「大丸心斎橋店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~478施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大丸心斎橋店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀駅②B出口から北西に徒歩約7分のところに名古屋駅にあるうなぎ料理専門店「うな茂」があります。昭和の風情漂う外観を眺めたあと、暖簾を潜って引き戸を開けると店内は広々、カウンター席やテーブル席、お座敷もある60席の広い店内。駐車場はありませんが近隣にコインパーキングが多数あるので車での訪問も困ることはありません。 うなぎ料理専門店ですからもちろんメインは「鰻丼」松竹梅の3種類で鰻の大きさや量が異なります。それぞれに肝吸い、漬物がついており決して安いお値段ではありませんが昨今の鰻の高騰を考えるとお安めではないかと思う値段設定です。鰻丼でとても重要なのが「ご飯の硬さ」こちらのお店はその硬さが絶妙、硬すぎず柔らかすぎず若干硬めでそれでいて瑞々しさもあり鰻の美味しさを引き立ててくれます。もう一つの人気メニューが「定食」、いろんな食べ方で鰻を食べたい人にはこちらがいいのではないでしょうか。蒲焼き・鯉の洗い・うざく・肝煮・肝吸い・ご飯・漬物が付いた「蒲焼き定食」、蒲焼き・ご飯又は鰻丼・うざく・肝煮・う巻・肝吸い・漬物が付いた「うなぎ定食」、鰻丼・うざく・う巻・肝吸い・漬物が付いた「うな茂定食」、特に店名が付いた「うな茂定食」はコストパフォーマンスも良く一番人気メニューです。お店名物の大きなう巻がとても美味しくお腹も心も満足できます。一品メニューで白焼き、八幡巻き、骨唐揚げ、肝焼き等お酒の進むメニューが満載です。 肝心の鰻は蒸さずに焼く関西風、いわゆる「地焼き」です。外側、特に皮が香ばしくサクっとした歯ざわりでも中はフワフワ、このコントラストが鰻を更に美味しく感じさせてくれます。継ぎ足しのたれはあっさりめだけど旨味はしっかり、たれだけでご飯を食べてしまえそうです。うまき弁当等丼、定食、一品料理のテイクアウトにも対応しているので事前に電話予約を行えば待つことなく自宅でお店と同じ味を楽しむことが出来ます。
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で672m
甘党まえだ なんばWalk店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みたらし団子、あんみつ等がいただける甘味処「甘党まえだ」のなんばウォーク店です! 食事のあとのデザートでよく利用させてもらいます! 店内でもかき氷やぜんざい、お餅類いただけますよ。最近では海外のお客様にも人気です。
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で678m
UDON・ZIN美糸
所在地: 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目16-17
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「西大橋駅」から「UDON・ZIN美糸」まで 徒歩4分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「UDON・ZIN美糸」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅から徒歩5分の場所にあるうどん屋さんです。 自家製の麺で、コシがあって美味しいです。 種類が豊富ですが、しゃぶしゃぶうどんが美味しかったです。 ランチはいつも行列が出来るぐらい大人気です。
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で679m
鉄板Bomb
所在地: 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目4-1
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「鉄板Bomb」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「鉄板Bomb」まで 290m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区の南久宝寺町にあるお店です。 洋風でお洒落な雰囲気の鉄板焼き屋さん。 先日、ランチの時間に食べに行きました。 国産牛ステーキ150グラムを注文。 ボリュームがあって美味しかったです。
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で689m
四国うどんなんばウォーク東店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市中央区千日前にある四国うどんなんばウォーク東店に家族で訪れました。寒い時期となり暖かいうどんが美味しい季節です。かけうどんと牛丼のセットを注文しましたが、ボリューム満点で大変美味しく頂きました。また訪れたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、もう何度もリピートさせて頂いてるお気に入りのお店を紹介します!大阪市中央区にあります「おでんの楽」さんです。難波の繁華街の一角にあり、地下鉄なんば駅から徒歩5分程で到着です。営業時間は16時から23時まで(日曜日のみ17時〜21時です)、定休日は月末日曜日になります。最近ではランチ営業もスタートしました☆店内は和モダンの雰囲気で、とってもオシャレ☆落ち着いて呑める空間です。料理は居酒屋メニューが中心でどれも美味しいですが、オススメはやっぱり関西だしのおでんです(^▽^)その中でも人気メニューの大根と牛串は必ず注文します!!他にも変わり種おでんなんかもありますので要チェックです。ビール党の方には「ビール専用唐揚げ」を是非食べて頂きたいです!ビールがとっても進みますよ〜♪日本酒や焼酎のメニューも豊富で、美味しい地酒も取り扱ってます☆お支払いはPayPayが使えて便利ですよ☆これからもリピートさせて頂きます!
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で723m
ザめしや24 千日前店/ ザめしや37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザめしや24千日前店は、大阪市中央区千日前2丁目にあり、いつでも利用可能な24時間営業です。定食の種類が豊富で、とんかつや唐揚げなどの揚げ物だけでなく、サバの煮付けなどの魚メニューがアラヒィフの私には嬉しいです。
-
周辺施設大丸心斎橋店から下記の店舗まで直線距離で727m
貴・和食時々フレンチ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄堺筋本町駅10番出口を出て南へ約3分ほど歩いたところ。ランチは松花堂弁堂のみ。煮物・お造り・おばんざいにメインは8種類ほどの中から選べます。チキン南蛮が一押しかな。平日のみでなくなり次第終了なので早めに行かないと空振りになってしまいますよ。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の心斎橋駅と日本橋駅の中間ぐらいのところにある洋食のお店。お昼のランチを営業していたので友人と訪問しました。エビフライが食べたかったので、一緒にハンバーグの付いたセットを注文しました。サクサクの食感でオリジナルのタルタルソースが美味しかったですよ。お手頃で美味しいセットがあるので、また行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波駅のすぐ北、法善寺の脇にある細い通を進んだところにある老舗の天ぷら屋さんです。初めてだとわからないかもしれません。表の暖簾をくぐってお店に入ると、老舗らしい風情のある造りになっています。今回いただいた天ぷらは、海老、ししとう、穴子、うずら他、天ぷらは衣がふわっと揚がっていてすごくおいしいです。 あとは鯛のお造りをいただきながら、日本酒をちびちびと飲んで、小一時間ほどの時間を過ごしました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロなんば駅より5分程のところの千日前通り沿いにお店はあります。のれんと看板に大きく丸元と描かれていますのですぐに目に入りますよ!営業時間の方は、月曜日から土曜日までが16:30〜23:00までで日曜日が基本定休日となります。店内に入ると白木のカウンターがドーンと目に入ります。落ち着いた雰囲気の綺麗なお店です。私が訪ねた時はお得意先の方に連れられて行ったのですが、スッポンを食べに行こうと言われ、初めてだったのでうれしいのと不安が半々だった事を思い出します。煮物の付きだしが出てきてから、まず最初に瓶ビールを小さめのグラスに注ぎ乾杯をし、お造りの5種盛りを注文しました。内容は(鯛、まぐろ、シマ鯵、剣いか、たこ)でしたが、どれも新鮮でプリプリしていて美味しかったですよ!さあスッポンの料理です。最初に頂いたのが生きたスッポンからの生き血をワインで割ってその中に心臓を入れたものを飲んだのですが、少々グロテスク感を覚えながら頂きましたら、体中からカーと熱くなってきました。精力剤と言われる由縁ですね!その後にお鍋が出されましたが、このお店独自のお出汁で煮込むスッポンの各部位とお野菜にお麩が入り甘くこくのあるスープがまた絶品でこんなに美味しいものなのかと感心しました。お酒の方も途中から日本酒を常温で頂き5合ほど飲んでしまいました。最後に締めで絶品スープの雑炊とデザートのシャインマスカットと柿が出され最高に美味しかったです!ご馳走様でした!皆様もスッポンを食べたくなった時にはお薦めしますよ。事前にご予約する事をお忘れなく。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四ツ橋線本町駅から徒歩で2〜3分のところにお店はあります。 入り口には小さな看板にお店の名前が書いてあるだけなので、初めてだとわからないかもしれません。 各テーブルには春雨サラダ・マカロニサラダ・おでん・漬物をが置いてあって、自由に取って食べることができます。お替りは自由です。 お勧めはやっぱり『鯖の煮付け』です。 甘ダレで見た目が真っ黒になるまで煮た鯖は御飯にめちゃくちゃ合います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋のほぼ中心、飲食店が多数入ったビルが建ち並ぶ中にあるビルの3階、 おしゃれな居酒屋さんといった雰囲気の創作和食のお店です。 店内はカウンターが6席と4人がけのテーブルが2席で、こじんまりとしていますが、程よい広さで、居心地が良いお店です。 料理はこっていて、今回いただいたのは『金目鯛とジュレ』『和牛の焼き物とえびのカリカリ』『明太子の干し炙り』等、どっちかというとお酒の肴になるようなメニューを注文しましたが、どれもおいしく頂けました。 和食といいながらも洋風なアレンジがしてあって、とても楽しめました。 ぜひまた行きたいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海本線難波駅から徒歩1分に店舗を構える和食屋になります。季節の食材をふんだんに使用し、12種類から釜めしを選ぶ事が出来る和牛の溶岩焼のついた花小梅コースが人気です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本