「えきマチ1丁目香椎」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~20施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとえきマチ1丁目香椎から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設えきマチ1丁目香椎から下記の店舗まで直線距離で84m
ミライザカ JR香椎駅前店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミライザカはは、私も実際に訪れたことがありますが、素晴らしい経験をした一軒です。 まず立地として、香椎駅から徒歩20秒ほどのロータリーに接したビルの中にあり、アクセスとしては申し分ないです。 その他ロータリーに接しているならではの、帰りのタクシーが拾いやすい環境にあります。 まず、ミライザカの の最大の魅力は、その料理の美味しさです。特に鳥料理は絶品で、ジューシーで柔らかく、素材の味を堪能することができます。串焼きや唐揚げなど、さまざまな鳥料理が楽しめるので、なかなか迷ってしまうほどです。 チェーン店でありながら、焼き鳥王国福岡でも負けてない味、価格を実現しています。 また、鳥メロ居酒屋の雰囲気もとても魅力的です。カウンター席や座敷席など、様々な席の用意があり、シーンに合わせて選ぶことができます。店内は落ち着いた雰囲気でありながらも、アットホームな感じがあり、友人や家族との食事にぴったりです。 そしてチェーン店ならではのタブレットからの注文で、注文しやすく、一人でも来店しやすいというポイントもあります。 さらに、ミライザカのスタッフの方々の対応も素晴らしいです。笑顔で迎えてくれるだけでなく、丁寧な接客や注文の受け付けが行われています。料理の説明やオススメの品の提案もしてくれるので、初めての方でも安心して楽しむことができます。 そして、鳥メロ居酒屋の価格帯もリーズナブルでありながら、ボリュームや品質に満足できます。飲み放題プランも用意されていて、30分ごとのタイム制となっているため、時間に縛られずに好きな時間飲めるため、ゆっくりと楽しむことができます。 そしてミライザカが入っているこのビルには、下の階に系列店鳥メロも入っており、二次会も行きやすく、とても充実した立地だとおもいます。 ミライザカは、美味しい料理、心地良い雰囲気、素晴らしいサービスが揃っているお店です。ぜひ、鳥料理が好きな方や居酒屋での食事を楽しむ方にはオススメです。ぜひ一度訪れてみてください!
-
周辺施設えきマチ1丁目香椎から下記の店舗まで直線距離で100m
くいもの屋わん 香椎駅前店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区香椎のJRと西鉄駅の間にある居酒屋店です。全室個室なのでゆっくりお食事が楽しめます。メニューがとても豊富で新鮮なお魚や美味しいお肉、創作料理もあり何を食べてもとても美味しいです。お酒の種類もすごく多いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かしい村さんは香椎駅前12-40 TSビル2階に移転されて、名前も萬屋に変わってますが サービスも、店長も変わらず、元気に営業されております。 焼き鳥とお寿司と新鮮なお刺身がとてもおいしい大好きな居酒屋さんです。 萬屋さんはエレベーターで2階に上がるとエレベーターを出て直ぐにお店に繋がっています 即お店なので初めてだとびっくりするとおもいます笑 2階には会計レジと寿司の厨房、ショーケース、焼き場があります 左手にショーケースとカウンター席があります 右手にはテーブル席が用意されてあります 奥には小上がりの座敷用の空間が2席分程、用意されてあります 3階には宴会用、個室用の部屋が用意されており 忘年会、新年会、歓迎会、送別会等によく利用させてもらってます。 お店の注文はテーブルの上にはメニューと自分の注文したいものを手書きで記入してオーダーするスタイルです 以前は香椎駅近くの四つ角のところに、かしい村としてお店がありましたが こちらに移転されてもう2年経つのかな? 店名の変更されても常連客の方や仕事帰りのお客さんでいつも賑わっています 焼き場の大将が焼いてくれる焼き鳥はどれも絶品で美味しいです ネタも新鮮で、砂ずり、豚バラ、肝、軟骨などどれも最高です 焼き場の隣には板前さんがお寿司を握ってくれるカウンターも用意されており新鮮なお寿司もその場で注文して食べれます その日のお勧めのメニューにお刺身もよく載っていますが値段も安く新鮮でおいしいので早めに注文をしておかないと売り切れることも多々ありますのでご注意を! 3階の広間と個室はテーブルと椅子が用意されており 仕切りで部屋の大きさや席数を決めて予約して準備していただけるので いつも何かの集まりのときにはとても助かってます 隣とのパーテーションも立てていただけるし 消毒等も徹底されていて、こういう時期ですが安心して食事ができる、おすすめのお店です。 今は、お昼にランチ営業もされているので 是非ランチも利用してみてください。
-
周辺施設えきマチ1丁目香椎から下記の店舗まで直線距離で370m
や台ずし 香椎駅前町/ や台ずし168店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道3号線香椎交差点そばにある飲食店です。駅からも近く便利です。メニューも豊富で寿司、揚げ物もつ鍋などいろいろあります。コース料理や飲み放題もあるので、リーズナブルです。
-
周辺施設えきマチ1丁目香椎から下記の店舗まで直線距離で662m
てば介
所在地: 〒813-0004 福岡県福岡市東区松香台1丁目15-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「香椎駅」から「てば介」まで 徒歩8分
福岡都市高速1号香椎線「香椎東出入口(IC)」から「てば介」まで 540m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 九産大に程近い県道504号線沿いにある焼き鳥の美味しいお店です。店先には年季の入った赤提灯と入口ののれんが目印です。店内はカウンター席と小上がりがあり、夜はサラリーマンや大学生で賑わっています。てば介という名前ではありますが、特に手羽を推しているという印象はなく、焼き鳥の串ものの中に手羽もあるといった感じでした。焼き鳥はお肉ももちろんですが個人的にタレが美味しく、焼き鳥でお酒というよりご飯が欲しいくらいでした。焼き鳥以外にも牛タンやささみ、馬刺し等の肉類のメニューや定番の唐揚げやサラダもあり女性でも楽しめるのではないかと思います。これらをおかずに普通の白飯からおにぎりやお茶漬けもあるので一杯飲みだけでなくしっかり食事も出来ますので食事で利用される方も多いみたいです。お酒の種類もかなり多く、ビールや焼酎以外にもカクテルやワインもありましたのでお酒好きの方も女性も楽しめるお店です。総じてリーズナブルに頂けますので私もまた利用させて頂こうと思っています。
-
周辺施設えきマチ1丁目香椎から下記の店舗まで直線距離で996m
焼鳥・もつ鍋すずらん 千早本店
所在地: 〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷2-10-19
- アクセス:
JR鹿児島本線「千早駅」から「焼鳥・もつ鍋すずらん…」まで 徒歩2分
福岡都市高速1号香椎線「香椎浜出入口(IC)」から「焼鳥・もつ鍋すずらん…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水谷2丁目にあるもつ鍋のおいしい居酒屋さん、焼鳥・もつ鍋すずらん 千早本店。一品料理ややきとりも楽しむことができるので非常に気に入っています。落ち着いた雰囲気の店内は、広く席数も多くあります。個人的には中庭の見えるテーブル席がお気に入り。先日、利用させてもらった際もそこに座ることができました。妻と一緒だったのでわたしだけアルコールを注文。料理は地鶏のタタキにせせり鉄板、メインのもつ鍋は醤油味で頼みました。少し待っていると、地鶏のタタキとせせりが運ばれてきました。早速タタキから実食。程よい食感のタタキはポン酢でさっぱりと食べられて絶品。お酒のおつまみにぴったりですね。そしてせせりを実食。プリプリ食感のせせりは旨味バツグン。お店特製のタレが最高ですね。そして運ばれてきたのがもつ鍋。しばらく煮立ったところで食べてみると、モツの旨味が凝縮されたスープと野菜がベストマッチ。優しい味わいでいくらでも食べられる一品でした。シメのちゃんぽん麺まで味わって大満足で家路につくことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区香椎のJRと西鉄駅の間にある居酒屋店です。全室個室なのでゆっくりお食事が楽しめます。メニューがとても豊富で新鮮なお魚や美味しいお肉、創作料理もあり何を食べてもとても美味しいです。お酒の種類もすごく多いです。
-
焼鳥・もつ鍋すずらん 千早本店
所在地: 〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷2-10-19
- アクセス:
JR鹿児島本線「千早駅」から「焼鳥・もつ鍋すずらん…」まで 徒歩2分
福岡都市高速1号香椎線「香椎浜出入口(IC)」から「焼鳥・もつ鍋すずらん…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水谷2丁目にあるもつ鍋のおいしい居酒屋さん、焼鳥・もつ鍋すずらん 千早本店。一品料理ややきとりも楽しむことができるので非常に気に入っています。落ち着いた雰囲気の店内は、広く席数も多くあります。個人的には中庭の見えるテーブル席がお気に入り。先日、利用させてもらった際もそこに座ることができました。妻と一緒だったのでわたしだけアルコールを注文。料理は地鶏のタタキにせせり鉄板、メインのもつ鍋は醤油味で頼みました。少し待っていると、地鶏のタタキとせせりが運ばれてきました。早速タタキから実食。程よい食感のタタキはポン酢でさっぱりと食べられて絶品。お酒のおつまみにぴったりですね。そしてせせりを実食。プリプリ食感のせせりは旨味バツグン。お店特製のタレが最高ですね。そして運ばれてきたのがもつ鍋。しばらく煮立ったところで食べてみると、モツの旨味が凝縮されたスープと野菜がベストマッチ。優しい味わいでいくらでも食べられる一品でした。シメのちゃんぽん麺まで味わって大満足で家路につくことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミライザカはは、私も実際に訪れたことがありますが、素晴らしい経験をした一軒です。 まず立地として、香椎駅から徒歩20秒ほどのロータリーに接したビルの中にあり、アクセスとしては申し分ないです。 その他ロータリーに接しているならではの、帰りのタクシーが拾いやすい環境にあります。 まず、ミライザカの の最大の魅力は、その料理の美味しさです。特に鳥料理は絶品で、ジューシーで柔らかく、素材の味を堪能することができます。串焼きや唐揚げなど、さまざまな鳥料理が楽しめるので、なかなか迷ってしまうほどです。 チェーン店でありながら、焼き鳥王国福岡でも負けてない味、価格を実現しています。 また、鳥メロ居酒屋の雰囲気もとても魅力的です。カウンター席や座敷席など、様々な席の用意があり、シーンに合わせて選ぶことができます。店内は落ち着いた雰囲気でありながらも、アットホームな感じがあり、友人や家族との食事にぴったりです。 そしてチェーン店ならではのタブレットからの注文で、注文しやすく、一人でも来店しやすいというポイントもあります。 さらに、ミライザカのスタッフの方々の対応も素晴らしいです。笑顔で迎えてくれるだけでなく、丁寧な接客や注文の受け付けが行われています。料理の説明やオススメの品の提案もしてくれるので、初めての方でも安心して楽しむことができます。 そして、鳥メロ居酒屋の価格帯もリーズナブルでありながら、ボリュームや品質に満足できます。飲み放題プランも用意されていて、30分ごとのタイム制となっているため、時間に縛られずに好きな時間飲めるため、ゆっくりと楽しむことができます。 そしてミライザカが入っているこのビルには、下の階に系列店鳥メロも入っており、二次会も行きやすく、とても充実した立地だとおもいます。 ミライザカは、美味しい料理、心地良い雰囲気、素晴らしいサービスが揃っているお店です。ぜひ、鳥料理が好きな方や居酒屋での食事を楽しむ方にはオススメです。ぜひ一度訪れてみてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かしい村さんは香椎駅前12-40 TSビル2階に移転されて、名前も萬屋に変わってますが サービスも、店長も変わらず、元気に営業されております。 焼き鳥とお寿司と新鮮なお刺身がとてもおいしい大好きな居酒屋さんです。 萬屋さんはエレベーターで2階に上がるとエレベーターを出て直ぐにお店に繋がっています 即お店なので初めてだとびっくりするとおもいます笑 2階には会計レジと寿司の厨房、ショーケース、焼き場があります 左手にショーケースとカウンター席があります 右手にはテーブル席が用意されてあります 奥には小上がりの座敷用の空間が2席分程、用意されてあります 3階には宴会用、個室用の部屋が用意されており 忘年会、新年会、歓迎会、送別会等によく利用させてもらってます。 お店の注文はテーブルの上にはメニューと自分の注文したいものを手書きで記入してオーダーするスタイルです 以前は香椎駅近くの四つ角のところに、かしい村としてお店がありましたが こちらに移転されてもう2年経つのかな? 店名の変更されても常連客の方や仕事帰りのお客さんでいつも賑わっています 焼き場の大将が焼いてくれる焼き鳥はどれも絶品で美味しいです ネタも新鮮で、砂ずり、豚バラ、肝、軟骨などどれも最高です 焼き場の隣には板前さんがお寿司を握ってくれるカウンターも用意されており新鮮なお寿司もその場で注文して食べれます その日のお勧めのメニューにお刺身もよく載っていますが値段も安く新鮮でおいしいので早めに注文をしておかないと売り切れることも多々ありますのでご注意を! 3階の広間と個室はテーブルと椅子が用意されており 仕切りで部屋の大きさや席数を決めて予約して準備していただけるので いつも何かの集まりのときにはとても助かってます 隣とのパーテーションも立てていただけるし 消毒等も徹底されていて、こういう時期ですが安心して食事ができる、おすすめのお店です。 今は、お昼にランチ営業もされているので 是非ランチも利用してみてください。
-
てば介
所在地: 〒813-0004 福岡県福岡市東区松香台1丁目15-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「香椎駅」から「てば介」まで 徒歩8分
福岡都市高速1号香椎線「香椎東出入口(IC)」から「てば介」まで 540m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 九産大に程近い県道504号線沿いにある焼き鳥の美味しいお店です。店先には年季の入った赤提灯と入口ののれんが目印です。店内はカウンター席と小上がりがあり、夜はサラリーマンや大学生で賑わっています。てば介という名前ではありますが、特に手羽を推しているという印象はなく、焼き鳥の串ものの中に手羽もあるといった感じでした。焼き鳥はお肉ももちろんですが個人的にタレが美味しく、焼き鳥でお酒というよりご飯が欲しいくらいでした。焼き鳥以外にも牛タンやささみ、馬刺し等の肉類のメニューや定番の唐揚げやサラダもあり女性でも楽しめるのではないかと思います。これらをおかずに普通の白飯からおにぎりやお茶漬けもあるので一杯飲みだけでなくしっかり食事も出来ますので食事で利用される方も多いみたいです。お酒の種類もかなり多く、ビールや焼酎以外にもカクテルやワインもありましたのでお酒好きの方も女性も楽しめるお店です。総じてリーズナブルに頂けますので私もまた利用させて頂こうと思っています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本