋がっているので、ルミネに行くと帰りには丸井にも立ち寄りたくなります。

T7481さん

オシャレなものがたくさんあるのがルミネの魅力です。10代〜30代の若者が多く、洋服や雑貨など若者向けのファッションのお店がたくさんあります。駅から近いので便利です。

B4170さん

駅からすぐなので少しだけウィンドウショッピングしたい時などに立ち寄っています。ルミネ1よりも2の方がブランド数も多くて一度に多くのお店に入れます。1階のお花屋さんで待ち合わせをしている人が多いです。

andy stottさん

ルミネ新宿2は新宿駅南口に向かって右側のルミネです。(ちなみに左がルミネ新宿1です。)ルミネですから当然駅直結で、これからの梅雨の時期には雨の心配がまったくないのが魅力です。

negiさん

ルミネ新宿1は台風の中継で有名な新宿駅南口にくっついている店舗で、新宿駅からの利便性はもちろんNO.1です。台風の中継中でも雨にぬれることなくお買い物できますしなにより改札でてすぐなところが魅力です。

negiさん

本屋さんに、ロフトにと便利なショップが入っています。本屋さんは専門書も豊富で、私は夏休みに読む子供用の本を買うのに利用しています。ロフトも大好きで、小物やインテリアグッズを買うのに利用しています。

O1993さん

店の数が多い!ブランドもたくさんあるし、本当に頼りにしています。新しいお店も品揃えも抜群、もんくなしです!ルミネカードもつかえるし、本当に助かっています。5%オフだけでなく、10%はすごくいいですね。葉書が来るのがたのしみです。

V4476さん

ルミネ有楽町店は他の店舗と一味違う雰囲気が魅力的です。内装やデザインがとてもモダンでおしゃれで、お買い物をするのが楽しくなります。他店舗よりも洗練された大人の雰囲気が漂っています。休憩するカフェやレストランは少なめですが、ショップの数は充実しているので良く利用します。

B2501さん

おしゃれなショップがたくさん入っています。 ルミネカードで買い物すると、その都度5%オフになります。年に何回か10%オフもあるので、その時によくまとめ買いをしてしまいます。

F1624さん

学生の頃から通っている立川ルミネ 洋服・雑貨など、ウィンドウショッピングをしてから昼食・お茶・足裏マッサージするのがお決まりのコースです。全てルミネで間に合ってしまいます。 様々なお店が入っているので見ているだけでも楽しいです。 10〜30代世代をメインターゲットにしている感じです。

いちごさん

たくさんの専門店が入ってます。若者のファッションから小物雑貨、メガネ屋さん、家具屋さん、本屋さん。最上階はレストラン、そして地下にはケーキ屋さん、お惣菜屋さん、お肉屋さん、野菜屋さん、お土産屋さんなどここへいけば何でもそろいます。

しん。さん

改札を出ると1分程でルミネに行ける。洋服、雑貨、書籍、などいろいろあって、見るだけでも楽しい。最近は、地階がリフレッシュしてオープン。改装前に比べより一層パワーアップし、各売場は連日にぎわっている。お昼は屋上のレストランで食事をとりました。和・洋・中といろいろあり、迷ってしまうくらいです。いろいろ食べてみたいとおもいます。

ガリソンさん

立川駅直結で自然と足を運んでしまいます。頻繁に店内改装をするので飽きないです。入るお店も話題のお店が多く、楽しいです。ルミネカード10%オフキャンペーンのときはかなり混み合います。

なつさん

先日友人の出産祝いで神奈川まで行ってきました。 そのついでに横浜を満喫!ルミネにて買い物などブラブラとしてきました。様々なお店が入っており、一日中楽しめる事ができました。小さなお子様連れの方でも呆れることなく楽しめると思います。

Y7251さん

買い物行くとしたら、電車でも車でも確率高かった銀座(有楽町)。母親が良く立ち寄りついていってた思い出もあるデパート。有楽町駅からも近く、待ち合わせなどにもよく利用してました。

M6741さん

立川駅直結の好立地で駐車場も完備されているので、買い物しに行くのに大変便利です。 洋服なども人気ブランドが続々出店するので、流行に敏感な女性にはぴったりな空間だと思います。 平日、休日問わずお洒落な女性たちで賑わってます。 食料品やスイーツなども充実してます。

レミーさん

1992年の開業からご存じの方は、ちょっと分かりずらくなってます。整理しますと、2010年にショッピングセンターをJRグループに移管され「ルミネ池袋店」は、メトロポリタンプラザの地下1階から10階までのファッションフロアを現名に改称されました。7階から8階にレストラン街と映画館に、又池袋駅構内と東武百貨店とも直結、11階以上はオフィス棟になってますので区別がつきにくくなってます。これも非常に人が集まる大きな集客力のある施設からだとも言えますが。

packratさん

北千住では、マルイ、ルミネは2代デカイショッピングモールの一つです。 ルミネは洋服屋さんから本屋さんまで色んな種類が店舗として入っています。よく洋服を買いに行くのですが店員さんも熱意がありとても気持ちよく買い物できます。

O0653さん

朝7〜8時の時点ではお店は開いてませんが外との連絡通路は開いてますので朝でも通路として利用出来ます。 お店に関しては3Fに神戸屋などのカフェがあり新宿サボテンなどの総菜屋、お菓子のギフトなど色々なお店があります。 他に7Fに歯科医院や皮膚科、エステなどがありそちらもお世話になる人もいるでしょう。

Lateさん

横浜駅東口改札を出てすぐです。 直結ですので、雨の日も関係なしに便利です。 以前、横浜駅を利用することが多かったので、こちらのルミネさんをよく利用しておりました。 かわいいアクセサリーや服のショップさんが入っていますので、重宝しておりました。 また利用したいです。

shimaさん

いつもルミネに行く時は車で行きます。 駐車場も広く割引もあるので買い物の時は、必ず車で行っています。 9階には旅行代理店や、パスポート申請の店舗・カルチャーセンターも入っていますよ〜。

anjuさん

駐車場が大きいので車で行く事が多いですが、駐車場は非常に混みます。休みの日であれば、朝一行かないと。並びます。施設内は見応えのあるお店が多くて、ファッションからキッチン用品、家具など何から何まで揃います。

R2966さん

JR山手線の南口に直結しているのでいつも人がいっぱいです。一階にはケーキ屋さんやパン屋さんなど色んなお店が入っています。誕生日にケーキを買って帰るとみんな喜んでくれましたよ。

りんさん

池袋にあるルミネです。 沢山のショップが入っていて、一日楽しめます。 洋服から雑貨からなんでも揃いますよ。 飲食店も沢山ありました。 ドリア専門店で食事をしましたが、とても美味しかったです。 近くに東京芸術劇場があります。 お近くに来た際は利用してみてください。

M1771さん

ルミネと言えば、ここでしょう。 新宿駅南口から直結しているここは、天候に左右されずに行けるところですよね。 学生時代は、ここの飲食フロアーにあるしゃぶしゃぶ、すき焼きのお店でアルバイトをしていました。その当時から今でも行ってます。 落ち着きのある雰囲気の中でお買い物。新宿南口の変遷を見てきた建物は、今でもホッとさせてくれるひとつです。 ショップは、充実していると思います。

akihiro710さん

横浜線を降りて近くにあるルミネ。雨の日は傘無しでも建物にたどり着けます。20代、30代のファッションの買い物にはとても最適です。 それ以外にも、本屋、 雑貨屋など幅広くあるため、ぜひ1度立ち寄ってみてください。

鈴木さん

休日に家族で買い物する時によく行きます。メンズ、 レディース両方ともお店が充実して、さらにキッズ服もあり家族全員の買い物がルミネで済んでしまいます。便利でいいです。ただ、自分が欲しい洋服は妻の審査が厳しいです。。。妻と子供はたくさん買っているのに、、、羨ましいです。

j17846fhjさん

JR有楽町駅銀座口右側にLUMINE STREETがあります。 コスメティック、カフェ、靴修理・合鍵の店舗が入っています。 LUMINE STREETを通って数寄屋橋交差点の方へ行くとLUMINE有楽町店があります。

Y3766さん

ルミネ2は私の大好きなお店が勢揃いしているので、しょっちゅう入り浸ってます(笑) 空間的にも落ち着きますし、とても見やすく工夫されています。定期的に優待も開催されていますので、そこが狙い目でしょうか。

52273@さん

エストは良く利用させて頂いてますが、こちらはメンズ店、レディース店のバランスがとても良く、デートに利用される方もとても多いんではないでしょうか。 活気ももちろん、常にあります。

52273@さん

ルミネ2に比べて、やや落ち着いた年齢層の方にウケの良さそうな店舗が揃っています。 とても煌びやかで、一頭地に相応しい品揃えとなっております。 競争も激しいんでしょうね。

52273@さん

駅と並立するように建っているので、正確には駅ビルではないのかもしれないですが、駅の通路からすぐにエレベーターがあるので、駅ビルでいいのかもしれません。 自分が利用するのは有隣堂ぐらいですが、やっぱりアパレル系のお店が多いかと思います。 友達との待ち合わせでルミネとビブレを間違えてえらいことになりましたが、間違えるのは自分くらいですかね〜。方向的には全く逆なのでお間違えのないよう。

いのちゃんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画