百貨店[デパート]
■広島市中区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

そごう広島店投稿口コミ一覧

広島市中区の「そごう広島店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

そごう/全店舗

5187件を表示 / 全87

接客
評価:5

こちらのお店は、色々なお店が入っているのですが、皆さんとても丁寧な接客をしてくれます。 駐車場も多くあるので行きやすく、買い物だけで無く食事も出来、休憩にカフェとかもあるので是非一度行ってみて下さい。

たにたにさん
そごうで買い物することがステータスでした。
評価:3

我々広島市民にとってみれば、デパートといえば、そごうです。広島バスセンターとも直結しています。我が家は、ちょっと畏まった贈り物をするときは、必ずそごうで買います。今でこそ郊外型ショッピングモールが増え、商圏が分散化していますが、少なくとも私が子供の頃は、そごうで買い物することがステータスでした。

Q1499さん
お世話になってます。
評価:5

広島市中区基町の交差点角にある百貨店です。 小さい頃から現在に至るまでよく利用しています。 建物内にバスセンター(車庫)があるので、通学の際にも大変お世話になりました。 小さい頃は屋上に遊園地(今は無いですが)もあり、よく遊んでた記憶があります。 最近は仕事用の服やデパ地下等で買い物する事が多いですね。 広島に住んでいる人は一度は必ず行ってると思います。

K.N.さん
老舗のデパート
評価:4

広島市内の老舗のデパートの一つがそごうさんです!パセーラ(ショッピングモール)と直結しています。子供の頃、よくそごうの屋上のミニ遊園地で遊んだものです^^そごうには、バスセンターがあり、様々なバスに乗ることができますので、大変便利です!若い方から年配の方までの幅広い世代が楽しめる百貨店ですよ。

モコさん
便利
評価:3

紙屋町にある百貨店です。アストラムラインや市電やバスターミナルも近くにありとても便利です。私は地下食料売り場でよく惣菜を買って帰ったり、実家に帰る前にお土産を買いに行ったりしてます。

f.hさん
旧市民球場跡地横にあります。
評価:3

場所は紙屋町交差点にあり、旧市民球場跡地の横にある為すぐに分かります。店内は地下食品コーナから、屋上はミニ遊園地、館内は婦人服、紳士服、子供服、若者向けファッション、フードコーナーなど、全てを兼ね備えている広島を代表する総合デパートです。

S6317さん
百貨店
評価:5

ファッションやコスメ、レストランなど様々なお店が入っているので、用途に合わせて楽しむことが出来ます。ショッピング目的で行かれても、お食事をして帰ることも出来ますし、デパ地下でおいしスイーツなどを買って帰るのもいいですね。

mamiさん
待ち合わせといえば
評価:4

私が物心つく前からある歴史ある百貨店。新しいものの煌びやかさには欠けますがモダンな雰囲気がありいいとおもいます。また、広島県人が市内で待ち合わせする場所の定番にそごうの仕掛け時計前が(ひと昔前は)使われていたのではないでしょうか。それだけ広島人に馴染みある百貨店ということなのでしょう。

O0831さん
有名なそごう広島店
評価:3

広島市内中央にある有名なそごう広島店はバス・路面電車・アストラムラインがあるためとても利便性がよい所に建っています。またお土産を買うなら地下に行けば、納得の商品が買えるので勧めです。

N2836さん
紙屋町と言えばそごう!
評価:3

昔からこの紙屋町に建っているそごうは有名なデパ-トです。市内中心部なのでアストラムライン・市電・バスのどの便も利便性がよく、地域の方がよく利用されています。特に利用するのは本屋で室内は広く店員さんも対応がよいためおすすめです。

K5048さん
そごう広島店
評価:3

広島の中心地で、有名ブランドショップや化粧品店などがそろうデパートです。 路面電車のまん前ですし、たくさんの人が出入りしています。 私も百貨店にしか置いていない化粧品を買うときはよく利用しています。

YTさん
そごう広島店
評価:3

中区紙屋町にあるデパートです。 私も小さい頃から良く行っている所です。 今では、子供を連れて6階のポケモンセンターに良く行っています。店内は地下の食品街からブランド服となんでもあるデパートです。 バスセンターやパセーラ、地下街、ファミリープールと付近で1日遊べる所です。

M8666さん
広島そごう
評価:3

ここの広島そごうは旧市民球場の近くにあり、路面電車の駅の前に位置しております。店内はとても広く、食品館から化粧品売り場・紳士服婦人服などたくさんの商品を取り揃えているデパートです。

キングさん
いわずと知れた
評価:3

いわずと知れている広島のランドマーク的な代表的なデパートです。店内には有名ブランドからリーズナブルかつオシャレなものが揃い多くの人から愛されるそごうです。駐車場も有料ではありますが、地下に完備されていてとても便利なデパートだと思います。

ayuさん
家族皆でショッピング
評価:4

正月三が日に家族皆でショッピング、子供の年が離れているので、一番下の子供のショッピングはおもちゃのフロアで2時間(お年玉の一部を握り締めお金の勘定をしながら選んでる様子を見守るのも楽しく、あっという間の2時間。)上の二人の子供は自分の好きな洋服・バック等を物色・購入。私は家内と一緒に一番上の子が今年成人式出席するので、プレゼントに腕時計を選ぶのに1時間、朝の10時から夕刻まで、昼食も建物の中でとり、一日中建物の中で買い物・食事をし皆が満足しました。駐車場に入れるのに1時間かかり、店内も大勢の人でにぎわってましたが、家族皆思い出に残るいい買い物が出来大満足でした。

tokkunnさん
ポケモンセンター
評価:4

そごうの新館に、ポケモンセンターがオープンし、始めて、子供達を連れて行きました。たくさんのお客さん(子供達)でゆっくり商品を見れなかったのですが、限定商品などたくさんあり、子供達は大興奮でした。

X1246さん
そごう広島店
評価:3

そごう広島店さんにはバスで市内に出た時に、バスセンターがあるので必ず行きます。地下街の食品売り場から、ブランド物、書店、レストラン等何でもあるので、1日中買物してても飽きないです。

O4458さん
そごう 広島店
評価:5

広島の繁華街の一つ紙屋町にあります。ここには広島バスセンターも3階にあり、アクセスも抜群に良い所です。地下には食料品売り場、地上は専門店および紀伊国屋書店もあり、買い物をするには何でも揃っています。

やぶりんさん
広島のデパートと言えば!
評価:4

広島のデパートと言えば、やっぱりそごうでしょ! 広島市内の中心部にあり、昔から待ち合わせ場所に使ったりしてました^_^; 色々なブランドのお店や、アパレルショップも入っています! 一日中遊べるデパートです^ ^

かつおさん
老舗の百貨店
評価:3

広島市の中心街にある老舗の百貨店。広島に行った時は立ち寄ります。高級ブランドの店が多くてウインドショッピングしても楽しいですね。周辺には百貨店が何店舗かありますので便利です。

S3899さん
老舗のデパート
評価:4

昔からそうなんですが、デパートに買い物に行くとなるとなんだかワクワクします。 そごうはそんな存在のデパートで、 買い物がすごく楽しみになる場所です。 婦人服のブランド物が多いので、 妻が大変気に入っています。 紳士服売り場も充実していて、 見ているだけでも楽しいと思います。

Y0239さん
子供の頃から憧れの百貨店です
評価:4

そごう広島店は、子供の頃から憧れていた百貨店です。何と言っても百貨店内にバスセンターがあるのがいいですね。最近では、知人の入学祝いでブランド品のカジュアルバックをプレゼントして大変、喜ばれました。

エビちゃんさん
ビアガーデン
評価:4

そごうの屋上のビアガーデンは屋根があるので、雨が降っても大丈夫です。 大型のモニターがあり、野球中継など見ながら食事が楽しめます。値段も安くてまた行こうと思います。

10797さん
広島SOGO
評価:3

デパート(百貨店)といえば少し敷居の高いイメージを持ちますが、このSOGO・・・・100円ショップのセリアも入っているんです。広島といえば100円ショップのダイソーのお膝元ですが、セリアに行きたくなることがあるので、こちらに足を運んだりします♪LOFTもありますし、ショッピングも更に楽しめちゃいます。

モフモフさん
そごう広島店
評価:3

バスセンターの近くにあり、広島に行った際、必ず来店し、全階を探索します。地下の食品売り場、特にお菓子コーナーはとても楽しい時間がすごせます。甘い香りと色どりの綺麗なケーキ類は、見ているだけで満足できます。買うのに迷ってしまい時間のたつのが早いです。

はなみずきさん
夢のよう
評価:3

小さい時から中区紙屋町にあり、何かあるたびに行っていました。様々なブランドの商品があり買い物しなくても夢のようです。また、バスセンターも隣接しており交通も便利です。

はなびくんさん
昔から広島にある
評価:3

昔から広島のデパートの1つです。いまだにテナントが増え続けています。店内もいろいろなテナントがあり、手軽に買える物から高いものまでいろいろあります。見てまわるだけでも楽しいところかと思います。

kumasannさん
そごう広島店
評価:3

そごう広島店は旧広島市民球場の横にあります。3Fはバスセンターになっていてアクセル抜群です。市民球場時代にプロ野球の試合を見ることが多く、お弁当や飲み物を買いによくよりました。

きたにゃんさん
SOGO広島
評価:3

有名ブランド店が数多く出店されており、よくブランド物を購入するのに、利用してます。 品揃えも豊富で、是非、ちょっとした贅沢をしたいなら、おすすめします。紙屋町の交差点に位置しており、利便性にも優れています。

Q6213さん
物産展が最高です☆
評価:4

高級店からリーズナブルなお店まで、なんでも揃う安定感はさすがSOGOと言ったところです。広島市の中で最も立地良いところに建っておりアクセス抜群です。 本店の9階で毎週のように開催している物産展が特にお気に入りです。

ギガぐちさん
そごう広島店
評価:3

そごう広島店は紙屋町の交差点の角にある百貨店です。 有名名トップブランドが多く出店されているのでブランド物を購入するのはこちらのお店がオススメです。 3階がバスセンターにもなっているので立地もいいですよ。

I6829さん

この施設への投稿写真 1 枚

ビアガーデンいきました!
評価:3

夏はビアガーデンをやってます。 私が行ったときは、夕方4時から夜10時までオープンしていました。 焼き鳥を目の前で焼いてくれ、アツアツでおいしかったです。 もちろん、ビールは定額の飲み放題です!

T1836さん
ちょっと贅沢したい時に
評価:5

ワンランク上の洋服など欲しい時、晩御飯の惣菜で美味しいものを食べたい時、お中元、お歳暮などのギフトを選ぶときには、外れがありません。広島の老舗百貨店といえばやはりそごうさんです。

もんちゃんさん
利便性いいです!
評価:4

先日コンサートに行った際に近くにあったこちらのそごうに寄ってみました。路面電車の電停も近く、地下ともつながっている為、大変利便性よく感じました!そして、新館もあり、そちらで食べた料理が最高でした!!また、行きたいですね☆

テレサ★さん
デパ地下最高ー!
評価:5

美味しいものが食べたくてついつい寄ってしまいます。地下二階の中華料理屋の海老マヨが癖になります。 ちょっとリッチな晩御飯にいかがですか? 地上階も広い通路とキレイな店内で満足させてくれます。総合的にオススメです!

ブラックバスさん
充実してます
評価:5

よく利用させてもらってます。 多数の有名店舗が入っており、ここにくればある程度の物は揃うので気に入っています。 とくに、仕事関係で使用するものなどは、良い物が手に入りますので、広島市では、オススメです。

らぎルンルンさん
広い店内
評価:4

色々なブランドのお店が入っていて、手の届く価格のお店から見るだけのお店。         私は主にウインドーショッピングです。:+((*´艸`))+:。 たまにはそごうでお買い物出来るように頑張って働かないと (〃▽〃)

(o^-')bさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画