
ショッピング、食事、映画などここに来るとなんでもできます。改装されて、新しく新館ができたので、さらに賑わっているようです。かもめ広場では様々なイベントがあり、長崎は盛り上がっているなと感じます。
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全56件
ショッピング、食事、映画などここに来るとなんでもできます。改装されて、新しく新館ができたので、さらに賑わっているようです。かもめ広場では様々なイベントがあり、長崎は盛り上がっているなと感じます。
ここだけで一日中楽しめると言えるほど、たくさんの施設が集まっています。中でも食事をできるところが多い印象で、遊びに来て何を食べようと悩むのも楽しみの一つになると思います。
JR長崎駅に隣接しているアミュプラザ長崎。長崎へ旅行に行った際に立ち寄ったのですが、洋服、雑貨、飲食のお店や映画館がありました。 1階にはお土産屋さんが多く、電車を待つ間に購入することができました!
アミュプラザ長崎さんは、長崎駅を出てすぐにあるショッピングモールです。雑貨や洋服、レストラン街などがあります。1階入ってすぐにもフードコートがあり、電車の待ち時間にも使えて便利です。
アミュプラザ長崎は長崎駅の中にあって長崎市の中心部にある。 電車でもバスでもアクセスしやすい。 なかなか見かけないお店なども多く飲食店や衣類のお店やお店を買えるお店もあります。
長崎に旅行に行った際に、バスの待ち時間に利用しました。 駅直結で、お土産やさんが何と言ってもとても充実していること、他にも、衣類や雑貨等も揃うビルなので便利でした。
こちらは長崎駅に付属しているショッピング施設、アミュプラザ長崎さんです。長崎土産はもちろん、飲食店や雑貨、ファッション等、様々なショップが入っており県内の方も県外の方も国外の方も毎日色んな方で賑わっています。
長崎駅に隣接している『アミュプラザ長崎』 食料品、本屋、化粧品、洋服、雑貨、靴、飲食店、他色んな店舗が沢山入っています。 1日では見て回る事が出来ないくらいです。 私はよく映画を観に行きます。
出張の帰りに、家族のお土産を買いに「アミュプラザ長崎」に行きました。 1階を廻っただけですが、お土産店もあり、便利なショッピングセンターです。 いろいろ廻って、娘夫婦には角煮、自分ちには皿うどんのソースを購入。 今度は、出張じゃなくて、観光で来たいです。
長崎駅のアミュプラザはとても賑わっていました☆ファッションのブティックや食料品、お土産屋も揃っており、一日過ごせます◎駐車場が少なく、大変ですが、その分楽しめますよ(^^)
九州最大級の駅ビルで長崎駅からすぐの1Fにあり、店内には長崎初のシネマ・コンプレックスやJR九州ホテル長崎や、ファッション、雑貨、CD店、レストランが入ってます。 百貨店店内には長崎おみやげ街道があり、カステラ本家福砂屋や長崎角煮まんじゅうを販売する岩崎本舗も入ってます。
長崎の中心にあるデパートで、駐車場は広く完備されています。 長崎駅に隣接しているので多くの観光客やこれから他所に行かれる方がお土産を買われています。長崎の銘菓を買う際、ここならほとんど揃っていますよ。
長崎県のJR長崎駅に隣接する商業施設、アミュプラザ長崎。館内にはスーパーや長崎のお土産が販売されているフロア、人気ファッションブランドのフロア、映画館、ゲームセンター、飲食店などがあり大人から子供まで1日中楽しめる商業施設となっています。
アミュプラザ長崎は、ショッピングや飲食店、映画館など子供から大人まで楽しめるアミューズメント施設です。私は、休日に映画を見に行くのですが、映画の上映時間までショッピングを楽しんで、有意義な時間を過ごすことが出来るのでお気に入りのショッピングモールです。
アミュプラザ長崎は、長崎駅のすぐ隣にあります。 飲食店や衣料品店、東急ハンズや映画館などが入っていて一日中楽しめる施設です。 私のお気に入りは1階にある、長崎銘菓のお店が集まったエリアです。 お土産を選ぶのに便利で、いつもお客さんで賑わっています。 アミュプラザ長崎は、立体駐車場がありますよ。
長崎駅すぐ横にあるアミュプラザ長崎はショッピングで行くことが多いです。 特に正月の初売りセールはとにかく安い!福袋を狙ったお客さんが開店前に並んでるよ。 駐車場を併設しているから車で行っても安心!
長崎駅前にありますアミュプラザ長崎は、長崎の玄関口にありますので、とても有名なショッピング施設です。ファッションやグルメ、映画館もありますので、一日中遊べますよ。
長崎市の尾上町にある大型商業施設です。長崎駅に併設されている店舗ビルです。中には洋服屋さんや飲食店など、たくさんのお店が入っているので便利です。お土産屋さんもあるので、観光客も多いですね。映画館にはよく観に行くのですが、ゆっくりできていいですよ。
長崎駅の改札を出るとすぐにある商業施設です! 1階には長崎のお土産物屋さんがたくさん入っているので、こちらでいつもお土産を購入しています。 こちらでオススメは、長崎カステラの福砂屋、長崎ぶたまんの桃太呂です!!美味しいので、是非寄って見て下さい!!
駅がついでに併設されてるんじゃないかと思うぐらい、長崎では立派なショッピングモールです。 映画館、ゲームセンター、服飾店などなど一日ここで時間をつぶせるぐらい飽きない施設です。
長崎駅のある駅ビルになります。数多くのお店が入っており、とても楽しい駅ビルになります。買い物だげでなく、数多くの飲食店も入ってるのが、とても嬉しいですね。是非長崎にお越しの際には行かれてみてはいかがですか。
長崎駅に直結しています。世代問わず、色々売ってあるので、便利ですね。旅行中にもかかわらず、私も服を買いましたよ!フードコートや、お土産コーナーもあり、ゆっくり買い物ができました。
実家が長崎ですので、帰省した際には、必ずと言ってもいいほど行きます。洋服もあり、本屋、映画館、レストランもありますので、お子さんから高齢者の方まで楽しめる施設だと思います。
アミュープラザ長崎は、家族で買い物に行くときも、友達との遊びやデートにもってこいの最高なショッピングモールです☆ 車を持ってない方でも長崎駅と隣接しているためアクセス面でもとても便利です☆
長崎駅をでると目の前にまず飛び込んでくるのが、アミュプラザ長崎です。 様々なお店が出店しており、多くのお客さんで賑わっています! 1階は主にお土産屋さんや西友の食品売り場など、2・3・4は衣料品や本屋などが出店しており、よく洋服をこちらで購入しております!
長崎といったらアミュプラザ長崎! お一人様、カップル、家族でも行ったら必ず 目的が見つかる。 天気が悪くても お食事、ショッピング、映画鑑賞と 多彩な楽しみ方が選べます。
JR長崎駅に直結しているので、帰省の際よく立ち寄っています。 お土産売り場が、1Fの駅に一番近いところにあるのがとても嬉しいです♪ 疲れると、1Fのフードコートでちょっと休憩♪ 久しぶりに帰ったときに行くからか、懐かしさも感じる憩いの場所です^^
長崎駅に行った際はいつも利用しています。駐車場も比較的停めやすく便利です。ファッション専門店や小物雑貨店など色々な商品を扱うお店が軒を連ねており大変便利ですよ。
長崎駅といったらこのアミュプラザ。 逆もまた然りですが、駅が併設してますので外国人観光客の方にも多く使われている印象です。 映画館、アパレル系、飲食店等、たくさんのテナント店が連なっています。
長崎駅直結の駅ビルです。あらゆるジャンルのショップやシネコン、レストラン等が集結したショッピングモールです。 最近一部フロアがリニューアルされ、東急ハンズ等が新たに出店しさらに賑わいを増しています。 旅行で長崎に来られた方には、1Fのお土産売り場がオススメです。長崎ならではのお土産をゲット出来ますよ。
長崎駅の駅ビルとなるショッピングモールです。衣料品や飲食店の店舗の他にシネコンも入っています。長崎駅周辺は新幹線の計画が進むに連れどんどん変わっていくと思いますが、ここはどの様に変わっていくのか楽しみです。
長崎駅に隣接していて、お土産や生活必需品、洋服類などなんでも揃っているデパートです。いずれ新幹線の発着駅になれば、もっと賑わってくるのではないでしょうか。今は学生さんなど若者や観光客などが多く、土日は特に賑わいを見せています。
長崎駅隣接のデパートです。レストラン街をはじめ映画館など何でもあります。また、長崎で唯一のトミー・ヒルフィガーがはいっていたりで、ショッピングも楽しめること間違いないです。
長崎駅に隣接しているので、諫早からJRでよく行きます! 最近リニューアルオープンしたようで、家族向けのお店が増えてます。 飲食店も充実していて、朝から1日楽しめます。
長崎駅の隣にある商業施設です。先日、家内と買い物でアミュプラザに出かけるました。この日の目的は家内の誕生プレゼントを購入です。洋服、靴、バック等の色々なテナントショップを探索して家内はおしゃれなショップばかりなので何を購入するか迷っていましたが最後は腕時計を購入しました。各ショップのスタッフさんが皆さん丁寧な接客で気持ち良く買い物出来ました。
長崎県長崎市のJR長崎駅にある大型複合商業施設のアミュプラザです。長崎市民からは親しみを込めて「アミュ」と呼ばれています。施設内には飲食店にブティックや雑貨屋に本屋にゲームセンター、スーパーマーケットなどここに来れば何でも揃います。銀行ATMもありますのでお金の心配もいりません。JR駅側にはお土産コーナーもあり、ホテルニュー長崎にも隣接しています。長崎でのおすすめスポットですので是非寄ってみて下さい!
長崎駅に隣接していて便利です。お土産から生活必需品、食料品他色々観光客も多数出入りする長崎の玄関でもあります。大型駐車場も完備されており安心して買い物が出来るところです。いずれは新幹線の発着地になっていて、もっとアミュプラザ長崎も賑わいも増すと思います。
長崎駅の近くなので行きやすいと思います。イベントや催し物も魅力の1つですよね。映画を見に行ったり、洋服を買いに行ったり、贈り物を買いに行ったり、それ以外にもくつろぐ場所も多いのでゆったりと出来ます。オススメです!
長崎市内にある大きなショッピングモールです。アパレルを始めとした様々な店舗があり、お客さんを飽きさせない雰囲気があると思います。駅近なので交通面でも便利が良いです。
長崎駅に隣接しているビルです。 バスターミナルもすぐ近くにあり、便利な場所にあります。 飲食店もたくさん入っていて、ゲームセンターなどもあるので、家族で楽しめる場所です。
買い物とお食事、映画まで楽しめるアミュプラザ!駅に隣接して便利なので月に2回くらい?行きますね♪利用頻度は映画!ユナイテッドシネマですね♪ゆったりきれいで上映数も多いから時間をあまり気にせず観れるものをみる!が私流です!でも最近観てないな♪ よし行こう!
JR長崎駅ビルにあるので改札口から近い\(^o^)/JRを利用して長崎に旅行へ行った際、お土産を買うのに便利でした〜!!5階には飲食街があるので電車の時間までの空き時間を利用してご飯を食べることができました(^^)v他にもオシャレなお店がたくさんでもっとショッピングしたくなりました〜♪♪♪
長崎駅に隣接しており、電車を待っている時にお土産を買うのにとても便利です。 買い忘れても、駅前なのですぐに買うことができるのでお勧めです。 有名なカステラ屋さんとかあったりしていて、見ているだけでも楽しいですよ☆
長崎駅から雨を気にせずに行けるし、電車までの時間の暇つぶしもできます!とっても便利です!また、中に入ってるお店も色々揃ってるので、長崎市民にとっても雨の日のお出かけにいいですよ!
長崎駅の隣にあります総合商業施設で、特に女性向けの衣料品が充実しています。もちろん、紳士物、書籍から楽器のお店とかもあるので1日いても飽きないですよ!またここは、映画館があるのでデートスポットとしてもありですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |