百貨店[デパート]
■長崎県長崎市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の佐世保玉屋投稿口コミ一覧

施設検索/全国の佐世保玉屋に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿39件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

139件を表示 / 全39

玉屋は佐世保中央駅から2分の所にあります。四ケ町アーケード内の昔からある地元のデパートです。地下にあるサンドウィッチが有名で美味しいです。食料品、衣料品など品揃え豊富です。

タケさん

佐世保市内中心部の商店街アーケード内に昔からあるデパートです。 一階が化粧品や婦人服、その奥が食料品売り場になっており、上の方の 階にはキッチン用品や紳士服、ファミリーレストラン等なんでもここに 行けば揃っています。 佐世保玉屋の名物と言えば、のの字のケーキというチョコレートのロール ケーキや、甘めのマヨネーズがたっぷり入ったサンドイッチが有名で どちらも安くて美味しいので、佐世保に行った際にはよく購入しています。

knz5634さん

長崎市の新大工町にあるデパートです。34号線の新大工町電停の前にあるお店です。古くから営業しているお店で、高級なお店のイメージです。たくさんのお店が入っていますが、ブランドショップも多いので、贈り物をよく買いにいくお店です。

T9795さん

佐世保玉屋、さんは、佐世保四ヶ町アーケードの中にある老舗デパートです。品揃えがとても豊富で何でも揃います。 玉屋さんのサンドウィッチがとても有名と聞き、立ち寄っていただいてみました。卵がたっぷりサンドされて、卵好きの方にお勧めのサンドウィッチです。

tarakoさん

佐世保玉屋長崎支店さんはデパートで有名です。以前わたしの知り合いが働いていましたので、ちょくちょく利用しておりました。品揃えが豊富でとても頼りになるお店ですよー。

xabcxさん

長崎県佐世保市の四ヶ町アーケード内にあります、佐世保玉屋さんは昔からある大型デパートなので、たいていのファッションはこちらで揃います。地元で愛されるお店ですよ。

xabcxさん

佐世保市の繁華街、栄町の玉屋。昔からある地元のデパートです。地下のいわゆる地下グルメ街は、ご当地物や珍しい食品まで、見て廻るだけで楽しいです。やはり百貨店だけのお値段はしますが、良い品を求める方にオススメのお店です。

ミルキーさん

佐世保四ヶ町アーケードの中にある老舗デパートです。佐世保の繁華街のランドマークでもあり、「玉屋前」が待合わせ場所の定番となっています。老舗デパートという事で品揃えは市内随一ですが、何と言っても玉屋のサンドウィッチは外せません。地元では知らない人はいないくらい有名ですが、最近テレビでも紹介され、近県から買いに来る方も増えているようです。とても美味しいので一度お試しになられてはいかがでしょうか。

Q2456さん

イベントも結構あるので、良い感じのデパートですね。 主婦が多めで、ご年配の方は圧倒的に多いです。 若者向きではないデパートですが、それなりに楽しめるかと思いますね。

Q8599さん

私の祖母は、玉屋でしか買い物ができない位、よく行ってます。 食料品コーナーには惣菜屋さんも多く、天然のうなぎがオススメです。少し高いですが、味は絶品です。 また、くるくるお菓子も昔からあり、子供といつも行く度つい買ってしまいます。 また、お正月の初売りは早朝5時から空いており、お客様も多く、アーケードが賑わう時です。

X0320さん

佐世保のデパートと言えばやっぱり玉屋ですね!幼い頃からお世話になってます。贈答品やお返しがあると必ず玉屋の包装紙に包まれてたのを覚えてます。 最近、佐世保バーガーが有名ですが、玉屋の地下にあるサンドウィッチ店のサンドウィッチも美味しくて、地元の人には昔から根強い人気です。

T3754さん

昔から佐世保を代表する百貨店が佐世保玉屋です。アーケード街の中心部に位置しており、佐世保のシンボル的な存在です。定期的に北海道物産展などが開催されていて、開催時期にはお客さんが多いです。また昔から佐世保玉屋のサンドウィッチが有名で、独特なソースの味が一度食べたら忘れられません。お立ち寄りの際は是非ご賞味してみてください!

Q4469さん

ちょっと佐世保に出掛けたときは必ず寄ってしまう佐世保玉屋。 サンドイッチが有名ですが時間が遅いと食べる事ができません(*_*) でも明るい店内は幸せな気分にさせてくれます。

P7909さん

佐世保市で唯一の百貨店 佐世保玉屋。 40年程前は、屋上に列車が走っており、その列車は、ビルの枠からはみだして走っていました。 下には、ロープでネットが敷かれていましたが、とても怖かったのを覚えています。

E3433さん

佐世保でデパートといえば佐世保玉屋です。佐世保アーケード街のシンボル的なデパートで私が子供の頃にはあったので、もう40年はやってます。佐世保中央駅から徒歩2分程なのでよく大荷物を抱えて松浦鉄道で帰ったのを思い出します。

V9154さん

武雄からの移動も便利な佐世保玉屋。私は主にブティック、食品利用でお買い物します。 それ以外でも、お酒、化粧品は通常では買えないブランド等の品揃えなので、大切な方への進物などにもよく利用します。 規模は小さいけど、百貨店は便利です。

NIKEさん

最上階でよく開催されている物産展ですが、ドライブのついでに立ち寄ったりします。 やっぱり、他県の物産展があった時に立ち寄ったりしてその中でも、北海道の物産展は美味しい物が多いですね!ついつい旅行気分で物珍しさから色んな物を買ってしまいます。 北海道物産展はおすすめです(^.^)

Q8572さん

佐世保市のアーケードにあります。玉屋は、佐世保では大きなデパートですね〜。ここには、いつも化粧品を買いに来ます。1階の化粧品コーナーの、あるメーカーの商品を買いにくるんです、佐世保では玉屋しか置いてない商品なんです! やっぱり、大きなデパートですね〜^_^

毒りんごさん

佐世保の大きなアーケードの中にあります。 定期的に、北海道物産展が開かれていてその時は、人も多いです。 玉屋といえば、サンドイッチが有名で市外からも買いにくるほどです!

X4090さん

長崎の佐世保発祥のデパートです。 今では店舗数も少なくなりましたが、凄く有名です。 待ち合わせ場所によく利用されるみたいですが、待ち合わせ時間の合間に良いですよ。

R0787さん

子供の頃は玉屋に行くことが、佐世保の街へ行くことでした。お昼に玉屋のお子様ランチを食べるのが目的です。子供心に至福感を味わっていたと思います。懐かしい思い出です。大人になってなかなか行く機会が減りましたが佐世保玉屋はいつまでもシンボル的な存在です。

X3168さん

佐世保で有名な玉屋は飲食店や服などさまざまな用品があります。よく家族や友人と行き、買い物をしてます。すごく便利だと思いますよ。佐世保に来られたら是非行ってみてください。

I9530さん

佐世保で高級な百貨店です。高品質な商品が揃っており、贈り物などには最適。買物した後のサンドイッチのお持ち帰りはお勧めです。サンドイッチには定評があり、人気商品の一つです。1月2月の初売りの早朝にも入口付近で販売をしていたので一番に買って帰りました。子どもも大喜びで家族全員で食べました。値段は650円と高めですが、とても美味しいですので佐世保へ訪れた際には玉屋のサンドイッチを食べてみて下さいね。

Y6398さん

大切な人への贈り物やお中元、お歳暮の時には特に利用します。普段からも、惣菜の所やお土産品、子供用品を選びにいきます。良い品が揃って助かります。他にも、屋上のビヤガーデンや忘年会新年会などにも宴会場ホールを利用します。何かと大助かりです。

シン(みかりん)さん

佐世保市民が愛するデパートです。婦人服から子供服、日用品まで揃います。 屋上にはお子様の遊具もあり、子供連れの家族にも喜ばれます。一階のパン屋さんには、大人気のサンドイッチがあります!是非ご堪能ください!

A8079さん

佐世保市民に愛されているデパートです。飲食店、洋品店、雑貨店等が有り、土日は、家族連れなどで大変賑わいを見せています。 一階に有る、ローズキッチンに有る、サンドイッチは一口サイズのサンドイッチで甘めのマヨネーズで味付けされていて、佐世保市民に愛されている味です。 多くの帰省された方は必ず、食べるサンドイッチです。 是非ご賞味下さい。

V4613さん

サンドウィッチが、甘くて美味しい。600円代で購入できます。お正月になると朝4:00から初売りで主婦の方にとても人気のある百貨店です。屋上には、昔ながらのパンダの乗り物や卓球などが楽しめて。お子様連れの方も是非行ってみて下さい。

B1925さん

商店街にある老舗で趣のあるデパートです。1階にあるサンドイッチは格別です。マヨネーズがアメリカっぽい感じでこれまたおいしいわけです。米軍基地がある町なのでアメリカ文化が色濃いのでしょうね。他の売り場も商品は良い物を置いていました。店員さんも親切でしたよ。

ユン スンホンさん

幼い頃から夏休みの思い出といえばここ、玉屋。各階のテナントが魅力的なのはもちろんのこと、最大の魅力は催事場で行われる様々なイベントです!幼い頃は「サンリオフェスティバル」・思春期には「バレンタインフェア」大人になってからは「北海道物産展」に毎年足を運んでいます。10年経っても20年経っても、イベントの趣旨を変えることなくレベルアップさせていく姿には脱帽です。

mayuyu*さん

昔からあるデパートです。 1階に昔から売ってあるサンドイッチはとてもおいしくて、地元では有名です。 私もよく買いにいきます。 7階では、物産展などのイベントもよく行われています。

J6376さん

色んな問題があるようですが、完全建て替えに向けた、準備を着々とされているようです。再び、長崎の中心街を目指して新大工町を活性化して頂きたいと思います。できればワンストップ型の何でも揃う店舗にしてもらいたと思います。

A8606さん

毎年5月頃から9月頃にかけて玉屋の屋上でビアガーデンが行われるのよ!!食べ放題飲み放題!!!暑い時期にビアガーデン良いよね〜!佐世保市内でビアガーデンを満喫できるところって少ないから、ビアガーデンを満喫するなら玉屋がおススメだよ〜ん!もちろんビアガーデンだけじゃなく日常のお買物もね!!

ボーボボーボボーさん

長崎県佐世保市のアーケードの中にあるデパートです。 もちろん、化粧品から食料品まで良い物を数多く品揃えされています。季節ごとに催し物も行われており、見るのも楽しいお店です。

N4347さん

佐世保のデパートと言えばやっぱり玉屋です!! 玉屋のは玉屋会というものがあり、毎月1回会費をお支払すると年に1度会費分+αの商品券がいただけます!とってもお得です☆私も会員ですが、毎年1度いただける商品券で、ぱぁ〜っと、洋服と化粧品を大人買いしてます!!

テレサ★さん

なんといってもサンドイッチ最高ですね! 佐世保の方なら誰もが食べた事があるんじゃないでしょうか。 私も昔から大好きです。 そして今、注目されているのが物産展です。 とても多くのお客様で賑わっています。

C9234さん

佐世保のデパートといえばココでしょ!1階に回るお菓子があって小さいお子さん達に大人気!私も昔、これがやりたくて、親に玉屋に連れていって〜って、ねだったなぁ〜。夏場は屋上でビアガーデンやってるよ〜!

☆やっすぃ☆さん

昔から佐世保市民に愛されるデパートです。 色々な、商品が有りますが、子供の時から、たまーに、食べたくなる絶品が有ります。 一階の、パン屋ドンクの前にあるサンドイッチが絶品です。 一箱600円で又、食べたくなる癖になるあの味、佐世保玉屋に行かれる際は是非とも御賞味あれ!

46667さん

玉屋佐世保店。今では老舗になる店舗です。お土産の玉屋のサンドイッチは今でも美味しいです。スッタフも礼儀、機敏さ素晴らしく、小さいお子様から年配の方までここでは幅広い年齢層のお客様が毎日お買い物にきていらっしゃいます。

竜也さん

佐世保のデパートといえば、伝統ある佐世保玉屋!手作りのサンドイッチや、のの字ケーキが有名ですね!年中たくさんの催事が行われていて私は年に2回ある北海道物産展がお気に入り\(^o^)/そして、そして!夏は屋上でビアガーデン!皆もぜひ佐世保玉屋にいってみてー!

mrppさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画