百貨店[デパート]
■大阪市北区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

阪急三番街投稿口コミ一覧

大阪市北区の「阪急三番街」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

143件を表示 / 全43

駅直結で何でもそろうショッピング施設
評価:5

大阪の北区にある阪急三番街は、阪急梅田駅直結のショッピング施設で、地下鉄御堂筋線からだと梅田駅北改札口を出て右へ徒歩1分。JRは大阪駅の御堂筋北口より階段で下り、御堂筋線梅田駅北改札口を右に出て直進すると到着します。車でアクセスする場合は阪急大阪梅田駅駐車場(屋上)が利用できます。駐車場は24時間営業で661台駐車可能で、料金は1時間600円です。しかし阪急三番街には、専用駐車場・駐輪場ともになくご利用での駐車券無料、割引サービスは行っていないようです。ご注意ください。 また営業時間は、ショップ街は10:00〜21:00、カフェ・レストラン街は10:00〜23:00となります。フロアは北館、南館に分かれており、地下2階から地上2階で、3階は阪急大阪梅田駅になります。地下2階の北館はレストラン街でラーメン、天丼・天串・串カツ、洋食、韓国料理、イタリアン、お好み焼き、牛タン、ハンバーガー、カフェなどのお店が入っています。南館はパスタ、寿司、そば、とんかつ、焼肉、和菓子、お茶屋さんなどのお店に他に高級スーパーの成城石井があります。地下1階の北館にはキディランド、ニトリデコホーム、ユザワヤなどがあります。南館にはクリスピー・クリーム・ドーナツ、ハーブス、上島珈琲店のほか、ファッションのお店も入っています。地上1階の北館はレストランとカフェ・ベーカリーなどのお店のほか、久世福商店、レゴストア、フランフランなどがあります。南館は、スープストックトーキョー、スリーコインズのほか、本屋さん、ドラッグストアなどもあります。地上2階の北館は星野珈琲店、南館は病院や銀行、不動産屋さんなどが入っています。 デパートのような雰囲気を持ちつつ、駅ナカにはあるとうれしいカフェがたくさんあり、ドラッグストアや病院など、さまざまな施設があり、ここに来ればなんでも揃うようなお店がそろっています。ぜひ訪れてみてください。

さん
阪急三番街
評価:5

こちらは、阪急線の大阪梅田駅にある商業施設「阪急三番街」です。 阪急線下車のアクセスが一番分かりやすいですが、地下鉄やJRも地下と地上どちらともつながっているので、どこで降りてもアクセス可能な場所にあります。私は大阪旅行の一環で訪れて、地下から入りましたが、初めてでも分かりやすかったです。今回私が三番街を訪れた理由は、「阪急電車フェスティバル in 阪急三番街」が期間限定で開催中だったからです。子どもが鉄道好きなので、期間限定イベントは旅行先でも欠かせません!イベントの内容は、阪急三番街と阪急電車のコラボでした。阪急電車の車内アナウンス体験や、子ども用制服を着用できる撮影会、オリジナルノベルティがもらえるスタンプラリー、缶バッジづくりのワークショップなど、さまざまなイベントに参加することができました!特に、社内アナウンスは制服を着て帽子も被らせてくれて、本物そっくりな車掌室でアナウンスすることができ、子どもがとても楽しそうにしていました。また、グッズショップで3,000円以上購入すると阪急グッズがもらえるガチャガチャもやっていました。子どもが欲しいグッズがあったので購入して、ガチャガチャに参加しました。駅名のバッヂがもらえて早速服に付けていました!飲食店も参加していて、対象商品を注文すると駅名の旗とマスキングテープがもらえるイベントをやっていました。もらえる旗の駅名は1つずつ違っていて、子どもは「阪急梅田」がもらえました。欲しかった駅名だったようでとても喜んでいました。このイベントも並びましたが、すみっこぐらしのお店は入場制限を行っていて、途切れることなく長蛇の列になっていました。スイーツのお店もたくさんありましたし、普段はお買い物やお食事をお楽しみの方も、三番街ではこういった楽しいイベントもやっているので、いつ行っても楽しめる商業施設なのかなと思いました。またぜひ行きたい商業施設です。

ponpokoさん
大阪梅田駅にある商業施設
評価:4

阪急線の大阪梅田駅にある商業施設です。 阪急線下車のアクセスが一番分かりやすいですが、地下鉄やJRも地下と地上どちらともつながっているので、何駅で降りてもアクセス可能な場所にあります。 何駅で降りてもたどり着けますし、阪急線の始発・終点駅なので、一見待ち合わせ場所にしても良さそうですが、出口も多く店舗の範囲も曖昧なので、気付いたら地下へ入ってた・・・なんてこともあり、ダンジョン化しているので、待ち合わせ場所としてはおすすめできません(笑) 待ち合わせるなら近くのヘップ前が集まりやすいです。 駅の側なので利用客は老若男女様々です。 家族連れからお一人様、海外の方や旅行で来たんだろうなという府外の方などいろんな人を見かけます。 ここではショッピングやご飯を食べたいときによく利用します。 地下にはショッピング施設が集まっているのですが、オフィス街が近いこともあり、オフィス向けのアパレルブランドが多く、「着替えたいけど替えを持ってない・・・」なんて時に着替えを購入出来たりとかなり重宝してますよ。 仕事用のブラウスやカバンなど、私もよくここで探します。 近い距離でお店とお店を行ったり来たりできるので、自分に合うものを見つけやすいのも気に入っています。 友達や恋人と行くご飯屋さんは茶屋町、おひとり様の時のご飯は阪急三番街で、というふうに分けて利用するパターンが多いです。 オフィス街が近かったり、乗り換えの人も多く利用するためか、阪急三番街のご飯屋さんは注文してから提供までが速い気がします(笑) 改札からもそんなに離れてないので、乗り換えの合間にサクッと済ませたいときとかなんかに特に便利だと思います。 カスカードというパン屋さんもテナントに入っています。 ここのパン屋さんは大阪・兵庫ではかなり人気かつ有名なパン屋さんで、いつ行っても人であふれています。 イートインスペースの利用も持ち帰りもどちらでも可能です。 梅田に行った時は必ず買っています。 梅田・茶屋町方面へ用事のある方はぜひ立ち寄ってみてください。

0218さん
人気のショッピングモール
評価:3

阪急大阪駅と直結している人気のショッピングモールです。たくさんの有名ブランドのお店や地下には飲食店やカフェなどがたくさん入っています。 改札口からも近いのでいつもお客さんでいっぱいです。

A2724さん
阪急梅田駅直結!
評価:4

ここのおススメは、施設内にある美容室&理容室です。 関西でも有名なお店の店舗が入っていますが、技術はもちろんの事接客も最高に良いお店です。 特に、ヘッドスパは最高に気持ち良いマッサージをしてくれます。 買い物ついでに是非体験してみて下さい!

いずちゃんさん
阪急三番街
評価:3

阪急三番街は阪急梅田大阪駅直結のショッピングセンターです。1969年に開業されており半世紀以上の歴史を誇っています。飲食店を中心にテナントが入っており中には有名店舗さんも数多く出店しています!

syoumaさん
三番街
評価:3

阪急電鉄の梅田駅にあるショッピング施設です。衣服から雑貨、飲食店などが数多く入っています。季節ごとのセールも行なっていますよ。入り口は、梅田駅に何箇所かあるので、どの改札を出てもすぐに入ることができます。

☆ケロロ☆さん
阪急三番街
評価:3

阪急三番街は阪急梅田駅直結の大型商業施設です。洋服屋さんや雑貨屋さんはもちろんのこと、飲食店やカフェも充実しています。阪急梅田駅に直結しており、地下にも店舗が広がっているので、阪急電車からのアクセスが非常に便利です。土曜日や日曜日はもちろんのこと、平日でも買い物やランチを楽しむ学生さんや主婦の方々で賑わっています。

ポコさん
リニューアル
評価:3

最近リニューアルした、阪急三番街。阪急梅田駅すぐにあります。ファッションも新たになりましたが、なによりグルメが豊富になりました。最新のスウィーツ店が並び、賑わっていました。ぜひ行ってみてください!

Y5654さん
阪急三番街
評価:3

阪急三番街には阪急梅田駅とバスターミナルがありいつも多くの方が利用しています。 地上3階地下2階の建物でなかには本屋さん、ファッションのお店があり、特に飲食店が多いのが印象的です。

げぎょさん

この施設への投稿写真 5 枚

三番街
評価:3

阪急梅田駅すぐの阪急三番街です。 ここはレストランやカフェなどの飲食店街や、服や雑貨などを取り揃えているショッピング街があります。全て屋内にあるため、雨の日や寒い日なども気にせずショッピングが楽しめます。 話題のお店や、流行の洋服を扱っているお店など、人気店がたくさん入っているので、すごく楽しいです。

L5057さん
阪急三番街
評価:3

阪急三番街は阪急電鉄の梅田駅に併設されている大型の商業施設です。各種ショッピング施設や飲食店街が広がっており、買い物やランチ・ディナーはもちろんのこと、カフェやケーキ屋さんでティータイムやスイーツを楽しむことができます。阪急梅田駅を利用する方が気軽に立ち寄ることができるため、毎日多くの方々で賑わっています。

L1624さん
梅田で人気のある商店街
評価:5

阪急梅田駅を降りたところにある梅田で人気がある中の1つのショッピングスペースです。この三番街には雑貨屋さんや食べ物屋さんや服屋さんなど多数のお店が揃っており、一日中過ごすことができ、とてもオススメです。

A1660さん
阪急梅田駅の商店街
評価:5

阪急梅田駅にある商店街のようなショッピングをする場所です。こちらは食べ物屋や喫茶店などから雑貨屋さんや楽器屋さんが軒を連ねる商店街のような所で、梅田で有名な買い物をする所のひとつです。様々なお店があり、とても有意義な時間を過ごせます。オススメです。

S1349さん
阪急
評価:3

阪急三番館さんは、阪急乗り場に直結していて、売り場面積がめちゃくちゃ広いです!きっと1日の利用者数も多いと思います。イベントが多く、クリスマスの時期は綺麗に飾り付けされています。

xabcxさん
梅田駅前の商店街
評価:3

阪急梅田駅前にある、阪急百貨店をはじめとした大型商店街です。 節目ごとにバーゲンセールやグルメフェスを企画しているので、いつ見ても楽しいところです。 梅田駅前だけあって、高級感のあるお店が多く、買い物に行くたびに格別な気持ちにさせてくれます。 是非一度いらしてみてください。

N7723さん
阪急三番街
評価:3

学生の頃とは打って変わった阪急三番街。 以前施設内に川が流れていましたが、そこがリニューアルされ新しいスポットなどが誕生しました。 レゴブロックが並ぶミュージアムや木目基調で統一された「南館うめ茶小路」など新たに楽しむ事が出来ます。

E4029さん
リニューアルされた
評価:3

梅田で雨の日のお買い物といえば阪急3番街です以前までは若者向けのファッション少ないように感じられましたが最近では若い人でも楽しめるお店多いです私のお気に入りはかっぱ横丁前にあるフランフランです

Y5437さん
阪急三番街
評価:3

私は「阪急三番街」は、大好きなカレー店やキデイランドや飲食店を利用する事が多いです。 先日 久々に行くと、北館の地下2階がリニューアル工事中でした。来年春にリニューアルオープン予定みたいです。 京都には地下に川が流れている施設がなかったので、子供の頃に初めて「阪急三番街」に行った時はビックリしました。 今度はどんな風になるのか楽しみです。

L4809さん

この施設への投稿写真 4 枚

阪急三番街
評価:3

阪急三番街はリニューアルされて新しくなりました。以前は川が流れていましたが、それがなくなってお店が増えたようです。池は今もあってクリスマスの飾りがキレイでした。

さん

この施設への投稿写真 6 枚

阪急三番街
評価:4

阪急三番街は、大阪梅田の地下街では特にグルメスポットがたくさんあります。特にカフェ等が充実していて、お買い物に疲れた時にはすぐにカフェが近くに見つかります。スイーツも美味しいお店が多くテイクアウトも出来るお店もあります。カフェだけでなく色々なジャンルのお店があり、1日中楽しく過ごす事が出来ます。営業時間は、10時から21時までですが、飲食店は23時までの所が多い様なのでお店毎に確認してくださいね。

C2130さん
飲食店がたくさんあります
評価:2

梅田駅構内から入店出来る大型の商業施設です。1Fなどは大阪のお土産などの購入をすることができます。地下は和食、中華、洋食などさまざまな飲食店が店を連ねてます。有名店はお昼時は行列が出来ているので早めの入店をお勧めします。

...さん
リニューアル三番街
評価:4

子どもの時から阪急沿線に住んでいたので三番街は良く利用してました!最近リニューアルしてニトリの店舗が入り、郊外にしかなかったのですが、梅田の買い物帰りに寄る事もでき便利になりました。通路の水族館もレゴブロックでリニューアルされてとっても可愛いです。

SORA8さん
阪急三番街
評価:3

阪急三番街には、食を中心とした施設が多々あり、色々な食事を楽しむことができ、アクセス的にも、JR大阪駅から近く、便利です。何度か行ったことが、あるのですが、色々なお店が並んでいます!

ふっくらおむすびさん
阪急三番街
評価:3

阪急梅田駅は三階にありその下の空間を利用して地下二階まであるショッピングモールです。地下はグルメタウンになっていて美味しそうなお店ばかりです。匂いに誘われて地下ばかり行ってしまいます。

X4627さん
阪急3番街
評価:3

大阪梅田の阪急梅田駅の地下に広がる阪急三番街です。百貨店並みに店舗があり品揃えも豊富ですごくリーズナブルです。結構広いので、見ごたえがあります。飲食店街もあり行列が出来ているお店もありました。

S5648さん
昔からある商業施設
評価:3

水が飛び交うステージではたまに有名人が来てイベントを開催しています。私は以前真矢みきさんを見ました。 また、三番街にあるミスタードーナツではここでしか買えないオリジナルのドーナツが売っていました。

まままぁさん
阪急三番街
評価:3

大阪市北区の中でももっとも賑わいのある地域で阪急梅田駅から直結の場所も大変魅力です。予備校、大学時代に梅田駅を利用していたので阪急三番街は思い出の場所です。飲食店も多いので学生にはおすすめです。

B0471さん
阪急三番街
評価:4

阪急三番街は大学時代に良く行っており、私にとっては思い出深い場合です。大阪駅から直結しており、飲食街や衣類、雑貨類など様々な店舗が入っています。以前は阪急三番街バスターミナルから高速バスに乗って色々出かけていました。

TMさん
楽しい場所
評価:3

子供の頃からご飯を食べに連れてもらったり、お洋服やアクセサリーを買いに連れてもらったりと 楽しくてウキウキする街、場所でした。今も大人気の街ですよ。 飽きられないようにリニューアルも繰り返しながら梅田の人気スポットとして今もキラキラし続けています。

ぶぅちゃんさん
阪急三番街
評価:3

阪急三番街は、衣料品や雑貨屋さんもありますが、特に地下のレストラン街をよく利用します。お茶する時などお店選びに迷ったら、だいたいここへ来ます。コーヒーショップも色々ありますが、友人はタバコを吸うので、喫煙ルームがある上島珈琲を気に入ってました。落ち着く雰囲気のお店です。

Satoさん
ショッピング!
評価:4

梅田駅に訪れた際に、こちらの阪急三番街へも行きました。かなり広く、色んなお店が入っています!アパレルのお店や日用雑貨、レストランもたくさん入っているので、すべて事足りてしまいます(^^)オシャレな雰囲気も良いです!

つぐさん
三番街は素敵です。
評価:2

阪急梅田駅から直結しています。 服、雑貨、飲食店など色々あります。 レストローズ、フランフラン、人気店ばかりです! 飲食店もいつも並んでいます。 ご飯に迷ったら三番街に行くと絶対決まるので大変便利ですよ。 有名なお店ばかりなので、どこを選んでもハズレはないと思います。

W7068さん
阪急三番街
評価:3

梅田駅にあるデパートです♪♪ ここには、自分がすきな美味しいパンやさんが入っているので、仕事帰りや電車を待っているときなどによく行きます!! 若者に人気のブランドやファストファッションを販売しているお店も多数あるので、おすすめのデパートです!

V4263さん
昔からお馴染み
評価:5

三番街は梅田駅からすぐのところにあるからなのか、大阪生まれの私は何十年も前から三番街の思い出があります。程よく高級感もありザックバランなところもあるので、とりあえず行くところです。いいお店も入ってますし、飲食も楽しめます。

O5402さん
阪急三番街
評価:5

阪急三番街は、夫婦で休みの日によくランチに出掛けます。とても美味しいお店が多く、頻繁にランチに行っても、お店が多く飽きません。美味しいもの好きにはたまりません。スイーツのお店も多く、カフェにも最適です。

TM50510さん
阪急三番街
評価:5

阪急三番街は、大阪駅から、近く、アクセス的にもいいので、多くの方が利用されます。中でも、飲食店が豊富で、いろいろな料理が楽しめるのがいいと思います。何回か、行きましたが、とても美味しかったです。

V7209さん
川の流れる三番街
評価:3

オープン当初は地下街ながら人工のせせらぎが注目の的となり集客のシンボルとなりました 通勤通学の合間に立ち寄りショッピングやグルメの店舗はバラエティーに富んだチョットおしゃれなスポットです

ひこりンさん
飲食店街をうろちょろ。
評価:3

阪急三番街の飲食店街はいつもたくさんの人で賑わっています。 ランチも良いですが、私はランチをして少し買い物して、阪急三番街の飲食店街のケーキ屋さんでおやつの時間を過ごすのが、梅田へ行った時の行動パターンです。

T7843さん
仕事帰りに立ち寄るにはとても便利
評価:5

阪急電車梅田駅すぐの便利な立地にあり、地階は様々な種類の飲食店、上階は衣類等の専門店が並びます。地上に紀伊国屋があり、ここで待ち合わせをして買い物や飲食へ、と言う方が多いようです。下着、衣類、靴、アクセサリー、と専門店も多く、平日は仕事帰りのOL、休日は親子連れでにぎわっています。

タンデムさん
阪急三番街
評価:3

飲食店やキディランドがあり、よく立ち寄ってしまいます。 特にキディランドでは、私好みのものが多く、ついつい買ってしまいます。お子様へのプレゼントも見つかると思いますよ。

ウェンディさん
ショッピング施設や飲食店がたくさん☆
評価:3

阪急三番街ショッピング施設や飲食店がたくさん入っています。 南館と北館があり、地下2階から、地上2階まであるショッピング施設です。地上3階には、阪急梅田駅があります。 私のお気に入りは、地上1階にあるインテリア雑貨店、FrancFrancです! cafeやバー、イタリアンレストランなど様々ありますので、より取り見取りです!

かとちゃんさん
駅の直ぐ下!
評価:4

阪急「梅田駅」の直ぐ下にある阪急三番街は地下2階まであり、地下のキデイランドにはスヌーピータウンショップも併設されていていつも賑わっています。 また、飲食店やスイーツショップもたくさんあり老若男女問わず利用できます。 阪急三番街南館B2には明石焼き「ぶぶ亭」もありお勧めです!

kenchanさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画