名古屋駅の構内にある高島屋の中にあります。 名古屋駅で待ち合せのときに、東急ハンズでウィンドーショッピングをします。 季節ごとにメインの商品がかわるので、見てるだけで楽しいです。 結婚祝いや出産祝いなどの商品も充実していて、どれにするか迷うのも楽しみの一つです。
W7532さん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,201~1,250件を表示 / 全1,374件
名古屋駅の構内にある高島屋の中にあります。 名古屋駅で待ち合せのときに、東急ハンズでウィンドーショッピングをします。 季節ごとにメインの商品がかわるので、見てるだけで楽しいです。 結婚祝いや出産祝いなどの商品も充実していて、どれにするか迷うのも楽しみの一つです。
W7532さん
東急ハンズが沖縄にやってきて初めて行ってみたら、品揃い豊富!携帯のカバーを購入しに行ったのに、ダイエットイスも買っちゃいました。週末だったからかなり混みましたが、時間忘れて二時間経過。かなりオススメです。
R3865さん
柏駅西口の高島屋7階と8階に店舗があります。店内とっても広かったです。子供の文房具類はこちらで揃えました。商品が多く品揃えが良かったです。日用品や旅行用品も揃っており、修学旅行があるのでまた買い物に行こうと思っています。
Hiiさん
東急ハンズあべのキューズモールは、キューズモールでスーツを買う時に利用しますが、1フロアが大きく、商品も豊富です。店員さんもとても親切で、商品も見やすい為、よく利用させていただいてます。
TM50510さん
パーティーグッズとか買う時はいつも利用しています。雑貨がらとても充実していて、楽しいところですよ!江坂の駅からも近いので仕事帰りや学校帰りに一度は寄ってみてはどうでしょうか。
豚骨くんさん
東急ハンズ名古屋駅店は、名駅のタワー内にあり、アクセスは抜群です!!東急ハンズもホームセンターになるとは思いますが、他のホームセンターと違い、ふらっと遊びに行ける楽しいお店です。季節ごとにもレイアウトが変わりますので、行って飽きないお店です!!
H0689さん
文具品から美容品まで種類豊富に取り揃えてあるので、見ているだけでも楽しいお店です。 目新し物が多いのでついつい目的外のものも購入してしまいます。 シャンプーなどもドラッグストアなどでは取り扱っていないものも置いてあるので助かっています。
ビッグウエストさん
1階から8階までのビル1つが東急ハンズです。 文房具から日用雑貨、家具まで幅広い商品が置いてあり、 ここだけで全て揃ってしまいます。 値段もそこまで高くないので、かなりオススメです。
A0684さん
テレビでもよく見る東急ハンズ。 生活雑貨から小物などなんでも揃ってます。 売り場では促進販売するスタッフが至る所に配置されており、観て楽しむことが出来ます。 一度は立ち寄ってみて下さい。
naomamaさん
いろんな商品が揃っているので便利です。仕事で使うものや、日用品など、おしゃれなものも多いです。また、パーティーやイベントで使えるものも揃っています。イベントの景品などを選ぶときは特に利用してます。
T10271さん
駅直結の高島屋の中にあるので、仕事帰りに気軽に立ち寄れますよ。 手帳やカレンダーなど種類豊富に揃っているので選ぶのに悩むほどです。 また、ここにくる度、おもしろい便利グッズが展示してあるので、ついつい手にとってしまいます。
masaさん
とくに文房具用品の品揃えはすばらしいと思います。 店の1/4はあるんじゃないでしょうか。 また、毎年8月下旬から9月初旬に1週間ほどかけて行なわれるハンズメッセの規模は年々増加していてお祭りのようです。
W8920さん
ここは何か目的のものを探すのでなく、知らない何かを見つけるのによく利用します。 以前子供のプレゼントで「きらきらしたもの」が欲しいと言われたので、ここに来ていろいろ探したのはいい思い出です。探せば何かが見つかります。
繝代メ繝「繝ウGOさん
ここに来たらまず・・コスメを見ます!!品揃えが豊富です。今日は、髪の毛が少し乾燥し始めたからトリートメントを見てみようと思い、行ってみました。そしたらやっぱり悩むぐらい色んな種類がありました。まず、傷む原因によって違うトリートメントの数々・・。あと価格帯によっても色々ありました。私はカラー、パーマダメージ用のトリートメントを選びました。「すごい。勉強になる。」と思いながらやっぱりまた行きたいと思いました。
ピンクさん
銀座で私が気軽に入れる貴重なお店です。ちょっと遠くに外出したときハンカチやマスク、ヘアワックスなどが必要になったのでここで購入しました。サラリーマンやOLのための身だしなみグッズコーナーがあり、そこでたいていの必需品は揃います。他のフロアはまだ見ていませんがすごく広い店舗で、買えないものはないと言っていいです☆
ペッパー頸部さん
東京駅にある東急ハンズの本丸です。各地の駅ナカでも翼のマークでおなじみですね。百貨店というだけあって信じられないくらい品揃えが多くなかでも仮装や模型製作などクリエイティヴなことをしようと思っている方はここにいけばなんでもできること保証します。歩いているだけでも楽しいので最高です。
N0521さん
お店がでかく、なんでも取り揃えているため見て回っているうちにあれこれほしくなり、つい買い物してしまいました。 選り好みできるので買い物自体が楽しいですよ。店員さんの態度もよく、聞いた質問には丁寧に答えてくれます。
W4605さん
商品の質や種類、量がやっぱり良いです。 買う気がなくても、お店を出たときは何かしら買っていることが多々あります。 立地も良く、アクセスしやすいので、この周辺に来ると、ついつい入ってしまいます。
ジェンさん
博多駅も側にあり買い物をするには便利です。 話題の商品や便利な物もあり、買い物をしなくても見ているだけでも楽しめます。 フロアも分かりやすく欲しい商品があるときには探しやすいです。
Z1253さん
名古屋駅のJR高島屋さんの中にお店があるので、交通の便もよく、4階から10階まで東急ハンズが入っています 色々なものが品数多くて揃うので、高島屋さんのお買い物のついでに立ち寄ることができ、利用しやすいですよ。 私は、旅行用品・文具用品・仕事で使うカバンをここでよく買います。 どのフロアも時間を忘れてついつい長居をしてしまいます 色々あるので、見ていて楽しいです。
☆たんぽぽ☆さん
さすが東急ハンズ。他には売ってないような商品が多く、ついつい時間が過ぎるのを忘れてしまいます。用は無いのに1階のトラベルグッズなど博多駅に行った時は寄ってしまいます。
A8354さん
熊本市の繁華街、鶴屋デパートの東館の6階に有ります。雑貨から日用品まで揃い、見るだけでも楽しいお店です。探し物があると東急ハンズについ探しに行く様になってます。
アソーカタノさん
各階とても楽しいのですが、中でもついつい立ち止まって見入ってしまうのがお料理グッズの実演販売。 キャベツの千切りが軽く簡単にできてしまうピーラーの実演をしていて、しっかり購入してしまいました。 また別の階にあるマッサージ用品をお試しできるのも購入前に試せてうれしいです。
ななさん
北摂で唯一の東急ハンズです。最近は規模を縮小しているようですが、きっちりユーザーがほしい商品は押さえてくれています。画材をよく買いにいく私にとっては種類が豊富で、お世話になっております。また画材を入れるケースも種類が多く気分転換に買い換えています。また以前のように拡大してほしいです。
daggaaneさん
三ノ宮にあります雑貨屋さんです。各階に取り扱っている商品が異なり区切られていますので、非常に買い物がしやすいです。取扱いの商品も非常に多く、珍しい商品もお買い求めることができると思います。
soudaiさん
待望の東急ハンズが姫路に出来ました。神戸にはよく行ってましたがようやく姫路に出来て嬉しいです。 もう少し売り場面積を増やしてたくさんの商品を置いて欲しいです。珍しい物やがたくさんあって見るだけでも楽しいです。一日中売り場に居ても飽きない様に商品を増やしてくれるのを待ってます。
morimoriさん
とても広いです。 防災用品・非常食等、こちらで揃えました。 先日買った、今治タオルは、とても使い心地が良かったので、また買いに行こうと思っています。 こちらに買いに来たら、歯ブラシ1本でも、かなり種類があるので、楽しいです。
デッドエンドおやじさん
博多駅に隣接している東急ハンズに先日、奥さんと買物に行きました。電車を降りて駅から徒歩1分、とても便利ですね。生活雑貨を買いに行ったのですが、お店が広く、お客さんで賑わっていたので買物するのが大変でした。色んなお店がビルに入っているのでショッピングにはイイと思います。
あみやさん
名古屋駅の待ち合わせまでの間、東急ハンズに行ってきました 各フロアに様々なコーナーがあり、飽きさせない為、ついつい時間を使ってしまいました お財布、カードケース、カバン等をメインで見ていましたが、いつの間にか、腕時計コーナー、おもちゃコーナーに目がいっていました 腕時計が欲しくなっている自分がいました 今度じっくーり、時間をかけて回ってみようと思います 一日あっても時間足りないかも・・・です
AQUOSさん
名古屋駅、高島屋内にあるアクセスが大変便利な場所にある東急ハンズさん。地下鉄・JR・名鉄・近鉄などの電車でのアクセスは大変便利で品揃えも豊富で、プレゼント選びや宴会やイベントなどの商品を選んだりもしやすく、また土日などは高島屋内にある事から家族連れでの来店も多く目立ちます。また東急ハンズ内にはアップル(iPhone修理)も入っており買い物のついでに立ち寄ることも出来、大変便利なハンズとなっております。雨の日でも楽しめる施設で1日過ごすのにも快適ですよ。
ペルーサさん
三宮の中心にあるお店でよく待ち合わせ場所としても利用されています。地下鉄の三宮の駅からすぐの場所にあります。ペット用品やパーティー雑貨、文具類など品揃えが豊富です。
E9459さん
有ったらいいなぁ、欲しいなぁと思うものは、だいたい揃う何でも屋さんなお店です^ ^ 家具から、文房具、ちょっとした家電製品からライターまであります! 店内を歩いていると、今まで無かった、あなたの欲しい物が見つかるかも^_^;
かつおさん
とくに目的なく行ってしまっても思わず何か買って帰ってしまうお店です。。 フロアごとに置いてある商品がどれも魅力的でどのフロアにおりても後悔しないお店になっています!! 家族で行っても全員が楽しめる年齢問わずに間違いないスポットの一つですよね!!!
ニノッチさん
博多駅横にある東急ハンズです!交通の便がよくて買い物し易いです!パーティーグッズやマジック用品を買いにきました!店員さんも綺麗でやさしくいろんなアドヴァイスしてくれました!
小野瀬雅生!!さん
JR名古屋高島屋店の中にあるココの東急ハンズは8月の終わりぐらいに毎年1年に1回ある恒例のハンズメッセというセールがあります。かなり混みます!ただ、お気に入りの商品やこの時期だけの限定品が売られるので無くなる前に早目来に店してくださいね。
L1707さん
キャンプやアウトドアが趣味のわたしには見物するだけで楽しいお店です。とくにおすすめなのがアルマイトのカップやお皿、お弁当箱。錆びにくく洗うのも簡単で、もちろん日常においても大活躍。デザインも格好いいので部屋においておくだけでも素敵な雰囲気を演出してくれます。
ペッパー頸部さん
柏高島屋の中にオープンしたときに行きました。文房具の種類が豊富でした!欲しいものが売っていたので良かったです。文房具以外にも日用品や旅行用品などたくさん商品がありました。柏駅出てすぐなので買い物も便利です。
白ヒゲさん
三宮駅から徒歩5分ほどでお馴染みの東急ハンズまで行けます。近くには生田神社もありますし、好立地にあると思います。待ち合わせ場所に最適ですし、ぶらぶら商品をチェックするのが楽しいです。
H2815さん
髙島屋の中にフロア2階分ある東急ハンズ。 ここに行けば何でも揃うと言ってもいいくらいさまざまな商品が揃っています。 先日、ペンケースを購入しましたが、ペンケースだけでも種類が豊富で迷ってしまいました。 レジはかなり沢山設置されていますので待つこともなくスムーズに買うことができます。
C6425さん
三宮の駅から5分ほど。 待ち合わせにもよく使われる東急ハンズです。 なんといっても品ぞろえの多さはぴか一です!! こんなものまで?!?と驚いたり、すてきな便利グッズを発見したりで、用がなくても楽しめます★
naaaaaさん
高島屋にある東急ハンズで名古屋駅を利用される方は帰りによることができ、大変便利だと思います。 あと、年に1回あるセールの日にはものすごい人がこられます。正直、名古屋のお店でこんなに混雑するのをみることはないぐらいですが、それだけお得なセールなのでいつも行ってしまいます。
ERさん
首都圏等では、おなじみですが、福岡にも進出しました。いろいろな便利グッズ、アイデア商品、DIY用品があり飽きません。しかも博多駅構内なのでいうことなしです。ただし、衝動買いに注意を・・・。
Q3171さん
東急ハンズに行ってきました。今日は買いたいものがあってきました。平日なのに店内は混雑していました。事務用品と家庭用品などを買おうと思って探しにきました。値段は少し高いけど、品物は確かだから買いたくなります。探した物があったので買ってきました。他の売り場も見ていると、あれもこれも欲しくなってしまいます。ハンズは待ち合わせスポットにもなっているようです。時間がたつのを忘れてしまうぐらい楽しめました。
ガリソンさん
JR姫路駅に併設するピオレの中に東急ハンズができました。 ワンフロアの半分くらいをしめていて、さすがにいろんなグッズがあって楽しめます。店員さんも、質問にも丁寧にかつそれ以上の情報も教えてくれるのがいいです。近くに出来たのでハンズに行きやすくなりました。
ジャイアンさん
とにかく品揃え豊富で、友人へのプレゼントやキッチン用品など迷ったらまずは東急ハンズへ駆け込みます笑 年に1度、ハンズメッセ(東急ハンズのセール)を楽しみにしてます。ハンズメッセでは必ず何か買ってます。チラシには載っていない目玉商品が隠れているので、お店をぶらぶらしてそれを探すのが楽しみです。
Z7022さん
池袋のハンズはよくいきますが、埼玉にハンズがあるとは知りませんでした。早速、大宮のマルイに入っているのを耳にして行って来ました。生活用品や文具などいろいろあって、見るだけでも楽しめます。来たからには、欲しいものがあったので買ってきました。又、来たいです。
マイケルさん
静岡セノバ3階にある、言わずと知れた雑貨屋です。 先日妻が、お弁当箱を購入すると言う事で訪れました。 お弁当箱といっても、保温つきジャーの物から冷却に優れた物、種類もデザインも豊富にあってかなり迷っていたようです。
S6141さん
外国の人が必ずといってよいほど立ち寄るところらしいです。日用品に雑貨にパーティーグッズと非常に品揃え豊富で、しかも店員さん機転が利いていて、まさに日本のおもてなしを体現しているからでしょう。急な雨の日にはすぐに傘が店頭に並びます。知人がこの店で間に合せで買った折り畳み傘を、数年経った今も使っているといいますからクオリティーも素晴らしいことが判ります。私もこの店でトートバッグを買いました。
ペッパー頸部さん
阿倍野からすぐ近くにあるのがあべのキューズモールです。 いつも休日にしか行けないのですが、いつも人で溢れ返って おります。 店内は、主に女性向けの商品が多くお客様も女性の方が多いと思います。 阿倍野も昔と違ってすごく便利になったので行ってみてください。
HGさん
三宮駅に近く地下鉄の駅がすぐなので三宮に出た際はよく帰りに寄ってました。 最近一階から最上階まで見て回りました。 案外いろんなものが置いてあるので楽しめました。 ついつい買い物もしてしまいましたが。
ポコさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |