「浜屋百貨店長崎浜屋」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~153施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると浜屋百貨店長崎浜屋から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で6m
浜屋百貨店 ファミリーレストラン
所在地: 〒850-0853 長崎県長崎市浜町7-11
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「浜屋百貨店 ファミリ…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「浜屋百貨店 ファミリ…」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎では老舗の有名デパート浜屋百貨店内にあるファミリーレストランです。8階のイベントフロア横にありますので多くの方が食事で利用されています。メニューも豊富で価格帯も安心できる値段ですのでお得感ありますね。
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で48m
ジャム
所在地: 〒850-0853 長崎県長崎市浜町7-19
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「ジャム」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ジャム」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜町のアーケードからすぐの細い路地裏のビル 二階にあるお店です。 だいぶ前からあるお店で、店内は昔ながらの喫茶店 の様な落ち着いた雰囲気で、一人で座れる席もあるので 便利で、お持ち帰りも出来るようになっています。 こちらではよくサラスパとコロッケのセットを店内で 食べますが、サラスパはたっぷりの野菜が付いており 独特の味付けでとても美味しく、コロッケは中がクリー ミーで何個でも食べたくなる味でした。 また、セットにはパンとコーヒーが付くのですが、特に コーヒーが喫茶店同様のコクある味で美味しく、お店の 居心地も良いのでとても気に入っています。
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で54m
オリンピック 浜町店
所在地: 〒850-0853 長崎県長崎市浜町8-33
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「オリンピック 浜町店」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「オリンピック 浜町店」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パフェが有名なお店ですが、ご飯のメニューもすっごく美味しいです。今回はトルコライスを食べましたが、他のメニューも制覇したい!パフェは最初は大きくて「完食できるかな?」と不安になりましたが、想像以上に美味しくてぺろっと完食。パフェも全種類制覇したい!
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で76m
おむすびBAR葉月
所在地: 〒850-0853 長崎県長崎市浜町9-2
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「おむすびBAR葉月」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「おむすびBAR葉月」まで 620m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜町のとても細い路地裏のビル二階にあるおむすびが美味しい お店です。 店内はとてもこぢんまりとしており、ランチタイムに行って いろんなおかずが付いたおむすびの定食にしましたが、おむすびは 注文後自分の好きな具材のものをその場で作ってくれ、おむすび自体が とても美味しかったです。 また、定食のおかずも手作りされているようで、どれも味付けが濃すぎ ず本格的な料理の味で満足でした。
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で95m
レストランメイジヤ
所在地: 〒850-0853 長崎県長崎市浜町3-18
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「レストランメイジヤ」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「レストランメイジヤ」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市浜町のアーケードにあります。通りから細い階段を上って2階の店舗に入っていくので、通り過ぎてしまう可能性があるので注意が必要です。 こちらのお店、長崎の名物トルコライスが有名です。案の定私も注文させていただきました。ドライカレー、スパゲティナポリタン、デミソースのかかったとんかつはお勧めのメニューです。
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で103m
くろいわ鉄板焼
所在地: 〒850-0904 長崎県長崎市船大工町1-2
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「くろいわ鉄板焼」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「くろいわ鉄板焼」まで 560m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で108m
居酒家來風88
所在地: 〒850-0901 長崎県長崎市本石灰町2-21
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「居酒家來風88」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「居酒家來風88」まで 610m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 思案橋にある居酒屋さんです。いつもたくさんのお客さんで賑わっています。とにかくメニューが豊富です。その日入荷した新鮮な食材を使った「本日のオススメ」は必ず食べるようにしています。流石素材にこだわっているだけあって美味です。是非一度行かれてみてください。
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で108m
メルシー
所在地: 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町13-6
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「メルシー」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「メルシー」まで 510m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市銅座町 春雨通りから南側に入った通りにあります。落ち着いた雰囲気でオムライスを食べました。ふんわりタマゴにチキンライスが絶妙にマッチしてとても美味しかったです。
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で110m
プレジール・ド・ヴァン
所在地: 〒850-0853 長崎県長崎市浜町10-21
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「プレジール・ド・ヴァ…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「プレジール・ド・ヴァ…」まで 680m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知る人ぞ知るお店です!特にワイン好きの方には行ってもらいたいお店です! 聞いた話では長崎に唯一ソムリエがいるお店だとか! 値段は少し高めですが、それ以上に行く価値があるお店だと思います!
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で110m
Rico
所在地: 〒850-0853 長崎県長崎市浜町10-21
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「Rico」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「Rico」まで 680m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 思案橋駅からすぐのところにあるレストランです。お洒落な雰囲気の中で美味しい料理を楽しむことが出来ます。メニューも充実していてどれを食べても美味しいですよ。お昼時はお客様が多いので、時間に余裕をもって食べに行かれることをオススメします。また、行ってきたいと思います。
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で118m
Y
所在地: 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町12-5
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「Y」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「Y」まで 520m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 観光通駅から歩いてすぐのところにあるお店です。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと楽しい時間を過ごすことが出来ます。メニューも充実していて、どの料理を食べても美味しいですよ。お昼時はお客様が多いので、時間にゆとりをもって食べに行かれることをオススメします。また、行ってきたいと思います。
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で125m
はしもと
所在地: 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町15-16
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「はしもと」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「はしもと」まで 520m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で125m
ハマヅィ (hamazy)
所在地: 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町15-16 2F
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「ハマヅィ (hama…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ハマヅィ (hama…」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は浜の町の繁華街の中にあり、店内の配置がシェフとスタッフの方が目の行き届く形になっており、お店の方の気配りが感じられるお店です。お料理はイタリアンで、とても美味しかったです。一皿の量が多いので、お互いに分けて食べる事もできます。機会があれば寄ってみてください。
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で127m
カレーの店夕月 ベルナード観光通り店
所在地: 〒850-0852 長崎県長崎市万屋町5-4
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「カレーの店夕月 ベル…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「カレーの店夕月 ベル…」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市の商店街、ベルナード観光通りにある、老舗のカレー屋さんです。学生の頃は良く通っていましたが、最近はご無沙汰でしたが、先日娘とお昼ご飯を食べに久しぶりに食べてきました!お店はすごく綺麗になってましたが、カレーは懐かしい味がしました♪とても美味しかったです!
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で128m
ディチョット
所在地: 〒850-0852 長崎県長崎市万屋町5-26
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「ディチョット」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ディチョット」まで 740m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 値段、雰囲気、味、どれをとってもおすすめしたいお店はここディチョットです。 イタリアンのお店で人気があるので、予約をおすすめします。 料理はどれも間違いがないですが、あえてあげるならパスタでしょうか。 自分の好みを伝えれば色々とおすすめを教えてくれます。 デートや大事な日に是非行ってみて下さい!
-
周辺施設浜屋百貨店長崎浜屋から下記の店舗まで直線距離で152m
北沢三丁目
所在地: 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町10-3
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「北沢三丁目」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「北沢三丁目」まで 460m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 帰省の時は必ず行くお店です。 …でもいつも満席なので予約必須です^_^ おじさまが多い焼き鳥屋さんと言うよりは若い方が断然多いです。 とは言え、サラリーマンの方ももちろんいらっしゃいます。 場所は、思案橋のかにや隣のビル二階にあります←締めはココに行っちゃう! カウンター9席とテーブル1席 広くはないので、親しい友人と2人で楽しく飲みたい時に伺うことが多いかも。店内はいつも賑やかです。ほんと、予約必須。 焼き鳥はおまかせというスタイルでストップが掛かるまで出ます。 チンチロ?というハイボール愛飲者には嬉しいイベントあるけど、私はハイボール飲まないのでやった事ありません涙 友人はいつもやっててたのしそうですよー! ゾロ目が出ると良いんですよね? その辺のルールもよく分かっていません笑 本日食べたものを箇条書きにします! ■サラダ ワンタンの皮を揚げたのがのってます 素揚げしたあたたかい茄子が良い ■ササミ 山葵、梅肉、ゆず胡椒がのって 中はレアでやわらかく旨い←女性が特に好みそう! ■ハツ(塩) 臭みも全く無いしプリプリ! 出てきた焼き鳥の中では一番好きでおかわりしたいくらい。 ■かしわ(塩) 食べ慣れた感じ?美味しい ■ちょうちん(たれ) 卵と一緒に一口でいきました!こてを目当ての方が多いです。 が、私はあのプチン!が苦手で…(涙) ■野菜は失念。椎茸はあった。 美味しかったです^ ^ ■ふりそで(塩) 手羽元と胸肉の間の部位らしい 少しレア目でやわらかくジューシーこれも美味しい!!好き! ■白レバー(たれ) 軽く炙ってて、臭みも無くて食べやすく、レバー好きにはたまりません! 締めはチャーシュー丼。 も、お腹いっぱい。 なのに…この後私たちはかにやへと消えるのです… ちなみに、姉妹店?のやきとんもおススメです! こちらも広くないし、予約した方が安心。 ひっそりとした路地裏にあります。 しかし…これだけ食べてそれぞれしっかり飲んでも8,000円くらい。 福岡でまだ美味しい焼き鳥に出会ってないからお盆の帰省が楽しみです! 今日もご馳走様でした。 また来ます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは長崎市浜の町アーケード内にあります、洋食店マンジャーレさんです。以前友人がアルバイトをしていたこともあり、よく利用させていただいております。単品での注文も可能ですが、マンジャーレさんはコースメニューがとにかくお得です!!コース内容は金額により異なりますが、この料金でこんなに出てくるの?というくらい満足のいくコース内容になっております。パンも食べ放題になっており毎回満足のいく料理を提供してくださいます。特におすすめなのはパスタです。茹で加減も抜群で具材やソースと茹でたパスタがしっかりと絡みかなり美味しいです!どのパスタメニューも大好きです!以前こちらで、友人の結婚祝いをこちらで行った際には、ケーキを乗せたお皿にチョコレートペンでプレートにメッセージを入れてくださり、友人もとても喜んでいました。こちらは前もっての連絡が必要になりますので、ご注意ください。店内は落ち着いた明るい雰囲気なので、記念日やお祝いなどには最適ですよ!皆さまもぜひご利用ください!
-
ツル茶ん(喫茶)本店
所在地: 〒850-0832 長崎県長崎市油屋町2-47
- アクセス:
長崎電気軌道本線「思案橋駅」から「ツル茶ん(喫茶)本店」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ツル茶ん(喫茶)本店」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市思案橋にある九州一古い喫茶店として雑誌に載っている有名な喫茶店です。 観光客の方も多く、店の前を通るといろんな人が歴史のあるお店で凄いと口にしていきます。 定番のトルコライスとミルクセーキは是非一度食べてほしい絶品料理です! どの料理も安定して美味しいので、興味のある方は是非一度行ってみてくださいね!
-
パスタトピザ ゆめタウン夢彩都店
所在地: 〒850-0035 長崎県長崎市元船町10-1
- アクセス:
長崎電気軌道本線「大波止駅」から「パスタトピザ ゆめタ…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「パスタトピザ ゆめタ…」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市夢彩都内にあるパスタとピザのお店です。ピザにはフライドポテトがのっていてとても美味しいです。オススメは魚介のペスカトーレです。地元の人や観光客にも大人気です。
-
とろび
所在地: 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町9-15
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「とろび」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「とろび」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市にある居酒屋『とろび』さんは、私が長崎に来るたびに訪れているお気に入りのお店です。場所は観光通電停から歩いて2分ほどの銅座通りにあります。橋を渡れば、近くに中華街もあり、飲食店がひしめいています。店構えは大きくはないですが、表にある『長崎炙処 とろび』と書いた看板とちょうちんが、レトロで引き付けられます。店内には新鮮な魚介が並ぶショーケース前にカウンター席、ステンドグラスをあしらった扉の奥にはお座敷もあり、宴会や家族連れでにぎわっています。炙り処というだけに、ミニ七輪で自分で焼いて食べる山の幸・海の幸の炭火焼きは絶品です。もちろん新鮮なお刺身も豊富で、『とろび名物かつおのタタキ炭火焼き』は私のおススメです。お料理は、焼き物・揚げ物・一品どれも新鮮でおいしく、季節ごとの食材のメニューでいつ行っても大満足です。私のような県外からのお客様も多いですが、地元の常連さんもかなり多いようで、席はたいてい満席です。
-
オリンピック 浜町店
所在地: 〒850-0853 長崎県長崎市浜町8-33
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「オリンピック 浜町店」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「オリンピック 浜町店」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パフェが有名なお店ですが、ご飯のメニューもすっごく美味しいです。今回はトルコライスを食べましたが、他のメニューも制覇したい!パフェは最初は大きくて「完食できるかな?」と不安になりましたが、想像以上に美味しくてぺろっと完食。パフェも全種類制覇したい!
-
カレーの店夕月 ベルナード観光通り店
所在地: 〒850-0852 長崎県長崎市万屋町5-4
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「カレーの店夕月 ベル…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「カレーの店夕月 ベル…」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市の商店街、ベルナード観光通りにある、老舗のカレー屋さんです。学生の頃は良く通っていましたが、最近はご無沙汰でしたが、先日娘とお昼ご飯を食べに久しぶりに食べてきました!お店はすごく綺麗になってましたが、カレーは懐かしい味がしました♪とても美味しかったです!
-
レストランメイジヤ
所在地: 〒850-0853 長崎県長崎市浜町3-18
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「レストランメイジヤ」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「レストランメイジヤ」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市浜町のアーケードにあります。通りから細い階段を上って2階の店舗に入っていくので、通り過ぎてしまう可能性があるので注意が必要です。 こちらのお店、長崎の名物トルコライスが有名です。案の定私も注文させていただきました。ドライカレー、スパゲティナポリタン、デミソースのかかったとんかつはお勧めのメニューです。
-
魚菜創作ダイニング 魚たつ
所在地: 〒850-0036 長崎県長崎市五島町3-22
- アクセス:
長崎電気軌道本線「五島町駅」から「魚菜創作ダイニング …」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「魚菜創作ダイニング …」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市五島町にある魚菜創作ダイニング魚たつさんのご紹介です。魚たつさんは大人気でランチは行列ができています。中でもにぎり15貫セットは限定10食で770円で大人気です。
-
魚店亜紗
所在地: 〒850-0057 長崎県長崎市大黒町10-2
- アクセス:
長崎電気軌道本線「長崎駅前駅」から「魚店亜紗」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「魚店亜紗」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚店亜紗さんに行って来ました。 長崎くんちに出ていた友人から手拭いを貰えるという事で、魚店亜紗さんで会うことになりました。 魚店亜紗さんには行ったことは無かったんですが、長崎駅前の大きな交差点そばの国道沿いにあり、看板も大きく『魚店亜紗』と書いてあるので、すぐにわかりました。 初めて入るお店なので、恐る恐る入ったのですが、友人が予約してくれていたので、すぐに奥の小上がりの席に案内してくださいました。 お店は入り口があまり大きく無いので、中もそんなに広くないのかと思ったら、思った以上に広い! 入口入ってすぐはテーブル席が続きますが、奥に入っていくと、小上がりをいくつかに分けた席が結構たくさんあって、隣の席とはきちんと仕切られているので、プライバシーは守られて、ゆっくりお話が出来る感じです。 友人は仕事の関係で少し遅れて来ましたが、早速食事とお酒の注文です。 私は初めてのお店なのでオススメを聞いたら、長崎らしく海のものがオススメとのこと。まずはお刺身盛り合わせと、友人は日本酒を注文。私はお酒が飲めないのでウーロン茶でお付き合いです。 私はお魚は詳しくないのでよくわからなかったのですが、お刺身盛り合わせは鯛やタコ、ヒラメなどがあり、どれを食べてもしっかりとした歯応えがあって新鮮なのが、魚に詳しくない私でもハッキリわかりました。ほかには長崎の郷土料理の『ハトシ』が美味しかったです。ハトシはお店によって形がいろいろのようで、『魚店亜紗』さんのハトシは丸い棒状の形なので、食べやすくて良かったです。 友人がおかわりの飲み物を選ぶためにメニューを見ていたら、通常ならお店にあまり置いていないお酒が書いてあったようで、テンション爆上がり。お酒の注文をしようとお店の方を呼んだら、その方もお酒が大好き&詳しい方で、2人でひとしきりお酒談義に花が咲いていました。 きたお酒を友人が香りがすごく良いから嗅いでみて!と言うので香りを嗅いだら、びっくりするくらいフルーティ!!日本酒でこんなに良い香りがするお酒は初めてでした。(もちろん、飲めませんが。。。) 美味しい食事と素敵なお酒と楽しい店員さんが居るお店。また行ってみたいと思います。
-
ニッキー・アースティン
所在地: 〒850-0852 長崎県長崎市万屋町4-11
- アクセス:
長崎電気軌道本線「観光通駅」から「ニッキー・アースティ…」まで 徒歩3分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「ニッキー・アースティ…」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三連休を使って長崎に旅行へ行きました。大阪からのアクセスは二通りあり、飛行機は長崎空港まで約1時間ちょっととそこから長崎市内やハウステンボスがある佐世保市行の高速バスがそれぞれ出ています。どちらに向かっても一時間ほどで着きます。電車であれば新大阪から博多までは新幹線で、博多からは佐世保に向かうか長崎市内に向かうかで乗る特急の種類が変わってきますが大体目的地までは5時間ほどを要します。ただ新幹線も特急も海辺近くを走る路線が多くありますので、車窓の景色を楽しみながらゆっくり向かいたい方には電車をお勧めします。乗り換えの博多駅では途中下車も可能ですので、博多グルメを片手に車内で過ごすという楽しみ方もできます。今回私が向かったのは長崎市内で、ここには日本三大中華街と呼ばれるうちの一つ、長崎新地中華街があります。訪れた時期が春節のタイミングということもあり、中華街も含めて町の様々なところに赤いランタンが飾られています。これは燈火と呼ばれるものでこの時期にしか見れない光景です。中華街のエリアは街並みも赤い柱や飾りを多く使っているので、本当に圧巻の光景です。夜には広場で龍の舞が披露され、より熱い盛り上がりを見せてくれます。もちろん屋台もありますので、中華料理の食べ歩きを楽しむのもまた一興です。ですが今回はより長崎を味わいたいと思ったので今回トルコライスで有名なニッキー・アースティンさんへ向かいました。17時30分と少し早めに向かいましたがすでに待ちがあり30分ほどで着席できました。まず驚いたのはメニューの多さです。トルコライスとは長崎発祥のB級グルメで、ご飯とパスタに揚げ物がワンプレートになっています。基本はお店で組み合わせが決められていますが、ここは本当に様々用意されていて合計で130種類はあるとのことでした。もちろん味もさることながら絶品でボリューム満点です。これはいつ来ても飽きないしまた他の組み合わせを食べてみたいと思いました。ここは本当に並ぶ価値がありますし、長崎市内に来ることがあればぜひ、ここでトルコライスを味わってみてはいかがでしょうか。
-
内外倶楽部・レストラン
所在地: 〒850-0862 長崎県長崎市出島町6-1
- アクセス:
長崎電気軌道本線「出島駅」から「内外倶楽部・レストラ…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「内外倶楽部・レストラ…」まで 330m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県長崎市にある「内外倶楽部・レストラン」は出島の中にあるレストランです。レトロな雰囲気ですが、高級感があります。出島らしいレストランだと思います。 席は20卓あります。連休に行ったのでほぼ満席でした。 ティータイムに行き、出島石畳ショコラーデを頼みました。
-
デリシャスレストラン・アティック
所在地: 〒850-0862 長崎県長崎市出島町1-1
- アクセス:
長崎電気軌道本線「出島駅」から「デリシャスレストラン…」まで 徒歩1分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「デリシャスレストラン…」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デリシャスレストラン・アティックさん。 長崎市の出島ワーフにあるレストランです!たまに一人でお邪魔してます! お気に入りはなんといってもコーヒー! このお店でしか飲めない味わい深いコーヒーが大好きです!料金もお手頃ですしまた行きたいです!おすすめ。
-
神戸元町ドリア 長崎ゆめタウン夢彩都店/ 神戸元町ドリア25店舗
所在地: 〒850-0035 長崎県長崎市元船町10-1
- アクセス:
長崎電気軌道本線「大波止駅」から「神戸元町ドリア 長崎…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「神戸元町ドリア 長崎…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市元船町ゆめタウン夢彩都4階レストラン街にあります。店内はとても落ち着いた雰囲気でゆっくりお食事が楽しめます。野菜やシーフード、お肉など沢山の種類のドリアがあります。いつまでも熱々で食べれるのでとても美味しいです。
-
おむらいす亭 ゆめタウン夢彩都店/ おむらいす亭35店舗
所在地: 〒850-0035 長崎県長崎市元船町10-1 ゆめタウン夢彩都 B1F
- アクセス:
長崎電気軌道本線「大波止駅」から「おむらいす亭 ゆめタ…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「おむらいす亭 ゆめタ…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市元船町ゆめタウン夢彩都地下1階フードコート内にあります。オムライス専門店で沢山のメニューがありどれを食べても美味しいです。とろとろの卵に好きなソースがかかっていてセットにするとデザートまで付いてくるので大満足出来ます。
-
旬菜創作バイキング露菴長崎店
所在地: 〒850-0035 長崎県長崎市元船町10-1
- アクセス:
長崎電気軌道本線「大波止駅」から「旬菜創作バイキング露…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「旬菜創作バイキング露…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【旬菜創作バイキング露菴長崎店】は、旬菜料理としゃぶしゃぶが食べ放題のお店です。以前、長崎旅行の際に利用しました。お肉も野菜もたっぷり食べられて、大満足のお店でしたよ〜♪
-
レストランプリムローズ
所在地: 〒850-0851 長崎県長崎市古川町3-3
- アクセス:
長崎電気軌道蛍茶屋支線「賑橋駅」から「レストランプリムロー…」まで 徒歩2分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「レストランプリムロー…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 濃厚デミグラスソースがかかったジューシーなハンバーグが人気のお店です。 しかもチーズが上に乗った状態で提供されるので、クリーミーさが追加され絶品です。 ランチタイムには、トルコライスセットなどのお得なセットもあるので是非行ってみて下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本