広島象徴するショッピングセンター
広島のショッピングモールといえばそごう広島。原爆ドームやサッカースタジアム、八丁堀に行く際にも経由場所となりやすいところに位置しています。地下に食品店があり、毎週月曜に新鮮なお買い得商品があります。新鮮なおさかながあります。いつもぶりや鯖を買って帰ります。また広島県産の海産物があったりします。ちょっと高いですが。魚、肉を買うなら新鮮なものが揃えてあります。館内は、婦人服が多めです。一階は化粧品が並んでいます。なので、女性が比較的多い印象です。また本屋やレストランも入っています。休館と新館のアクセスは1階、6階にあります。パセーラは新館側にあるので、新館からは行きやすいです。パセーラは外にビューモニターがあり、スポーツ観戦がたまに行われます。地元サッカーチームの優勝のときはかなりもりあがったみたいです。3階バスセンターは改修してきれいになっておりました。シャレオ地下街にも繋がっており、雨の日はいい恩恵が受けられと思います。地下街にはカフェもあるので、ぶらぶらするのにもいい場所となります。新館からは広島を見渡せる場所があるので、ぜひインフォメーションにといあわせしてみてください。バスセンター直結、リーガロイヤルホテル広島隣接、折り鶴タワーまむかい、原爆ドーム、病院、サッカースタジアム、商店街さまざまな場所の中心地にあるのでここを拠点に広島を観光するといいと思います。ただ建物が少し老朽化しているので、今後建て替えが行われるかもしれません。広島の玄関口となっておりますが、広島人からするとそごうといえば、旧市民球場を思い出します。今は、大きくかわりましたが、広島人にはそごうと市民球場はセットみたいなものです。やはりここからみる景色は、海、川、山、街の見事な調和となっております。これは、世界各国を旅行してきたひとがよくいうことですが、世界でこういう都市はあまりないそうで、外国人からするととても魅力的な街なようです。そんな街の中心にあるのがそごう広島なのです。