百貨店[デパート]
■広島市中区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のハンズ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のハンズに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,374件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,1511,200件を表示 / 全1,374

何でもあるのはももちろんですが、体験も出来るのでお子さんでも楽しいと思います。 建物の作りが迷路みたいになっているのも楽しいです。 入り口付近ではアウトドアに力を入れているようで見ているだけでワクワクします。 建物が広くて複雑ですが、欲しい商品を店員さんに伝えれば丁寧に案内して連れて行ってくれます!

N4888さん

東急ハンズ新宿店さんはタカシマヤのビルに入っているお店です。おすすめは1Fのポーターコーナー。ビジネスバッグからカジュアルバッグまで品揃え豊富でかばん専門店並みのボリュームです。先日も仕事用にかばんを購入したんですが、いついっても新しいかばんがほしくなってしまう魅力的なお店です。

Y2161さん

こちらのお店は大宮駅西口オーパのビルの中にあります。 東急ハンズは品揃え豊富で便利商品がたくさん取り揃えてあります。目的が無くぶらぶら見るもよし、便利グッツを探すもよし、楽しいお店です。店員さんの対応もとても親切です。

はなさん

池袋駅から徒歩数分で行けます。いつ行っても老若男女が多く見られます。ハンズ独自に開発した商品が数多くあり結構売れているようです。私は週1ぐらいに行って買物をしてきます。ハンズは色々な物があって見て回るだけでも楽しいお店です。

harrierさん

東急ハンズ柏店は柏タカシマヤの7・8Fにあります。 以前は東急ハンズと言えば都心まで行かなくてはなりませんでしたが、柏に入った時は本当に嬉しかったです(^^) 旅行用品、文具、玩具、生活用品と用途に応じた便利グッズが多く、柏に来たときは必ず新作をチェックしちゃいます! 年末になると清掃用品で何か便利な物は無いかと必ずチェックしに行っちゃいます☆

迷夢♪さん

名古屋駅に隣接しているので、会社帰りによく利用させて頂いております。会社で必要な文房具等をよく購入します。特に買うものが無いときでも見ていると何時間でも居られるくらい何でも揃っています。大人でもわくわくしながら見られます!

A3358さん

柏駅の髙島屋ステーションモール内、2フロアに別れてある 店舗です。 ここは家電から家具・ステーショナリーグッズなど とてもいろんな商品があるので、 いつ行っても飽きないですし、一度いくと何時間でも グッズを物色してしまいます。 先日はプレゼントを買いに行きましたが、 店員さんがとても親切に対応してくれたので、 素敵なプレゼントを買うことができました。

かぴばらさん

ほとんどの方が行った事があると思います。東急ハンズにいけば必要な物は一通り有ります。特に購入するつもりのなかった物までつい買ってしまう事も有ります。フロアーも広いので色んな階に行き見るのも楽しいです。

B3230さん

街中にありながら立体駐車場も用意されていますのでとても便利です。各階フロアごとでいろんなもの売っていますので、まだ行ったことのないフロアもあります(笑)。雑貨や食器・インテリアなどを良く見に行きます。

B0066さん

こちらの東急ハンズさんは静岡市にある新静岡セノバの3Fにお店はあります。フロア内はとても広く、雑貨の種類も多いです。変わった商品も多く買わなくても見ているだけで飽きないのでついつい長居しちゃうお店ですよ。

☆ドラ美☆さん

JR姫路駅から徒歩で気軽に行ける圏内に東急ハンズがオープンしました!! 姫路駅に併設する駅ビル内のため、雨の日もアクセスの苦労なく、お買い物を楽しむことができます♪フロアもとても広く、雑貨や水廻りの便利グッズなど、取り扱い商品はとても豊富です。 特に文房具売り場がとても広く、幅広い商品の取り扱いがあります。文房具大好きな私は、行くといつも長時間いろいろと見て回っています♪大切な人へ贈るカードやレターセットなどもおすすめですヾ(*´∪`*)oc

souayaさん

東急ハンズに行けば、日用品はほとんど揃います。 キッチングッズ、生活雑貨、バッグ、自転車用品などなど、本当に品揃えが豊富で、見ていて楽しくてつい買いすぎてしまうことも(笑) テレビで特集されるものも置いてあり、すぐに品切れになるみたいです。 子供の自由研究のキットなどもあり、大助かりですね。

F0218さん

大宮駅西口から徒歩数分の所にあります。 日用雑貨ならここでほとんど手に入ると思います。 4階が日用雑貨。5階が文具等となってます。 私は主に5階で文具を買うことが多いですが、とにかく品揃えが豊富なので時間を忘れて買い物してしまいます。

M0721さん

何か日用品がたりないと思ったら、とりあえず東急ハンズ☆キッチン用品とか雑貨とか見てるだけでわくわくしてきちゃうし大好きです!!買う気のなかったものまで気づくと買っているのが困りものです(笑)

しろくまさん

セノバ3階にある東急ハンズ、久しぶりに寄ってみました。北海道フェアをやってました。花畑牧場のもちっぷすを買ってきました。こだわりアイテムを探したいときは見に行くと楽しいです。

kyouryouさん

三ノ宮駅から少し歩いた場所にあるお店です。 フロアは6階建てで、品数や種類も豊富でいろんな商品があります。ブランド物や面白い商品もあるので長時間買い物が楽しめますよ。

ジャイアンさん

名古屋駅のビル内にあり、待ち合わせや帰りの電車までの時間が空いてしまった時によく見に行ってました。生活雑貨の種類がとにかく豊富で、毎回新しい発見があるので、飽きる事がありません。ついつい衝動買いをしてしまいます。

J1304さん

住んでいる集合マンションで、防災訓練がありました。その中で備えを万全にとの指令があり、ここに買い物に来ました!水や食料、ラジオなどとにかく種類が豊富でびっくりしました。セットがお得でした!

A4656さん

タカシマヤ内にある東急ハンズです。何階かにわかれていてとても広いです。雑貨や化粧品だけでなく、ハロウィンやクリスマス、バレンタインデーなどイベントごとにかわるスペースもあり楽しいです。

U1598さん

東急ハンズの北千住店は店内がとても広いです。売り場も明るく、店員さんの雰囲気もグッド。日曜日なんかになると、買い物のお客さんでごった返します。マルイの中の人気店ですよ。品揃えがよく、見ているだけでも楽しいお店です。

ヤッチさん

以前は、久屋大通りの東急ハンズに行ってましたが、名駅の高島屋に入ってからはとても行きやすくなりました。東急ハンズでは、カード(誕生日、クリスマス、お祝い等)や便箋をよく購入します。品揃えが豊富なので、いつもどれにしようか迷うのですが、買い物をした後は渡す相手のことを考えるといつもウキウキします♪珍しい文房具を発見すると、テンションも上がります!何時間でも過ごせる場所です。

はるじさん

ららぽーと横浜の中にあります。文房具類は種類も豊富で文具類は幅広くあって、フロアーはいつもにぎわっています。私もフロアーを見て回っていたらほしいものが見つかり買ってしまいました。ハンズは1日いても飽きないお店です。

harrierさん

マロニエゲート5〜9Fがハンズ銀座店です。 ハンズでは文具やコスメ、キッチン用品売り場をよく利用します。 種類が多く、おしゃれなデザインのものやニッチなものがたくさんあるのでだいたい気に入ったものが見つかります。

あやめさん

東急ハンズ梅田店の店内は広々としており、各商品がコーナーごとに分かれて置いてあるので、自分が探している商品が見つけやすいです!! また、おもしろグッズや生活用品など様々なジャンルの商品が置いてあるので、見るだけでも楽しいお店です♪

V4263さん

東急ハンズ池袋店さんに、行って来ました。JR池袋駅東口側のサンシャイン60の手前です。駐車場は、近くの提携駐車場を探して下さい。東急ハンズは、ホントに何時間でもいられます。おもしろグッツがたくさん!!必要無い物も購入してしまうので、気を付けないと駄目ですよ!!池袋店には、上階に猫と戯れられる場所があり、2度楽しめますよ!!

shinoさん

東急ハンズは品揃えが凄くて、雑貨や日常生活用品ではホームセンターにはない珍しい物や、便利グッズ・デザイン性に優れた物がたくさんあり、いつ行ってもおもしろくて楽しい。名駅にあるのはとっても便利である。

ウィナーーーさん

姫路に今までなかった東急ハンズが姫路のピオレに入りました。 もう5年くらいにはなると思います。 便利グッズが揃っていて若い人が沢山います。 今はカレンダー手帳がかなり売れ行き好調のようです。

C0907さん

電車通りに面していて、広島の中心部にあります。7つのフロアーがある大きなビルです。 生活用品からバラエティグッズ、DIY用品など、豊富な品揃えで見ていて楽しくなります。 おもしろいものがたくさん揃ってる!とワクワクさせてくれるお店です。 ハンズギャラリーマーケットが2Fにあり手作り作品の展示販売もできるようです。 そしてもちろん♪ 広島らしく「カープグッズコーナー」も充実しています♪

MMRさん

年に2回あるハンズメッセという一週間くらい大きなセールをやるんですが、 普段置いてある品物がすっごく安くなりますし、新商品お試し会などイベントが多くて楽しいですよ。 前回の町田店でのハンズメッセでは石鹸が30種類くらいあって匂いをかいだり泡の立ち具合を確かめられたり、すごく良かったです。ハンズメッセオススメです!行ってみてください♪

しろちゃんさん

銀座のマロニエにあるお店で、銀座や有楽町周辺に買い物で行った際は、ついつい立ち寄ってしまいます。文房具や日用品、雑貨など種類も豊富で、しかもセンスが良い商品が多く、大人心をくすぐります。見ているだけでも飽きないです!

M8365さん

東急ハンズ名古屋店へは、高島屋に行った時に隣接しているので買い物する事が多いです。雑貨屋さんは、見ているとついつい衝動にかられ余分な物まで買ってしてしまうので反省が必要ですね。

Youさん

こちらの東急ハンズは、JR名古屋高島屋と同じ敷地にあり、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。 東急ハンズは、日用品から、普段使わないようなマニアックな商品まで、あらゆるジャンルの商品を取り扱っており、見ているだけでも本当に楽しくなるお店です。 自分で購入する商品からプレゼントまで、東急ハンズなら満足する事、間違いなしですっ!!

スラッガーさん

すごかったです。東急ハンズ北千住店!久々に知人のプレゼントを買いに行ったのですが、レジの配置が変わっていて、そんな工夫も何処へやら、長蛇のレジ待ち15分! それだけ大人気という事ですよね。

pyさん

たくさん種類もあって、他のところにはない商品も東急ハンズにはあったり、見た事がない便利グッズもあったりします。見ているだけでも楽しいし、時間が経つのも忘れてしまうほど、見入ってしまいます。お気に入りのお店です。

W4018さん

東京駅から歩いて1分の東急ハンズ、ひとつひとつの商品の品揃えの多さにびっくりです。種類が豊富で、品物を選ぶのも楽しくなります。なんでも揃ってしまうのでありがたいです。

サトニングさん

大宮の駅の近くにあります。今日は東急ハンズにカレンダーや掃除用品等を買ってきました。カレンダーは毎年買っています。種類も豊富で必ず欲しいものが見つかります。店内を見て回るだけでも楽しめる東急ハンズです。

ヨツクンさん

ここで揃わないものは無いと言っても良いぐらいのお店です。専門的な道具から日常用品便利グッズ何でも置いてあります。いつ行っても人がすごいですが名駅に寄ったら、ついつい寄ってしまいます。

Kさん

こちらの東急ハンズのららぽーと豊洲店は、ワンフロア―の店舗になっており、見やすいのが特徴です。他のところでは目的ごとに階を移動しないといけないところが多いですが、こちらではその手間は不要です。店舗内も関連商品ごとに大きなサインボードがあって目的のものを見つけやすいです。ベビーカーでのお買い物にもいいですね。

ギザギザさん

ここの東急ハンズは見ていても面白いものですね。フロア毎に分かれたジャンルであり、雑貨などの品揃えが豊富で迷ってしまう事がとても多いですね。観光に来ている人も居るので、賑わっています。

おもちさん

博多駅の中にあり、近年新しくできた大型の店舗です。 本当にここにこればなんでも揃ってあり、 またここにしかない商品、特徴的な商品がたくさんあります。 東京や大阪にしかなかった東急ハンズが福岡にもできたということで、多くの人が訪れ、日々賑わっています。

NTK2294さん

ホームセンターという括りに当てはまらない店舗です。日曜大工的なものが取り揃えてあるには、通常のホームセンターですが、可愛い小物でインテリアを作ったりと、小物が充実しており、女性客が多いのも頷けます。

イケカズさん

沖縄旅行に行った際、こちらのお店を利用させて頂きました。 長期連休をとっての旅行でしたので、家から持ってきた日用品もなくなってきたので、買い足すために行きました。 店内の印象は、まず明るくきれいだなと思いました。 初めていくお店でしたので、どこに何があるか分からずに店員さんに伺いましたが、とても親切丁寧にご案内までして頂き、小さな子供がいる我が家にとっては本当にありがたかったです。 お目当ての品の前で、どれにしようか悩んでいると、店員さんが適切なアドバイスをくれました。 いい買い物が出来たと、ホテルに帰り使用しましたが、店員さんのアドバイスとおりとても使い心地が良かったです。 沖縄に行かれる際は、一度行ってみて下さい。 明るく丁寧な店員さんがいらっしゃいますよ〜(^-^)

F5485さん

阿倍野エリアの景色が完全に変わってしまいました!大阪の下町エリアが阿倍野キューズモールが完成したことによってオシャレな街並みになってビックリです!施設も充実しており一日楽しめる場所がまた一つ増えて喜ばしいです!

Y9596さん

大阪にあります東急ハンズです。各公共機関からのアクセスが非常にスムーズにできます。店内は非常に広々としており、商品がわかりやすく陳列工夫をしているので気持ちよく買い物をすることが出来ます。

たけちゃんさん

JR名古屋駅直結の、高島屋の中に有る為、とても便利です。文具やバラエティーグッズなど、とても商品が豊富です。高島屋カードが使えないのは残念ですが、よく利用します。店員さんも多く、見やすい店内。実演販売などしているときも有ります。見ていて飽きないです。

I4683さん

東急ハンズさんは本当に色々な商品が売ってあり、いつ行っても満足してます。前は東京まで行ってましたが、柏店さんがオープンして助かってます。品揃えは本当に一番だと思います。

T8652さん

ネットで口コミランキングで出ているコスメはほとんど、ハンズにあるので、とても嬉しいです! 沖縄でも購入できる嬉しさが、さすがはハンズだなぁと思いました。 沖縄でほとんど店舗に置かれていないコスメがここで見つかることが多いです。 お陰で買い物が又楽しくなりました♪

V8017さん

東急ハンズ名古屋店は高島屋の中にあります。フロアーは何と4階から10階まであり、品揃えもとても豊富です。 パーティ商品売り場では手品を実演したりもしてます。 ここで色んな商品を見てるだけで、とても楽しい時間を過ごせます。

まささん

機能性の高い商品が多く、よく利用します。プレゼントを買うにもバラエティに富んでいるので、これと決めて行かなくてもあげる方にぴったりなものを買うことができるのがいいです。テレビで紹介される便利グッズを見て回るのも楽しいです。

くまさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画