八幡西区の黒崎駅のすぐ隣にあります。大きなデパートで私が小さな頃よりよく買い物に行っていました。今では夏に屋上でやっているビアガーデンによく行きます!利用目的は変わりましたが八幡西区にはなくてはならない老舗デパートです!
A.Sさん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~159件を表示 / 全159件
八幡西区の黒崎駅のすぐ隣にあります。大きなデパートで私が小さな頃よりよく買い物に行っていました。今では夏に屋上でやっているビアガーデンによく行きます!利用目的は変わりましたが八幡西区にはなくてはならない老舗デパートです!
A.Sさん
6階に萩焼が中心ですが、木金土というお店が入っていて、詳しく説明もしてくれますし、お陰で萩が好きになりました。窯元と遜色のない価格設定で、これも有難いです。文字通り木金土に詳しいかたが居ます。
ヒメオさん
歴史のあるデパートとして玉屋なき後、井筒屋が唯一のデパートとなってしまいました。本館は改修を重ね、デパートを一番利用する中高年層は勿論のこと、若者層にも対応しております。古き時代の匂いを残しつつ進化しているデパートです。
Z5945さん
小倉井筒屋の本館と連絡通路でつながっている建物が新館です。新館と本館の間では色々な催し物なんかも行われていますよ。この新館が出来たことで、商品の種類が増えました。
ヨッシーさん
八幡西区黒崎にある唯一のデパートです。以前はもう一つデパートがありましたが、今は井筒屋だけになりました。大切な人への贈り物なんかはどうしてもここになりますね。JR黒崎駅からのアクセスは歩道橋でつながっていますから抜群ですよ。
ヨッシーさん
百貨店の井筒屋のサテライトショップです。中津のゆめタウンの中にあります。百貨店のない地方都市ではサテライトショップがあれば百貨店同様のものが購入でき便利です。贈り物をさがす時にもよく利用しています。
azbycxさん
バーバリーブラックレーベル店舗があります。30代〜の男性にはピッタリのお店です。春夏秋冬新作が随時出ています。スリム(細身)のスタイルです。格好つけの親父にはピッタリのお店です。
S7740さん
やっぱり、大事な方への贈答品(お中元・お歳暮等)は井筒屋ですよね! 一流のブランドが揃っており、しっかりしたもの、高級品を買うときもココですね。 昔は百貨店もいくつもあったんですけどね(岩田屋、そごう、一時期伊勢丹)
たん塩さん
山口市の老舗デパートだったちまきやが2007年に九州の井筒屋と業務提携をし、現在の井筒屋になりました。 高校生のころは、用も無く寄っていました。昔の面影は、もうありませんが、今も高校生たちが立ち寄る場所であるようです。私が、良く立ち寄るのが2Fにあるバイキング形式のレストラン「からたちの花」。自然食で健康に関心のある方は、是非一度、お試し下さい。
I5061さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |