百貨店[デパート]
■広島市中区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のハンズ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のハンズに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,374件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,2511,300件を表示 / 全1,374

昔は今のミーナ町田の建物が全て東急ハンズでしたが 現在は東急ツインズの中に移転しました。 文房具から、雑貨、化粧品まで品揃えも豊富で見ているだけでも楽しいですね。時々行われる体験教室も、材料費だけで気軽に参加する事ができ、子供から大人まで賑わっています。

ラクリマンさん

どこに行こうか悩んだ時には、家族でここに行きます!妻も・子供達もそれぞれの階で自分の興味がある物を楽しそうに見て満足しています!姫路駅に非常に近いですから、少し時間が空いた時にでも行けますよ!

K5772さん

おもちゃ売場の近くで子供向けにマジックショーをしていたり、キッチン用品売場の近くで実演販売をしていたりと、お休みの日には必ず…とはいきませんが、そんな楽しみを味わえることがあります。 4Fから10Fまで、売場がたくさんの階に分かれているのもあって、こうした取組がなされているのだと思います。その分、ついついエスカレーターでどんどん上下階に移動してしまうのですが…。

左脳95%さん

暇潰しで行ってもなんかしら買ってしまう東急ハンズ。こんな便利な物があったのか!!といつも感激してしまうグッツがあるのが東急ハンズ♪可愛くてつい買ってしまったりしてしまう。ビジネスマンには特にオススメグッツの宝庫です。

B3539さん

東急ハンズは、いろいろなものが売っていて、見ているだけでも楽しい、買い物はもっと楽しい、楽しいお店です。 こちらは、高島屋の4〜10階に入っております。 ハンズの看板があると、ついつい立ち寄ってしまうんですよね。

token0513さん

JR町田駅からすぐの東急ツインズイースト内にあります。 2フロアまるまる東急ハンズになっております。 ホントに何から何まで品物が充実しており、探すのが一苦労ではありますがよく利用しております。 特に休日はお客さんが多いので、平日に行くのをお勧めします。

shibaさん

千葉県我孫子市に住んでいるのですが、わざわざこちらにおじゃましてます。靴のお手入れグッズを購入するためです。欲しいものが揃っていて本当に助かります。これからも利用させていただきます。頑張ってくださいね。

E1479さん

東急ハンズ広島店は、珍しい雑貨や小物が一杯あるのでよく行きます。プレゼントを買いにいったり、めずらしいパーティー用品があるのでおススメですよ。1階から見ていったら結構楽しいですよ!!

f.hさん

こちらの東急ハンズは、便利で機能性に優れたものが豊富にあります。休みの日によく家族で来るのですが、文房具やキッチングッズなどたくさんあります。見るだけでも楽しいですよ。

バシバシさん

初めて行った東急ハンズがここ池袋店でした。 花粉の季節に行ったので店舗入口のディスプレイはガスマスクでした。 店内に入ると便利グッズから文房具まで楽しくて面白い商品が多くあり時間が過ぎていくのを忘れてしまいました。

V2685さん

JR名古屋駅にある高島屋の4Fから10Fが東急ハンズ名古屋店となっております。 東急ハンズは様々なものを取り扱っているので、何回行ってもどれだけ居ても飽きることなく楽しめますね。 名古屋駅で新幹線までの待ち時間が少し開いてしまったときなど、おすすめです!

ネピアさん

初めて来店したときからお気に入りの店舗です。いちばんわくわくするのはおもちゃ売り場です。様々なパーティーグッズやコスプレ衣装などお客さんを楽しませるのには十分な商品ばかりです。また女性にはうれしい固形石鹸の種類の多さ!形も香りも衝動買しそうなものばかりです。

大門未知子さん

ユニークな雑貨や、文房具、工作類がおいてあるお店です。品数は、多いのにきちんと整理してあり大変見やすい上に探しやすいです。面白いものが見つかるのでプレゼントを、買いに行くことが多いです

アンディジョンソンさん

東急ハンズへ行って来ました。池袋へ来たときは、必ずと言っていいほど行きます。他のホームセンターにはない商品が数多くあり、こんな便利なものまであるのか!関心したりする物もいっぱいありました。各フロアーを楽しめながら回れます。時間をかけて気に入った商品を買ってきました。年末近くになると、カレンダーの販売も始まって種類もいっぱいあるので毎年ハンズで買っています。見て回るだけでも楽しいです。

マイケルさん

柏駅直結のデパート内にある東急ハンズです。やっと柏にもハンズが出来て嬉しく思います。文房具、キッチン用具、美容グッズ、トラベルグッズ等、一通りジャンルはおさえておりますので、十分楽しい買い物が出来ると思います。

りんごさん

東急ハンズはほとんどの階で楽しめるんじゃないでしょうか。自転車見て、パーティグッズ見て、家具見て、etc… 欲しいものがあればもちろん行くんですけど、行けば何か欲しくなるイメージ。1〜2時間はすぐに過ぎてしまいます。

うどんくんさん

新幹線で、妻の実家に帰省した際によく寄ります。都内のハンズにも行きますが、名古屋のハンズにしかない物があるのではないかと思って寄ってます。名古屋駅直結の高島屋に入っているので、新幹線を待つ時間が長い場合は、寄れると思ってうれしいです。

R2966さん

店舗は移転しましたが、小さい頃から利用しています。何も買わなくても、珍しい商品を見ているだけで、楽しくなります。玩具からインテリアや生活雑貨等、色々な物があるので、何か困ったらハンズへ行って一旦探します。駅からすぐの場所にあり、とても便利です。

R2966さん

JR大阪駅前の大丸梅田店内に入っています。文房具から美容用品、健康用品等々沢山の品物が種類も豊富に置いてあるので、見ていて楽しいです。バレンタイン期間はチョコレート関連の物がすごく沢山ありました。その時々の季節に関係するものが置いてあるので、大丸に行ったら必ず見に行きます。

M8159さん

埼玉にも進出してきたので、大宮に行ったときに買い物してきました。池袋や新宿のハンズには、よくいったけど大宮は初めて行きました。どこのハンズでも、いろんなものがあって、あれもこれも買いたくなるような、物ばかりあって、最高でした。ハンズ独自で開発している商品があるので、他店には無い商品も数多くあり、見るだけでも楽しいです。今度は近くなので大宮店を利用したいです。

J7743さん

とても品揃えが豊富で、欲しいものは大抵売っています。 かゆいところに手が届く分、価格設定は少し割高な気もしますが、見つからずに買えないよりは良いのでおすすめです。 名古屋駅からすぐなので立地も良いです。

マウスさん

普段はスーパーやホームセンターなどで事足りるのですが、こだわりのものを探すなら東急ハンズですね。いろいろ、他のお店には無いものがおいてあります。また、見て回るだけでも面白いものがあります。一度、いかれてみてはいかがですか?

キングさん

大宮駅西口のマルイに入っている東急ハンズは、いつも混んでいます。2フロアーに種類豊富な雑貨などの商品がところ狭しと並んでいるので、ついつい長居をしてしまいます。

Y0410さん

大宮の元ダイエーが入っていたビルの4階と5階に入っています。 最初は東京にある大型の東急ハンズしか知らなかったので2フロアしかないのってどうなのかなと思いましたが、近くのホームセンターとかにはない品揃えで見ていて面白いです。 キッチン用品や文房具をよく買いますね。 シーズン雑貨も揃っていて、その季節ごとに見に行くのも楽しいですよ。

ぽんさん

駐車場も広く便利です。東急ハンズと東急インは同じ建物にあります! 一日中入れるぐらい、種類も豊富で見てるだけで楽しいです! 特にキッチン用品が豊富で時短できるぐらい便利ですよ!

W7068さん

柏駅直通で高島屋の7階と8階にあります。 2フロアなのでとても広いです。 万引き対策で店員さんを呼ばないと商品が取れないものも多く、少しめんどくさいです。 でも商品が充実していて物珍しいものまでいろいろあるので、見ていてとても楽しいです。

ダイスケさん

池袋の駅からも近くていいです。池袋へ来たときは足を伸ばして、買うものがなくても、見るだけでも楽しいので行っています。文房具や日用品など独自に開発した商品が数多くでています。文房具にしても使い易いものなどが、いろいろあり1日見て回ってもあきないです。普通のホームセンターにないものが、いろいろあり楽しいです。車で行ったので、いろいろ買ってきました。

J7743さん

よく誕生日プレゼントで迷ったら東急ハンズに行けばだいたい買えます!沖縄では大型ショッピングセンターのサンエーに入っているので、食品や雑貨も買いに行けます!向かい側にはマリーナもや大きな公園もあるので買い物後に散歩もできますよ!

T4045さん

お店の中はワクワクでいっぱいですね。 特にステーショナリーや生活雑貨、キッチン用品はいつまでも見ていられる品揃えです。 機能的なものはもちろん個性派なこだわり商品など必ず欲しい物が見つかります。 次の週末はハンズへ。

haruhinaさん

以前は栄のアネックスまで行かなくてはいけなかった東急ハンズが、家から近い名古屋駅に出来てとても便利に利用出来るようになりました。 東急ハンズには他にはない面白いアイデア商品がたくさんあるので楽しいです。

itiさん

川崎駅前のダイスの中にあります。 ワンフロアーにものすごい品数で見てるだけでもワクワクします。意外な物も置いてあったりと感心してしまいます。 時間があったら楽しく過ごせると思います。色んなものをチョイスしてください。

L3715さん

JR高島屋の中に有るお店です。文房具からキッチン用品やアウトドア商品までいろいろ有るので、買う予定が無くてもついつい買ってしまいます。間接照明が欲しくて見に行った際も、気が付けば両手にいっぱい買い物をしていました。 キッチン用品は、特にお勧めです。

魔女のキキさん

銀座二丁目のマロニエゲート内にある東急ハンズの店舗。場所がら品揃えが大人向きでデザイン性の高いものが店頭に多く見られます。週末は常に混んでいますが、手作り体験のできるイベントや実演販売など行くだけでわくわくします。

L2838さん

東急ハンズ 銀座店は、銀座の新名所「マロニエゲート」内の5F〜9Fにあります。 高級感溢れる銀座界隈で気軽に入れ、目で楽しめる色々な雑貨や最新の文具、コスメなど、ハンズに行けば必ず見つかります。

S6303さん

さすがハンズ、品揃えがすばらしくて欲しい物はたいてい見つかります。私は特に調理道具コーナーを見るのが好きで便利なものから何に使うのか謎な物まであって見てるだけで楽しいです。広島土産も色々そろっているので観光で来た人にもひそかにお勧め!

ゆずさん

ハンズといえば、オモシログッズをはじめ、大人から子供まで楽しく買い物が出来るお店になっています。 姫路市にハンズがやってきて、喜んでるウチの家族を代表し、お伝えしました♪♪

suuuuさん

東急ハンズといえばやっぱり渋谷店がNO1です。30年くらい前からずーと利用させていただいております。コアな商品がいっぱいでいつも新しい発見ができるのでとってもお気に入りです。DIY好きな私ですが、ホームセンターにおいていないような商品がたくさんある渋谷店さんではアイディアがいっぱい浮かんできます。

negiさん

東急ハンズ新宿店さんは会社が近いので必要なものの買出しによく利用させていただいてます。特に文房具は必須ですねボールペンの変え芯とかも充実しているので大変助かります。ところで東急ハンズって店舗によってカラーというか取り扱いの幅が結構違っていて休日に行くと新宿、渋谷、池袋をはしごしたりしています。

negiさん

三ノ宮の一等地にある人気のお店です。広い店内で商品の品揃えが豊富なのでゆっくり買い物ができます。また三ノ宮駅から近く、待ち合わせ場所としても有名です。看板も目立つので中も外もいつも多くのお客さんで賑わっています。

ヒロさん

東急ハンズに行くと、まず、最上階へ。最上階の文具売り場から、下へ下へと買い物を楽しみます。見るだけでもどの売り場も楽しくなってしまうのでウィンドウショッピングだけで終わるときもしばしば。毎回「これ何?」「こんなのもあるんやぁー」と思ってしまう楽しいお店です。

hariyuさん

横浜線の町田駅の丸井側の改札口を出て左に行くと、大きな東急ツインズという2つの建物の向かって右側に入っている店舗です★ 駅から近いし、買い物ついでによれるのでとても便利なお店です。

G7978さん

東急ハンズ名古屋店は、各階の売り場面積はそれほど広くありませんが、売り場に使っている階数が多く、エスカレーターで見たいものを探しながら移動すると意外な気になるものが見つかったりと楽しいです。

KENさん

東京へ行くといつもサンシャインシティプリンスホテルに泊まるので、ホテルへの往復の途中に寄ります。 面白いものがたくさんあるので、ちょっとした時間つぶしにもなりますし、珍しいものなどをゲット出来るのが東急ハンズです。

itiさん

高島屋の中に入っているのですが、階数に分かれて色々なものが売ってます。 エスカレータに乗って下から順番に見ているとあっという間に時間がたってるっていうのもしょっちゅうです。 たまにマジックショーや実演販売をしているので、それを見るのも好きです。

ローランさん

東急ハンズ池袋店さんは都市型ホームセンター?の草分け的存在で、渋谷店と池袋店しかない時代から利用させていただいてます。小型店ながら近所のホームセンターでは売っていないようなマニアックなもの、便利グッズ等々、見ているだけでもわくわくします。

negiさん

雑貨や文具など、なんでも揃う東急ハンズはとても便利です。 商品数が多すぎて目当ての商品を探すのが一苦労したりしますよね。 他にも気になる商品がいっぱいで、気付けば買い物籠がいっぱいになっています。

YTさん

東急ハンズ三宮店は、三ノ宮駅を北に5分くらいのところにあって、駅近で便利です☆ものにはこだわりを、という方は何時間居ても飽きない、選りすぐりの品揃えです!三宮店は階数ごとにテーマが分かれているので、目的のものを見つけやすいですし、生活雑貨はすべて揃います。

ゴローさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画