百貨店[デパート]
■岡山市北区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

天満屋岡山店投稿口コミ一覧

岡山市北区の「天満屋岡山店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

天満屋/全店舗

150件を表示 / 全78

岡山の老舗
評価:3

岡山市北区表町の真ん中にある百貨店。岡山と言えばの老舗の岡山天満屋。表町商店街の中心に有り、品揃えも百貨店ならでは。7階にあるファミリーレストラン。昔ながらの百貨店のレストランの感じが良い。

Yumiさん
天満屋岡山店
評価:3

国道180号線より少し入ったところにある天満屋岡山店に行ってきました。 定期的に物産展などが行われており、今回北海道物産展が行われていたので行ってきました。 平日の昼間でしたが多くの人で賑わっていました! 人気なお店などは行列ができていましたが、コロナ対策の為、ソーシャルディスタンスを保てるように足元にシールが貼られていたり物産展の入口でもアルコール消毒が置かれていたりとしっかり対策がとられていて良かったです! また是非行きたいと思いました。

西野さん

この施設への投稿写真 6 枚

百貨店です。
評価:3

こちらの施設は、岡山市中心部表町にあります。この施設は、岡山で一番古い百貨店になり、品揃えも豊富で、店員さんの接客も素晴らしいです。私は、プレゼンとの購入とかで利用しております。

Mkさん
岡山の地元密着のデパートです
評価:4

こちらは岡山発祥のデパートです。地元の人から親しまれている老舗百貨店です。表町と言う商店街入口に位置していて、バスターミナルも隣接しているので、地下街を通ると、いわゆるデパ地下に直結しています。昔からあるので、子どもの頃には特別な日にプレゼントを買ってもらったり、大人になってからは、化粧品やブランド品を購入したりして、すごく特別感のあるデパートです。靴もここでしか買えないブランドなどがあり、ゆったりとした時間を掛けて商品を選ぶことが出来るので、オススメです。地元の人にも大変愛されているお店なので、私自身も何かあるごとに立ち寄るデパートになっています。

にじみそさん
プレゼントやお祝いに
評価:5

岡山県岡山市北区表町にある天満屋岡山店です。天満屋は岡山の老舗百貨店で、プレゼントやお祝いする時に買い物することが多いです。高級ブランドや人気ブランドを取り扱っており、老若男女問わず買い物を楽しめます。

G7437さん
北海道物産展の期間は大渋滞がおきるほど人気!
評価:3

イベントやお祝いの贈り物を探す時はまずここですね。期間によって、物産展や水族館など様々な催しものがあり、大人から子供まで楽しめるのも嬉しいです。少し前にはスヌーピーがやってきたので、友達と一緒に写真を撮ってもらいました。専用駐車場の他に提携駐車場や、バス・路面電車などアクセスしやすい環境なので利用しやすいです。

みーたんママさん
コートを購入
評価:5

私は仕事着をよくこちらの天満屋岡山店さんで購入します。 この前は軽めのコートを購入して重宝しています。 立体駐車場もリニューアルされて店内へのアクセスもより便利になったので良かったです。

umaさん
天満屋岡山店
評価:3

岡山の老舗百貨店。バスターミナルや路面電車も近くに通っているため移動がしやすく、とても便利です。催事場では人気の物産展などイベント時は特に賑わっています。天満屋の地下もリニューアルしてフードコートもできていて休憩もしやすいです。

masaさん
天満屋岡山店
評価:3

岡山の老舗百貨店です。路面電車からもバスターミナルからも近い好立地です。岡山駅から徒歩だと10分強くらいだと思います。高級ブランドから物産展までカバーしている地元の有力店です。

kappakappaさん
天満屋岡山店
評価:3

天満屋岡山店は岡山城の近くにあるデパートです。このデパートの中には真珠で有名なミキモトが入ってますよ。30代以上の女性のためのお店が多いので重宝されてます!!デパート内にカフェも多いので休憩しながら美味しいケーキ&飲み物が食べれますよ。

MONCさん
凄く便利です
評価:3

JR岡山駅から徒歩15分ほどの所にある百貨店さんです。 一階はコーチやシャネルなどの有名ブランド店の販売がされていて、二階、三階は紳士服や婦人服、四階からは雑貨屋さんや文具屋さんなど幅広いジャンルのお店が並んでいます。 私もお祝いのプレゼントや自分で使う物を購入する為に行くのですが、欲しいと思った物は大体手に入れることが出来るのでありがたいです。

まつさん
天満屋岡山店
評価:4

天満屋は岡山にあるデパートです。周辺にもショッピング施設や商店街があり便利な立地です。バスステーションが併設されているので、色々な方面に行くのも便利です。 店内は、素敵な商品が綺麗に陳列されており、行くたびにワクワクしながら買い物しています。地下には美味しい食品や珍しい食品が沢山販売されています。

Q4622さん
駅からバスで5分
評価:5

天満屋岡山店さんは、JR岡山駅からバスで5分位の所にあります。CHANELブティックをはじめ、各種色々なブランドが揃っています。1階中央部では、毎週、イベントも行われています。

C9136さん
天満屋岡山店
評価:3

岡山市北区表町2丁目の「天満屋岡山店」老舗の百貨店です。 地上8階と地下1階からなるデパートで、地下は食品を主に扱っており1階にはブランド品やお化粧品を扱っていてフレグランスの甘い香りがご婦人方の購買意欲を高めています。 中央にエスカレーターがあり、エレベーターも利用でき買い物しやすい環境です。 特に、8階の催事場の催しは開催時沢山のお客様で賑わっています。

L0248さん
デパート
評価:5

私の大好きな物産展も開催されています。他にもデパコスなど、ちょっとした自分のご褒美に通っていました。子供の時はデパートに行くだけで気分があがっていました。店内も落ち着いた雰囲気なのでオススメですよ。

T1380さん
天満屋岡山店
評価:3

今日は待ちに待った北海道物産展があり、天満屋岡山店さんに行きました。 お目当てのわがまま弁当とニシンの酢の物を購入して、大満足です。 前期、後期と出店のお店が違うそうなので、来週も行きます。

J8439さん
天満屋岡山店
評価:3

岡山市の表町に古くからある天満屋岡山店、地元では知らぬ人は無いほど岡山県内では有名なデパートです、扱われている商品も多種多様であらゆるものが揃ってあり天満屋自体がブランドとして確立しており特に贈答品は喜ばれます。

L7621さん
天満屋!
評価:5

天満屋岡山店にはよく買い物にいきます! 天満屋バスターミナルにはたくさんバスがとまるので、車を運転しない人にも買い物しやすいです! 化粧品や服もたくさんお店があるし、すごく商品の質がいいです! 地下にはお惣菜やドルチェが売っており、食品の買い物も楽しめますよ!

I8960さん
百貨店です。
評価:3

岡山県民なら誰でも知っているお店です。 バスターミナルもあり、ほとんどのバスが天満屋経由で 岡山駅に向かいます。 商店街のアーケードにも併設しているので 雨の日でも、傘をささずに買い物ができます。 また天満屋には陸上部もあり 有名選手がよくテレビに出ています。 お店はいつも大勢のお客さんであふれていて 一階の化粧品コーナーには多くの女性が 何やら相談をしています。 見ているだけでも楽しくなるようなお店です。

Z4193さん
天満屋岡山店
評価:4

岡山では言わずと知れた百貨店です。バスターミナルのすぐそばにあります。駐車場もあります。 私が買い物をした際の店員さんはとても丁寧で話しやすくお買い物しやすかったです。 高級ブランドなども入っており、贈答品などを買われる方も多いです。 7階では定期的に催し物が開催されています。婦人服のバーゲンなども開催しています。

8712dkさん
岡山でデパートといえば
評価:5

天満屋岡山店さんは岡山市北区にある老舗デパートです。岡山県で知らない人はいない有名企業で陸上競技などにも力を入れており全国にも名前が知れています。季節ごとの催し物が数多くあり日常品の買い物以外にも楽しませてもらっています。岡山駅から歩いてもいける距離ですが路面電車やバスでの利用も便利です。

うぇさん
季節毎など催しがあります
評価:4

岡山県では言わずと知れたデパートです。色々と年間を通して、地方の海産物や名物料理、デザート、工芸品、また生け花などジャンルを問わずイベントが開催されています。商店街に隣接しているので、商店街の催しと合わせて買い物を家族で楽しめます。

C0196さん
岡山の中心地
評価:4

岡山市の中心地にあり、岡山に住んでいる者なら必ず1度は行ったことがあるであろうこちらのお店は、バスターミナルが併設されてあったり、すぐ近くを路面電車が走っていたりと、交通の便も良いこともあり、市民の憩いの場にもなっています。 地下には総菜屋さんやお土産屋さんが並んでおり、御飯時には最も賑わいます。 1階から上のフロアはブランド品を扱うお店からおもちゃ屋さんなどのテナントが入っており、品のあるマダムから、お子様を連れた家族の方々、幅広い年齢層のお客様で賑わっています。

D6738さん
岡山の老舗デパート
評価:3

岡山市に仕事で出かけた際、岡山土産に名産のシャインマスカットを買いに、有名な天満屋さんに行ってみました。 天満屋岡山店に行くには岡山駅から路面電車が便利で、3駅程乗って下車徒歩5分位のところです。 フルーツの売場行ってみると、お目当てのシャインマスカット他、他の葡萄のブランドや白桃など、贈答用の高級フルーツが立ち並んでおり、その見栄えは、色サイズとも最高の品質で見るからに美味しそうで流石天満屋さんと思いました。 一寸踏ん張って700gで5400円のシャインマスカットを天満屋さんの包装紙で包まれた箱入りにてゲットしました。 帰宅してから家族と賞味しましたが、とても甘くて期待以上に本当に美味しかったです。 天満屋ブランドも功を奏し、家族共々大満足でした。

D8897さん
老舗デパートです。
評価:4

岡山市内にある老舗デパートです。フロアは地下1階から地上7階まで有ります。JR岡山駅から少し離れているので、岡山電気軌道の路面電車に乗って行くと便利です。少し高級な物を買う時、よく利用しました。

C003さん
天満屋
評価:5

北区にある天満屋です。岡山駅からも比較的近いですし、歩いていける距離です。 岡山駅から市電も出ていて、郵便局前か県庁通りで降りたらすぐです。 天満屋は様々なブランドが入っており、男女共にブランドが入っているのでとても便利ですし、なかの雰囲気もすごく大人な感じになってます。 また食品売り場も充実しており、最近てんちかというデパ地下のようなのもでき、フードコートも充実しています。 是非一度足を運んでみてください。

J4808さん
老舗百貨店
評価:5

岡山駅より清輝橋行郵便局前電停下車徒歩5分程。岡山の老舗百貨店です。化粧品や高級ブランドショップなど並んでます。デパ地下のお惣菜も美味しいものばかり!地元民からの支持があついです!岡山に行った際は、是非行ってみてください。

みーちゃんさん
天満屋
評価:3

とても広々しているこちらの天満屋。 ゆっくり、そして、ゆったりとショッピングを楽しめます! 家族連れで行くよりも、大人な時間を過ごしたいときにぴったりだと感じました!また、利用したいです!

ドンキーコングさん
岡山の代表デパート
評価:3

ハイブランドは勿論、デパ地下のお惣菜からお化粧品など、色んなお店が一つに集まった、岡山を代表するデパートと言えば天満屋。 恐竜展や院展など、葦川会館で行われる様々な展示会も魅力的ですね。

BLAKEさん
高級感
評価:4

岡山市北区表町にある老舗の天満屋です。 幼い頃から、祖母に連れて行ってもらってました。 地下の惣菜屋で買い物することがいつも、楽しみでした。 現在も、惣菜、洋菓子、和菓子など買いに行ってます。

s4ラッキーさん
子供の頃から!
評価:5

岡山や福山では、デパートと、と言えば天満屋! 小さい頃、親に連れて行って貰うのが楽しみでした。 今は、洋服を買いに良く行きます。 ブランド物も色々有り店員さんの接客の最高です。 あと、中元、歳暮はやっぱり天満屋ですネ!

S7846さん
岡山の老舗です
評価:2

岡山駅にほど近く、昔からランドマーク的なデパートです。小さい時は屋上遊園地でよく遊んでもらった思い出があります、今は夏のビアガーデンにお世話になってます。ブランド品も数多く取り揃えてあり、ちょっといい買い物といえばの代名詞です

J1836さん
岡山の百貨店の代表
評価:3

岡山を代表する百貨店と言えば『天満屋』と誰もが言うでしょう。天満屋に行くとなれば、少しよそ行きの格好をしてお買い物に行きます。最近は地下街が綺麗になり、飲食店やスイーツのお店が増えたのも嬉しいですね。

Qooさん
誰もが知ってる
評価:4

岡山駅から東へ2キロほどのところにあります。 戦前から存在する百貨店で、今も地元では絶大なるネームバリューがあります。 地下の総菜屋さんも高級品など品揃えが保父に揃ってます。

BRABUSさん
岡山といえば☆
評価:3

岡山のデパートといえば天満屋!!というほど有名です☆ ブランド品もあり、カジュアルな洋服等幅広い年代の方にも絶対気になるものが見つかるはずです!! 夏は、ビアガーデンもやっていておススメです☆

O7152さん
岡山の老舗デパート
評価:3

岡山天満屋は駅からバスで10分くらいのところにあります。 店内は非常に広く所狭しと店舗があり見ていて楽しいです。 いまの季節はマルゴというジュース屋さんが人気です。バナナジュースが美味しいです。

太郎さん
天満屋岡山店
評価:3

岡山市の百貨店といえば天満屋です。昔から地元に愛され、表町商店街のシンボルになってます。小さな頃はよく両親につれていってもらい、屋上の催し物、レストランをよく利用しました。楽しかった思い出ばかりです。

L3765さん

この施設への投稿写真 8 枚

天満屋岡山店
評価:4

岡山の地元の人々に古くから愛されてるデパート。最近は地下も更にリニューアルされ、一段とホットなスポットに!7階の催事会場では定期的に、人気の北海道展やイタリア展も開催され、土日祝日はいつも大にぎわい。

三代目しっぺいちゃんさん
岡山といえば天満屋
評価:4

私はここの天満屋が好きでよく行きます。紳士服売り場では私服からゴルフ服までいろいろな服を買っています。そして買い物が終わると良く利用しているのが地下の食品売り場です。よく物産展とかしているので楽しいです。

Y3000さん
岡山の老舗
評価:3

駅伝などの女子陸上部が有名な岡山の老舗企業さんの天満屋です。この岡山店が本店で私も小さい頃にここの岡山店に何度も親に連れてきてもらったものです。 デパートと言えば天満屋って感じで親と緊張して買い物した記憶が有ります。 岡山県庁の近くにあってバスターミナルが併設されているのでバスで買い物に来るお客さんが多いみたいですよ。

SSSKさん
老舗です
評価:4

店内は明るく活気に満ちています。駐車場が平成27年にきれいに整備され、今までの狭さや急な勾配はなくなり、安心して駐車できるようになりました。連絡橋があります。。

F6591さん
天満屋岡山店
評価:3

天満屋岡山店さんに行ってきました。店舗内には色んなブランド物があって、品揃えが豊富です。今回は財布を見に行きましたが、店員さんの説明と対応がとても良かったので気持ちよく購入できました。

O4458さん
地元デパート
評価:3

天満屋百貨店は地元岡山の老舗デパートです。店舗の広さは岡山の他のデパートより広いし、他のデパートと同じブランドがあっても、商品の品揃えは天満屋さんの方が充実しているように思います。さすがといったところでしょうか。やっぱり天満屋さんに行く回数の方が多いですね。愛着があります。

Q6195さん
デパ地下
評価:3

岡山でデパートといえば天満屋ですね。先ごろ、地下の食料品売り場が改装されました。バスステーションに向かうまでの地下道にイートインコーナーが出来たり、より一層、利用しやすくなりました。

Y4208さん
いろんなフェア開催中
評価:3

天満屋岡山店さんは、何でも揃う百貨店です。惣菜、化粧品、子供服から大人の服まで、多くのショップさんが入っています。 また、季節や、ご当地フェアなどもたくさん開催されています。今は2月なので、バレンタインフェアを絶賛開催中です。

wackyさん
意外ですが
評価:4

岡山の百貨店と言えば、天満屋さんですよね。 昔からあって子供から大人まで楽しめるそんなお店です。 ブランド店があって高級なイメージがあるのですが、意外にも地下の食品はそうでもないんですよ。 野菜などは新鮮でしかもスーパーなんかより安く売られていることもあります。妻はよく出掛けて買い物に行きます。

ぽっちゃり王子さん
買い物の定番
評価:5

有名ブランドが多く入っているので、買い物に良く行きます。 岡山駅も近いので電車でお買い物に行ったり夏はビアガーデンもやっているので飲んでも電車で帰れます。 岡山イオンが出来て入っている店舗も色々変わってまた楽しみが増えました。

招き猫さん
有名ブランド店
評価:3

有名なブランド店がたくさん入っているのでボーナスの時などにちょくちょく利用しています!!バスの停留所や商店街と隣接しているのでウインドショッピングなどもできるのでオススメですよ!

味王海原トリコさん
岡山のデパート
評価:3

岡山で百貨店といえば、やはり『天満屋』です。子供の頃から、お世話になっております。ちょっといいものを買いたいときは必ず天満屋に向かいます。地下の食品売り場が改装され、迷う楽しさがさらに増えました。駐車場も新しくなり、ますます便利になっています。

momiさん
老舗の百貨店です。
評価:4

昔からある老舗の百貨店です。子供の頃は、屋上に遊具があって、それが楽しみで、よく連れて行ってもらいました。今は、地下の食品売り場によく行ってます。お弁当や、惣菜など、美味しい食べ物がいっぱいあります。行ってみては如何でしょうか?

Y1512さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画