
福岡県福岡市の中央区天神1丁目にあるデパートです。パサージュ通りのアーケードに面しています。いろんなお店が入っていて歩いているだけでも楽しくなります。地下の食料品店によく行きます。
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全102件
福岡県福岡市の中央区天神1丁目にあるデパートです。パサージュ通りのアーケードに面しています。いろんなお店が入っていて歩いているだけでも楽しくなります。地下の食料品店によく行きます。
西鉄天神駅から徒歩圏内で行けます。冬になるとそばでクリスマスマーケットが開催されています。井筒屋等とブランドの種類は似ていますが、こちらの方が若干値段が高めなブランドが並んでいます。
大丸は天神にある大型百貨店です。老舗の百貨店らしく落ち着いて高級感もあります。地下街から直接行く事もできるので、雨など天気を気にせずに行けます。店内は落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりと買い物が出来ます。店員さん達も、接客などすごく丁寧にしてもらえます。 商品も専門店が多数入っているので、時間をかけて見て回ると、半日は滞在できそうです。 物産展などを数多くしているイメージですが、その時はお客さんが大勢並んで賑わっています。北海道物産展は特に人気のようです。魚介やケーキなどの店舗が沢山並んでいました。私も並んで買いましたが、イクラなどとっても美味しかったです。次回の開催が楽しみです。 そして、クリスマスの時期は大きなツリーが飾られて、通りがとても華やかになります。毎年このツリーが恒例になっていますが、やっぱり見ると気分が上がってウキウキしてきます。ディスプレイなどもクリスマス仕様になって購買意欲をかき立てられます。
福岡市中央区天神にあるデパートです。福岡市営地下鉄天神南駅や西鉄天神駅のすぐそばなので、すごく行きやすいです。沢山の専門店が入っているので、見て回るのも大変ですね。時々1階の広場で催し物が開催されいて、それも楽しみですね。
福岡市中央区にある、大丸福岡天神店は福岡市の商業施設の中心部にある大型のデパートですよ。ここは多くの専門店が入っているお店ですよ。多くのお客様が来店していますよ。
福岡市中央区天神にある百貨店『大丸福岡天神店』。地下街から直結なので、アクセスもよいです。老舗百貨店ということもあり、店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり買い物したいときにはオススメです。サービス、接客、品揃えが良い百貨店です。
福岡市中央区天神にある高級デパートです。 西武福岡駅からは地下を通れば雨風を気にせず行くことができます。 老舗デパートなので入ってみると大人の雰囲気を味わうことができます。
以前は呉服町の明治通りにあったが、昭和の終わりごろに天神に移転となった。大阪が本社の百貨店。南北に延びる渡辺通りの東側に面しており、エンジ色で鉛直の凹凸外壁はとてもスマートで斬新な建物。今も天神の顔として、好ましい街の印象を与えている。中央階より上部は西日本新聞の本社となっいて、百貨店と事務所の併合ビルだ。
福岡市中央区天神にある百貨店。 本館(B2階から8階)、東館エルガーラ(B2階から6階)と大変広く、多くのショップが入っています。 また、天神地下街と繋がっているため便利です。よくお菓子や化粧品を見に、立ち寄ります!
福岡市の一等地にある高級デパートです。サービス、質ともに最高級クラスを提供してくれますが私にとっては高嶺の花で中々買い物出来る場所ではありません。しかし結婚記念日という事もあり、ペンダントを妻にプレゼントで初めて買ってあげました。とても喜んでくれましたし、同時に高い買い物をすると心が豊かになるという経験が積めました。ありがとうございます。
地下鉄七隈線や西鉄福岡駅から地下を通れば雨を気にせずに行くことができる便利な場所にあります。そして老舗デパートらしく落ち着いた雰囲気を醸し出す店内には、高級品も数多くおいてあり、特別感があります。お洒落して出かけたいですね。
天神のショッピン街にあります老舗百貨店です。天神地下街に直結していますので雨に濡れることなくアクセスできます。4階のブランド紳士服売り場を利用しますが、特にデュポンのライターの品揃いが多いのでお気に入りです。
こちらの大丸さんは、福岡の繁華街、天神にあるデパートです。 こちらではよく物産展をやっているのでよく来店します。オススメは北海道物産展。 北海道の新鮮な食材やお菓子が売られていて、見ているだけで楽しいです。 クリスマスには毎年恒例のクリスマスツリーが展示され、天神の名物になっています。
天神にある老舗の百貨店です。バス停も目の前にあり、また天神地下街と繋がっているため交通面はとても便利です。店員さんの接客も良く、ハイブランドのお店がたくさん入っているのでワクワクします。
中央区天神にある大丸福岡天神店です。店員さんの接客がとても良いです。質の良い商品ばかりで安心感があります。お中元やお歳暮を贈り物する時は大丸天神店で購入します。期間限定で北海道フェアなど、様々な地域の商品が売られることもあり、買い物に行くだけでも楽しいです。
大丸福岡天神店さんは、天神のど真ん中にある有名な百貨店です。パサージュ広場や正面入り口のイベントスペースでは、毎週イベントが行われており、オシャレな物が販売されています。とてもオススメです。
福岡の代表的な百貨店と言えば、地元の人でしたら、この老舗の大丸が頭に浮かんでくるのではないでしょうか。このとても大きな百貨店の中には、沢山の様々な販売店が存在していて、お気に入りのモノがきっと見つかりますよ。インフォメーションの係りの方の対応もとても素晴らしかったですし、一人一人の従業員の方がこの大きな百貨店を支えてきてるのだなと感じました。
九州では最大の商業施設、特徴は誰もが知っているブランドからその他のハイブランドまで多くのブティックが入っているということです。 私もここで財布を買ったのですが、中の雰囲気はいいものでした。
福岡県福岡市中央区天神にある大型百貨店です。エルガーラという高級ブランドモールが隣接しており天神エリアの名所です。ここは紳士服の充実が特徴です。オーダーメイドのシャツがクオリティーが高いです。
バス停も目の前にあって、利用しやすい百貨店です。天神地下街にも繋がっているので暑い日寒い日の移動にもとても便利です。岩田屋と同じショップなども入っているので、お取り寄せしやすいところも便利だと思います。
仕事で福岡に行った時によく利用した天神にある老舗百貨店です。地下鉄「天神」駅やバスターミナルがあり地下街から入店できるのでとても便利な立地にあります。大丸天神店はとても人気があり品揃えは豊富です。
小学生の頃から両親とよく子供服を買いに行っていました!ブランドの可愛い子供服が多く入っていて毎回行くのが楽しみになっていました!大人になった今様々な有名ブランドが入っているので自分へのご褒美を買いに行く事もあります!
大丸福岡天神店はとても考えて作られており、とても買い物がしやすくなっていました。 雑誌やテレビなどで取り上げられているお店がとても多くここに行けば今の流行が良くわかりますよ。
福岡市の天神にある大丸さんです。天神のど真ん中にあるので立ち寄りやすく、また色んなブランドが入っているのですごくワクワクする場所です。私は、子供が生まれた時、全てここでお世話になりました。すごく満足できるものが揃えられました。
母の日のお祝いを買いに行きました。3階の婦人服フロアを行ったり来たりして涼しげなカットソーを買いました。百貨店の店員の方なのでこちらの希望を聞いてちょうど母の好みにあいそうな物を選んでくれました。
お気に入りのブランドが入っているので天神へ買い物へ出かけたときは、こちらの百貨店に行っています。大学時代から行っているので非常に親しみがあります。デパ地下巡りも好きなので行ったらついつい買いすぎてしまいます。週末は特に賑わいがありますよ。
福岡を代表する大型ショッピングビルです。ブランド品、化粧品、衣料品、飲食店、デパ地下等、さまざまなお店が入っています。贈り物を買うのにもオススメの施設です。西鉄天神駅から歩いてすぐの位置にあります。新館地下には子供の遊ぶスペースや授乳室も広く、ママもオススメです。
福岡市中央区天神にある老舗のデパートです。バス停も目の前、西鉄電車も地下鉄も繋がってるので交通の便は良いです。駐車場も地下に完備されており、警備員の方が誘導してくださるので利用しやすいです。いつもお歳暮などの贈り物を購入する時に利用します。特に地下にある海産物屋さんの明太子は絶品で、地方の方に贈るととても喜ばれます。
こちらの店舗は天神の中心にありますので、お客様も多いイメージです。昔からある老舗で、取り扱っている商品もお客様の層も品があります。プレゼントなんかを買いに行く時にお世話になります。
大丸というと高品質の商品が置いてあるというイメージです。実際に友人のお祝いで日用品を購入した時、費用はそこまで高くなかったのですが、友人からこんないいものをもらってありがとうと使った後に連絡をもらった時に、イメージではなくて確信に変わりました。
昔からある老舗デパートです!後から増設されたエルガーラとの間には屋根のある広場があり、オシャレなカフェもあります。広場ではイベントがあったりもして楽しめますよ♪ 店内は若い人からお年を召した方まで幅広い世代に対応できるブランドが揃っています!私も祖母への誕生日プレゼントを探しに行った時店員さんがとても親切に対応してくださり、素敵なカーディガンを選ぶことが出来ました♪ 福岡へ行ったらまた行きたいと思います!
こちらの「大丸福岡天神店」さんは、福岡市中央区天神1丁目の福岡市役所側に有る百貨店です。 駐車場は建物内に有ります。利用金額によっては無料サービスが有ります。 2棟建ての建物で連絡通路で繋がってます。 専門店・直営店が数多く出店されており、博多のご年配のお客さんが多いと思います。 地下食料品も充実しており固定客も多いようです、
福岡の天神エリアの中心部にある大型商業施設です。 施設内には世界中の高級ブランドから日用品まで沢山の店舗が併設して います。クリスマスシーズンにはプレゼントを買いにくるかたが沢山のいます。
こちらは天神のど真ん中ってところにドーンとあります。 県外から来た私でも絶対迷子にならずにたどり着けるデパートです。 天神に来たらとりあえずここに入ってしまいます。 何んでも揃うし便利です。 ここで、プレゼント買ったり買って貰ったりで、私にはとてもワクワクする場所です。 カフェやレストランもあるので下手したら1日中いるかも。 クリスマスシーズンには、毎年大きなツリーが飾られとてもロマンチックな雰囲気になります。
福岡の誰もが知っている大丸福岡天神店。おしゃれな洋服から和服、色んな雑貨などがあり老若男女問わず人気のお店です。人が多いので子供連れだと子供さんが迷子にならないように気をつけて!
福岡市へ遊びに行ったときに利用しました。ちょうどソフトバンクの優勝セールが行われておりすごい人出でしたが十分に楽しめました。何と言っても利便性の良さとお店の数の多さが特徴ではないでしようか。また混雑していながらも人の流れが考えられていて、レジ待ちの際も対応がスムーズでストレスなく並べました。また福岡へ行った際には是非利用したいデパートです。
スーツを買いにこちらの大丸福岡天神店に行って来ました。すを販売しているお店が多数店舗あります。場所は福岡市中央区の天神南駅から徒歩1分くらいですなのでとっても便利です。
大丸福岡天神店さんはとっても歴史が長く福岡にお住いの方なら誰でも知っているのではないかと思います。 とても大きなデパートになるので欲しいものがあればなんでも手に入ります。
福岡市天神のシンボル、赤く大きな建物の大丸福岡天神店。 地下から8階までと各階様々な品物があり、連日家族連れ、カップル、観光客などのたくさんの人で賑わっています。 休日など1日ゆっくりお買い物をするには充分楽しめると思います。
福岡の老舗デパートですが、リニューアルされてから地下街との連絡がよくなり、とても便利になりました。地下のお菓子売り場や食料品売り場は品揃えがよくて、ベーカリーのメゾンカイザーはよく利用します。
福岡市中央区にある百貨店、大丸福岡天神店です。国体道路と渡辺通りが交差する場所にある建物です。建物は本館と東館があり上階は連絡通路で繋がっているフロアもあります。1階の本館と東館の間では週末イベントが開かれている事が多く若年層から年輩の方まで集まる百貨店です。
大丸福岡天神店は、天神駅のすぐ近くにあるとても大きな百貨店です。紳士服、婦人服などのほかにもアートギャラリー等もあります。地下2階の食品売り場はいつも大人数で賑わっています。
大丸福岡天神店に行きました。福岡市中央区天神の中心にあるデパートです。福岡の老舗デパートといえば、とういう感じでしょうか?やはり高級ブランドといえば大丸に足を運びます。海外のブランドは大体ここに来て確認します。
大丸福岡天神店は名前の通り福岡の中心部天神にある大型ショッピング施設になります。昔からある老舗デパートですが、幅広い世代が利用するデパートです。洋服はもちろんのこと食品、化粧品と多くの商品を取り扱っているので是非一度行ってみてください。
天神地下街から繋がっており、食品から洋服、ブランド品まで幅広くなんでも揃っており、行く価値あり!!!また、ポイントカードの特典も充実!来店するたびにポイントが貯まりお得感満載!!是非、皆様も行ってみてください!!
天神に来たときにはいつも寄ります。少し敷居の高いイメージがあってとても綺麗なお店です。天神の中心部にあって赤い外観に緑の看板ががとても目立ちます。お子様用のファッションから、大人向けのファッションまで幅広くあります。
ブランド品のプレゼント!であれば、必ず立ち寄るであろうショッピングビルです。 ビルは2棟に分かれていて新館には高級ブランドがいっぱい入っていますので、カップルが多いですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |