地下一階はスイーツやお土産品、豊富なお惣菜など、どれも買って帰りたくなる品ばかり! 地下二階魚、肉、野菜その他種類豊富な食材ばかりです。又ギフト、ファッション、お中元お歳暮などによく利用される。
T8578さん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全256件
地下一階はスイーツやお土産品、豊富なお惣菜など、どれも買って帰りたくなる品ばかり! 地下二階魚、肉、野菜その他種類豊富な食材ばかりです。又ギフト、ファッション、お中元お歳暮などによく利用される。
T8578さん
春日市の下白水交差点の近くに在ります、岩田屋 春日サロンさんです。わざわざ天神に行かなくても、百貨店で売っているものがここで購入することが出来ます。私もよく行くんですが、時々セールしていてお手頃な価格で手に入れることが出来るので嬉しいで気分で帰ります。
Q9718さん
西鉄久留米駅の隣にあり、ブランド店や化粧品売り場、食料品売り場など様々なお店がはいってます。 季節に合わせて期間限定の売り場もあります。 専用駐車場はないので近くのパーキングに駐車するしかないです。
L7441さん
品揃えが豊富で色々な店が入っている為、買い物に便利です。 また、駐車場も無料で良く利用させてもらっています。 週末は人が多いですが、平日は人が少ない為、オススメします。
P7909さん
私のお気に入りの岩田屋さん 特に気に入っている所が地下1階から2階にある飲食店のテナントが入っている場所です。 地下にある惣菜屋さんや漬物屋がとてもおいしいものが多いです。
P7909さん
下白水のところにある店舗です。 お中元やお歳暮シーズンは必ずこちらで購入させていただいております。 贈りたい商品が全て揃いますのであちこち足を運ばず済むので毎年利用している感じです。 店員さんも顔なじみになってしまい今年はどのような… との質問にこんな感じでと言うと数種類を薦めてくれるようになりました。
L3406さん
木の葉モール橋本の1階、エスカレーター横にある岩田屋サロンです。手土産など、贈り物を買いに寄ります。 スーパーに無い無添加のお出汁などもあり、普段使いでも利用します。木の葉モールのポイントも溜まり、おすすめです。
L5750さん
こちらのデパートは、福岡県福岡市のベッドタウンの糸島市にあります。私は贈答品の品物はいつもここで購入させて頂くことを決めており、父母の誕生日プレゼント、友人の結婚祝いなどは最高の品があります。
C7326さん
こちらのデパートは福岡県福岡市のベッドタウン春日市下白水にあります。夏になり、お中元の品物を探しにご婦人の来店が多くなっていました。女性が女性に贈って喜ぶ品物を取り揃えていますので、リピーター率が高いです。
C7326さん
木の葉モール内にある岩田屋さんは、衣料品はじめ、たくさんの手土産品が揃います。 お世話になった方へ、いつもこちらの茅野舎だしがお気に入りでおすすめです。 これから、御中元に是非利用されては。
Q9252さん
贈答品や返礼でよく利用します。1階のお菓子売り場には和洋の色々なお菓子店があり手土産にも便利です。資生堂パーラーなど久留米では岩田屋にしかないお店もありますよ。
なおちゃんさん
久留米の唯一のデパートとえば久留米岩田屋です。 久留米ではここでしか手に入らないブランドも取り扱っているのでよく利用します。 西鉄久留米駅からすぐ近くなので、とても便利です。
なおちゃんさん
本館の方が若干年齢層が高いようです。1着数万円くらいするブランドが多いので、自分は買えないのですが、1階の雑貨は、手袋、タイツ、ハンカチなどは購入しています。地下のスイーツ、どれも美味しそうなので、迷います。
ヒカルさん
新館1階は洋菓子や和菓子など全国展開をしているお店や地元のお店などたくさんの店舗が入っているので、贈答時でお菓子が必要な時によく利用しています。商品がたくさん置いてあるので用途に合わせて買えるのが便利です!!
セブンさん
福岡県福岡市西区の木ノ葉モールにある岩田屋です。地下鉄七隈線の橋本駅と隣接しており、住宅街の中にあるので地域のお客さんも遠方からのお客さんからも人気があります。おしゃれでスッキリとした店内で衣料品やブランド物も販売されています。デートや家族で買い物に行くのもおすすめです。
テッシーさん
Zサイドでしたが、変わりましたね。 色々お店も増えて、雰囲気が変わりました。 上の階の飲食店街は、充実していてオススメです。 色々迷ったら、和洋折衷ありますので良い感じです。
Q8599さん
岩田屋本店の地下にある果実工房新SUNがお勧めです。季節のフルーツをたっぷり使ったフルーツタルトやロールケーキが美味しいです。いちごの時期のいちごタルトはこぼれそうなほどたくさんのいちごがのっていますよ。いちご好きには、たまりません。
YYYZZZさん
百貨店の岩田屋のミニバージョンといった感じで、地域の名産品や洋服を売っています。福岡の名産品を多く置いてあるので、お土産を買って帰るのによく利用させて貰ってます。便利なお店ですね。
ピロさん
岩田屋が好きと言う方は多いのではないでしょうか? 地元に愛されている百貨店ですね。 以前は、こちらは新館だったんですが、元々の本館は無くなったので今はこちらが本館になっています。 前の広場には、いつも人がいっぱいで、夜も安心ですので、待ち合わせ場所に利用することも多いです。
ヤケたさん
木の葉モールの東の端にある「岩田屋」さんは、ギフト専門店です。贈り物をするときにちょくちょく利用させてもらっています。相手におくる物ですから確かな商品で無いといけませんが、どれも間違いないこだわりの商品ばかりで、安心して送ることができます。
hotdayさん
休日に天神まできたときはいつも寄ります。 階数毎に紳士服、婦人服と分けられているので 家族で行ったときはいつも待ち合わせをして各々 楽しみます。 先日6階のお店で革靴を購入しました。
A0601さん
天神の中心にある大型デパートで、本店の向かいには新館があります。ジュエリーショップやグッチやプラダなど女性に人気のある有名ブランドが多くありますので、私は彼女のプレゼントを選ぶ時は決まってここにきます。
Q2956さん
福岡市中央区天神にある老舗百貨店です。お世話になっている方々へ贈り物を探す時によく利用します。先日、新築祝いにお酒の一升瓶を準備した際、めでたい柄の風呂敷で可愛らしく包んでくれたりしていただきました。アドバイスもしていただけたりするので、助かります。
N3699さん
木の葉モールの中にある岩田屋サロンです。 フードコート近くの1階の端にあります。 岩田屋でしか買えない商品が一杯おいてあります。 お土産に買うものに困ったときなど 良く利用させてもらっています。
y5656さん
福岡市の中心部天神にある百貨店です。1階にはスターバックスも入っていて買い物へ行った際の休憩もできます。同じく1階の化粧品売り場を利用しましたが品揃えも多く、店員の方も皆さんとても親切でした☆是非行かれてみて下さい。
Y2032さん
下大利駅から南ヶ丘方面へ徒歩5分位の右手にある岩田屋下大利サロン。福岡の老舗百貨店岩田屋さんが地域密着型で展開されています。お中元、お歳暮等のギフト利用の際、福岡市内の本店まで出向かなくても良いので便利です。ギフト以外にも食料品、洋服、小物などの商品もあります。店舗真向かいのイオン下大利店が目印になります。
DoCampさん
福岡天神にある岩田屋本店新館です。 本館と隣接していて、連絡通路で行き来できます。 新館は、婦人服の店舗が多く入っています。 インターナショナルブティックには、バーバリーや、ヴァレンティノなどのお店が入っています。 7階はレストラン街になっていて、和洋中華と様々な料理が食べられる店舗が揃っています。
マーシーさん
福岡天神にあるデパート、岩田屋本店本館です。 天神の地下街とも繋がっていて、便利が良いです。 本館は、婦人服を中心に、紳士服や、子供服を扱っているお店が入っています。 合わせて、アクセサリや、化粧品、靴屋も入っているので、洋服が欲しい時は、一式一通り揃います。 隣には新館も併設されています。
マーシーさん
いつも何かいいものを買いたい時に利用します。ハイブランドのお店がいっぱいあり、見ているだけでも楽しめます。地下のお惣菜も美味しいものが揃っていて、よく買って帰ります。おすすめの百貨店です。
J5953さん
こちらの「岩田屋 木の葉モール橋本店」さんは、福岡市西区橋本に有る木の葉モール橋本店の中に有ります。 数多くの専門店が入店されてますが、色んな場面での贈り物やお返しなどを買いに行かせて頂いてます。
Reoさん
昨日、久しぶりに岩田屋さんに行ってきました。 1歳児を連れて行ったのでやはり途中でぐずりだす始末・・・。 総合案内所前にベビーカーの貸出しがあって快く貸してもらえました。しかも岩田屋さん三越さんどちらに返却してもOK! おかげさまで子供を気にせず買い物を楽しむことが出来ました。
F0250さん
他県の人にはピンと来ないらしいですが、福岡県民にとっては非常にポピュラーなデパートです。私も今年の初売りでは開店前に岩田屋に並んで福袋を購入しました。内容もとても良く満足しています。
V8888さん
岩田屋の出張店とでも言いましょうか。この辺では唯一のデパートで、年末は催事とクリスマスとお歳暮で大にぎわいでした。今の催事は北海道展で、とても人気!北海道の食材が近場で買えるのはありがたいです。 3号線沿いなので交通量は多いですが、警備員さんがしっかり指揮をとってくれるので安心ですよ。
hs-1218さん
岩田屋は特に週末になるとご年配の方から若い方まで幅広い層のお客さんで賑わっています!特に若い女性は1階のブランド化粧品のコーナーで見ますね!有名ブランドが多数入っているので買い物が楽しくなっちゃいますね!
B3483さん
福岡の百貨店を代表する岩田屋のサロンが春日市下白水北にあります。 サロンの商品は、ミセスを中心とした品の良い商品を置いてます。 店員の応対も親切、丁寧で、固定のお客様が多いように感じます。
*73*さん
福岡天神の中心地にある岩田屋本店は、だれもが知っている有名な老舗デパートです。衣料品、雑貨、食料品など品揃えが充実しています。ご年配、家族連れ、若者と幅広いお客さんで賑わっています。
J9227さん
創業以来、地元福岡で愛され続けてきた百貨店です。私のオススメはなんと言っても2階フロアにある食料品売り場です。福岡をはじめ九州の食材や銘菓がずらりと並んでいますよ。
J8914さん
福岡の老舗のデパートと言えば岩田屋です。その久留米店が西鉄久留米駅のすぐ横にあります。2階のロータリーを使えば直結しています。贈答品はもちろんのこと、やはりこちらには良い品物がたくさんあります。地元に愛されているデパートで気さくな感じがして買いやすいのがいいと思います!!
セブンさん
西鉄久留米駅降りて徒歩1分で行ける好立地。11月には北海道の特産物を揃えたイベントが毎年行われそのフロアが人で溢れるほど多くのお客様が足を運ぶ。ぜひ一度は行ってみて。
M6934さん
岩田屋久留米店の隣にできた新館は店内からも行き来ができるようになっている。バレンタイン時期になると新館1階は女性客で溢れている。海外からの商品もあるので本命チョコや友チョコに自分チョコにどうぞ。
M6934さん
岩田屋本店本館は福岡市内で一番地下の食品売り場が良いと思います。まず、鮮魚コーナー。新鮮な魚がいっぱいで刺身やお寿司がとても美味しいです。昼時や夕方は飛ぶように売れてます。次に果物コーナー。お見舞いなどのフルーツ詰め合わせが以外と安いです。
かとちゃんぺさん
岩田屋本店新館は品揃え・接客サービス・満足度などどれをとっても福岡県No.1の百貨店です。3階のボッテガ・ヴェネタで妻のリングを買ったのですが、サイズや型式を何度も替えたのにショップスタッフは嫌な顔一つせず親切に対応してくれました。その後も案内状など送って頂いて感謝です。高級ブランドなので度々買えませんが、記念日には買いに行くつもりです。
かとちゃんぺさん
ここのお店はギフトを選ぼうというときに真っ先に思いつくところではないでしょうか。二日市の中でも確実で高級感のある品物を選ぶことができます。私も店員さんによくアドバイスを受けてギフトを選んでいます。おすすめのお店ですよ!
Y8896さん
ここのお店は天神まで行かなくてもさすが岩田屋と思える品揃えがあり、地元の人に愛されています。何といってもお店がコンパクトで商品が選びやすく、店員さんが親切でギフト選びの時は本当に助かります。これからも地域になくてはならないお店として頑張ってもらいたいですね。
Y8896さん
ここのお店は大型ショッピングモールらしく駐車場が広くて無料!そしてなんとこのモールの中に岩田屋が入っているのです。ギフトなど、比較的かさばるものを買うことが多い岩田屋さんに自家用車で気軽に行けるのは嬉しい限りですね!
Y8896さん
天神といえば岩田屋。岩田屋といえば天神と言えるほど長年天神の街とともに歩んできた百貨店で、地元になくてはならないお店である岩田屋。途中若干場所が変わったにもかかわらず、ここをめがけて天神に来る方は後を絶ちません。これからも末永く続いてもらいたいお店です。
Y8896さん
福岡のデパートといえば岩田屋と誰もが答えるのではないかと思うくらい、福岡県民に浸透しているのがこの岩田屋デパートです。確かな品揃えで安心してお買い物ができますよ!
Y8896さん
福岡の百貨店といえば岩田屋ですね☆ 古くからある老舗で有名で、ハイブランドが揃っています♪ 店内は高級感あふれる仕上げで、とても綺麗でした! 一度、閉店時間を過ぎて買い物をした事がありますが、帰る際は各階毎のエスカレーターにスタッフの方が並んで挨拶してくださいました。とても行き届いた対応に感激しました(^^)
gift0510さん
街の百貨店が、地域に小規模店舗を展開し、本店に行かなくても 婦人服、紳士服、食器、食品、ギフト商品を買うことが出来ます。 メイン商品は冠婚葬祭のお返し、お中元、お歳暮などのギフト商品ですね。 毎月イベントを開催し消費者を楽しませてくれてます。
U2007さん
岩田屋本館、入ってすぐの、一階 コスメやジュエリーなどのコーナーが大好きです。 明るい店内は、とても見やすく、綺麗で、どこにどんなブランドが入っているか、すぐ探すことができます。 休憩できる場所もあるので、ゆっくりと買い物が楽しめます。 駅から、歩いて五分程なので、移動が短いのも、良いとこです。
GOさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |