
近鉄生駒駅から直結の百貨店です。 2階は駅のデッキから直接入ることができて、洋菓子や和菓子のコーナーがあります。催しもあってきれいで利用しやすい百貨店だと思います。 駐車場もありますので便利ですよ。
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~20件を表示 / 全20件
近鉄生駒駅から直結の百貨店です。 2階は駅のデッキから直接入ることができて、洋菓子や和菓子のコーナーがあります。催しもあってきれいで利用しやすい百貨店だと思います。 駐車場もありますので便利ですよ。
近鉄百貨店生駒店は奈良県生駒市谷田町にあるデパートです。駐車場が確保されているので、とても便利です。電車だといくつかあり、近鉄奈良線またはけいはんな線の近鉄生駒駅から下車してすぐのところにあります。非常に大きいショッピング施設で若者向けのものからお年寄りの方向けの店もあるので老若男女楽しめながらショッピングすることができます。とても人気なショッピング施設なので土曜日や日曜、祝日など休みの日はいつも混雑しています。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は家族連れで訪れる方々が多い印象です。カップルも多く見受けられます。ブランドものを少し安くで買えたりできるのでおすすめです。私もよく行きますがついつい買いたくなってしまいます。多くの店舗が入っているのでどこでなにを買おうか色々な店を転々としてなかなか決められないこともあります。それだけ多くの店舗が入っているので欲しいものが絶対見つかると思います。ファッショングッズやアクセサリー、ジュエリーなど小物類、他にもスポーツ用品などもあるのでとても便利です。時期によっては色々なセールがやっているのでその時を狙っていくのもおすすめかと思います。ゴールデンウィークやお盆、年末年始、クリスマスなどイベント毎に色々なセールがあると思うのでぜひ行ってみてください。自分以外にも彼女彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、家族へのプレゼントなど誰かに何かをあげるときには近鉄百貨店生駒店に是非訪れてみてください。ショッピングの他にも飲食店もあるので買い物が疲れた時や待っている間、お腹が空いた時はすぐにお店に入ることができます。たくさんのお客様が訪れますが駐車場も広く多くの台数がとめられるので安心です。高速道路の近くにあり、交通の便もとても良いデパートなのでこれからも欲しいものがあればぜひ通いたいです。近くの方、いったことのない方は是非一度足を運んでみてください。
近鉄百貨店生駒店は近鉄生駒駅から直結ですので、電車での買い物が便利です。専門店が充実しており、輸入食品のお店や雑貨店など多くの商品をここで買い揃えることが可能です。生駒は奈良の各方面の電車が集約している駅なので、買い物場所としても好立地です。
近鉄生駒駅に直結しています。各種お土産や飲食店、日常生活用品まで全て揃います。高級ブランドショップを売りにしている訳では無く、日常生活用品の品揃えが非常に豊富な所が魅力的ですよ。
近鉄生駒駅の横に位置する近鉄百貨店生駒店です。 近鉄百貨店には多くの店舗が入っており、駅から近いという事もあって電車で来られる方も多く見えます。 休日ふらっと立ち寄れる百貨店です。
生駒駅から傘いらずで入れる近鉄百貨店です。 食品から衣料品、雑貨まで幅広いお店がたくさん入ってます。 階毎に取り扱い商品が変わっているので、分かりやすい! レストランもあります☆ 地下駐車場もありますので、車でも安心して買い物に来れますよ♪
近鉄生駒駅直結の近鉄百貨店。雨でも行きやすいのが魅力です。プレゼントを買う時はこちらです買い物させて頂く事が多いです。先日、キップスカードを作ったので、近鉄百貨店で買い物をするとポイントが貯まるので、これから買い物するのが楽しみです。
近鉄百貨店生駒店は、奈良県に有ります近鉄生駒駅に隣接した百貨店です!店内には、様々な複合施設が有り、子供から大人まで幅広い層が楽しみ、お買い物出来ます! 奈良県の生駒市にお越しの際は、是非一度近鉄百貨店生駒店に足を運んでみてはいかがでしょうか!
近鉄百貨店生駒店は、ガラス張りの外観が特徴的なデパートです☆ 1階入り口には、特設コーナーがありバレンタインなど季節ごとのイベントには特に賑わっております! 個人的には、物産展がすきなので物産展をやっている時によくいきます(笑)
友人宅が近所にあるので、訪問の際にスイーツ等を買いに寄ることが多いです。いろんな種類のお店があるので、飽きが来ないので、手土産に困らないです。近鉄奈良線生駒駅前にあり、急行の停車駅なので非常に便利です。
近鉄奈良線の生駒駅に隣接する百貨店です。たくさんお店が入っています。オススメは、タコ焼き屋さんと1Fの鮮魚コーナーがオススメです。活気があってまるで市場のようです。
私が小さい頃は家族でよく利用したのを覚えています。今でもよく利用していますし、生駒駅からもすぐに店内に出入りできるので、電車を利用していくことが多いですが、たくさん買い物しても便利でいいです。
駅から数秒で入れるアントレ生駒。 もう何度行ったかわからないぐらい頻繁に買い物に行っております。 生駒はベットタウンとして人気がどんどん上がってきていて、駅周辺は改良や分譲マンションの建築など、街もきれいになってきていますよね。 このアントレ生駒で私が一番食べているものと言えば・・・ DONQのミニクロワッサンです☆ 外がパリッサクッ 中はしっとり。 甘さも丁度よく、家に帰るまでに半分近く食べてしまうというやめられないおいしさです。 是非ご賞味あれ☆
近鉄百貨店生駒店です!近鉄生駒駅前にあります!電車を降りて目の前ですよ。雨の日でも安心ですよね。仕事帰りにちょっと寄り道もできますねぇ。やっぱりデパ地下は最高です!
友人が近鉄百貨店の近くに住んでた事もあり良く利用してました。この百貨店は近鉄生駒駅とつながっていて通勤帰りなどに寄れるので非常に便利です。百貨店と言う事もあり、いろんな有名店が入っていて買い物も楽しくなりますよ☆
このデパートは近鉄【生駒駅】と繋がっており、北口に出て来ると有ります。 タケオは駅の西口を利用する事が多いのですが、ロータリーの上部の高架通路がとてもお洒落です。 お店の中はいつも来店客でいっぱいです。 タケオはモンブランのケーキが好きなのでこのお店にはいると ついつい足が向いてしまいます。 勿論他のケーキ屋さんも沢山出店しています。 タケオには似つかわない品の有るお店です。
近鉄生駒駅と連動しているため、雨にもぬれることなく行けるデパート!パン屋さんがとても充実しています。特にお勧めはアルションです。惣菜パンはもちろんの事、シンプルな食パンがとても美味しいです!パン好きの方はぜひ立ち寄ってみては。
近鉄生駒駅から直結しており、とても便利です。 1階の食料品売り場が一番賑わっており、特に野菜コーナーには、新鮮な野菜がそろっていて、お値段も割りと安い。 スーパーの横にはお弁当屋さんも何件かあり、お寿司、揚げ物など、どれもおいしそうなものばかりです。 一番人気なのが、宝来の肉まんで、夕方になると行列ができます。 駅から近く利用しやすいので、よく利用します。
駅から屋根のあるアーケードを歩いて徒歩1分。雨の日もぬれずにいけます。 規模はそんなに大きくはないですがさすがは百貨店で生活用品から贈答品までなんでもそろっています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |