「大丸心斎橋店」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~221施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大丸心斎橋店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で494m
鳥貴族 道頓堀中座店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目にある「鳥貴族 道頓堀中座店」です。 国産の食材を使用した鳥料理が堪能できる有名チェーン店です。お得な飲み放題や食べ放題のプランもあります。 個人的にはご飯ものメニューの「とり釜飯」が必ず注文するほど大好物でおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串カツしろたやさんは近鉄難波線の大阪難波を下車して徒歩4分で着くことが出来ます。こちらのお店は大食いで有名なフードファイターのジャイアント白田さんのお店となっています。ランチタイムは12:00から16:00でディナータイムは17:00から23:00までの営業時間となっています。 大阪と言えば串カツ!というほど今では有名で、B級グルメにもなっています。数多く串カツ屋さんがありますが、わたしは串カツしろたやさんが一番好きです。 魚介や肉などの串カツはいろいろなお店にもありますが、こちらのお店ではほかに無いレアな串揚げもあります。 「紅ショウガ(180円)」や「紀州南高梅(240円)」、「雪見だいふく串かつ(210円)」などがあります。どれも初めて食べたのですが、意外と合うどころか、美味しい!食べ終わった後にもう一本ずつ頼んでしまいました。 お店の看板メニューのジャイアント串もあります。120gのハンバーグや、かまぼこ1本、ナス丸ごと一本、だし巻きなどが串となっていて、インパクトも凄いです。 こちらのお店だけの特別が沢山あるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜ご飯としてげた盛りやキングカニ味噌焼き、海鮮丼などを頼みました。 今までの磯丸水産の中で鮮度が良かっただけでなく、料理の技術が高かったのか最も美味しかったと感じました。 店員さんも丁寧で大阪の磯丸水産に行くならここが一番だと思います。 遅めの時間にお腹空いたので海鮮焼きちゃんぽんを注文、麺はあげてなく普通の焼きそばみたいですがちゃんぽん麺がモチモチして想像以上に美味しかったです。味付けも海鮮の風味がよく出ており普通のちゃんぽんとはまた違う美味しさでした。イカ焼きも柔らかくて美味でした。 磯丸水産は、海鮮をリーズナブルに食べられるのが最高です。 特にカニ味噌甲羅焼きは毎回頼んでいます。 店員さんが焼いてくれるのも助かります。 他のメニューも斬新なものもあり、ピザは薄くて食べやすいのでオススメです。毎週通いたいお店です。 魚介類の焼きたてが美味しい。 メニューも多く好きなのをやいて食べられるのは 嬉しい。 お酒もすすみますよね。焼き方などわからなければ店員さんが親切に 教えてくれるので気軽に声かけさせていただきました。 いかや貝類が美味しかったです。 リーズナブルなのでいいです。 店内はカップルさんやお友達同士でもこられてます。 ほんと気軽に入れていいお店です。休みの日でも夜でもやっているので、このあたりで仕事の合間にふらっと食べに来るには便利でありがたい。 味は無難な感じで、このときはアジフライだっだが、他にはマグロ丼などを食べたことがあったような記憶がある。 関東を中心に出展している海鮮居酒屋のチェーン店みたいですね。 四階まで席があるのに、店内はすごい賑わいのお店でした。 ●お刺身4種盛り ●海鮮チヂミ ●バクダン鉄火巻き お魚の肉厚があって、ガッツリ魚を食べている感じの鉄火巻きです。 ユニークな逸品です。 ●鮪かま焼カマについたマグロ身が美味しいです。 ランチタイム まぐろユッケ丼 税込748円 チェーン店でこのクオリティは非常にコストパフォーマンス良く美味しい! オーダーはタブレットのみで注文可、コロナ禍にあったシステムになっています
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄 日本橋駅から北へ向かって、道頓堀を超えたところにあり、 店名通り鶏料理の美味しいお店。 いつもは、ランチにお邪魔し、唐揚げランチをいただきますが、 これが大ぶりでジューシーで、うまいんです。 ご飯も大盛り無料で、サラリーマンも強い味方です(^。^)
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で525m
手作り居酒屋甘太郎 なんば店/ 甘太郎20店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安定の美味しさと営業時間の居酒屋チェーン店の手作り居酒屋甘太郎なんば店です。戎橋商店街のアーケードから1本御堂筋沿いに入ったところにあります。お手軽な値段と豊富なメニューで気軽に飲めてとにかく楽しいお店です。深夜まで営業しているのも魅力。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道頓堀、心斎橋、御堂筋と聞けば、食事とショッピングですが、大阪代表の味といえば、串カツは必ずトップ5に入ります。 ここ激戦区で生まれた有名店は数多く、旅行でこられるときはゆっくりお店廻りをされると、味だけでなく浪速の食文化と歴史が感じられますよ。 そんな、お店の代表がここ、合格や (本店!)です。 昔風なところが、串カツを大阪の味に押し上げた感じが出ています! 特に、衣がサクサクと細かいので、エビの串はキレイな黄金色になるので、芸術品と言えるほどです。 もちろん、有名店につき物の秘伝のソースですが、カラッとした舌触りと噛んだときのサクッと感は色んなお店を食べてきましたが、かなりの上位ランキングに入ります。1本といわず、何本でも食べられますが、タイミングをみてアツアツをいただきましょう!値段も99円と計算しやすくてイイですね〜 カウンターに横一列になって、ワイワイ楽しく、ビールがサイコーにピッタリで、止まらなくなりますね。 そう、ビールも結構安かったような記憶がありますね。 秘伝のソースとキャベツの相性もバッチリで、ついつい時間を忘れてしまいます。実は秘伝のソースは購入できますので、帰りに買って帰りました! 夕方〜夜はもちろん混みますので、お昼まえを狙うのもよいかもしれません。予約して来た人を見たので、予約もできると思われます。 色んなメニューがあるので、ジャンボシリーズはトライしましょう。特にエビがオススメですね。くじら、紅しょうが、キスとアスパラ、どて串は必ず食べましょう。そして、余裕がある方は大阪名物のかすうどんを試してください。それで浪速の味は堪能したといって過言ではありません。 ほろ酔い気分でお店を出ると、更に楽しいディープな道頓堀に向かい、大阪の街も一緒に堪能しましょう! 歩いていける距離になんばグランド花月・吉本新喜劇やなんでもそろう心斎橋商店街もあるのでショッピングも食事もセットで1日、合格やで〜
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で543m
法善寺横丁炉ばた焼水かけ茶屋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線なんば駅から徒歩5分、近鉄難波線近鉄日本橋駅から徒歩5分、近鉄難波線大阪難波駅から徒歩6分のところにある居酒屋です。このお店は目の前で調理してくれます。私はホタテを頂きました。とても美味しかったです。
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で551m
串かつだるま法善寺店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区難波にある、串カツだるま。法善寺の参道沿いにあり、二階建ての店舗です。難波駅からは5分ぐらいのところにあります。入り口に有名なおじさんの置物があります。串カツはソースの二度づけ禁止が有名でしたが、現在はソースの容器に入っていて、かける方式に変更されてました。
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で574m
うまいもん酒房 晴屋 なんば店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営地下鉄御堂筋線なんば駅から歩いて10分の場所にあるお店です。 約40種類のメニューをリーズナブルな価格で楽しめます。 おすすめはコロッケです。岩塩をかけて食べることが出来、美味しいです。
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で575m
鶏モット
所在地: 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3丁目1-13
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から「鶏モット」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「鶏モット」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋にある鶏料理のお店です。 心斎橋駅から徒歩数分の場所にあります。 店内は、一階と二階があり二階には座敷もあります。 注文したのはタタキユッケ、つくねカツの組み合わせ、パネチキンです! タタキユッケは焼き加減が絶妙でシンプルな味付けですが本当に美味いです! つくねカツの組み合わせ4種類味が違って楽しめます! パネチキンは辛みがきいた味付けに唐揚げ、パン、ブロッコリー、トマトが入っていてボリューム抜群です! 本当に美味しかったです!
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で577m
串かつじゃんじゃん 道頓堀店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道頓堀に数ある串カツ屋さんの中でも1番好きなお店です。 薄い衣にイロイロな食材をいただけるので、ビールが進みます。 特に、好きなうずらの卵や海老などの海鮮、ベーコンチーズなどのチーズが入ったものが美味しかったです。
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で578m
釜飯と炭と酒・やま蔵
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 釜飯と炭と酒やま蔵は、御堂筋線なんば駅 14番出口より徒歩2分ほど、各線難波駅より徒歩5分ほどのところにあります。営業時間は17:00〜4:00でラストオーダーは3:00です。定休日はないので来店する際は念の為営業しているか確認するほうが良いと思います。座席はテーブル、掘りごたつ、カウンターがあり全74席です。人数によって扉や壁で仕切られている個室と、カーテンで仕切られている半個室もあります。来店するとお通しが390円(税込)で運ばれてきます。メニューは、定食では、刺身定食が1,180円(白ご飯、炊き込みご飯の大盛り無料)、塩麹漬け唐揚げ定食が850円(白ご飯、炊き込みご飯の大盛り無料)、煮付け定食980円が(白ご飯、炊き込みご飯の大盛り無料)あり、定食は17:00〜4:00(ラストオーダー)まで1日中提供しています。釜飯 では、なにわ黒牛すき焼きが1,740円、イクラと鮭ハラコが1,740円、鶏トロが1,420円、真鯛が1,290円、牛トロいくらが2,280円、鰻玉が1,960円、タコとごぼうが1,380円、ホタテとトビ子が1,380円、たっぷりシジミが1,180円、アサリときのこが1,280円、天使のえびが1,380円、伊勢赤鶏の五目が1,173円、せせりタレ焼きが1,290円、鶏そぼろとふわ玉が1,290円、鶏キムチの釜飯が1,290円、炭焼ブリ1,290円、梅とシラスが980円、鮭バターときのこが1,290円、明太とろろが1,280円、炭焼豚タレが1,380円、牛カレーチーズが1,380円、ベーコンチーズが1,480円、サーモン明太が1,480円、海鮮五目が1,980円、炊きたて白飯とお供セット1,290円があります。他にもお造り、サラダ、揚げ物、焼き野菜、焼き鳥があり、ドリンクメニューも豊富です。飲み放題付きのプランもあるので、場面よって使い分けのできるお店だと思います。とにかく釜飯の種類がたくさんあるので、何度行っても飽きないお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪市中央区にある居酒屋「土間土間 難波千日前通り店」さんです。大阪ミナミを代表する飲み屋街千日前通りの入り口付近に位置するビル内に店舗があり、立地が大阪メトロ各線・近鉄線・南海線・JR線それぞれの駅からちょうど真ん中なので、店が決まらず困ったときはいつもこの店舗を利用します。(誰と飲んでも全員が帰宅しやすい立地がポイント!)店内はカウンター席からテーブル席、半個室席など様々でかなりキャパは大きいお店だと思います。そしてなんと言っても一番のお気に入りポイントは深夜まで営業しているというところです。今はコロナ可で営業時間が変更しているかもしれませんが、学生時代は終電を逃すと必ずこの土間土間なんば千日前通り店にきて飲んでいました。メニューもとてもバラエティ豊かで魚も肉も揚げ物もデザートもご飯もの・麺類も相当豊富なラインナップです。好き嫌いが多い人でも必ず何か食べられるものがあると思うので安心して来店できます。ミナミでご飯場に迷ったときは是非!
-
やきとり大吉 松屋町店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町1-9-14
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「松屋町駅」から「やきとり大吉 松屋町…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに焼き鳥大吉に行きました!やっぱり焼き鳥といえばビールで乾杯してとても美味しかったです!焼き鳥だけではなく、豚バラなど、一品料理もあり、値段もリーズナブルでとても行きやすいお店でした!また行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バッテンよかとぉ東心斎橋店は、博多串焼き専門店のお店です。大阪にはいくつか店舗があり、どの店舗も大変賑わっていて大人気店です。雰囲気は、老若男女問わず集まる大衆居 酒屋になっています。お酒好きには嬉しい【ハッピーアワーハイボール】という16時から18時までの時間限定で安くお酒が飲めるイベントも行っているので、連日大繁盛しています。 まずはお通しのキャベツが出てきます。少し酢で味付けされたキャベツと一緒に串を食べることが、博多の方の食べ方みたいです。キャベツはおかわり自由なところも嬉しかったです。 名物は【シロ】というホルモン串です。私も必ず注文するのですが、脂身もあり歯ごたえも少しあるのでとても美味しいです。濃いめの味付けになっているので、お酒が進みます。 私が驚いたのは、山芋の唐揚げです。中々想像しにくかったのですが、こんがり揚がった山芋にいぶりがっこのタルタルソースを付けて食べる料理で、これがまた美味しくて箸が止まりませんでした。ここで紹介するにはきりがないくらい美味しい料理が多かったのですが、とうもろこしの唐揚げも見た目にインパクトがあり、味も美味しかったです。女性の方が多く頼まれている印象でした。バッテンよかとぉは、大衆居酒屋ではありますが、家族連れやお子様連れのお客さんも多くみられました。お子様でも食べやすいメニューなども多いので、是非家族連れで食べに行ってほしいお店です。 そして、おもしろいのが締めで板蕎麦がメニューにあることです。私の中で、串焼き屋さんの締めといえば、鶏白湯ラーメンや、雑炊、お茶漬けなどのイメージがあったのですが、バッテンよかとぉでは、板蕎麦で締めることができます。濃い味の串焼きなどを食べた後は、あっさりと、さっぱりとした蕎麦が美味しくて締めにピッタリでした。行くたびに最後に板蕎麦を注文するようになりました。 バッテンよかとぉ東心斎橋店では、比較的カウンター席が多く2階席は少し狭くなっているので、大人数で行きたいとかでしたら他店舗で探してみてください。どの店舗も大満足する美味しさだと思います。
-
魚盛 本町イトウビル店/ 魚盛16店舗
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目6-14 本町イトウビルB2
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「本町駅」から「魚盛 本町イトウビル…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「魚盛 本町イトウビル…」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線本町駅から徒歩1分のところにある居酒屋さん。店内に提灯がぶら下がっていてとても活気のある雰囲気です。テーブル席に座り海鮮丼を注文。ドンブリに溢れんばかりのネタが乗っています。カツオ、はまぐり、ネギトロ、たまご、しらす、鯛、サーモン等。ネタは新鮮、脂がのっています。酢飯の加減、ワサビ醤油とマッチしてとても美味しいです。美味しい料理と活気のある雰囲気が印象的なお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪市中央区にあるバルの「バッカナーレ」さんです。大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩5分ほどの好立地です。心斎橋駅寄りではありますが「長堀橋駅」からでも徒歩圏内なのでアクセスはしやすいと思います。以前は鶏料理をメインに扱っていたようですが、現在は貝料理をメインとしたお店になっています。外から見ると間口が小さいのでかなりこじんまりしたお店かな?という印象を受けますが、実際は奥行きがある店内で入ってすぐに2人がけのテーブル席が4つほどと、4.5人がけのテーブル席が2つ、奥は10人ほど座れるカウンター席があり、宴会もできる大人数用の掘り炬燵の座敷席があります。広々としてるお店ではないですが、人数を問わず利用できるお店なので重宝しています。また、ワンフロアのお店にしてはめずらしくお手洗いも2つあるので混雑することもなく助かります。こちらのお店の売りは貝料理ですが、通常の居酒屋メニューのようにポテトフライや唐揚げなどかなり豊富なメニューがあり、貝があまり得意でない人でも十分に食事を楽しめると思います。私はここではかならずカキフライを注文しますが、時期を問わず大ぶりの牡蠣が食べられて味もとても美味しいです。さらにはリーズナブルでついつい数人前頼んでしまいます。冬にはカキちゃんこ鍋も提供してもらえ、2人前以上からの注文ですがかなりコスパも良いです。カキ以外にもホタテやサザエ、アサリなど様々な貝料理が味わえます。金土日晩以外の平日も満席になるほど人気のお店ですが、料理の提供スピードが早く待たされた経験が一度もないので、心斎橋で店に迷ったらほぼほぼバッカナーレさんにお世話になります。私が特に嬉しいポイントはアルコールの種類が多いことと喫煙可能なことです。ワインはボトルでかなり沢山の種類が取り揃えられていて、好みを伝えるとオススメのワインを選んでくれます。全席喫煙可なので煙草が苦手な人は注意です。今後も贔屓にさせてもらいたいお店です。
-
焼とりえんや 難波千日前店
所在地: 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前14-6
- アクセス:
南海線「難波駅」から「焼とりえんや 難波千…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「焼とりえんや 難波千…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海難波駅からすぐのところにある鳥料理を楽しめるお店です。メニューの種類が豊富でどれも値段が安くて美味しいです。お酒の種類も豊富なのでおすすめのお店です。駅近なのも良いところ。
-
炭火串焼・市
所在地: 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目2-15
- アクセス:
大阪市営中央線「堺筋本町駅」から「炭火串焼・市」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「炭火串焼・市」まで 540m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺筋本町駅から歩いて10分ほどにあるお店「炭火串焼 市」です。店内は清潔感があり綺麗です。1階はカウンター席・2階は掘りごたつのお座敷があります。焼き鳥1本150円からとリーズナブルな価格で食べられます。焼き鳥以外にもラーメン・焼き鳥丼などがあり串以外にも美味しいメニューがあります。11時30分〜ランチで、夕方17時30分〜営業されています。
-
ちゃんこ酒場若貴
所在地: 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2-13 本町SKビル1F
- アクセス:
103号「「北久宝寺町」バス停留所」から「ちゃんこ酒場若貴」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「ちゃんこ酒場若貴」まで 110m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区の中央大通り沿いにあるちゃんこ酒場若貴さん。ちゃんこで有名なお店です。いろんな種類のちゃんこを提供してくれます!カレーやキムチちゃんこと具材も変わっていてその日の気分でどのちゃんこにするかを決めれます!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本