百貨店[デパート]
■大阪府高槻市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松坂屋高槻店投稿口コミ一覧

大阪府高槻市の「松坂屋高槻店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

松坂屋/全店舗

115件を表示 / 全15

松坂屋高槻店
評価:3

松坂屋高槻店はJR京都線高槻駅からすぐにあるデパートです。 駅から歩道橋で直接つながっているのですごく便利です。庇もあるので雨でも安心です。 阪急高槻駅からの場合は、駅から北西方向に徒歩6分の距離にあります。 車の場合は国道171号線の高槻市役所前交差点を北に向かい、道沿いに走ると見えてきます。駐車場まではそのまま直進して駅前のローターリーに入り、駅前の総合市民交流センターあたりで右折、そのまま直進していくとコンビニエンスストアが見えてくるので、その角を右折します。少し直進していくと、右手に松坂屋地下駐車場の入り口が見えてきます。 駐車場は施設の地下と周辺に合計3か所。 1つ目が松坂屋地下駐車場で午前10時から午後9時までの営業。入庫は午後8時まで。 2つ目はプラザ東駐車場で午前6時から24時まで営業。 3つ目は高槻駅南立体駐車場で午前6時から午後11時まで。 共に2000円以上の買い物で2時間まで無料になります。 駐車サービスは地下の成城石井の横の食品サービスカウンターか2階のサービスカウンターで手続きできます。 営業時間は午前10時から午後8時まで。 元日を除き、休みなしです。 フロアは地下3階、地上6階。 地下の2階と3階は駐車場です。 地下1階は食料品売り場。JR高槻駅との連絡口もあります。 成城石井も入っており、カフェもあります。 1階はレディース用品と雑貨のフロア。 ドラッグストアのマツモトキヨシが入っており、イベントスペースも設けられてます。 2階は婦人服とカジュアルな紳士服のフロア。こちらもJR高槻駅との連絡口があります。 スターバックスなどのカフェもこのフロアにあります。 3階は家電と生活雑貨のフロア。 家電量販店のエディオンと100均ショップのダイソーのフロアです。 ベビー休憩室がこのフロアにはあります。 4階は家具、メガネ、書籍、文具、手芸用品、レストランのフロア。 ジュンク堂書店の他、ダイニングカフェやレストランなども入ってます。 6階は文化センターと夏場はビアガーデンがやってます。

YouDoWhoさん
駅直結のデパート
評価:4

JR高槻駅の中央出口から出て、歩道橋を歩いて行くと、入口に繋がっている駅直結のデパートです。 ピンク色の大きな建物は、電車からでもとても目立ちました。先日阪急電車に乗り換えるために、JR高槻駅から阪急高槻市駅への移動の際に、前を通りました。時間があれば、ゆっくりお買い物に行きたかったですが、またの機会に訪れてみたいと思います。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 8 枚

百貨店
評価:3

大阪府高槻市にある百貨店です。 古くからある百貨店で、地元の人からとても愛されています。地下には食料品が売られていて連日多くの人で賑わっています。駐車場もありますよ。

☆ケロロ☆さん
百貨店
評価:3

松坂屋高槻店はJR高槻駅から徒歩1分程度で行くことができます。主にファッション商品やビジネス用品が多く揃っています。駅からつながっているため雨の日でもストレスなく利用できるのでオススメです。

yuukiさん
松坂屋高槻店
評価:3

 高槻市内にある百貨店の一つです。 中には多くの店舗があり、主に洋服・ビジネス用アイテム等があります。中・高年層から若者向けのブランド商品などを取り扱っており、幅広い世代の客層を相手にしています。休日、祝日等で時間のある方は是非一度足を運んで頂くと幸いです。

ごじろーさん
屋上遊園地のある百貨店
評価:5

松坂屋高槻店はJR高槻駅から徒歩1分の場所にあります。 高槻駅の改札口と松坂屋の2階が繋がっていて、通路には屋根があるので雨の日でも傘いらずです。 車で利用する際は、2000円以上の買い物をすると駐車場が2時間無料になります。 百貨店と聞くと高級で敷居が高いイメージですが、こちらは気軽に利用しやすい"地域型"百貨店といった雰囲気で、小さな子供も連れて行きやすく、休日に子供と一緒によく利用しています。 休日でも利用客でごった返すようなことがなく、通路も広いので、ベビーカーを使うママとしてはとても利用しやすいです。 店員さんもとても親切でついつい長話してしまいます(^^) また、比較的コンパクトな百貨店ですが、地下の食料品がとても充実していて、特に青果、鮮魚売り場は新鮮で質が良いものが並んでいるのでおすすめです。 そしてこちらの百貨店、今ではめずらしくなった屋上遊園地があるんです☆ それ目当てに子供たちもとても大喜びで買い物についてきてくれます(^^) わたしが小さいときは百貨店の屋上遊園地が楽しみでよく連れて行ってもらいましたが、今では屋上遊園地があるところは関西でこちらの百貨店のみとなっている貴重な店舗です。 昭和感たっぷりの屋上遊園地で私自身も利用するたびに懐かしさを感じほっとする空間です。 屋上遊園地のスペースはかなりの広さがあります。 UFOキャッチャーなどのゲームコーナーやアンパンマンシリーズのバッテリーカー、トーマス列車、メリーゴーランドなど、色んな種類の乗り物がたくさんあるので子供たちはいつも大興奮です!! どの乗り物も年季が入っていますが、とても綺麗でよくメンテナンスされている感じが伝わり、安心して利用できます。 乗り物の料金は100円か200円とリーズナブルで、お財布にも優しいです♪ 貴重な屋上遊園地、末永く続けてほしいですね☆ 夏にはビアガーデンが開かれているようなので、こちらもぜひ利用してみたいと思います。

330さん
松坂屋高槻店
評価:3

高槻駅直結の百貨店になります。 駅前デパートになりますので非常に便利です。 駐車場も完備されており、車での来店もできます。 40年前ぐらいから営業をされておりますが、店内は明るくて、とても綺麗です。 高槻の顔とも言うべき百貨店で、ブランド店が多く入っており、スーツを買いに行ったことがあります。

A1660さん
松坂屋高槻店
評価:3

松坂屋高槻店は西武百貨店と並んで高槻を代表する百貨店です。開業は1979年と歴史は古く、今年で開業39年を迎える百貨店です。地元の人に愛され続ける、根強い人気のお店です。

T5957さん
デパート
評価:5

高槻駅の南側にある大きなデパートの、松坂屋高槻店さんです。 年末ということもあって、とにかく人で溢れかえっていました。 駅から徒歩ですぐ、というのもいいですね。 クリスマスやお歳暮などの贈り物商品がたくさん売っていましたよ。

めつしさん

この施設への投稿写真 2 枚

高槻で長い歴史のある百貨店です
評価:3

高槻の駅前に長くからある百貨店です。駅の歩道橋から直結していますし、地下の駐車場に車も入れられるので、アクセスはとても便利です。地下の食料品売り場はいつも賑わっていますね。屋上には小さなお子様の楽しめるゲームコーナーもあるので、是非一度行ってみて下さい。

U6590さん
なんでも揃います。
評価:4

JRの高槻駅を南側に出ると、真正面にこの松坂屋の赤い看板が目に入ります。大学からの帰りに、本屋などをよく利用しました。急にネクタイが必要になったときなど、本当に助かりました。

あるるるさん
JR高槻駅前
評価:3

JR高槻駅から歩道橋を通って、店舗2階の婦人服売り場へ入れます。百貨店なので、高級なお店も入っていますが、リーズナブルな洋服も沢山あって、見ていて楽しいです。地下の食料品売り場も充実しているので、お出掛け帰りには重宝します。

M8159さん
松坂屋高槻店
評価:3

JR高槻駅から近く、地元の人たちに人気のあるデパートです。毎年夏には、ハワイアンビアガーデンが行われていて、ハワイに行った気分になれます。美味しいケーキ屋さんが入っています。

P2480さん
JR高槻駅から直結!
評価:3

JR高槻駅の中央出口からすぐの場所にあり、駅から直結している歩道橋が近年新しくなりました。 昔から高槻市民が愛する松坂屋は、高級感があり地下にあるお惣菜屋さんが充実しており、夕方時にはお客さんで賑やかになります。あまりゴミゴミとしていないので洋服をゆっくり見たい時に訪れる場所です。

そまっちさん
老舗だよね、、、
評価:3

古くからありますよね、、、 駅前開発と同時にオープンしたんですよね、、 地元に愛されてるっ感じ、 特に地下は、当然スーパーと違い目新しいものが並んでます。 梅田は地下は大人気、広くてそりゃ好いんだろうけど ゆっくり買い物できません、ここなら店員さんとゆっくりお話しながら商品を選べます。 手土産を買うときに重宝してます。

ぶぅちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画