「えきマチ1丁目香椎」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~67施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとえきマチ1丁目香椎から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設えきマチ1丁目香椎から下記の店舗まで直線距離で28m
ミスタードーナツ えきマチ香椎ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツに関する口コミをお伝えします。 香椎駅構内に店舗を構えるこのミスタードーナツエキマチ香椎店は改札すぐ近くにあり、ホームまでいい香りが漂っていて、電車から降りたらつられてしまいます。 ミスタードーナツは、私が子供の頃から愛され続けている人気のお店です。何度訪れても、その美味しさと魅力には変わりありません。 まず、ミスタードーナツのドーナツは、いつ食べてもサクサクとしていて、甘さもちょうど良くバランスが取れています。定番のプレーンやチョコレート、ストロベリーなどのフレーバーはもちろん、季節限定のフレーバーやコラボレーション商品も楽しむことができます。また、トッピングのバリエーションも豊富で、自分好みのドーナツを作ることもできます。 注文方法もスムーズで、店内のレジや自動販売機から簡単に選ぶことができます。また、テイクアウトもできるので、家族や友人との集まりやお土産にも最適です。 さらに、ミスタードーナツの店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの方々も笑顔で接してくれます。お客さんの質問や注文にも丁寧に対応してくれるので、初めての方でも安心して利用することができます。 また、価格もリーズナブルでありながら、ボリューム感もあるのが魅力です。セットメニューやキャンペーン商品などもあり、さらにお得に楽しむことができます。 さらに、ミスタードーナツでは季節ごとにさまざまなイベントやキャンペーンを開催しており、特別な体験を味わうこともできます。クリスマスやバレンタインデーなどの季節限定のドーナツや、コラボレーション商品も楽しむことができます。 私のおすすめは汁そばです。 シンプルな味の中に、出汁とちょうどいい塩味、サラサラと食べれる細い麺が絶妙で、ドーナツとの組み合わせは満点です。 ミスタードーナツは、美味しいドーナツ、アットホームな雰囲気、リーズナブルな価格と、魅力がたくさん詰まったお店です。ぜひ一度訪れて、その魅力を実感してみてください!
-
周辺施設えきマチ1丁目香椎から下記の店舗まで直線距離で84m
ミライザカ JR香椎駅前店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミライザカはは、私も実際に訪れたことがありますが、素晴らしい経験をした一軒です。 まず立地として、香椎駅から徒歩20秒ほどのロータリーに接したビルの中にあり、アクセスとしては申し分ないです。 その他ロータリーに接しているならではの、帰りのタクシーが拾いやすい環境にあります。 まず、ミライザカの の最大の魅力は、その料理の美味しさです。特に鳥料理は絶品で、ジューシーで柔らかく、素材の味を堪能することができます。串焼きや唐揚げなど、さまざまな鳥料理が楽しめるので、なかなか迷ってしまうほどです。 チェーン店でありながら、焼き鳥王国福岡でも負けてない味、価格を実現しています。 また、鳥メロ居酒屋の雰囲気もとても魅力的です。カウンター席や座敷席など、様々な席の用意があり、シーンに合わせて選ぶことができます。店内は落ち着いた雰囲気でありながらも、アットホームな感じがあり、友人や家族との食事にぴったりです。 そしてチェーン店ならではのタブレットからの注文で、注文しやすく、一人でも来店しやすいというポイントもあります。 さらに、ミライザカのスタッフの方々の対応も素晴らしいです。笑顔で迎えてくれるだけでなく、丁寧な接客や注文の受け付けが行われています。料理の説明やオススメの品の提案もしてくれるので、初めての方でも安心して楽しむことができます。 そして、鳥メロ居酒屋の価格帯もリーズナブルでありながら、ボリュームや品質に満足できます。飲み放題プランも用意されていて、30分ごとのタイム制となっているため、時間に縛られずに好きな時間飲めるため、ゆっくりと楽しむことができます。 そしてミライザカが入っているこのビルには、下の階に系列店鳥メロも入っており、二次会も行きやすく、とても充実した立地だとおもいます。 ミライザカは、美味しい料理、心地良い雰囲気、素晴らしいサービスが揃っているお店です。ぜひ、鳥料理が好きな方や居酒屋での食事を楽しむ方にはオススメです。ぜひ一度訪れてみてください!
-
周辺施設えきマチ1丁目香椎から下記の店舗まで直線距離で100m
くいもの屋わん 香椎駅前店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区香椎のJRと西鉄駅の間にある居酒屋店です。全室個室なのでゆっくりお食事が楽しめます。メニューがとても豊富で新鮮なお魚や美味しいお肉、創作料理もあり何を食べてもとても美味しいです。お酒の種類もすごく多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は炭火焼肉龍(ロン)さんへ行ってきました! 平日の夜21時くらいにお邪魔したのですが、多くのお客様で賑わっていました。 西鉄香椎駅前から徒歩一分の場所にあるので、アクセスはすごくしやすいとおもいます。 近くにコインパーキングもたくさんありますので車でのアクセスもしやすくなっています。 店内は全席座敷タイプでテーブルが9つほど並んでいます。全席各テーブルに4〜6人分座れるように座布団が配置されています。 喫煙者の私としては、全席喫煙可(紙タバコ・電子タバコ可)なのですごく嬉しかったです! ロースターや換気がされているとはいえ、タバコが苦手な方、お子様連れの方や妊娠中の方には少しきついかもしれません。 営業時間は、17:00〜23:00までで、定休日は水曜日となっています。 メニューを眺めてみると、A4〜A5ランクの九州黒毛和牛にこだわっており、上質なお肉がリーズナブルな価格で楽しめるようになっています。 用意されたタレは、甘ダレ・レモンダレ・少し醤油の効いたタレと3種類。 キムチは魚介系の味が濃く、辛すぎず旨味が凝縮された美味しさ。ご飯が進みます! ネギ塩タンは一枚がすごく大きく食べ応えがあり、お値段以上の価値があると思いました!是非食べていただきたい一品ですね! その他特選ハラミ・特選サーロイン・上カルビ。 カルビ好きの私としてはたまらない美味しさでした! サーロインにはワサビが添えられており、醤油ベースのタレと一緒にいただくと至福の味わいでした! その他にも鶏もも・ウインナー・せせりなどいただき、すごく美味だったのですが、その中でもとくに気に入ったのは特選ロースでした! 焼きしゃぶのような薄く切られたロースを軽く炙って卵にくぐらせ大きいロースを畳んで一口で食べたときの口いっぱいに広がる柔らかいお肉の食感と旨味が忘れられません。 本当におすすめなので是非お店にいかれた際には食べていただきたい逸品でした! ここはリピート間違いなしです! 焼肉龍さんありがとうございました!
-
周辺施設えきマチ1丁目香椎から下記の店舗まで直線距離で151m
osteria d italia OLIVE 香椎店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香椎で本格イタリアンを食べたいときはオリーブに来ます。ランチ時は奥様方やサラリーマン、おひとり様で賑わっています。妊婦さんに優しく背もたれ用のクッションを渡したりして、とても良い雰囲気のレストランです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かしい村さんは香椎駅前12-40 TSビル2階に移転されて、名前も萬屋に変わってますが サービスも、店長も変わらず、元気に営業されております。 焼き鳥とお寿司と新鮮なお刺身がとてもおいしい大好きな居酒屋さんです。 萬屋さんはエレベーターで2階に上がるとエレベーターを出て直ぐにお店に繋がっています 即お店なので初めてだとびっくりするとおもいます笑 2階には会計レジと寿司の厨房、ショーケース、焼き場があります 左手にショーケースとカウンター席があります 右手にはテーブル席が用意されてあります 奥には小上がりの座敷用の空間が2席分程、用意されてあります 3階には宴会用、個室用の部屋が用意されており 忘年会、新年会、歓迎会、送別会等によく利用させてもらってます。 お店の注文はテーブルの上にはメニューと自分の注文したいものを手書きで記入してオーダーするスタイルです 以前は香椎駅近くの四つ角のところに、かしい村としてお店がありましたが こちらに移転されてもう2年経つのかな? 店名の変更されても常連客の方や仕事帰りのお客さんでいつも賑わっています 焼き場の大将が焼いてくれる焼き鳥はどれも絶品で美味しいです ネタも新鮮で、砂ずり、豚バラ、肝、軟骨などどれも最高です 焼き場の隣には板前さんがお寿司を握ってくれるカウンターも用意されており新鮮なお寿司もその場で注文して食べれます その日のお勧めのメニューにお刺身もよく載っていますが値段も安く新鮮でおいしいので早めに注文をしておかないと売り切れることも多々ありますのでご注意を! 3階の広間と個室はテーブルと椅子が用意されており 仕切りで部屋の大きさや席数を決めて予約して準備していただけるので いつも何かの集まりのときにはとても助かってます 隣とのパーテーションも立てていただけるし 消毒等も徹底されていて、こういう時期ですが安心して食事ができる、おすすめのお店です。 今は、お昼にランチ営業もされているので 是非ランチも利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の誕生日、家族でどこか食事に行こうという話になり、ずっと気になっていた香華さんへ行くことにしました。私の友達何人かから、「おいしいよ!」「オススメだよ!」と聞いていました。一度行こうとして予約の電話を入れたら、「今日は予約でいっぱいです。」と言われて断念したこともあったので、ドキドキしながら電話をしたら、「あー、いっぱいですねー、あ、ちょっと待ってください」と電話を保留にされたのですが、「いえ、大丈夫です!」との返事。ようやく行けました!お店は階段を上がった2階にありました。階段の途中にオレンジ色の鮮やかな看板がお出迎え、「地酒がいろいろ飲めるお店」という看板もあり、いろいろな地酒の瓶が並んでいました。店内は広いのですが、カウンターや個室もたくさんあって、ゆっくりと落ち着いて食事ができる雰囲気です。掘りこたつになっている個室へ通してもらいました。せっかくの誕生日なので、好きなものを頼みまくることにしました!手書きの「本日のおすすめ」のメニューの中から、小柱と玉葱のかき揚げ、白石焼れんこん、黄金イワシ梅煮、葱盛鶏のたたき土佐ポンなどを頼みました。残念ながら、鶏のたたきがもう終わってしまったということで、次は早めに行かないと!と思いました。お魚がおいしいと聞いていたので、お刺身の盛り合わせも頼みました。二人前を頼んだのですが、6種類も入っていて、どれも新鮮でおいしい!揚げ出し豆腐は豆腐がフワフワで、出汁もあっさり優しい風味で、疲れた体に染み渡りました。唐揚げとポテトフライも子供のリクエストで注文。レモン、パセリも添えられていて、さっぱりとした風味の付けダレも付いていました。ちょっとお高めの赤身のステーキも注文。ミディアムレアで、胡椒がきいていて柔らかくておいしい!あっという間になくなりました。イワシの梅煮は大きな梅がとろとろに煮込まれていて、イワシも骨まで食べられるほど柔らかかったです。どれもこれもおいしくて、大満足の誕生日になりました。お昼のランチも安くておいしいと評判らしいので、次はお昼にお邪魔したいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアンカフェです。外観・内観共に明るくオシャレです。私は3時前ぐらいに利用しましたが、人も多く人気があるのだと思います。じょせう層の利用が多いイメージです。ディナーも人気があるみたいでインスタ映えするみたいです。人気なので、予約をとって行った方がいいと思います。
-
かつや 福岡香椎店/ かつや394店舗
所在地: 〒813-0015 福岡県福岡市東区香椎団地1-20
- アクセス:
西鉄貝塚線「香椎宮前駅」から「かつや 福岡香椎店」まで 徒歩5分
福岡都市高速1号香椎線「香椎浜出入口(IC)」から「かつや 福岡香椎店」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区香椎団地の国道3号線沿いのフェスティバルガーデン内にある、かつや福岡香椎店は駐車場も広くて入りやすい店舗です。リーズナブルなカツ丼や定食が人気ですが揚げ物メニューも豊富でテイクアウトもおすすめです。
-
サイゼリヤ 香椎フェスティバルガーデン店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒813-0015 福岡県福岡市東区香椎団地1-20
- アクセス:
西鉄貝塚線「香椎宮前駅」から「サイゼリヤ 香椎フェ…」まで 徒歩5分
福岡都市高速1号香椎線「香椎浜出入口(IC)」から「サイゼリヤ 香椎フェ…」まで 770m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区香椎にあるファミリーレストランです。イタリアンレストランで私が一番好きなファミリーレストランで美味しくて安いです。私の子どもも大好きでよく家族でいきます。オススメは、ミラノ風ドリア300円、タラコソースシシリー風パスタ、ディアボラ風ハンバーグなど上げたらキリがないぐらいオススメがあります。ワインも種類が豊富でグライスワインが一杯100円、デカンタ500mlで400円と破格の値段です。ワインによくあうおつまみがたくさんあり、オススメはムール貝のガーリック焼きと辛みチキンです。どれも500円台の金額なので例えばワイン一杯、ミラノ風ドリア、タラコパスタを注文したとしても800円と1000円以内で食事が出来るのがとても魅力的ですよね。最近はデザートに凝っていてイタリアと言えばティラミス、ジェラートが定番でとても美味しいです。オススメはシチリア産ピスタチオのジェラートが香りがよくオススメですよ。店員さんの接客もテキパキしていて素晴らしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『ロイヤルホスト香椎店』は福岡市東区の国道3号線沿いの香椎参道口交差点にあるファミリーレストランです。 ここは昔からあるお店で家族でよく利用しています。お店の方も親切丁寧な接客で心地よく食事できます。どのメニューも美味しいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区香椎のJRと西鉄駅の間にある居酒屋店です。全室個室なのでゆっくりお食事が楽しめます。メニューがとても豊富で新鮮なお魚や美味しいお肉、創作料理もあり何を食べてもとても美味しいです。お酒の種類もすごく多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は炭火焼肉龍(ロン)さんへ行ってきました! 平日の夜21時くらいにお邪魔したのですが、多くのお客様で賑わっていました。 西鉄香椎駅前から徒歩一分の場所にあるので、アクセスはすごくしやすいとおもいます。 近くにコインパーキングもたくさんありますので車でのアクセスもしやすくなっています。 店内は全席座敷タイプでテーブルが9つほど並んでいます。全席各テーブルに4〜6人分座れるように座布団が配置されています。 喫煙者の私としては、全席喫煙可(紙タバコ・電子タバコ可)なのですごく嬉しかったです! ロースターや換気がされているとはいえ、タバコが苦手な方、お子様連れの方や妊娠中の方には少しきついかもしれません。 営業時間は、17:00〜23:00までで、定休日は水曜日となっています。 メニューを眺めてみると、A4〜A5ランクの九州黒毛和牛にこだわっており、上質なお肉がリーズナブルな価格で楽しめるようになっています。 用意されたタレは、甘ダレ・レモンダレ・少し醤油の効いたタレと3種類。 キムチは魚介系の味が濃く、辛すぎず旨味が凝縮された美味しさ。ご飯が進みます! ネギ塩タンは一枚がすごく大きく食べ応えがあり、お値段以上の価値があると思いました!是非食べていただきたい一品ですね! その他特選ハラミ・特選サーロイン・上カルビ。 カルビ好きの私としてはたまらない美味しさでした! サーロインにはワサビが添えられており、醤油ベースのタレと一緒にいただくと至福の味わいでした! その他にも鶏もも・ウインナー・せせりなどいただき、すごく美味だったのですが、その中でもとくに気に入ったのは特選ロースでした! 焼きしゃぶのような薄く切られたロースを軽く炙って卵にくぐらせ大きいロースを畳んで一口で食べたときの口いっぱいに広がる柔らかいお肉の食感と旨味が忘れられません。 本当におすすめなので是非お店にいかれた際には食べていただきたい逸品でした! ここはリピート間違いなしです! 焼肉龍さんありがとうございました!
-
焼鳥・もつ鍋すずらん 千早本店
所在地: 〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷2-10-19
- アクセス:
JR鹿児島本線「千早駅」から「焼鳥・もつ鍋すずらん…」まで 徒歩2分
福岡都市高速1号香椎線「香椎浜出入口(IC)」から「焼鳥・もつ鍋すずらん…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水谷2丁目にあるもつ鍋のおいしい居酒屋さん、焼鳥・もつ鍋すずらん 千早本店。一品料理ややきとりも楽しむことができるので非常に気に入っています。落ち着いた雰囲気の店内は、広く席数も多くあります。個人的には中庭の見えるテーブル席がお気に入り。先日、利用させてもらった際もそこに座ることができました。妻と一緒だったのでわたしだけアルコールを注文。料理は地鶏のタタキにせせり鉄板、メインのもつ鍋は醤油味で頼みました。少し待っていると、地鶏のタタキとせせりが運ばれてきました。早速タタキから実食。程よい食感のタタキはポン酢でさっぱりと食べられて絶品。お酒のおつまみにぴったりですね。そしてせせりを実食。プリプリ食感のせせりは旨味バツグン。お店特製のタレが最高ですね。そして運ばれてきたのがもつ鍋。しばらく煮立ったところで食べてみると、モツの旨味が凝縮されたスープと野菜がベストマッチ。優しい味わいでいくらでも食べられる一品でした。シメのちゃんぽん麺まで味わって大満足で家路につくことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツに関する口コミをお伝えします。 香椎駅構内に店舗を構えるこのミスタードーナツエキマチ香椎店は改札すぐ近くにあり、ホームまでいい香りが漂っていて、電車から降りたらつられてしまいます。 ミスタードーナツは、私が子供の頃から愛され続けている人気のお店です。何度訪れても、その美味しさと魅力には変わりありません。 まず、ミスタードーナツのドーナツは、いつ食べてもサクサクとしていて、甘さもちょうど良くバランスが取れています。定番のプレーンやチョコレート、ストロベリーなどのフレーバーはもちろん、季節限定のフレーバーやコラボレーション商品も楽しむことができます。また、トッピングのバリエーションも豊富で、自分好みのドーナツを作ることもできます。 注文方法もスムーズで、店内のレジや自動販売機から簡単に選ぶことができます。また、テイクアウトもできるので、家族や友人との集まりやお土産にも最適です。 さらに、ミスタードーナツの店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの方々も笑顔で接してくれます。お客さんの質問や注文にも丁寧に対応してくれるので、初めての方でも安心して利用することができます。 また、価格もリーズナブルでありながら、ボリューム感もあるのが魅力です。セットメニューやキャンペーン商品などもあり、さらにお得に楽しむことができます。 さらに、ミスタードーナツでは季節ごとにさまざまなイベントやキャンペーンを開催しており、特別な体験を味わうこともできます。クリスマスやバレンタインデーなどの季節限定のドーナツや、コラボレーション商品も楽しむことができます。 私のおすすめは汁そばです。 シンプルな味の中に、出汁とちょうどいい塩味、サラサラと食べれる細い麺が絶妙で、ドーナツとの組み合わせは満点です。 ミスタードーナツは、美味しいドーナツ、アットホームな雰囲気、リーズナブルな価格と、魅力がたくさん詰まったお店です。ぜひ一度訪れて、その魅力を実感してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の誕生日、家族でどこか食事に行こうという話になり、ずっと気になっていた香華さんへ行くことにしました。私の友達何人かから、「おいしいよ!」「オススメだよ!」と聞いていました。一度行こうとして予約の電話を入れたら、「今日は予約でいっぱいです。」と言われて断念したこともあったので、ドキドキしながら電話をしたら、「あー、いっぱいですねー、あ、ちょっと待ってください」と電話を保留にされたのですが、「いえ、大丈夫です!」との返事。ようやく行けました!お店は階段を上がった2階にありました。階段の途中にオレンジ色の鮮やかな看板がお出迎え、「地酒がいろいろ飲めるお店」という看板もあり、いろいろな地酒の瓶が並んでいました。店内は広いのですが、カウンターや個室もたくさんあって、ゆっくりと落ち着いて食事ができる雰囲気です。掘りこたつになっている個室へ通してもらいました。せっかくの誕生日なので、好きなものを頼みまくることにしました!手書きの「本日のおすすめ」のメニューの中から、小柱と玉葱のかき揚げ、白石焼れんこん、黄金イワシ梅煮、葱盛鶏のたたき土佐ポンなどを頼みました。残念ながら、鶏のたたきがもう終わってしまったということで、次は早めに行かないと!と思いました。お魚がおいしいと聞いていたので、お刺身の盛り合わせも頼みました。二人前を頼んだのですが、6種類も入っていて、どれも新鮮でおいしい!揚げ出し豆腐は豆腐がフワフワで、出汁もあっさり優しい風味で、疲れた体に染み渡りました。唐揚げとポテトフライも子供のリクエストで注文。レモン、パセリも添えられていて、さっぱりとした風味の付けダレも付いていました。ちょっとお高めの赤身のステーキも注文。ミディアムレアで、胡椒がきいていて柔らかくておいしい!あっという間になくなりました。イワシの梅煮は大きな梅がとろとろに煮込まれていて、イワシも骨まで食べられるほど柔らかかったです。どれもこれもおいしくて、大満足の誕生日になりました。お昼のランチも安くておいしいと評判らしいので、次はお昼にお邪魔したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミライザカはは、私も実際に訪れたことがありますが、素晴らしい経験をした一軒です。 まず立地として、香椎駅から徒歩20秒ほどのロータリーに接したビルの中にあり、アクセスとしては申し分ないです。 その他ロータリーに接しているならではの、帰りのタクシーが拾いやすい環境にあります。 まず、ミライザカの の最大の魅力は、その料理の美味しさです。特に鳥料理は絶品で、ジューシーで柔らかく、素材の味を堪能することができます。串焼きや唐揚げなど、さまざまな鳥料理が楽しめるので、なかなか迷ってしまうほどです。 チェーン店でありながら、焼き鳥王国福岡でも負けてない味、価格を実現しています。 また、鳥メロ居酒屋の雰囲気もとても魅力的です。カウンター席や座敷席など、様々な席の用意があり、シーンに合わせて選ぶことができます。店内は落ち着いた雰囲気でありながらも、アットホームな感じがあり、友人や家族との食事にぴったりです。 そしてチェーン店ならではのタブレットからの注文で、注文しやすく、一人でも来店しやすいというポイントもあります。 さらに、ミライザカのスタッフの方々の対応も素晴らしいです。笑顔で迎えてくれるだけでなく、丁寧な接客や注文の受け付けが行われています。料理の説明やオススメの品の提案もしてくれるので、初めての方でも安心して楽しむことができます。 そして、鳥メロ居酒屋の価格帯もリーズナブルでありながら、ボリュームや品質に満足できます。飲み放題プランも用意されていて、30分ごとのタイム制となっているため、時間に縛られずに好きな時間飲めるため、ゆっくりと楽しむことができます。 そしてミライザカが入っているこのビルには、下の階に系列店鳥メロも入っており、二次会も行きやすく、とても充実した立地だとおもいます。 ミライザカは、美味しい料理、心地良い雰囲気、素晴らしいサービスが揃っているお店です。ぜひ、鳥料理が好きな方や居酒屋での食事を楽しむ方にはオススメです。ぜひ一度訪れてみてください!
-
スターバックスコーヒー 福岡香椎店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒813-0012 福岡県福岡市東区香椎駅東3丁目30-11
- アクセス:
JR鹿児島本線「香椎駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩9分
福岡都市高速1号香椎線「香椎東出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー福岡香椎店に行ってきました。サンセットパインフラペチーノを注文しました。とっても美味しかったです。テラス席がありますよ。福岡市東区香椎駅東3丁目地区にあります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本