

ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
Dew阪急山田 の投稿口コミ一覧
1~13件を表示 / 全13件
Dew阪急山田は阪急山田駅直結のお店です。建物内は子供のおもちゃを取り扱った専門店や、スポーツ用品店、衣料服のお店など様々なお店が入っており、食品なども買う事ができとても便利でよく利用します。
山田駅直結のショッピングモール、デュー山田です。 スーパー、おもちゃ屋さん、スポーツショップがあります。 駐車場もショップの上に広く取ってあって、月極め利用もできます。
Dew阪急山田。阪急電車の千里線・大阪モノレールの山田駅直結のショッピング施設です。高い天井高さで開放間のある、売り場はいいですね。最新のファッションももりだくさん。さすが千里エリアって感じです。
阪急とモノレールの二つの駅に直結をしている商業施設になります。子供はトイザらスがお気に入り。私はスーツ屋さんがお気に入り嫁はユニクロで買い物をします。飲食充実しておりなかでも甘味処は家族に人気です。
コーヨースーパー、ユニクロ、飲食店もある複合施設です!阪急、モノレールの山田駅から直結しているのでとても便利! スーパーも広く品揃えも充実しています! 1階に焼き鳥、コロッケなどのお店もあるのでテイクアウトの惣菜が凄く美味しいです。
阪急千里線とモノレール駅直結で、買い物や時間つぶしにも最適です。家族連れやカップルに人気があります。 私は、マッサージを受けてからDONQでパンを買って友人とお茶したりします。駐車場も広くて、便利です。
阪急千里線山田駅前にデュー山田がありますがとにかく駅直結なので雨の日でも傘を差さずに済みます。中にはスーパーコーヨーを核にトイザらス、大型スポーツ用品店、大型書店もあり大変便利でいつも賑わっています。
Dew山田は決して大きいショッピング施設ではありませんが、必要な店舗が最小限に全て揃っているベスト施設です。必要以上に無駄に歩く事なく効率良くスムーズ買い物できますね。皆さんも訪れたらわかるはずですよ〜。
昔は何も無い、ただ駅だけが、それも簡素な駅舎だけが建っていたところだったのに・・・。 Dew阪急山田ができて、最寄りの駅でもないのに、ランチとかで立ち寄るようになりました。 いろいろお店が入っているので、もちろんユニクロも入っているので、衣料とか買い物にはとても便利です。 昔の殺風景な駅はもう感じられませんよ!
1Fは、食料品のスーパーと専門店、薬局、美容院、花屋があり、2Fは書店、衣料品専門店、他、生活に必要なショップが色々はいっています。上階が駐車場なので、大変便利です。
阪急山田駅に隣接建物です。 このあたりは、大型複合施設は無かったんです、、 便利になりました、、 やはり、土日なんかは、近くの千里中央や茨木マイカルにみんな行くみたいですが、平日はやはり近くがべんりですものね、、、 沢山のテナントはないけど、手芸店とか他店舗がないものがあったり便利です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本