百貨店[デパート]
■大阪府守口市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の京阪百貨店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の京阪百貨店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿88件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全88

京阪電車守口市駅隣接、京阪百貨店守口店は、車でも電車でも最高にアクセスが良いです。お店は小ぶりですが、フロアいっぱいに各メーカーブランドがあり、見やすいし買い物がしやすいです。 催し売り場のフロアは各シーズンごとに華やかで気に入ってよく買い物に行きます。

ターちゃんさん

京橋駅にあるショッピング施設です。 JR、京阪、地下鉄鶴見緑地線の京橋駅下車後、徒歩数十秒のところにあります。 駅直結なので、雨の日でも快適に買い物ができます。 地上からのアクセスは少し分かりにくいかもしれません。 電車、徒歩、自転車でのアクセスが便利です。 近くにコインパーキングがあるので車でもアクセスできますが、駅利用者で近くのコインパーキングは埋まってることが多く注意が必要です。 利用客層は女性が多めです。 年齢は様々ですが、10代〜50代ぐらいまでの人が多い印象です。 休日の14時〜18時あたりはすごく混みます。 ショッピング施設で人気のお店がたくさんあるのと、電車を乗り換えする人がふらっと立ち寄れるところにあるからなのかなと思います。 平日や開店直後は比較的空いているので、混雑を避けたい人は平日や開店直後の時間帯に行ってみてください。 近くにビジネスパークがあるのですが、連絡通路で繋がっています。 スーツ屋さんやユニクロもあるので帰りにスーツ用品を買ったり、ランチや夕ご飯を済ませることもできます。 買い物客だけでなくビジネスマンにも優しい施設だなと思います。 なんだかんだ遠出をしても、出先でお店があると必ず寄ってしまうお店が入っていたり、好きなブランドの洋服屋さんがあり、デパートでしか売ってないブランドのコスメをセレクトショップ形式で取り扱っているお店があったり、個人的に「好き!」なお店がめちゃくちゃ揃っているので、休日はよく行きます。 会社で使うものを買いたい時、友達への贈り物を買いたいとき、自分へのちょっとしたご褒美を買いたいときなど、いろんなシチュエーションで行っても必ず何かお気に入りが見つかるので、すごくお気に入りです。 施設自体も大きすぎなく程よい規模感(アウトレットモールよりは小さいです)なので、買い物疲れを感じる前にお店を巡り切れるところも良いなと思います。 地上階は飲食店が充実していて、人気のチェーン店からこの京阪モールのみで出店しているケーキ屋さんやパン屋さんがあり、飲食の部分でも大満足できます。 ぜひ行ってみてください。

0218さん

京阪電車の住道駅から徒歩数分のところにある京阪百貨店は洋風のおしゃれな外観で大東市にそびえ立っています。たくさんの店舗が入っていて一日中ショッピングなどで楽しむことができます。

S3426さん

京阪百貨店すみのどう店は大阪府大東市赤井にあるショッピングモールです。電車だとJR学研都市線の片町線住道駅から徒歩3分のところにあります。駐車場も確保されているので、とても便利です。非常に大きいショッピング施設で若者向けのものからお年寄りの方向けの店もあるので老若男女楽しめながらショッピングすることができます。とても人気なショッピング施設なので土曜日や日曜、祝日など休みの日はいつも混雑しています。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は家族連れで訪れる方々が多い印象です。カップルも多く見受けられます。ブランドものを少し安くで買えたりできるのでおすすめです。私もよく行きますがついつい買いたくなってしまいます。多くの店舗が入っているのでどこでなにを買おうか色々な店を転々としてなかなか決められないこともあります。それだけ多くの店舗が入っているので欲しいものが絶対見つかると思います。ファッショングッズやアクセサリー、ジュエリーなど小物類、他にもスポーツ用品などもあるのでとても便利です。時期によっては色々なセールがやっているのでその時を狙っていくのもおすすめかと思います。ゴールデンウィークやお盆、年末年始、クリスマスなどイベント毎に色々なセールがあると思うのでぜひ行ってみてください。自分以外にも彼女彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、家族へのプレゼントなど誰かに何かをあげるときには京阪百貨店すみのどう店に是非訪れてみてください。ショッピングの他にも飲食店もあるので買い物が疲れた時や待っている間、お腹が空いた時はすぐにお店に入ることができます。たくさんのお客様が訪れますが駐車場も広く多くの台数がとめれるので安心です。高速道路の近くにあり、交通の便もとても良いショッピングモールなのでこれからも欲しいものがあればぜひ通いたいです。近くの方、いったことのない方は是非一度足を運んでみてください。

Kentoさん

京阪百貨店モール京橋店は大阪府大阪市都島区東野田町にあるショッピングモールです。電車だと京阪電車の京橋駅から徒歩すぐのところにあります。駐車場も確保されているので、とても便利です。非常に大きいショッピング施設で若者向けのものからお年寄りの方向けの店もあるので老若男女楽しめながらショッピングすることができます。とても人気なショッピング施設なので土曜日や日曜、祝日など休みの日はいつも混雑しています。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は家族連れで訪れる方々が多い印象です。カップルも多く見受けられます。ブランドものを少し安くで買えたりできるのでおすすめです。私もよく行きますがついつい買いたくなってしまいます。多くの店舗が入っているのでどこでなにを買おうか色々な店を転々としてなかなか決められないこともあります。それだけ多くの店舗が入っているので欲しいものが絶対見つかると思います。ファッショングッズやアクセサリー、ジュエリーなど小物類、他にもスポーツ用品などもあるのでとても便利です。時期によっては色々なセールがやっているのでその時を狙っていくのもおすすめかと思います。ゴールデンウィークやお盆、年末年始、クリスマスなどイベント毎に色々なセールがあると思うのでぜひ行ってみてください。自分以外にも彼女彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、家族へのプレゼントなど誰かに何かをあげるときには京阪百貨店モール京橋店に是非訪れてみてください。ショッピングの他にも飲食店もあるので買い物が疲れた時や待っている間、お腹が空いた時はすぐにお店に入ることができます。たくさんのお客様が訪れますが駐車場も広く多くの台数がとめれるので安心です。高速道路の近くにあり、交通の便もとても良いショッピングモールなのでこれからも欲しいものがあればぜひ通いたいです。近くの方、いったことのない方は是非一度足を運んでみてください。

Kentoさん

京阪百貨店くずはモール店は枚方市楠葉花園町にあるショッピングモールです。電車だと京阪電車の樟葉駅駅から徒歩すぐのところにあります。駐車場も2000台ほど確保されているので、とても便利です。非常に大きいショッピング施設で若者向けのものからお年寄りの方向けの店もあるので老若男女楽しめながらショッピングすることができます。とても人気なショッピング施設なので土曜日や日曜、祝日など休みの日はいつも混雑しています。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は家族連れで訪れる方々が多い印象です。カップルも多く見受けられます。ブランドものを少し安くで買えたりできるのでおすすめです。私もよく行きますがついつい買いたくなってしまいます。多くの店舗が入っているのでどこでなにを買おうか色々な店を転々としてなかなか決められないこともあります。それだけ多くの店舗が入っているので欲しいものが絶対見つかると思います。ファッショングッズやアクセサリー、ジュエリーなど小物類、他にもスポーツ用品などもあるのでとても便利です。時期によっては色々なセールがやっているのでその時を狙っていくのもおすすめかと思います。ゴールデンウィークやお盆、年末年始、クリスマスなどイベント毎に色々なセールがあると思うのでぜひ行ってみてください。自分以外にも彼女彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、家族へのプレゼントなど誰かに何かをあげるときには京阪百貨店くずはモール店に是非訪れてみてください。ショッピングの他にも飲食店もあるので買い物が疲れた時や待っている間、お腹が空いた時はすぐにお店に入ることができます。たくさんのお客様が訪れますが駐車場も広く多くの台数がとめれるので安心です。高速道路の近くにあり、交通の便もとても良いショッピングモールなのでこれからも欲しいものがあればぜひ通いたいです。近くの方、いったことのない方は是非一度足を運んでみてください。

Kentoさん

枚方市駅改札の下にあります。 2階は無印良品が入っていて1階は食料品売り場があります。 店舗の入れ替わりがあるのでたまに行くと新しい店舗が入っていることがあります。枚方市に用事があればお立ち寄りください。

タカタカさん

京阪本線、枚方市駅の中央改札口から階段を降りてすぐの京阪百貨店です。店内にはスーパーやお惣菜屋さん、和菓子店や洋菓子店など様々なジャンルが揃っていてお土産を買いたい時などに良く利用しています。

rikuさん

京阪本線守口市駅の真ん前!駅の東口からデッキで百貨店2階と繋がっています。 地下1階は食品売り場、いわゆるデパ地下になっていて、最上階の8階は京阪ギャラリー・大催事場のフロア・カルチャースクール、7階はレストランのフロアになっています。 先日友達の誕生日プレゼントを買いに各フロアを歩き回りましたが、とても楽しい買い物でした!

刀かたなカタナ〜♪さん

くずはモールの本館ミドリノモールの1階,2階,3階にあります。食品やファッション、化粧品などたくさん取り扱っており、ちょっとした引き出物や年上の方へのプレゼントもこちらで購入することが多いです。

(´-`).。oOさん

京阪本線・枚方駅の高架下にあるショッピングスペースです。様々なお土産屋さんやケーキ屋さんもあります。リニューアルオープンしてから店内が更にキレイに明るくなり、人も増えました。枚方市駅中央改札口から階段を下りてそのままアクセス可能です。

しよたけさん

守口市にあります京阪百貨店守口店です。 京阪電車の守口市駅と直結しており、電車を降りてそのまま行くことができるので雨の日なども利用しやすいです。 駐車場も備えられておりますので車での利用安心です。 地下1回から8階までの大きな百貨店で、食料品売り場や飲食店、アパレルショップやお化粧品のメーカーも入っており、本当になんでも揃います。 私はよく地下の食料品売り場を利用しますが、とても品質の良いものを扱っておられるので安心してお買い物ができます。

コロ助さん

京橋駅構内からそのまま直通で行けるので大変便利なのでいつも利用してます! 服から靴やらコスメやら日用品まで 全て揃えれるのでオススメです(^_^) 成城石井のスーパーや京阪のスーパーも入っているので仕事終わりでも行けます♪

りりりさん

JR、京阪、地下鉄、どの京橋駅からもすぐに行くことができる京阪京橋駅直結の商業施設です。アパレルショップや、飲食店やいわゆるデパ地下まで、様々なお店が入っています。私も仕事帰りについついふらっと立ち寄って買い物してしまいます。

58370さん

京橋駅の駅前にあり、仕事の帰りによく寄り道します。いろんなお店が入っていますが、1つ1つの店舗が大きすぎず、とても見やすいです。都心まで出なくても、ここへ行けばだいたいの物は揃います。

しんさん

枚方市の樟葉駅から徒歩2~3分の場所にある京阪百貨店くずはモール店の紹介です。場所の説明としましては枚方交野寝屋川線道路モール北の信号を西に行くとすぐに大きな建物が見えますので分かりやすいですね。近隣施設には塾や郵便局、銀行等がありますのでそちらを目印にすると良いかも知れません。樟葉モールには大きな立体駐車場があり本館と南館、南館第二駐車場で計3ヶ所利用できます。車の台数は約3000台とめるスペースがございますので人が多い土日祝日になっても駐車スペースに困ることはありませんね。自転車とバイクで来られる方はモール外の複数箇所にとめるスペースがありますので便利ですね。他にも電車、バスでも来店出来ますので交通アクセスは非常に便利です。特に電車で来る際には京阪電車がオススメで駅から歩いて来れるのは嬉しいですね。バスも数分に一本ありますのでこちらも便利です。樟葉モールは主に本館のミドリノモール、ハナノモールに加え南館のヒカリノモールで分けられており、本館は専門店をはじめイズミヤ、京阪百貨店、ダイエー等よりすぐりの店舗がありメインは一階部分の食品コーナーで非常に広くて沢山の商品が並んでおりいつもお客さんでいっぱいです。専門店には化粧品や洋服、催し物、お土産等複数のジャンルのお店があり目移りしてしまいます。本館のダイニングストリートには様々な飲食店が並んでおり皆さんがご存知の有名なお店が沢山あり、土日祝日になるとお客さんがいっぱいで並ぶことも多々あり非常に盛り上がっています。南館のヒカリノモールは映画館のTOHOシネマズがメインになり今旬の様々な映画が上映されており子供から大人まで楽しめる施設になっています。他にも南館レストランや専門店等も非常に充実しています。各箇所にはゆうちょ銀行、セブン銀行等金融機関もありますので便利です。子供から大人まで一日中楽しめるくずはモールに一度遊びに来てみて下さい。

M5467さん

枚方のショッピング施設と言えば「くずはモール」です。 いろんなお店が入っているのでおすすめです。いつも賑わっていてどのお店も明るく良い印象です。おしゃれなカフェもあるので気に入っています。

motomoさん

京阪京橋駅ビルにある京阪百貨店モール京橋店さんです。 食料品店や飲食店、アパレルショップなどが入っている商業施設です。 駅から直結しているので、食事や買い物によく利用しています。 おすすめは「成城石井さん」と「551蓬?さん」です。 電車の待ち時間や待ち合わせまでの時間に利用できるのもいいですよ。

F6796さん

京阪守口駅と直結している百貨店です。 地下1階から8階まであり、駐車場も完備されています。 駐車場の優待は買い物をすると金額に限らず三時間まで無料になります。 駐輪場は2時間無料です。

Y2999さん

各線京橋駅からすぐの場所にある京阪百貨店モール京橋店。京橋駅直結で、屋上には駐車場もあるので利用しやすいです。 食料品や洋菓子店、化粧品屋、アパレルショップや本屋など様々な店舗が入っており大変便利な施設です。 よく買い物に訪れますが、何でもそろうので重宝しております。 たくさんのお店があるので、時間を忘れてショッピングが楽しむことができます。

かのんさん

京阪百貨店守口店さんは大催事場でのイベント事が多く、家族でよく利用しています。このあいだは全国の駅弁を取り揃えたイベントをやっており、わたしも興味があったのでいくつも駅弁を買いました!

xabcxさん

京阪本線「守口市駅」直結の京阪百貨店です。 駐車場の台数も多く、 買い物金額に応じて駐車場料金の無料時間が長くなります。 食品から衣類など、様々な施設が入っており何でも揃いますよ。

イニシャルTさん

大阪府大阪市都島区東野田町二丁目にある京阪百貨店モール京橋店さんです。衣服や飲食店が立ち並びお洒落な雰囲気で居心地が良いです。京橋駅と繋がっているのも便利です。友達と来ても飽きることなくずっと居ることが出来ます。私がよく利用するのは本屋さんです。

B2446さん

京阪京橋駅に直結しており、とても便利な立地です。 梅田の阪神や阪急などの百貨店と比較すると見劣りしますが、地元に根付いた入店しやすい百貨店だと思います。 庶民が購入しやすい品揃えですし、地下食料品売り場も十分だと思います。

ちぢみさん

京阪電車守口市駅と百貨店2階で繋がっており、雨の日でも、電車を降りてすぐなのでとても便利です。 火曜日はお惣菜などの食料品が通常よりも安くなり、利用されてる方も多いです。

Minaさん

京橋の京阪百貨店は改札を出てすぐ入り口があります。縦長のビルのようになっていて、エスカレーターを使っての買い物が基本です。車椅子やベビーカーの方は少し回りにくいかもしれません。

M4163さん

JR学研都市線の住道駅の北側にある京阪百貨店です。アパレルや食品、雑貨など多くのテナントが入っています。家の近くにあるので休みの日によく遊びに行きます。近くに提携されている駐車場もあるので車での来店も安心です。

かのんさん

リニューアルされてから店内が更に明るくなりました。洋菓子と和菓子、その他もジャンル分けをきちんとしているのでお土産を買うにはもってこいです。おススメはjokerのプリンです。

Y5437さん

京阪守口市駅にある京阪百貨店さんです。なんと京阪百貨店が初めて出来たのが守口市のここらしいですね。中も綺麗に整備されていてテンションが上がります。高級感が漂います。

B2446さん

京阪百貨店すみのどう店は、JR住道駅からすぐのところにあります。また、駐車場や駐輪場も広く設けられているので交通の便は非常に良いです。お店の中には様々な店舗が揃っているので多くの方がショッピングを楽しめます。

J3070さん

京阪百貨店守口店は京阪守口市駅から直結しております。 地下に食料品売り場があり、時々利用しております。 高級な品揃えで贅沢な気分になります。すべてがとてもおいしくて安心してお買い物できます。立体駐車場と平面駐車場があり駐車場がとても広いので車での利用も安心です。

タカタカさん

京阪百貨店守口店さんは、守口市駅徒歩2分の場所に ありまして、駐車場も広く有りますよ! 地元では、有名な百貨店です。 専門店も多く入っていますし、買い物がしやすいですよ!

Z61207さん

学研都市線「住道」駅の北側にある京阪百貨店すみのどう店には、お中元、お歳暮の時期には必ず行きます。駐車場完備で、買い物すると2時間無料になります。百貨店の商品なので安心して大切な人に贈答できます。

イニシャルTさん

「京阪百貨店守口店」は、家内の実家へ行く時に買い物に行く事が多いです。 京阪電車 守口駅に直結しています。 駐車場も1000台収容できて便利です。 欲しいものが揃うので、助かります。 地下の食料品コーナーも、品良く、品数も多く、見やすくっておすすめです。

L4809さん

京阪百貨店京阪モール京橋店は、京阪電車京橋駅直結で、大阪環状先日京橋駅も近く、便利な百貨店です。 色々な商品が品揃え良く 見やすくなってますのでオススメです。 地下の食料品も品揃え良くオススメです。

L4809さん

京阪京橋駅のビルに併設されており、直接行くことができるのでとても便利な立地です。飲食店からブランド店まで多く立ち並んでおりとても魅力的な場所です。休日はここでのショッピングを楽しんでいます。

R-MODEさん

京阪百貨店モール京橋店さん。地下1階の食品関係売り場はいついっても賑やかです。お客さんも大変多いですが、店員さんも活気がありフロア全体がエネルギッシュです。お買い物しなくても見てるだけで元気になれます。

Q6911さん

京阪百貨店ひらかた店は、京阪枚方駅に直結しており、大変便利な百貨店です。2階はファッション系のお店で、1階は食品店です。この食品店がかなり充実しており、お昼や晩御飯のおかずからケーキ、和菓子などたくさんあります。

きたにゃんさん

京阪京橋駅と直結している百貨店で様々な店舗が入っています。紀伊国屋やクリスピークリームドーナツなど、老若男女問わず楽しめる百貨店です。飲食店も多く、ファッションや化粧品などもあります。

仙人さん

京阪百貨店くずはモール店と言えば、京阪樟葉駅下車して直ぐの総合施設であり、枚方市で1番人口増加しているくずはエリアのシンボルのように感じます。家内はママ友と わざわざ宇治から平日にランチに行く事が多いみたいです。

L4809さん

くずはモールの中にある京阪百貨店です。1階は食品・進物、2階は婦人雑貨・化粧品・リビング用品、3階は婦人服・子供服・宝飾のフロアになっています。 1階には今人気のスーパーである成城石井や、催事場もあり、ちょっとしたプレゼントや手土産はここで買うことが多いです!

あいあいさん

京阪電車の枚方市駅の中にあります。 2階建てになっており、1階が食品売り場で2階が衣料や雑貨の販売スペースになっています。 食品売り場は惣菜などが充実しており、いつも多くのお客さんで賑わっています。

T0014さん

京橋駅周辺にお住まいであれば、梅田や天王寺まで行かなくても、主要な店は揃っています。 1階のロクシタンでは、毎年1月1日元旦の福袋は行列が出きて完売だそうです。 2階の化粧品やよいでは、スタッフが親切に対応してくれます。 紀伊国屋もあり、売り場面積も大きいです。

I9199さん

枚方市駅の中央改札口を出ると目の前に百貨店の入り口があります。1Fは食品、2Fはファッションや化粧品のフロアとなっています!素敵な洋菓子、和菓子のお店が沢山あるので手土産を買う際はいつもお世話になっています!

あいあいさん

京阪百貨店ひらかた店は昨年店内改装してから買い物し易くなりました。今までなかったスイーツのお店や成城石井の買い物コーナーも出来たので美味しい物が安く直ぐに手に入る様になり有難いです。

フナノミクスさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画