キャナルシティオーパ
キャナルシティオーパは、博多にある大型複合商業施設です。地下鉄七隈線「櫛田神社前」駅から徒歩3分。JR「博多」駅、地下鉄「中洲川端」駅から徒歩10分。地下鉄「祇園」駅から徒歩7分と、いろいろな線でのアクセスが可能です。また、キャナルシティ博多直営の駐車場もあります。1店舗で2,500円(税込)以上のお買い物で1時間サービス、1店舗で5,000円(税込)以上のお買い物で2時間サービスとなります。直営駐車場が満車の場合でも、提携駐車場があるので安心です。紙与パーキング駅三、オヌキ新博多ビル駐車場、パラカパーキング103、博多祇園駐車場の4つあります。提携駐車場だと1店舗で2,500円(税込)以上のお買い物で300円分サービスとなるので注意が必要です。お店は、3階建てで地下1階があります。地下1階には、広いバンダイナムコクロスストアがあります。また、飲食店が多く入っていて、ゴンチャ、糸島ファームハウスウォーヴォ、博多の味やまや、駄菓子センター博多、マサジロウバーガー、苺わたアメ専門店「ストロベリータイガー」バイあまおう苺加工販売所伊都きんぐ、ダニーチュロス、サーティワンアイスクリーム、スターバックスコーヒー、サンマルクカフェ、ザ・博多ギフトショップ、ディッパーダン、ストロベリーフェチ、ロングロンガーロンゲスト、築地銀だこなどがあります。1、2階には、洋服屋さんが並んでいます。私のお気に入りのお店は、ピンクハウスワールド、バガーチアヴァランチ、コールアンドレスポンスです。3階には、アウトドア専門店が多く並んでいます。ザノースフェイス、カンタベリーオブニュージーランド、ドクターマーチン、エービーシーマートグランドステージ、コロニー、コロンビアスポーツウェア、グレープフルーツムーンダブリュ、ムラサキスポーツがあります。キャナルシティオーパは、清潔感のある店内で居心地がいいのでぜひ皆さんも足を運んでみてください!