
山陽百貨店は姫路駅北口すぐの便利なショッピング複合施設です。駅近で周辺の提携駐車場も1時間無料。年中無休で営業時間は10時から19時半。地下から4階まで食品、化粧品、婦人服など豊富な品揃えがあり、家族で行ってもみんな色々楽しめます。
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~37件を表示 / 全37件
山陽百貨店は姫路駅北口すぐの便利なショッピング複合施設です。駅近で周辺の提携駐車場も1時間無料。年中無休で営業時間は10時から19時半。地下から4階まで食品、化粧品、婦人服など豊富な品揃えがあり、家族で行ってもみんな色々楽しめます。
JR姫路駅北口直ぐに有るショッピング複合施設。現在はさくらまつり開催中となっています。ここは、駅近なのと周辺の提携駐車場タイムスで1時間無料と徒歩でも車でも利用アクセス抜群。営業時間は年中無休で平日も土日も10時から19時半までとなっています。地下から4階は、食料品、化粧品や婦人服、アクセサリー、紳士服が各種各店舗整っています。5階にはLoftや書籍、6階が子供用品、飲食店、催し会場となっています。私がよく利用するのは、ザ・フルーツコレクション花梨さん。とても良い品質と豊富な品揃えの青果店。果実の王様ドリアン、女王様マンゴスチンといった普段お目に掛からないトロピカルフルーツ、珍しい果物も取り扱っておられます。なので、果物と言えば…花梨さんというのが自分の定番認識となっています。ドリアンといえば、特有の強いにおいですね。タクシー、電車にドリアン禁止マークが有ったり、航空機の貨物室に積んで有ったドリアン臭で緊急着陸というトラブルも何度か発生。しかしながら、とても甘くてクリーミー、栄養が豊富な果物で果皮に含まれる赤い色素のキサントンという物質にはがん抑制効果も有るそうです。まさに果物の王様!私は大好きです。
山陽百貨店は兵庫県姫路市南町にあるショッピングモールです。電車だと山陽電車姫路駅下車すぐのところまたはJR姫路駅より徒歩1分ほどのところにあります。また、駐車場も確保されているので、とても便利です。非常に大きいショッピング施設で若者向けのものからお年寄りの方向けの店もあるので老若男女楽しめながらショッピングすることができます。とても人気なショッピング施設なので土曜日や日曜、祝日など休みの日はいつも混雑しています。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は家族連れで訪れる方々が多い印象です。カップルも多く見受けられます。ブランドものを少し安くで買えたりできるのでおすすめです。私もよく行きますがついつい買いたくなってしまいます。多くの店舗が入っているのでどこでなにを買おうか色々な店を転々としてなかなか決められないこともあります。それだけ多くの店舗が入っているので欲しいものが絶対見つかると思います。ファッショングッズやアクセサリー、ジュエリーなど小物類、他にもスポーツ用品などもあるのでとても便利です。時期によっては色々なセールがやっているのでその時を狙っていくのもおすすめかと思います。ゴールデンウィークやお盆、年末年始、クリスマスなどイベント毎に色々なセールがあると思うのでぜひ行ってみてください。自分以外にも彼女彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、家族へのプレゼントなど誰かに何かをあげるときには山陽百貨店に是非訪れてみてください。ショッピングの他にも飲食店もあるので買い物が疲れた時や待っている間、お腹が空いた時はすぐにお店に入ることができます。たくさんのお客様が訪れますが駐車場も広く多くの台数がとめれるので安心です。高速道路の近くにあり、交通の便もとても良いショッピングモールなのでこれからも欲しいものがあればぜひ通いたいです。近くの方、いったことのない方は是非一度足を運んでみてください。
姫路市民が姫路といえば、姫路駅の場所らへんを示すことが多いのだが私はもれなく山陽百貨店も同じ頻度でイメージすることがあります。そのぐらい、有名なデパートです。婦人ブランドや化粧品類などが扱い豊富ですが、ロフトなど雑貨屋もあり老若男女問わず利用できますよね。アットコスメのランキング商品や、男性なら新しいヘアワックスなどの購入も多いかと思いますし、文房具も種類があるのでロフトさんは見ていて飽きないです。現に暇つぶしに利用される方も多いと思いますし、行くところがなくなったらロフトに走るのが私の流行りでもありました。併設して同じ階に小さな本屋もあるのが良いですよね。よく家計簿の新作など選定して買っていました。また、山陽電車も走っているのでそのまま帰ることもできますし、ミスタードーナツも一階にあるので買って帰る食べて帰るというのも良いですね。遠方の方ですと姫路に、来られる機会があれば観光ついでに是非寄ってみることをおすすめします。
山陽電車の駅の近くにもあり、JR姫路駅からも徒歩5分ほどの距離にある百貨店です。一階には主にコスメのお店が入っており、地下には食料品のフロアになっており様々なお店が入っておりまた、上には飲食のフロアにもあるのですごく便利です。
姫路駅前あります。いつもたくさんの人で賑わっています。店内にロフトがあるので、よく行きます。地下の食品売り場は、人気のスイーツ店や、お惣菜など有名なお店がたくさんあります。
山陽百貨店様はJR姫路駅の向い側にあって山陽電鉄姫路駅と直結している昔からある老舗デパートです。ブランド品など数多く取り揃えられております。デパ地下の食料品売り場の惣菜コーナーはお気に入りです。
山陽電車姫路駅直結のデパートです。姫路に来た時に少し寄って見たのですが地元民から愛されてる感じの入りやすいお店でした。地下の食品売り場には特産品などが売っており、お土産に買って帰りました。
本館と、キャスパの西館に分かれています。 神戸、大阪のデパートには見劣りしますが、有名ブランドショップが入っています。 西館の3階には、駅前市役所『すまいるステーション』が設置されており、年数回の休業日はありますが、基本的に、平日・土・日・祝日、10:00〜19:30に営業していて、大変便利です。7階には、キャスパホールという演劇・舞踊・コンサートにも対応できる多目的ホールもあります。 本館は物産展など、催し物をよくしています。 一番よく足を運ぶのは、地下のスイーツ、お惣菜、食品売り場です。良い物、美味しい物がたくさんあり大好きです!
JRや山陽電車の姫路駅にも直結している大きな百貨店です。駅や専門店の商業施設などとも近いので大変便利です。御歳暮やお中元などはだいたい毎年このお店で買っています。
山陽電車直結の兵庫県ならではの山陽百貨店です。地下から最上階まで何でも揃っており、姫路の銘菓などおつかいにも便利です。特に、上の階で行なっているイベントや催事では、色んなことをしているので何回行っても楽しいです。
姫路駅前の百貨店です♪ 昔からあり、とても馴染みがあります。 最近、リニューアルをし、一階にはブランド化粧品店が増え明るい店内となってます! 本館、西館と地元のかたでにぎわってます!! さまざまな催し物も開催されていてイベント目白押しです☆
姫路駅前に昔からある老舗の百貨店です。駅からは直結していて、いつもお客さんで賑わっています。 デパ地下は、種類が豊富な食料品が並び、ショッピングもたくさんのブランドが入っています。イベントや催事もよく行われていていつ行っても楽しめる場所です。
兵庫県は姫路市姫路駅より北へ徒歩すぐのところにあります。 もう何十年もあるデパートです。 盆になると地下へよく行くのですが、サラダから揚げ物まで色々な物を揃えており毎年あれこれ欲しくなり買いすぎてしまいます。
姫路にある老舗の百貨店ですね。山陽電車の駅と合体しています。電車を下りてすぐに買い物できるのです。すごいです。地下の食料品売り場には、食料品だけでなくお惣菜もたくさん売っています。手土産にできるようなお惣菜やケーキなんかもたくさんあって、よく買い物します。
姫路駅に隣接しており、山陽電車が乗り入れしていて大変便利なデパートです。ちょっと気を使う人への贈り物の買い物や自分のお気に入りを見つけたい時このデパートに買い物に行きます。
姫路の山陽電車直結の百貨店です! 駅近くでとても便利です☆ 先日リニューアルして1階の化粧品売り場がとてもきれいになってます! 紳士服、婦人服もブランド物がそろってます♪ デパートの地下が駐車場になっているので雨の日でも安心です☆
山陽百貨店はさすがに姫路を代表する百貨店。街の住民の憩いの場であります。家族で利用してますが、便利です。気の利いたものはここで買います。姫路ではやっぱりここですよ!
JR姫路駅から近いし山陽電車の姫路駅に隣接しています。またバスで来れて車だったら地下駐車場に駐車できます。よく行くのが地下の食料品売場です。有名なお店がいっぱい入ってます。
山陽百貨店は姫路駅の目の前にあります。近隣に提携駐車場・地下にも駐車場があるので車でも気軽に行けます。店内に各有名ブランドが入っているのでさすが百貨店と言った感じがします。
どんどん新しい店は姫路でも出店されますが、やはり一番老舗で信頼できる店です。お中元やお歳暮などは必ず山陽で購入し遠方へは送ってもらっています。地下の食料品も美味しく家ではつくれないようなものも多いので時々買って帰ります。
姫路駅に近接しているデパートです。 地下駐車場が有りますので、車でも行けますし電車バスでも楽に行けますよ。 食料品、衣類、雑貨なんでも品揃えが豊富そして安価な物から高価な物まで有りますので見るだけでも楽しめますよ。
姫路を代表する百貨店が、この山陽百貨店です。 デパートで楽しみなのは、ショッピングの他には 地下街のグルメではないでしょうか。 大阪のデパ地下とは比べ物にはなりませんが、 それでもかなり食欲そそられるものを売っていますよ! 日曜日は家族連れで賑わう場所ですね^_^
昨日、山陽百貨店に行ってきました! 何をしに行ったかというと、小さい頃から大好きな鶏卵饅頭を買いに行きました! 姫路の名物です。 中に入った白餡とふわふわした生地がマッチしてて、何個でも食べれます笑 山陽電車にも直結しており、お店も沢山ありますので、楽しめますよ! これからも、繁盛して末長く続けてほしいですね。
とにかくにも、懐かしさで涙が溢れそう、、、、、しんかんせんで姫路駅に降りてすぐそばにある、名門の百貨店です。店内は改装されて随分と変わりましたが、伝統と言う文化は残っております。
姫路を代表する百貨店です! 山陽電車の姫路駅に直結しており、この度、1階部分が改装されとてもきれいになってます。 地下はいわゆるデパ地下で食品やおいしそうなお惣菜がならんでます♪ 提携駐車場にとめてお買い物をすれば1時間無料券とかもらえます★
先日、ひさしぶりに行きました。地下のお惣菜コーナーでいろいろお買い上げしました。閉店まぎわだったので、20%オフになっていたりと大変お買い得でした。 買ったお惣菜も美味しかったです。ヤマサかまぼこのお店も百貨店に入っていたので嬉しかった〜。もちろん買いました!
山陽百貨店は私が子供の頃からお世話になっている施設です。幼き頃に祖父に連れられ、たこ焼きや焼きそばをよく買ってもらった記憶があります。現在でもデパ地下の惣菜屋さんは、とっても美味しそうなものが沢山あります。
駅前にある百貨店です。 頻繁にイベントが開催されており、大阪や、京都の有名店も期間限定で展開されたりしてます! 今は、毎年恒例の北海道物産展が開催されてます! デパ地下もとってもにぎわっています♪
山陽百貨店は会員になれば、ほぼ毎月割引サービスが受けられます。20代30代40代がターゲット層のお店で、コスメや洋服が充実してます。ロフトが併設されてます。山電姫路駅に直結してます。
私が子供の頃から行っている百貨店です。25年以上前から変わらず根強い人気を維持しています!1番のオススメは、デパ地下と言われる食品・惣菜コーナーです。本当に美味しい食材が種類も豊富で並んでま!1度、姫路に来られた際にはお立ち寄り下さい!
むかしから、姫路駅をでると、見える百貨店です ここにはむかしからいろいろとお世話になりました。 姫路の人なら、必ず立ち寄ったことのある百貨店ですね。 少し前からビアガーデンも始まって、姫路の夜も満喫できます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |