百貨店[デパート]
■神戸市須磨区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の大丸投稿口コミ一覧

施設検索/全国の大丸に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿727件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全727

九州では最大の商業施設、特徴は誰もが知っているブランドからその他のハイブランドまで多くのブティックが入っているということです。 私もここで財布を買ったのですが、中の雰囲気はいいものでした。

クマモンさん

JR大阪駅に直結しており、グルメからブランド品まで、数多くのジャンルに分かれており、ショッピングが楽しめるデパートです。 もちろん若者から年配の方まで幅広い客層が利用されています。

C3821さん

こちらは大阪梅田にあるデパートのダイマルです。 JR大阪駅を出てすぐの場所にあり、阪神・阪急の梅田駅とも地下で繋がっているので、とてもアクセスしやすいです。 私はデパチカでお土産を購入するのに利用しました。 お惣菜エリアとデザート、お菓子のエリアがきちんと分かれていて、とても買い物しやすかったです。 お店の種類が多く、選択肢が広いので、とても利用しやすいと思います。

O1499さん

大丸心斎橋店さんは、なんと珍しい!!駅に直結しているデパートです!!なので雨の日も濡れずに店内に入れちゃいます!!駅の利用者が多いので、終日賑わっていますよー。

xabcxさん

東京駅と直結しているため、毎日大変な賑わいの百貨店です。惣菜売り場は、観光客や旅行客など向けに、惣菜のお弁当がどこの店舗でも販売しているので、楽しいです。 菓子売り場も、手土産に使えるリーズナブルなものから、有名店のものまで、揃っているので、自宅にも、土産にも大変活用出来る 百貨店です

X3253さん

大阪の心斎橋に立地する百貨店です。大阪メトロの心斎橋駅の近くなので、とても便利です。周辺には商業施設が多数立地しているので、土日平日問わず賑わっています。最近は外国人の観光客も多いです。

C003さん

大丸梅田店はJR大阪駅直結の百貨店です。 地下フロアは地下街と直結しているので、雨の日でも移動に便利ですよ。 地下2階から地上15階まである大きさで、若者から年配の方まで幅広い年齢層の方が楽しめると思います。 私は特にデパ地下が好きでよく行くのですが、いつも目移りするほど悩みます。 品揃えが豊富なので、見ているだけでも楽しいですよ。

K1440さん

大丸梅田店は、駅に直結していてとても便利です。地下にはお惣菜やデザートなど売っており、ショッピング帰りに買って帰る人も多いです。ハイブランドなど沢山あるので、見るだけでも楽しめます。店員さんもとても丁寧な接客でした。

W8811さん

東京駅でお土産を買うときは改札目の前の大丸さんに寄ってます。食品街が充実しており、買いすぎて持ち帰りに苦労します。地酒やワインを買うことが多いのですが、お気に入りの銘柄が揃っているのでそこもプラスですね。

S3178さん

JR芦屋駅と隣接しているのでかなり便利な立地です。毎日通るので愛着もかなりのものですよ。贈答品やお土産物ならここで用意するのがおススメです、良いもの揃ってますからね。

W8404さん

下関駅すぐのところにある百貨店「大丸」です。 大丸はよく母親と買い物に行きます。 駅からすぐなのでアクセスが良くて買い物に行きやすいですね! 店員さんの対応もいつも丁寧で気持ちが良いです。 レストラン街は夜9時まで営業しているのでゆっくりと食べれますよ!

O4789さん

創業1717年と約300年の歴史がある百貨店の大丸さんです。 京都店は、地下鉄四条駅から徒歩3分程度の位置にあり、地下道から直接アクセスできます! ボーナス後など、ちょっと奮発して買い物する時に利用しています☆

滋賀県民さん

東京駅に立ち寄ると、必ず訪れます。仕事柄、全国への出張が多いのですが、大丸はお土産も充実していて、よく客先で大丸のお土産を買って行くと、喜ばれます。ハイブランドな高級婦人服店なども多く出店しており、飲食店もあり、東京の玄関口となっています。

E3172さん

福岡県福岡市中央区天神にある大型百貨店です。エルガーラという高級ブランドモールが隣接しており天神エリアの名所です。ここは紳士服の充実が特徴です。オーダーメイドのシャツがクオリティーが高いです。

purinさん

東京駅に直結しているこちらの大丸の1階では、おいしいスイーツ系を中心としたちょっと高級感のあるお土産などを買うことができます。売り場によっては試食もできるのでぜひ一度足を運んでみてください。

マリンさん

JR元町駅を出てすぐにある大丸です。外観は洋風の趣のあるデザインになっているので、すぐに見つけることができます。ファッションやコスメなど、たくさんの店が入っています。

C9263さん

バス停も目の前にあって、利用しやすい百貨店です。天神地下街にも繋がっているので暑い日寒い日の移動にもとても便利です。岩田屋と同じショップなども入っているので、お取り寄せしやすいところも便利だと思います。

ぴよさん

大阪駅からも近く、直結で行けるので立地的にもよく、とても利便性がいいです。店内には無印良品やユニクロ、東急ハンズ、ポケモンセンターも入っているので、若いお客さんも多く、とても賑やかです。店員さんも親切、丁寧でさすがは老舗の大丸だと感じます。品揃え・接客共に最高です。

Y7533さん

仕事で福岡に行った時によく利用した天神にある老舗百貨店です。地下鉄「天神」駅やバスターミナルがあり地下街から入店できるのでとても便利な立地にあります。大丸天神店はとても人気があり品揃えは豊富です。

S6464さん

JR大阪駅に直結している大丸です! 電車待ちの時間にも立ち寄ることが出来るので、オススメです! ハイブランドなども多く入っており、見るだけでもすごく楽しいです。 フロアごとに、メンズやレディースが分かれており見やすいです!

C9263さん

東京駅に直結している百貨店です。 旅行の帰りに立ち寄りやすいと思います。 東京ならではのお土産が購入できます。 ですが、人気のお土産店は平日でも外まで並ぶほど混んでいるので注意が必要です。

Y8607さん

高知県唯一の百貨店。催しもいろいろとあり、賑わいをみせてます。地下のパン屋さんの、湯種食パンが絶品です。ふわふわでほんのり甘く、生食パンでもいただけますし、トーストしても、表面は少しパリッと中はフワッと。少し小さめで食べやすいサイズです。地下はいつも、賑わってます。

K2659さん

大丸梅田店は、駅に直接していてとても便利です。フロアも広すぎず、14階までありなんでも揃います。常に新しい販売イベントも行われていて、いつ行っても新鮮です。是非行ってみて下さい。

C9136さん

大丸神戸店さんは、とても高級感がある百貨店です。元町の真ん中にあり、オシャレな物ばかり置いてあります。化粧品売り場も広くあらゆるブランドが揃ってます。百貨店の外にもハイブランドのショップがたくさんあり、欲しい物がなんでも揃います。

C9136さん

JR元町駅から歩いてすぐの場所にある大丸神戸店。外から見ても重厚でしっかりした外観ですし、老舗の百貨店という感じがします。上品な店舗が数多く入ってますし、ランチするお店も素敵なお店が多いですよ。

R8456さん

小学生の頃から両親とよく子供服を買いに行っていました!ブランドの可愛い子供服が多く入っていて毎回行くのが楽しみになっていました!大人になった今様々な有名ブランドが入っているので自分へのご褒美を買いに行く事もあります!

N6204さん

ここは札幌駅前にある、百貨店、「大丸札幌店」さんです。 北海道に行った際のお土産や、お菓子などを買いに行っています。 季節ごとにいろいろなものを置いているのでとても便利です。

S5793さん

東京駅八重洲口前にあります、大型デパートです。一階はここでしか手に入らないお土産、ここでしか味わえないスイーツなどとっておきのお土産が豊富に取り揃えてあります。お店によっては朝から長蛇の列になっている所もあります。

ゆきちさん

東京駅に直結していてとても利用しやすいです。 東京駅から新幹線を利用する際は、必ずこちらの地下でお弁当を購入します。有名店が入っているのでかなり迷いますが、今までハズレたことが無いです。どのお店も美味しいです。最近は、平島の穴子寿司のお弁当にハマっています。穴子が柔らかくて一口サイズなので、旅のお供におすすめです。

Q2890さん

東京駅から直結されているので、天候が悪いときは特に便利で、いつも利用しています。食品売り場はとても広く、人気で有名なお店がたくさんあるので、飽きることなく買い物できます。お土産や、差し入れにもおすすめです。

C7853さん

大丸札幌店は札幌駅を降りると徒歩1分の所にある老舗デパートです。貴金属類や洋服等有名なブランドが揃っているデパートです。地下食料品売り場では野菜・鮮魚・精肉などが種類豊富に販売されています。惣菜・お弁当等も種類が多く目移りする程です。価格は少し張りますが、どれも美味しいので一度食べてみてください。

FRPマリオさん

札幌駅から徒歩1分の近さにある大丸札幌店です。老舗のデパートだけあって品格のある建物です。洋服や家具、寝具、家庭用品、貴金属類等有名ブランドが充実しています。やはりお目当ては地階の食料品売り場で洋和菓子や野菜、生鮮品、惣菜類も迷ってしまう程の商品の多さです。駅から近いこともあっていつも賑わっているお店です。

マイケルさん

JR下関駅のすぐ隣にある大型ショッピング施設 シーモール下関にある高級百貨店です。1階は化粧品や生活雑貨がメインで、2階から上は豊富な衣料品売り場になります。6階には 北海道市や全国うまいもの市などが開催される特設会場があります。B1の いわゆるデパ地下も確かな品物が充実しており大切な方への贈答品はいつもここを利用させていただいています。

E4908さん

JR大阪駅直結の百貨店です。 徒歩1分ですのでお買い物には便利です。 以前、商品券でよく買い物をさせて頂いたのですが、商品の数は相当です。 また、店内のレイアウトや広さもちょうどいいので、お買い物がしやすいです。 ですので、ご年配の方にもピッタリではないでしょうか。 常に綺麗にされておりお気に入りの百貨店です。

A1660さん

大阪メトロ線の心斎橋駅すぐにある百貨店です。一階に有名ブランド店もあり、雰囲気も大変明るくていいです。インフォメーションコーナーもありスタッフの方が丁寧に対応してくれるので安心して、館内の対応をしてもらえます。

パピさん

JR元町駅近くにある神戸大丸店です。いつも多くの人で賑わっています。特に地下の食品売り場は、スイーツやお惣菜やパンなどたくさんの有名店があります。お土産や、差し入れによく利用します。是非、1度行ってみて下さい。

C7853さん

JR元町駅、阪神元町駅から 歩いて5分もかからずに行けます。 ヨーロッパ調の重厚な建物なので直ぐにわかると思います。 一階は婦人系のバック、靴などがあり、まとめて色々なブランドを見ることが出来ます。 地下の食品街も活気があるので行くだけでも楽しいです。

C6464さん

JR大阪駅近くの大型百科店です。私はよく化粧品や服を買うときに伺います。アパレルショップの数は豊富でゆっくりとショッピングすることができます。また地下一階に入っているデザートやお惣菜も美味しいものや期間限定品も置いてあるので行列ができることもありますよ!

Y5654さん

JR大阪駅に直結している大型商業施設の大丸です。改札を出てすぐのところにあるので電車から降りてすぐに行くことができます。なかにはアパレルショップや飲食店などが多くあります。是非一度行ってみてください。

W5949さん

入り口から高級感溢れるライトアップで商品が陳列されています。フロアが一つ一つ広いため、とても見やすいです。化粧品売り場によく行きますが、どこの美容部員さんもとても親切丁寧な接客で、また来ようという気持ちになれます。 楽天ポイントがたまるのも嬉しいです。

ぴよさん

地下鉄御堂筋線心斎橋駅直結で、雨の日もぬれずにすみますので、大変便利です。 夜8時まで営業されており、仕事帰りによく利用しています。 土日は混んでいますが、平日は人混みも少なくお買い物しやすいです。

R1229さん

こちらの百貨店は数年前に仕事で四国方面へ行った際に、立ち寄ったことがあります。その時はマフラーを買ったのですが、店員さんが優しくアドバイスしてくれたので、とても良い買い物が出来ました。

xabcxさん

福岡市の天神にある大丸さんです。天神のど真ん中にあるので立ち寄りやすく、また色んなブランドが入っているのですごくワクワクする場所です。私は、子供が生まれた時、全てここでお世話になりました。すごく満足できるものが揃えられました。

E3607さん

高知の中心部にある唯一の百貨店です。個人的には、自分のスーツや雑貨、知人等への贈り物購入で利用してます。また、定期的に催事で県外の食・グルメフェアが開催されるので、食材の買い物をしてます!

Jackzさん

大丸デパートでは、沢山のお土産を買うときにとても便利です。 私も帰省する際などはいつも使っております。 いっぱいありますので甘いものにしようか、美味しいお肉なども販売されておりますのでいつも迷います。 かりんとうのお店がとてもおいしいですし ミート矢澤もあります。

H9747さん

大丸東京店はJR東京駅直結の百貨店です。店内には旬のものがズラリと並べられています。地階・1階の食品フロア「ほっぺタウン」ではお弁当やスイーツの名店が集結していてお買い物が楽しめます。

riyuさん

駅から徒歩1分で行けるので大変、便利だと思いました。 老舗の百貨店ならではの建物と内装で、写真をたくさん撮りたくなりました。 夜に行くとライトに照らされた建物がより立体的に感じられて素晴らしかったです。

聖澤庄之助さん

元町駅からすぐの大丸神戸店さん。ファッションからフードまでが揃うので、ここ一つで何でも揃ってしまいます。特に私は化粧品や服などを求める時に利用していますが、品揃えも豊富ですし店員さんも丁寧なので気に入っている場所です。

Y5654さん

小松島大丸百貨店阿南店さんは、みなさんご存知の大丸百貨店さんで、わたしもよく利用するお店です。ショップの数が多いのと、店内の雰囲気がとても良いのでオススメです。

xabcxさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画