百貨店[デパート]
■広島市中区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のハンズ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のハンズに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,374件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

701750件を表示 / 全1,374

姫路駅前ピオレ5階にある東急ハンズです。 ユニクロさんと同フロアにあります。 広いフロアに非常に便利なものや面白いものが盛りだくさん! ついつい時間を忘れてしまいますね。 あれも欲しいこれも欲しいと、なってしまいます。 とにかく商品数も多く、便利グッズが多いのが 嬉しいところです。

あんパンさん

東急ハンズ大宮店はJR大宮駅前にある家具や雑貨などを取り扱っているお店です。大宮駅直結なので立ち寄りやすいです。東急ハンズさんの品物はどれを取ってもデザインや機能が飛び抜けているので、見ているだけでも楽しめます。

りゅうさん

新宿に行くと、必ず立ち寄っていました。高島屋内にあり、エレベーターで利用もしやすいです。店内は大きく広いので、時間も忘れて商品を見てしまう程です。特に文具コーナーが好きでした。

ケイスケさん

博多駅構内にある東急ハンズ! 博多駅に行った際には必ず立ち寄ります。 コスメや文具、日用品などいろいろ取扱いがありますが、他のショップにはない、珍しいものも沢山あるのでとても楽しいです!! プレゼントなどを買うときにとても重宝しています!!

X5256さん

宜野湾コンベンションシティー店内の、ハンズです。ご存知の方も多いと思いますが、那覇メインプレイス店の規模と変わらない位、広かったです。文具類を見てきましたが、品揃え豊富で、目当ての商品見つかりました。

O5343さん

東急ハンズあべのキューズモール店はキューズモールにありながら売り場面積が広く品揃えが豊富なので気に入っています。私は趣味が多く絵を描いたり工作をしたり機械ものの修理をしたりしますが、この店は一日いても飽きることがありません。

M7197さん

私は定期的によく行くのですが、ここに来れば欲しいものを思い出すくらい何でも揃ってます! 私は一階から全てのフロアを見て回るのが好きですが、特にオススメなのが文房具です☆ ホント品揃えが豊富なのですが、文房具はレアな海外製品も揃ってて人と違う物が欲しい人に特にオススメです! ぜひ行ってみて下さい☆

y5266さん

大阪市営地下鉄御堂筋線【江坂】駅のすぐ横にあります商業施設内にある雑貨や日用品、文房具を扱うお店です。特に文房具の取り扱いを多数されており、商品を見ているだけで楽しめますよ。また、商品POPも上手に作られており、購買意欲をそそられます。いつも来店すると長居をしてしまう程、おもしろいお店ですよ。

きんときさん

JR博多駅の駅ビルにある東急ハンズです。 駅ビルだけあって利用者も非常に多くいつも人でごった返しています。商品数、商品の種類も豊富なのでお買い物に困ることはないですね。

V4026さん

池袋のサンシャイン通りにあります、東急ハンズ池袋店です。店内はとても広く8階建ての建物です。品揃えが豊富なので各フロアーを楽しめながら回るので、池袋に遊びに行くと必ず立ち寄ります。

V0504さん

ららぽーと内2階のJR鴨居駅連絡通路出入り口を入って右にお店があります。店内はかなり広く品揃えがとても豊富なので見ているだけでも楽しく時間を過ごせます。何か探し物があるときはスタッフの方が親切に対応してくださいます。

B2431さん

渋谷にある東急ハンズは駅から10分程の場所にあります。 ペット用品や雑貨などを買いに利用しています。 あまり売っていないハムスター用品のフードやトイレの砂が売っているので助かります。

I1801さん

ここの東急ハンズ、プチプラコスメグッズがめっちゃ豊富です!この前はピーリングジェルを買いに行きましたが、種類がたくさんあって迷いました。他にも文具やおしゃれな家電もあって、あっという間に時間が過ぎます(^-^)

S8339さん

鶴屋百貨店東館内にある日用品や生活雑貨を取り扱っており、一度入ると絶対何か買ってしまいます。私だけなのかと思っていましたが、周りの友達も同じ状況でした。このことからわかるように、良い品が揃っているのです。

クマモンさん

横浜モアーズ内の5階から7階が東急ハンズさんになっております。3フロア使用しているだけあって、定番ものから、珍しい便利アイテムまで多種多様にとりそろえております。

N1810さん

文具品といえばこちらで購入してます。手帳を探しにいったときもいろいろなサイズでいろいろな色があり、とにかく品揃え豊富なので、自分の探しているものがきっとみつかります。博多駅に直結しているので、アクセスもしやすいです。

N1810さん

博多駅の駅ビルに東急ハンズを見つけました。広い店内に、色々な品物が並べられていて、オシャレなものや、珍しいもの、ちょっと高級なものまで、揃っているので、行って眺めているだけでも楽しめます。生活用品、文具、おもちゃ、貯金箱、カレンダー、ぬいぐるみなど、たくさん揃っているのでまとめ買いする方にもオススメです。

Rupin35さん

キューズモールの1階にあり、本当になんでも揃う場所。化粧品売り場はお試しができるので後悔して買うことがないのでありがたいです。文房具に関しては迷うほど色んな種類があります。店内も広いので時間をかけてゆっくり見ると手に取りたくなる商品が盛り沢山です。

M4163さん

池袋のサンシャイン通りにある、東急ハンズ池袋店です。8階建ての建物です。店内には家具やパティーグッズなど品揃えが豊富です。見ているだけでも楽しくて、良く足を運びます。

まりぽんさん

東急ハンズ銀座店は、有楽町駅からほど近いマロニエゲートの 5Fから9Fまでにあります。 他の店舗と比べるとやや狭いですが、品揃えには魅力的なライフスタイルの提案がされており、ちょっと暮らしを充実させるアイテムになりそうです。 誰でも参加出来るワークショップも定期的に行われていますので、興味があることに参加するのもおすすめです。

tokotokoさん

北千住マルイの7階にあります。 かなり広いお店です。 こちらの店舗は洗剤の種類が多いです。テレビや雑誌で見た話題の物からマニアックな物まで揃っているので見ているだけでも楽しいです。

かずきさん

東急ハンズ姫路店に家族で利用してきました。 日用品は勿論ですがキャンプ用品などもたくさんあり結構楽しめました。 発明品みたいな便利グッツも色々あるので新生活を始められる際は利用してみると面白いかもしれません。

K5584さん

柏駅から外に出ず、高島屋ステーションモール内、S館専門館の7階と8階の2フロアーにあり、買い物に行った時立ち寄ると、あっという間に2時間は経過してしまいます。品揃え豊富で、行くとつい何かしら買ってしまいます。

M6741さん

駅から直接いける東急ハンズです。名古屋の中でも屈指の広さを誇っており、階層によってカテゴライズされています。私が良く訪れるのはキッチン用品のコーナーです。便利グッズやお菓子作りに使うあまり見慣れない調味料なども置いてあるのでとても便利です。

COTTONDUSTさん

東急ハンズの名古屋店はJR高島屋の4階から10階までの一部で展開されています。 ここに来れば揃わない物はないのではないかと思います。 高島屋の中にあるのでかなりの人通りがあり、いつも賑わっています。 季節限定のコーナーもあったりで楽しいです。

ナーキーさん

柏駅西口高島屋ステーションモールの中にある東急ハンズです!!当然ですが、何でも売っていますよ。文房具用品が見たこともない商品も含めて、たくさんありますよ。海外メーカーのボールペンも売ってます。

たかたかさん

東急ハンズは文房具や雑貨、化粧品などいろんなものがありますが、他のお店にはないものが多く、私は大好きです。ここ豊洲店はららぽーと豊洲内にある店舗です。1階にあるので、すぐにわかります。店内は広いのでかなりのものがあります。ただ立ち寄るだけでも楽しいお店です。

B'z1711さん

新宿高島屋内にある東急ハンズです。階層型のかなり大きい店舗です。文房具から調理器具まで品揃えの幅がとても広いです。マップがとても見やすいので探し物もすぐに見つかります。

O3014さん

博多駅のアミュの中の1Fから5Fにあります。何階が何の売り場なのか毎回迷ってしまいますが、なんでもハンズに行けば置いてあるだろうというくらい広いです。博多駅内なので利便性も高いです。

TAKENAKAさん

こちらは京急川崎駅前にあるショッピングモールの中にあるお店です。 便利グッズから定番商品、パーティーグッズまで何でも揃うのが魅力的です。 探し物がある時についつい寄って探してしまいます。

おじさん

東急ハンズ江坂店。東急ハンズの大阪進出の一号店です。 今や老舗化してますが、今でも上品で、オシャレで使いやすいアイテムやアイデア商品がいっぱいあります。ステーショナリーも充実。魅力的な商品が多いです。

BS②さん

大宮駅すぐそばにある東急ハンズさんです。とにかくいろんな商品が置いてあって、見てるだけでも楽しいです。調理器具・文房具など欲しいものがありすぎて困ってしまいます。プレゼントの品をよくここで選んで買っています。

D2246さん

ここ、東急ハンズ渋谷店も、私には、憧れのお店で、東京にいつか行ったら必ず行きたいと思っていたお店でした。様々なグッズがあることで有名で、今では、東京以外でも東急ハンズのお店ができて、ありがたいです。

K2489さん

東急ハンズさんに先日家族で行って来ました。 イメージとしては、雑貨、小物類を多数揃えてあって、オリジナル商品もあるお店だと思ってました。 実際、可愛らしい雑貨や子供の勉強にもなる理科や化学の実験キットなどが多くは用意されてました。 しかし、それだけででは無くて文具、コスメ、食料品、キャンプ用品、パーティグッツなどがありました。 これだけの商品があるにも関わらず、店内は広々としていたので、ゆったりと見ることが出来て楽しかったです。

A4720さん

名駅の高島屋の上の方の階がほぼ全部東急ハンズです。東急ハンズとは、うまく表す言葉は見つかりませんが、文房具、生活雑貨を中心に、とてつもない量の品揃えで有名なお店です。ここは、栄のお店よりいつも混み合っている気がします。

P3755さん

柏駅から直結の柏高島屋の7階、8階に東急ハンズがあります。店内はとても広くて品揃えも良いです。また、高島屋の中にあるので買い物や食事のついでに寄りやすい場所です。

Y8607さん

広島市中区の八丁堀の大通沿いで市電の電停近くにありとても立地も良い東急ハンズ広島店です。小物や雑貨や便利グッズの種類が多くいろんなものが売っているのでよく買い物にいきます。

SRさん

JR名古屋の改札を出てすぐの場所にあります。 高島屋の中に東急ハンズ名古屋店はあります。 各フロア事に、商品が分類分けされています。 東急ハンズではよく、便利グッズなどが豊富に取り揃えられているので、買いに行きます。 ここでしか取り扱いのないものもあるのでとても重宝してます。 店内もとても広く、綺麗に陳列されています。

ウルトラマンさん

珍しい商品もたくさんありますよ。 東急ハンズ博多店さんは、JR博多駅に直結してあります。雨の日でも、濡れずに行くことが出来ます。今回は、かなりマニアックな、自宅の床の補修材を買っちゃいました。

ぐぅ〜さん

沖縄でのハンズ一号店です! みんな待ち焦がれていましたーー! 私はDIYが大好きなので、さまざまな材料が1度に揃うので大助かりしています。 また、ここは複合商業施設内にあるので駐車場も多く非常に便利。 オススメですよー!

MOD君さん

ここ、東急ハンズ名古屋店はJR名古屋高島屋に隣接していてとっても便利です。5階から11階までフロアがあり、何でも揃っていて、欲しい物が直ぐ見つかり、最新グッズも豊富なのが楽しいですね!オススメは10階の男の書斎です。私は主人と息子のプレゼントに利用しています。お洒落に敏感な男性が来店されていますよ!

Q9959さん

ジェイアール名古屋タカシマヤにあります。 ユニークな商品や流行の商品など、どれも魅力的で見ているだけでも楽しい品揃えなので、タカシマヤへ行ったときは、購入目的がなくても寄ってしまうお店です。

C3565さん

とりあえず、東急ハンズへ行けばなんでも揃います。 特に旅行のコーナーがお気に入りで、よく行きます。 海外旅行向きのものも多くあり、水を入れるだけでお米が出来るアイテムなど楽しい商品が多いです。

yasu-.-さん

東急ハンズはおしゃれな小物や可愛い雑貨なんかがたくさんあるので、友達へのプレゼントを買う時にはたいていまずここで買います^_^ 博多駅からすぐに行ける立地も嬉しいです。 エスカレーターであがるだけなのて、雨の日でも気にせず買い物に行けます(*^ω^*)

うさぎさん

高島屋の7Fと8Fにある東急ハンズ柏店です。柏駅から直結なんで雨が降っても濡れる事無く、来店可能です。2フロアの敷地なんで、売り場もかなり広いです。探し物のきっと見つかると思います。

enoさん

東急ハンズ柏店は柏駅からほんと目の前の場所にあります。各雑貨やパーティグッズなど品揃えはピカイチ。そんな当たり前な情報は誰でも知っているぐらい有名店ですよね笑笑。今年の年末の仮装パーティの衣装は何にしようかな笑笑。

A6271さん

こちらの東急ハンズへ行くと、調理器具などの実演販売をしているのを見かけます。たまたま行った際、調理器具の実演販売の横で塗り箸の販売をしているのに出くわしました。 福井から販売にきているとおっしゃっていました。 そちらの店頭には、滑らない箸として、お水に入ったこんにゃくと一緒に見本が用意されていました。早速、試してみたところ、通常の箸はツルツル滑ってまったくつかめないこんにゃくが、滑らない箸を使うとしっかりつかめてびっくり! 箸を削る角度や塗りの重ね方によって滑らなくなっているそうです。家族みんなの分を購入しました。無料で名入れもしてもらえ、オンリーワンの箸が購入できてとても満足しました。 一緒にいた友人も、プレゼントとして購入し、ラッピングもしてもらえたようです。 何ヶ月かごとに東急ハンズへ販売にみえているそうなので、お箸をお探しの方にぜひ滑らない箸を体験してみて欲しいです。

一本いっとく?さん

JR新宿駅新南口にある新宿タカシマヤの中に入っています。 駅から直ぐの便利なところにあったので、パーティーグッズやお菓子作りの道具などの購入によく利用していました。 時間があるときなど、全フロアを回ってみると新しい発見があったりして楽しいがいっぱいお店です。

とーこさん

東急ハンズ渋谷店はお気に入りのホームセンターです。品数が圧倒的に多いので毎回行くたびにぐるぐる色んな物を探してしまいます。DIYをしたい時などは、販売されている部材であればカットもできるので、そこもお気に入りの1つです。

L7248さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画