百貨店[デパート]
■福岡市中央区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の岩田屋投稿口コミ一覧

施設検索/全国の岩田屋に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿256件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全256

岩田屋のサロンには、狭い店内ですが、ちょっとしたお返しに喜ばれる商品から、年末・年始などの贈答品。又、めずらしい食料品などもそろえてあり見るのも楽しいです。店員さんの接客も丁寧で好感がもてました。

koroさん

国道3号線沿い又、西鉄久留米駅前と立地のよさから、多くのお客さんがいらっしゃってます。1階には高級化粧品が並び、上の階には靴やバック、お洋服などが様々な年代の方が楽しめる商品を揃えてあります。両親への贈り物などを購入するときによく利用しています。

koroさん

久留米の中心地に位置する百貨店です。西鉄久留米駅の目の前にあるため、電車に乗って買い物に訪れる方や、通勤帰りのOLさんや学生さんなど多くの方が利用します。バレンタイン時期などには、特設コーナーがワンフロア作られますが、入りきれないほどのお客さんで毎年いっぱいです。

koroさん

西鉄久留米駅に隣接する久留米岩田屋はあまりにも見慣れていますが、福岡岩田屋も場所を移動した今もまだ久留米の一等地にあるまさにランドマーク的存在です。末永くこの風景を見ていますが、国道3号線で福岡方面から帰ってくるときに真正面に岩田屋が見えると、ああ久留米に着いたんだとホッとします。これからもまた久留米のシンボルの一つとして永く残ってほしいですね!

Y8896さん

西鉄久留米駅に隣接していて、便利です。 久留米で唯一のデパートなので、昔からよく行きます。 近隣にはお店も多いので、ショッピングしてますよ。 地下の食料品売り場は新鮮な食材ばかりです。

Z1095さん

福岡県筑紫野市にある岩田屋二日市サロンには、贈り物商品がが数多く並んでいます。いろいろな種類の商品があり品質が良く知人に喜ばれるのでいつも利用させてもらっています。

W2736さん

岩田屋さんは落ち着いた雰囲気の百貨店なのでゆっくり買い物が楽しめます。7階のレストラン街もそれぞれの店舗がゆったりしています。素屋というおそば屋さんに入りました。とても居心地の良い空間で、定番の天ざるそば美味しかったです!

R5314さん

天神周辺でベビー服を探していた時、岩田屋さんのベビー服売り場が広いと評判だったので行ってきました。たくさんのブランドが並んでおり、どれもかわいくて大変迷いました。店員さんにアドバイスを頂きながら良い品を選ぶことができました。

R5314さん

品揃えも良く岩田屋さんと言えば、高級感あるお店です。贈り物やお歳暮、お中元、食料品など様々な物が揃えてあり、天神へ行けない時などは、特に重宝します。 店内も落ち着いた雰囲気でゆっくり品物を吟味できるのも嬉しいですね。

F7866さん

下大利駅から徒歩4〜5分程度のところにある岩田屋下大利サロン、ギフト用のものを選ぶ時に主に利用させてもらっています。お中元・お歳暮の時期や、お礼の品を贈るときにも、こちらで品物を選ぶといつも喜ばれています。何も高価なものでなくても、ハンカチなどの小物を1つずつラッピングしてもらう時も丁寧にしてもらえます。それと、催事のチラシが入っているとチェックしていて、全国の美味しいものがこちらで買える時があって楽しみにしています。webでもチラシを見ることが出来るので、どんな催事が始まるか分かるので便利です。

からちゃんさん

地下二階のワイン売り場と7階の催事場を往復することが多いです。イベントで普段見かけないものをツマミに店員さんおすすめのワインを楽しむ♪休みの日の至福の時間です。百貨店ならではの丁寧な接客でおすすめのワインを説明してもらうとついつい本数が増えてしまいます。

にーたんさん

ユニクロさんや無印良品さんなどたくさんのお買い物施設が入っているショッピングセンターになります。お子様連れの方も多い施設ですので、こどもをのせれるベビーカーもありますので予定のない休日のおでかけはここで決まりです^^

N1810さん

職場が近いので、時々利用させていただいています。母の日、父の日、義理の両親へのプレゼント、職場を退職する人へのプレゼントなどなど、主に自分用というよりはプレゼントを選びに行っています。天神や博多駅方面のデパートへ行く時間がない時も多く、近くに岩田屋二日市サロンさんがあるのでとても助かっています。駐車場もありますが、催し物がある時など、すぐお隣の居酒屋さん(浜太郎さん)の駐車場も利用させてもらえます。40代から上ぐらいの女性客が多いようで、商品も落ち着いた上質な感じです。

まゆさん

久留米市の繁華街である、西鉄久留米駅前にあるデパート岩田屋さん。 歴史も古く、福岡の方ならおなじみのデパートとなっております。 食品、お菓子売り場から、洋服、小物、化粧品売り場と見て回るだけでも楽しくなってきます。 久留米の老舗デパート岩田屋さんにぜひ足をお運び下さい♪

kurumeさん

西鉄久留米駅の真横にある岩田屋! 昔からある久留米の老舗デパートです。 買い物で困ったら店員さんに聞くのがいいですよ いろんなアイディアとか親切に教えてくれます。 ぜひぜひ足を運んで下さい。

Q2790さん

こちらの岩田屋サロン前原店は、糸島市の浦志に有ります。 旧202号線沿いにあるので分かりやすいです。 岩田屋サロンには、食品から贈答品まであり、ブランド品や名産品もありますので、ちょっとした贈り物など購入するには大変便利なお店です。

Reoさん

こちらの岩田屋サロン福重店は、福岡市西区拾六町にあり、ダイエー福重店の道を挟んで前に有ります。 ガラス張りの店舗で店内は明るく、食品から贈答品まであり、本店にいかなくても大丈夫です。 利用させて頂いています。

Reoさん

6階にある金券販売コーナーには、全国百貨店協会の商品券は、勿論の事、ビール券、図書券、ギフト券などを取り揃えて有り、応対係りも数人いるので素早い応対、ギフト包装をして貰えます。 懐に忍ばせたギフト券で、さり気無いお祝い、御礼、お返しをして見ては?

やすさんさん

多くの高級ブランドが出店しており、たくさんの人々に利用されています。年齢層も幅広く子供からお年寄りまでみんなが快適に買い物を楽しめる施設です。店内も広くて綺麗に保たれています。

D4516さん

福岡を代表する老舗デパート。有名なブランドも勢ぞろいし利便性も非常によくウィンドウショッピングするだけでもかなり楽しめる百貨店です。地元の飲食業も近場に沢山あり休憩がてらに息抜きもできる好立地な場所にあります!

H3486さん

大名に行くときは私は岩田屋経由で行くので、行く回数が多いです。 化粧品をかうときは岩田屋に行くことが多いです。 若い子に人気のmacやrmcやジルスチュアートなど見比べて買えます。 催事も楽しいですし、デパ地下もたのしいです。 老若男女たのしめるデパートだとおもいます。

1234oo0さん

天神に行く時は必ず寄ります。特に靴やバッグのコーナーはついつい寄ってしまいます。先日も寄ってしまい誘惑に敗けてしまいそうになったのですが、我慢しました。また、次回です。

C003さん

唐津街道沿いに有る岩田屋のお店です。 通常それほど利用することはありませんが、 お中元やお歳暮のような贈り物の際には、 すごく助かるお店です。 贈答品はいろいろな種類が揃っていますし、 スタッフの方にアドバイスを頂けますので 安心出来ます。

ヤケたさん

地下2階がようやくリニューアルオープンしました お弁当やお惣菜の充実もさることながら、イートインスペースも多くなり、ショッピング帰りに女性が一人でも入りやすく為りました

チャッピーさん

久留米市のショッピング施設。 品揃えがよく、店員さんの対応もいいです。 西鉄久留米駅からすぐで歩いてでも行けます。 婦人服や女性向けの方の服が多く置かれております。 近くに寄られたら是非1度行って見て下さい。

ポンレボさん

福岡でも一流のデパートです。岩田屋は店内には、高級ブランド店が店をだし、行くとウキウキしてきます。お洒落な町のオシャレなデパートなので私は、福岡に来たーと言う感じがして大好きです

H3212さん

贈り物を購入するとすれば、まず久留米では老舗となる岩田屋に行きます。商品も確かなものばかりですし、贈り物として喜ばれます。 また、もらう側としても、岩田屋の包装を見るだけで、気を遣ってもらってることを感じます。

C1166さん

屋上は、SORA-IRO広場の名称で、子供連れの家族がゆっくりくつろげる広場となっています。 子供が走り回ったり、遊具などで遊んだりでき、屋上ということもあって、大変気持ち良く過ごせます。 また、定期的にイベントなども開かれていて、ステージでのショーや出店などが出たりしています。

C1166さん

7月から城南区に引っ越して来て以来、木の葉モール橋本店にはよくお世話になっています。地下鉄を降りてすぐの所にあるので移動に手間もかかりませんし、デパートらしく品揃えも充実しています。

V6874さん

いろいろな店が並んでおり、中が広く、通路も広くとっているので子供連れでも十分に買い物ができ、なんでも揃うのでよく行っている。駐車場も広いのでとても便利。週末になると人でいっぱいになる。

A0601さん

岩田屋は、昔から久留米にあり、久留米のデパート=岩田屋です!! 良い品物がそろっているので、贈り物をするときは、必ず岩田屋で買い物をします。 新館には、ブランド専門が入っています。 駐車場は、買い物金額に応じて、何時間か無料だったと思います。

まりぞうさん

大好きなブランドがたくさん入っています〜!本館の2階のブラックバイマウジーで洋服をよく買っています!他にもバーバリーやインディビなども入っていて、見るたけでも楽しいです。やっぱり岩田屋です、値段は高いですが見た目も素材もイイですね〜

J2172さん

岩田屋といえば福岡の老舗デパートです!!!贈り物をする時によく利用しています(^^)今も昔もこれからも・・・地元から愛されるデパートであってほしいです(*^^*)

セブンさん

私が小さいころ祖父とよく買い物に出かけていました。40年以上前です(>_<)。そのころは屋上に遊園地があったんですよ。いまもかわらず、天神のど真ん中のあり福岡のデパートは岩田屋!といった感じですよね。帰郷した際立ち寄りましたが東京のデパートとかわらない品ぞろえはさすがですね!

happycomeさん

デパートは数が少なくなってきましたね〜。数少ないデパートの中でも有名所の岩田屋ですね。昔ながらのお店もあり、いまどきのお店もある。ココに来れば、色んなお店が見れるいいところです。これからも末永く利用します。

L5339さん

天神のど真ん中にあって、私の中では「福岡の百貨店といえば岩田屋さん」♪ トレンドのものからラグジュアリーなものまで何でも揃ってる! 実はソフトバンクの優勝セールとかも楽しみの一つなんですよねー☆

ちぃさん

トップブランドのお店や、リビング雑貨、靴やバッグの売り場があり、最上階にはレストラン街があります。 売り場はゆったりとしているので、買い物し易いです。結構休憩用のソファーや椅子が置いてあるので、男性がよく座って買い物を待っています。

ニコさん

駐車券の割引や、友の会や、ポイント等、三越と共有できるようになりました。 岩田屋や、地元の百貨店ですし、昔から馴染みがあって、なんとなく買い物がし易いです。 ここ本館は、以前は新館でZSIDEと言っていました。

ニコさん

ダイエー福重店の前にある、ここ岩田屋サロンは小さなデパートです。ダイエーが庶民派なら、こちらは都会派。小さくてもブランド雑貨がそろっているし、手土産のお菓子もしゃれてる。贈り物を買いに天神まで行かれない時、重宝しています。 お中元、お歳暮だってここで買えます。近くにあって良かったと思える店です。

建築屋さん

以前はあまりに行って無かったんですが、最近岩田屋の屋上にSORAIRO広場と言うのができて、子どもを遊ばせるのにちょうどいいのでちょくちょく行くようになりました。 地下一階のお弁当美味しいですよ♪パン屋さんもオススメです。

I5986さん

木の葉モールにお散歩に行ったと同時に ちょっと実家への贈り物、ちょっとお世話になった方への 贈り物の買い物に非常に便利です。 木の葉モールの中にあるので 色々とまとめてお買い物が可能です。 便利に賢くお買い物する時にはおススメです!

Y9596さん

岩田屋二日市サロンへは、主に知人・友人への贈り物を選ぶ時に利用しています。洋服・バッグ・服飾小物・タオルやハンカチはもちろん、食器などキッチングッズや食品も揃います。品質が良くて喜ばれるので、天神などに行く時間がなくても、こちらで十分いいものをそろえられます。お中元・お歳暮もこちらで選んで送ることが出来ます。イベント時にはとても駐車場が混みあいますが、その時にはお隣の浜太郎さんに停めることが出来ますよ。

からちゃんさん

ファッション関連のものから小物、バックなどデザインと質がいいです。また食料品もおいてあるのですが、食品はすごく素材にこだわっているものを扱っているので安心して購入できます。

一護さん

デパートで売られている岩田屋さんの商品が岩田屋サロンでも購入できるのがうれしいです。ファッションアイテムや食料品まで幅広く扱っているのでプレゼントや手土産にとても利用しやすいです。

一護さん

岩田屋サロンは高級感のある商品がそろっていてプレゼント用の小物やファッション小物や、食品関係の商品が結構あるのでちょっと手土産などにも利用しやすいです。またファッションアイテムは素材がいいです。

一護さん

都心部に出ることなく郊外でも有名メーカーの贈答品を 購入することができます。 出産後、外出がきついときに内祝いを贈る為利用しました。 郊外に百貨店のギフトサロンがあるといざというときに 便利だと思います。

R0271さん

岩田屋さんのショップの配置がとても気に入っています。特に気に入っている所が地下1階から2階にある飲食店のテナントが入っている場所です。地下にある惣菜屋さんや漬物屋がとてもおいしいものが多いです。

一護さん

デパートならではのブランドの商品が数多く揃っており、商品の質もいいです。駅からも近い場所にあるので利用がとてもしやすいです。所々に休憩できるスペースが設置されていて利用しやすいです。

一護さん

全国的には知名度は低いですが福岡では古くからの老舗デパートです。新本館になってからは新館ともつながりとてもきれいになりました。ただ地下鉄駅から少し遠くなりましたが・・テナントも充実しています。

azbycxさん

地下にコンランショップが入っているのでよく行く百貨店です。以前の本店は地下鉄出口から近かったけどこちらはしばらく地下街を歩きます。テナントが充実しているのでおすすめです。

azbycxさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画