百貨店[デパート]
■大分県大分市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

トキハ本店投稿口コミ一覧

大分県大分市の「トキハ本店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

トキハ/全店舗

150件を表示 / 全64

家族で
評価:3

家族でよくこのトキハ本店に買い物に行きます。JR大分駅からは歩いて5分くらいの所にあって駐車場も完備されています。色々なテナントが入っていて一日中いても飽きないです。

A0601さん
老舗百貨店
評価:5

大分県大分市府内町にある老舗のデパートです。大分駅から徒歩5分ぐらいのところにあるので、立地が抜群にいいです。また、目の前にバス停もあるので、遠くからバスできたかたにもいい場所にあります。なかには、ブランド店から大分特産品、定期的に全国の物産展など幅広い種類のものを販売しているので、なんど行っても飽きません。戦前から続くトキハ本店は、昔から地元のひとに愛されている百貨店です。わたしも大分にいたのはほんの数年ではありましたが、その間何度も訪れました。ときには、家族と大分のお土産を買いに行ったり、友達への誕生日プレゼントを買いに初めての高級ブランドで買い物したりと思い出が詰まったお店です。大分へ観光し、そのお土産を買うのにおすすめです。地下2階には大分の様々な特産品が販売してあるので、大分に住んでいた人からしても楽しい空間でした。お土産どこで買おうか悩んでいる方は、ぜひトキハ本店に行ってみてください。また、大分に行く機会があったら、訪れたいと思います。

とまとさん
大分県民は全員知ってます。
評価:4

JR大分駅から徒歩5分、府内町にあるトキハデパートです。大分県では唯一無二の存在で、大分県民であれば知らない人はいないでしょう。大分を象徴する商業施設です。私自身は地方の田舎出身なのですが、小さなころからトキハのテレビCMを見て育ち、大分市に行くとなれば必ず立ち寄る場所でした。地下2階地上8階建ての建物で、若い頃は4階の紳士服売り場を中心に買い物をしていました。たくさんのブランドが入店してるので、自分の好みに合ったものが必ずあると思います。そして最近はやはり「デパ地下」です。生鮮からスイーツまで、ここでしか買えないものばかりなので、最近の目的が「食」になってます。そしてトキハといえば、8階特設会場で定期的に行われる全国の物産展です。一部工芸品もありますが、ほとんどがその地域の「旨いもの」です。目の前で実演しながらの販売もありますので、出来たてが食べられるのも最高です。この時はとにかく人がたくさん来ますので、人波に負けない強い気持ちで行きましょう。行く価値は間違いなくあります。

いくまくまさん
百貨店
評価:3

大分県大分市府内町にある百貨店「トキハ本店」です。 大分県民なら誰でも知っている老舗デパートです。 大分駅から徒歩圏内に店舗はあります。 イベントである北海道物産展などは出店店舗も多く、いつも賑わっています。 大分に来た際は、是非一度寄って下さい。

N3400さん
大分のデパート
評価:3

こちらは大分でただ一つのデパートです。 地元県民にはお馴染みのトキハ。 8階のイベント階では、季節ごとにイベントが開催されており、大人気なのは北海道物産展です。 いけば必ず知り合いに合う位人気です。 あと個人的にオススメなのは、地下のキムチ売り場のキムチです!

V2654さん
大分駅から10分圏内
評価:5

ブランドの服はもちろん化粧品や食材の種類と非常にバリエーションが豊富であり家からも近く冠婚葬祭のスーツなど買いに行きます。大分駅からも近い為便利なので是非行ってみてください。

L7822さん
大分のデパート「トキハ本店」
評価:4

大分駅からすぐにある大分唯一の百貨店です。ブランドの洋服店、化粧品店が多く入っています。 地下階は大分名物を多く取り扱っています。 また正面入り口のすぐ近くには高速バス乗り場があり、切符窓口もあります。 電車と高速バスと両方利用できるアクセスの良さがおススメです!

ともやんさん
大分市内唯一のデパート
評価:4

大分市内の唯一のデパートです。ブランド物の洋服や化粧品など、品揃えも豊富なので、プレゼントなどを探す時によく訪れていました。以前、デパ地下のお店で働いていました。夕方の時間帯は特に混雑しますが、美味しいお惣菜やデザートなどがたくさんあります。

みんな、俺やで?さん
県内唯一の百貨店
評価:3

都内から引っ越してきたばかりの際には、こちらが県内唯一の百貨店と聞き大変驚きましたが、中に入っている店舗は種類も充分な上、物産展などもよく行われているため、頻繁に利用させて頂いています。色々な百貨店を回るよりも、一つだけある方がかえって便利に感じるようになりました。

Oniku2929さん
市内のデパート
評価:3

大分市内の唯一のデパートであるこちらの店舗は、やはり地下の飲食店も賑わっており、特にモロゾフのカフェは店舗が全国でも少ないため、お気に入りです。オススメのメニューは、アーモンドワッフルです。

J3530さん
トキハ本店
評価:3

大分市にあります、トキハ本店さんはちょうど一年前に家族旅行で大分へ行った際に、買い物したデパートです。売り場面積が広く、衣料品から食料品までいろいろと揃っていました。

xabcxさん
トキハ本店
評価:3

大分市府内町にあるトキハ本店。大分の親族の家に泊まったときに行きました。 大分駅の近くにある大型スーパーです。とても広い駐車場があるので、車での利用も便利です。食料品や衣類、本など多くの商品が取り揃えられているのでお客さんも多いです。

L7692さん
丁寧な接客
評価:4

大分市内中心部の府内にあるとても大きな大分を代表する百貨店です。 本館の他に別館もあり、地下二階から上の方までびっしりといろんなジャンルのお店が入っています。 こちらには地下二階にある大分の物産品コーナーをよく利用するのですが、大分県下で作られているお茶や生鮮食品、加工品等が多数揃えられており、こちらで大分名物の干し椎茸やお菓子を買うのですが、椎茸一つにしても低価格のものから高級品まで揃っており、良い品質のものが買えるのでとても気に入っています。 接客も丁寧でいつも好感が持てる対応なのも良かったです。

knz5634さん
総合デパート
評価:4

大分で知らない人はいないデパートです。ブランドショップも多く入っているので、大人気です。地下街では惣菜の種類が豊富で美味しそうな匂いが漂っています。閉店時間が早いので注意してください。

A4136さん
大分駅前通り!
評価:3

大分駅前通りを少し走ると、トキハ本店が見えてきます。こちらは大分の唯一の百貨店で敷居が高く尚且つ素晴らしい店員の対応が輝いてます。以前、行った際に迷ってると親切に声をかけて貰って助かった事がありました!本当にありがとうございました。

メルウェム!さん
トキハ本店
評価:5

大分市府内町にあるトキハ本店。 大分駅からも近く、大分県民の誰もが知っている百貨店です。 取り扱いのブランド、商品なども多くトキハで全て揃ってしまうと思います。 是非、行ってみて下さい。

C3514さん
総合デパート
評価:5

大分市にある総合デパートでは有名なデパートです。子供の頃からトキハ本店に行くのが好きでした。社会人になり、夏には屋上でのビアガーデンがあるのでまたよく行くようになりました。1階にあるパン屋さんが好きで、よく買って帰ります。

L4441さん
大分を象徴するデパートです。
評価:4

大分の中心街にあって多くのお客さんが来店されていて、大分の名産やお土産を買うなら是非来店されてみて下さい。食品コーナーでは大分のかしわ飯やとり天はもちろん、スイーツや弁当まで売っています。特設会場では月に一度、御当地の人気グルメや商品が買えるイベントもしてますので、なかなか行けない県外の御当地グルメを堪能する事が出来ます。

K8347さん
老舗百貨店です
評価:3

トキハ本店さんは、大分にある老舗の百貨店です。 おばあちゃんからお孫さんまで、みんなが知っているデパートですね。 なので、家族連れが多いのも特徴ですね。 何よりも三世代が良いと認める品揃えの良さがあるからですね。

L9718さん
大分の老舗百貨店
評価:4

大分の百貨店といえば、トキハです。外商有り。ルイ・ヴィトン、COACH等の世界のブランド品、化粧品、香水、宝石、時計、靴、鞄等が揃っています。お中元、お歳暮等にオススメ。地下には大分の特産品が揃っています。

I5042さん
大分の百貨店
評価:4

大分県で有名な百貨店と言えばトキハさんの本店です。百貨店だけあって品揃えが豊富で地下の食品売り場は中々てに入らない食材があったりと楽しいです。お祝いで買ったスーツもトキハさんで購入させていただきました。地元の方に愛されている百貨店だと思います。

S5060さん
トキハ本店
評価:3

大分にある百貨店です。 市内中心部にあり 目の前にバス停もあるので 交通の便もいいです。 地下にはお土産にも最適な地元の商品がたくさん売っています。 駐車場も地下から行けるので雨が降っていても濡れずに安心です。

もみじさん
大分ふるさとのデパート
評価:3

大分のデパートといえばトキハです。大分市中心部にあり、子供のころ家族とトキハに行くときはおしゃれして楽しい思い出があります。特にいろいろな県の物産展が大好きでよく弁当を買ってました。ぜひ行ってみてくださいね。

L1037からあげさん
大分では有名なデパートです。
評価:5

大分ではトキハは唯一のデパートです。人様への贈り物などの時は、トキハの包装紙を目当てに商品を購入します。地下には、惣菜売り場があり、どのお店もとても美味しいです。 両親のお宅で食事をと思い、食料品を下げていく時などは、必ずこちらで購入していきます。

R9775さん
地元ナンバーワン
評価:4

大分市内で最大のデパートです。ここでしか買い物しない、といったファンの方が非常に多く、御中元御歳暮の包装紙はこちらが定番です。友の会では優待やお徳な積み立て式の商品券が人気です。

Fさん
トキハ本店
評価:3

大分市内の中心、府内町にあり、大分駅からもほど近くどこからもアクセスしやすい場所。ブランドも充実し、地下の食料品街では、大分の名産関アジ、関サバがお手頃な価格でお求めになれます。

F0184さん
贈り物をするなら・・・
評価:3

大分で大切な方に贈り物をするなら、トキハ本店で探されるのをオススメします。百貨店品質で商品が並んでいるので良い品には間違いありませんが、トキハのロゴの入った包装紙やひまわりの柄の紙袋は大分の方には大変喜ばれます。

じろ〜さん
大分で老舗
評価:3

大分の中心部にある老舗デパート、トキハ本店さんです。 色々なショッピングが楽しめます。 最近、最上階で全国の美味しい食品が食べれる物産展が楽しいで、毎回行っています。

L8752さん
トキハ
評価:4

大分市の中心部にある、世界のデパート トキハです。 小さい頃から家族でお出かけのときはここに来ていました。 今は物産展などのイベントがあるときによく行きます。 店員さんがとても丁寧に接客してくれるので、気持ちがいいです。

Registaさん
大分と言えば
評価:4

大分と言えばトキハというイメージが昔からあります。大分のデパートです。ブランドショップも集まっており、見るに華やかです。 8階で催しをよくしています。いろいろなイベント企画があるので、行くたびに新しい発見があります。

T6073さん
うまいもの大会に
評価:4

家族でトキハ本店の7階で開催された、全国うまいもの大会に行ってきました。 全国から選りすぐられた食べ物が沢山ありました。 特にもち豚が美味しくついつい買って帰ってしまいました。 トキハ本店では毎月イタリア展や北海道物産展など開催されていて家族で楽しみにしています。

C4473さん
世界のデパート
評価:5

やはりトキハは大分の顔と言っても過言ではない老舗のデパートです。 近年買い物をする所が増えてきた大分ですが、本店はお店のレベルも高いですし、やはり品物がとても良いです。

クレイジーkenさん
トキワ大好き!
評価:4

週末になると買い物に出掛ける私にとってトキワで買い物をして仕事疲れストレスを発散する場所になっています。嫁の好きなシャネルやヴィトンのお店の商品も数多く揃っている為家族サービスの場所となる事もあります。

I1779さん
大分の老舗デパートです
評価:4

JR大分駅から近くにありました。先日はじめて行きましたが、店舗が大きくて品ぞろえも豊富でした。北九州市からいきましたが、店員さんも親切でした。機会があればまた行きたいです。

ヨッシーさん
包装紙
評価:3

贈り物をするときは、トキハに来て買い物をします。 駅前通りでバス停も目の前なので、利用しやすいです。 季節ごとのバーゲンはもちろん、年始の福袋は毎年並んで買っています。

O1650さん
大分のデパートといえばトキハ
評価:4

大分市内中心部に位置し、若年層から高齢者まで幅広く来店します。トキハに行くときは、オシャレをしていくというフレーズはよく耳にしたと思います。 高級ブランド店からレストラン等、良い物は揃います。 定期的に全国各地の物産展を開催し、夏場は屋上にビアガーデンが登場します。

レボルティーホさん
大分で百貨店と言えば
評価:4

トキハさんですね、老舗の百貨店さんで1階はブランド物の売り場になっており、ルイ・ヴィトン、GUCCI、などの国外、国内のブランドを取り揃えております。僕の小さいころは、トキハに行くことになれば家族の1大イベントでしたね。

Z6920さん

この施設への投稿写真 3 枚

大分県の代表的な百貨店
評価:3

自分が小さな時から大分県の代表的な百貨店です。トキハに行くときは、我が家のイベント的でした。今でも親は行きたいというので、連れて行きますが子供の頃の思い出がよみがえります。良い所です。

Q2956さん
大分の老舗百貨店
評価:3

大分市中心部にある老舗百貨店。大分駅から北側へ歩いて5分ほど行ったところにあります。店舗前が大分バスのターミナルがあり、長距離バスの出発地点にもなっています。昔から大分商業地区の中心としてあります。物産展がよく企画されているのでそれを楽しみに行ってます。

戸次鑑連さん
老舗のデパートです。
評価:3

大分県では、最も有名なデパートです。大分市駅前から徒歩圏内にありますので、駅前に停めていくこともあります。主に高級品や服を買う時に利用します。やはり、老舗だけありまして、お店は落ち着いていまして、利用しやすいです。

Y0538さん
大分のデパートといえば
評価:4

大分では有名な地元のデパート、トキハです。地下に食料品売り場、地上会には、紳士婦人服、雑貨、最上階にはレストランなどがあります。物産展なども開催されることもあります。 品揃えが豊富で、高級品など購入する際は、間違いが無いので必ず利用します。

CHさん
トキハ本店
評価:3

大分市内の中央通りにあるトキハ本店は、大分でも歴史のあるデパートで子供の頃から知っている大型デパートです。 建物は、地下2階の地上7階建てになりまして、さまざまな売り場がありまして商品が充実しています。良く7階で行っている全国各地の物産店を行っている際は、楽しみで良く行きます。

E3600さん
大分でデパートといえばトキハです。
評価:4

大分でデパートといえば誰もがトキハと答える、歴史の長い老舗のデパートです。大分土産を買うなら、地下2階がお勧めです。地下2階から7階までさまざまな売り場があり商品が充実しています。屋上では夏場限定でビアガーデンが営業されます。

B0008さん
地元のデパートと言えば
評価:3

JR大分駅から徒歩で10分ぐらいのトキハ本店です。 昔からある地元では有名なデパートです。 有名ブランドから食料品まで豊富な商品が揃っています。 年配の方から若い人達まで幅広く地域に密着した人気のデパートです。

E5130さん
買い物しやすかったです。
評価:2

化粧品を買い求めに初めて訪れました。 1階に化粧品売り場があってとても便利でした。 カウンターの美容部員の方たちもとても親切で相談しやすかったです。 また行きたいと思います。

N1424さん
大分中心部にあります
評価:3

小さい頃には、おじいちゃん、おばあちゃんに連れて行ってもらってはおもちゃを買ってもらった思い出の場所です。 今となっては、帰省時に大分の特産品などのお土産を買いに行ってます。

もんちゃんさん
トキハ本店
評価:4

トキワ本店は大分が誇る老舗のデパートです。街の中心部にあり、毎日多くの人が訪れています。私のお気に入りは、所謂デパ地下です。大分銘菓コーナーも充実しており、知人やお世話になった人へ用に購入しています。

にーたんさん
物産展は必ず
評価:3

月に2,3回は必ず行われている会地方の物産展が開催されているときは暇があったら行っている。德に北海道物産展が始まったら平日でもたくさんの人が開店前から並んでいる。

E2343さん
大分のトキハ本店
評価:3

JR大分駅の近くにあるデパート、トキハ本店です。 ブランド物を多く扱っており、トキハブランドの商品も置いています。 お値段は張りますが、良い物が売ってますので、しっかりした物が欲しい時には、とても良いです。 今は、丁度、トキハホワイトデーフェアをやっています。

マーシーさん
大分の顔、トキワ。
評価:4

大分駅の通りにあり、大分市の中心地にあります。1階は高級ブランド店がズラーっと立ち並んでいます。よく行くのが地下です。いわゆるデパ地下。美味しいお惣菜やスイーツ、お土産店があります。資生堂パーラーの花椿ビスケットが大好きで、大分でここしかお店はありません。是非行ってみてね。

X8298さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画