百貨店[デパート]
■広島市中区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のパルコ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のパルコに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿960件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

251300件を表示 / 全960

仙台駅に隣接するファッションビルです。 パルコは1階は高級なチョコレートショップやパン屋さん等が入っていて2階から靴や洋服等が揃う店舗となっています。 私は必ず2階の靴屋さんと部屋着を扱うお店は毎回チェックしています。娘用の子供服も揃うので自分の洋服と靴、娘の洋服や下着をそろえます。駅から近いので、ちょっとした買い物に便利〜

F7381さん

西武池袋線ひばりヶ丘駅南口を出てすぐのところにあります。パルコなのでファッション関係のお店はもちろんあり、100円均一、本屋、地下は食品スーパーがあって、ファッション用品から食品日用品まで十分そろいます。

R6135さん

札幌パルコは、南3条西3丁目にあるファッションメーカーのショップだけが集まったファッションビルです。新しいものがいち早く販売されるので若い世代にも人気です。地下鉄、地下街にも直結しているので行きやすいです。

yonetaさん

福岡県福岡市中央区天神2丁目にあります、福岡パルコさんは、比較的若者向けのショップが多く揃っているデパートかと思います。アパレルのみならず、レストランもあります。

xabcxさん

栄エリアの中心にあってたくさんお店が入っています。 栄駅から歩いて15分ほどで着くので、栄をぶらぶらする際は必ず寄ります。また、矢場町駅で降りれば地下から直結しているので便利です。 館内は若い女性が多いですが、ベビー用品やメンズブランドもたくさん入っているのでいつも賑わっています。 レディースブランドに寄ることが多いですが、いろんなお店があるので1日館内にいても飽きません。 また、最近PARCO Pocketというアプリができて、PARCOに行ったりお買い物するとポイントが貯まるので、ポイントを貯めて優待券と交換したりできます。 なにかと便利な施設なので、おススメです。

D1356さん

まずはパルコでお買い物。 昔からの若者向けのブランドから最新のブランドまでこのビルに収まってます。 1階の入口部分にはニコニコ動画のブースがあったり、北口からの地下連絡通路を使ってすぐのアクセスも抜群!

Y5557さん

ファッションを楽しめるフロアとなっております。 ここに行くと最新のトレンドを知る事ができます。 上の階はインテリアや雑貨の店舗が入っておりこちらもおしゃれで見ていて楽しくなるお店です。

サンフレさん

西館の上階には色々な飲食店が入っているので食事を楽しむ事ができます。 和洋中バラエティーに富んでいるので何を食べようか迷ってしまいます。 また男性用服売り場も充実しており買い物も楽しむ事ができます。

サンフレさん

仙台駅を降りると、すぐそばにあります!クリスマスシーズンにになるととてもステキなクリスマスツリーが飾られています。ぜひあなたもみてください☆ お買い物もお食事も満足できちゃうので価値有りです!

エピヨンさん

愛知県名古屋市中区栄にあります名古屋パルコさんは、三年ほど前に、家族で名古屋に旅行へ行った際に、買い物で立ち寄ったデパートです。オシャレなお店がたくさんありました。

xabcxさん

仕事の休みの日はよく天神に洋服を見に行くのですが、こちらは毎回必ず行きます。取り扱ってるブランドも多いですし、洋服屋の数が多いので様々な種類が置いておりますので、観てて飽きません。

V6054さん

地下鉄矢場町駅から直通でアクセス良好です。西館は若い子向けの服、雑貨等のお店がたくさん入っています。フロアごとに同じような雰囲気のお店を配置しているので、とても見やすいです。

E7541さん

埼玉県さいたま市浦和区にあります浦和パルコさんは、埼玉ではかなり大きいデパートになります。地元の若者から家族連れなど多くの人が利用してます。映画館もありましたよー。

xabcxさん

札幌パルコ新館は大通駅から直結ではいることができて便利です。どちらかといえば若者向けのショップが多く、今流行のコスパ重視のブランドが目立ちます。上下と靴を買っても低価格なのでお財布に優しく、助かっています。

バーナBeeさん

札幌パルコは、西4丁目駅の目の前にあります。パルコには洋服を買いにいくことが多いのですが、5Fにはいっているナナズグリーンティーでお茶をするのも楽しみの一つです。抹茶シフォンがオススメですよ♪

バーナBeeさん

ここが出来て、7.8年経ったかなと思います。当時と変わらずお客さんも多くて、来場者も過去最高だったそうです。女性向けのお店が多い印象です。いつも、地下の飲食店はどこに行こうか迷って大変です。久しぶりに、また今度行きたいです。

U3422さん

栄にある大きなデパートです。駐車場もあるので、車での来店が可能です。沢山のファッションブランドが入っているので、買い物がしやすく楽しいです。土日、平日に関わらず沢山の人で混み合ってます。

U3167さん

仙台駅の隣にあります!アパレルショップはもちろん、飲食店、雑貨店が入っています。どこの店舗もオシャレなディスプレイで、見ているだけで楽しいです!私は地下1階の化粧品売り場、雑貨売り場が一番好きです!雑貨店では、職人さん手作りのこだわりの品を置いているお店もあり、特別なプレゼント選びにもってこいです!

E0613さん

浦和パルコはJR浦和駅目の前にあります。公共施設(コムナーレ)と同じ建物です。地下には市営駐車場があり、店内で購入した金額によって駐車サービスが受けられます。パルコカードを使って買い物すると色んなサービスもありますのでよくパルコを利用される方は作った方がお得だと思います。

S8590さん

松本の中心街にあるパルコは、松本の定番買い物スポットです。 ここにしかないお店もあり、地元は長野ですがちょくちょく来てます♪ 駐車場は周辺に多くあるので、混雑していても心配ないと思います。

J7262さん

名古屋パルコ西館さんは若者に人気の大型百貨店です。オシャレな洋服屋さんが多く、比較的年齢が若い方が多いと思います。わたしも以前買い物に行ったことがありますよー。

xabcxさん

私は前職でよくお世話になったのがPARCO様になります。仙台駅からもすぐに行けますし。カフェやフードもありますし、服や小物関係も充実しているのもうれしい限りです。

パンダーマンさん

名古屋パルコ東館はアパレル中心にCDショップや本屋、ライブハウスも入っています。客層は若いイメージです。また地下鉄名城線矢場町駅とも直結しているので地上に上がることなく行くことができます。

L9133さん

仙台駅と直結している為悪天候時でも雨に濡れることなく店内に入れます♪1階にあるクッキー屋さんは人気で私もよく買います☆美味しいので是非買ってみてください!地下には雑貨なども売っており洋服以外のもさまざまなものが揃ってますよ♪

R5305さん

年々新しいお店や施設が生まれる吉祥寺においても、昔から変わらず好立地にたつパルコはおすすめです。 駅中央口から出て左方向へ歩くとすぐに見えてきます。 かなりの店舗数を有し、王道ショップや話題のお店を構える施設だけに、下手をするとパルコのみでショッピングが済んでしまうこともあるほど。

G0351さん

こちらは、池袋駅に直結しているファッションビルです。 若い女性向けの服や小物、雑貨のお店が入っています。 私は若くないので服は買いませんが、期間限定でアニメやゲームのキャラショップが出店されているのでたまにお邪魔してます。

164さん

パルコ東館はアパレル関係は靴屋や革製品などの小物が充実しており、他にはCDショップのタワーレコードや、8階には映画館もあります。西館とは連絡通路でつながっているので、買い物の際に便利です。

lesabelさん

名古屋パルコ西館は大津通りに面しており、駐車場も地下に多く用意されています。非常に多くのアパレルテナントが入っており、レディースフロアがメインでメンズフロアもあります。若年層をターゲットとしたブランドが多いですが、ミドル層向けの店舗もあります。正月には福袋や初売りで開店前から行列ができるほどの人気です。

lesabelさん

池袋東口からすぐの場所にある池袋パルコです。西武百貨店とも繋がっており、池袋駅直結でアクセスが便利なのでいつも多くの人で賑わっています。オシャレなアパレルショップがたくさん入っているのでよく利用しています。

V4263さん

名古屋栄の大津通りに面しており、栄を代表するデパートのひとつです。様々なファッションの店が入り、高層階にレストラン街があり、地下は飲食店、雑貨店、コスメ店などがあります。

オンプさん

広島市中区新天地にある広島パルコ。 メンズ、レディースのファッションの中心地です。数多くのお店があり、老若男女が買物を楽しめます。 交通の便が良いので、市電や地下鉄でも行けます。もちろん車で訪れても、周辺には駐車場がたくさんあるので安心です。

662-18さん

名古屋市栄にありますパルコ南館。服を買いに行くときは必ず寄ります☆メンズの服を扱っているブランドが多いのは嬉しい限りです♪6階には必ず行きます!好きなブランドがあるので、今週末にまた行く予定です(^^)

デールさん

パルコの新館と言えば、私の好きなお店が数多く入っており、ちょっとパルコ本館より高級志向なような気がしてます。 新刊といっても結構年数が経ったような気がするんですが、相変わらず建物はきれいですよね。

ヒロさん

パルコと言えば、広島県民は知らない人はいないと思いますけれども、並木通りのロータリーからすぐのところにあり、数多くのテナントが入っており、パルコに行くだけで、洋服関係の買い物は大概終わります。

ヒロさん

吉祥寺の中でもパルコは若者向きのデパートになっています。私も、大学生の頃は地下に入っているパンケーキを食べたり、ウィンドーショッピングをするなどして楽しい時間を過ごしました。

V8888さん

広島市中区の本通にある広島パルコです。近くに買い物に行った時の待ち合わせ場所に便利なのでパルコ前で待ち合わせをします。よく無印良品やタワーレコードによく行って買い物をしています。

SRさん

洋服を買う時はまずパルコを思い浮かべます。福岡パルコは取り扱っているブランドも多く、行った時には必ずといっていいほど自分の好みの服が見つかります。前回行った時にも気に入った服を購入する事ができました。

V3799さん

調布パルコ店内は靴屋さん、洋服屋さん、雑貨屋さん、手芸屋さん、ととにかく多彩なお店が揃っていて、入るとなかなか出て来れません(笑)1階入口すぐの広いスペースで話題のスイーツや地域特産品、アクセサリーや革製品の手作り作家さん達の売り場をイベント的に開催してくれるのが嬉しいです。

L6232さん

名古屋パルコ東館はファッションだけでなくCDショップや本屋も入っています。また地下鉄名城線矢場町駅とも直接繋がっているのでアクセスも便利で地上に上がることなく行くことができます。

R1226さん

パルコは栄を代表するデパートのひとつです。その中でも名古屋パルコ西館はファッションブランドのお店が多く立ち並んでいます。平日でも多くの人で賑わっています。上の階にはレストラン街があるので食事もすることができますよ。

R1226さん

JR吉祥寺駅北口を出てすぐ目の前の大きい白い建物になります。若者向けのブランドが多く取り揃えられているので、いつも若い女性で賑わっています。男性ブランドは入っていないようです。女性向けなので中にカフェもありますので、休憩しながらお買い物できて便利です。

A3248さん

福岡駅に隣接されている福岡パルコはアクセスもよく多くの方が利用しています。 若者だけではなく、多くの買い物客であふれています。 カフェなんかもあるのでちょっと時間がある際にも利用できるのもいいです。

O6984さん

浦和駅からすぐのところにあります。 とても大きなショッピングモールで、最上階には映画館があります。 私はパルコ内のユニクロをよく利用します。その際に映画も見ることが多いです! 1階にはフードコートやカフェがあり、スターバックスで抹茶フラペチーノをよく飲みます!

kanseiさん

仙台パルコ8階にあるスイーツパラダイス、友人とよく利用します。パスタやスイーツ、ドリンクバーなどバリエーション豊富で大人1530円はお得です。 電話予約は可能ですが混雑しているのでつながりにくい場合があります。ランチが終わったら5階、6階でショッピングを楽しんで帰宅します。一日パルコで楽しめますよ。

T3659さん

地下鉄矢場町駅からすぐのところにあるPARCO南館。大津通りに面してます。 南館は洋服がメインの館です。30代からの服が多いですかね。ショップが多いので迷いますよね。また行きたいです。

ピコ太郎さん

地下鉄矢場町駅からすぐのところにあります。大津通り沿いにあるので分かりやすいです。PARCOは西館、東館、南館に分かれていて西館はアクセサリーや洋服が充実してます。

ピコ太郎さん

地下鉄矢場町から徒歩3分くらいのところにあります。駅からつながっているので大変便利です。服飾雑貨や洋服などかなりの品揃えですので買い物する際は必ずPARCOに行きます。 飲食店も多くあるので買い物途中にランチするにも便利です。

ピコ太郎さん

こちらの「福岡パルコ」さんは、福岡市中央区天神2丁目に有る百貨店です。 以前、岩田屋本館が有った場所です。 店内は、若いお客さんが多く百貨店のターゲットに合わせたショップが多いようです。 地下の飲食店には人気のお店が多く、行列が出来てます。

Reoさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画