

ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
米子しんまち天満屋 の投稿口コミ一覧
天満屋/全店舗
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(257件)
1~35件を表示 / 全35件
鳥取県米子市にあるデパートの天満屋です。 JR境線の富士見町駅から北へ徒歩で10分ほどで到着します。 5階建てで4階には催事場があり、物産展などのフェアが開催されます。 ロフトもあります。
米子しんまち天満屋さんは、米子市西福原にある百貨店です。高級ブランドのお店から100円シャップ、食料品からご飯屋さんまで数多くのお店があります。駐車場も広く店外駐車場も広いですが立体駐車場も完備されているお店です。
米子市中心部の西福原2丁目にある4階建てのデパートです。 駐車場は無料で立体駐車場もあり、雨の日でも便利です。 お店入り口付近にバス停もあるので、車のない方にも利用しやすいです。 日用品、食料品からお土産など幅広い商品があり、市内外から人気のデパートです。
鳥取県米子市西福原2丁目1-10 にあります、米子しんまち天満屋さんは、わたしが以前島根に住んでいた頃に、何度か利用していたデパートです。ライトアップされた建物がきれいでした。
米子に帰省した際に必ず利用させて頂いております。 喫茶店モロゾフがお気に入りで、コーヒーのおかわりが自由なのが嬉しいです。 そのほかにも店内には様々なお店があり、地元の人に長く愛されております。 是非一度行かれてみてはいかがでしょうか!
鳥取県米子市の天満屋です。こちらのお店は落ち着きのある少し高級感のあるところが魅力ですね。 ファッションブランドもたくさんあり目を奪われます。 食料品もたくさんあり、各地方の物産展フェアなども行われますよ(^^)
米子しんまち天満屋の一階にある4℃で結婚指輪を買いました。一階はジュエリーや化粧品売り場があり、とても高級感があります。4°Cではとても感じのいい接客で、後日お礼の手紙が届きました。記念日にはまた4°Cで購入したいと思います。
米子市の産業道路沿い(東福原から米原のあたり)にある商業施設です。建物も大きくすぐわかると思います。俗に言う百貨店で、高級ブランドのお店はもちろん、山陰には珍しいお店も多数入っています。週末は特にお客さんでいっぱいです。
米子しんまち天満屋では、様々なフェアも開催されています。一階には食品の他ブランドもののアクセサリーや、化粧品なども取り扱われていて入ってすぐ、高級感があります。二階と三階にもとても落ち着いた雰囲気のお店が軒を連ねていますよ。子供服もありました!
米子市の天満屋は、4階建てのデパートで、4階の顧問スペースでは何ヵ月かに一度の、様々な物産展やセールがあります。北海道フェアのとき、行きましたが、すごく沢山の人で賑わっていました。 天満屋内は、子供服や、婦人服もbrandのものも取り揃え豊富で、フードのテナントもあり、食事もできますよ!
天満屋の新生児用品売り場にはじめて行きました。腹帯を買いに行きましたが、女性店員さんが丁寧に説明してくださり選びやすかったです。贈り物でしたので熨斗等包装も綺麗にしていただきました。新生児用品の種類は少ないですが、上質なもの、特にオーガニックのものが多く置いてあります。 奥に搾乳スペースが設けられていましたので安心して買い物をすることができると思います。
米子しんまち天満屋に行ってきました〜。場所は国道9号線を 皆生温泉方面に向けて走ると到着します。4階建てで中に入ると 1階から4階まで吹き抜けになってます。上の階へ行くエスカレータがオシャレです。近くにお寄りの際はお立ち寄りください。
米子市内から皆生温泉に向かう途中にあるデパートです。主要道路から車で出入りしやすくて便利だし、駐車場は無料です。 少し高級な雰囲気でオシャレなお客さんが多い気がします。 今年の夏は最上階でミニ動物園を開催されていて、賑わっていました。
米子市に2つあるデパートのひとつが米子市新町天満屋です。専門店街にあるリーガルショップにはよくお世話になってます。新年に必ず買い物に行くお店で、毎年恒例の福袋は楽しみです。
米子へ行った際には、必ず立ち寄ります。 店舗のど真ん中が、開放的な吹き抜けになっており、周囲をぐるっとエスカレーターを螺旋状に配置しているところが、開店した当時、新鮮でしたね! 市内を代表する百貨店ですから、品数も豊富で、品質も申し分なし! 特に食料品関係はオススメです!
米子の中心地に位置してあり、品質の良い商品が多く取り揃えてあります。 食品売り場には、美味しそうなお惣菜や、お弁当も充実。 行楽に行く時や、来客のある際には重宝しています。
天満屋といえば、赤いおしゃれな袋のぽんぱどーるの パンをおもいうかべます。 天満屋ができた当初、初めてみた、都会的なパンやさん に衝撃をうけました。 学生にはお高めだったけど、すっごくおいしくて、そして 赤いおしゃれな袋がほしくて。 よくかってました。 最近ひさしぶりにいったら、配置がかわっていて、 また、あたらしいお店な感じになってましたね。 あいかわらず、おいしい。懐かしい味です。
以前、旅行をした際に駅の近くにあり、ショッピングを楽しむことができました。 食べ物屋さんも沢山あり、休日ということもあったのかとても、賑わっていました。 地元の人、旅行者など天満屋はやはり愛される存在だと思います。
美味しい食べ物。素敵な洋服。いつも楽しい気分で買い物させていただいてます。催事も毎回賑わってます。駐車場も広く利便性の高い立地にあり便利に寄らせてもらってます。
いろんな店が入っており、西福原や米原の辺りで産業道路沿いに位置しているので土日の利用者は多いです。 以前、ここで靴を購入しました。 セール中だったのか大特価で買えましたよ〜
幅広い世代の方で賑わっており、多様なニーズに対応しているため、よく行きます。店内には上品なお客が多く雰囲気も大変良いです。 個人的にはラルフローレンがオススメです。
米子の中心にあり店舗も多い百貨店です。 9号線と皆生道路に面しており交通の便も良いです。 近隣ではロフトがここにしか無いので よく利用させていただいてます。 駐車場も立体駐車場と他にもあり車を利用しても 便利です。
米子しんまち天満屋は、買い物と遊びを兼ねて、行きます。立体駐車場から、売り場に近く便利ですね。生鮮食品は、全国各地から、新鮮なお魚、お肉、野菜があり、安心して買い物ができます。
米子市のほぼ中心部にあり、立体駐車場と隣接しているので雨の日でも買物しやすいです。建物はとても綺麗で、フィットネスクラブやプールもあります。従業員の方たちもとても親切です。
テナントでリーガルがはいっていて靴を購入しにいきましたよ。 店員さんがかなり丁寧に教えてくれたのですごくよかったです。くつのメンテナンスは大変だけど大切みたいですね。 勉強になりました。 また買い物に行こうと思います。
4階のロフト横スペースでよく物産展やってます。北海道展が多いかな〜。ネットでも予約待ちになる、あのマダムシンコのケーキが売られてることもありましたよ!ぜひチェックしてみて下さい★
帰省すると必ず行きます。 天満屋に遊びに行くという感じで利用しています。 帰りが近づくと、2度目は土産を買いに行きます。 土産物売り場も広く充実していてうれしいです。
愛知県から訪れました。米子市のデパートの天満屋は、食料品売り場が大変にぎわっています。 鳥取・島根の名産(お酒・ワイン・お菓子)を扱っているお店もあり、お土産に迷っていたら大変親切にスタッフの方がいろいろ説明してくださいました。 若い人も多く活気のあるデパートです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本